コンデンスミルクの代用品4選!即席の練乳の作り方もご紹介♪

コンデンスミルクと練乳やエバミルクとの違いは?

苺やかき氷にかけて食べる練乳。甘くて濃厚でさっぱりしたものの美味しさを引き出しますよね。

練乳のことをコンデンスミルクと言ったりもしますが、練乳とコンデンスミルクに違いはあるのでしょうか?

また、日本ではあまり馴染みのない無糖のコンデンスミルクであるエバミルクについても紹介します。

コンデンスミルクとは?練乳とは同じもの!

コンデンスミルクとは英語ではcondensed milkと書き、凝縮されたミルクという意味です。

コンデンスミルクは牛乳を煮詰めて作ったクリーム状のミルクです。

日本ではコンデンスミルクと練乳は同じものを指し、どちらもとっても甘い濃厚なミルククリームです。

エバミルクとは?コンデンスミルクとの違い

日本ではあまり馴染みのないエバミルクですが、こちらは日本語では無糖練乳と言います。

そもそもコンデンスミルクには加糖のものと無糖のものがあります。

アメリカではコンデンスミルクといえばこの無糖のエバミルクのことを指すことが多いそうです。

海外でコンデンスミルクを買うときは、無糖か加糖かよく確認してから買うといいでしょう。

エビマヨ作りにも必要?!コンデンスミルク(練乳)の代用品4選

コンデンスミルクはお菓子だけでなく、料理にも使うことができます。

本格的なエビマヨを作りたいときも、コンデンスミルクを入れればお店の味に近づけることができますよ!

高温で揚げたエビとマヨネーズを和えると、エビの温度でマヨネーズが分離してしまうのですが、コンデンスミルクを入れると乳脂肪分がマヨネーズの分離を防いでくれるのです。

また、レシピにコンデンスミルクが必要なときに、家にコンデンスミルクが無い場合は、他の食品で代用することもできます。

コンデンスミルク(練乳)代用品①:エバミルク

エバミルクは無糖のコンデンスミルクなので、加糖のコンデンスミルクと同じように料理に使うことができます。

ですが、甘味は無いので、砂糖やはちみつを足してあげると加糖のコンデンスミルクと同じような味の仕上がりになります。

コンデンスミルク(練乳)の代用品②:キャラメル

キャラメルは生クリーム・砂糖・バターなどを合わせ、煮詰めて作ったお菓子です。

生クリームは乳製品ですし、砂糖やバターで甘味やコクも出ているので、そのまま料理に使えます。

コンデンスミルクと同じように甘くてこってり感があるので、代用品にピッタリです。

コンデンスミルク(練乳)の代用品③:粉ミルク

粉ミルクは牛乳を加熱・濃縮して乾燥させたものなので、そういった点では、コンデンスミルクと製造過程も似ています。

乳脂肪分ももちろん含まれるので代用品として使うことができます。

しかも粉ミルクは赤ちゃん向けに作られているので、葉酸やビタミンなどの栄養素が含まれていますので、一緒に摂取できるのは嬉しいですね。

しかし、甘さは優しめなので、砂糖やはちみつで甘さを調整するといいでしょう。

コンデンスミルク(練乳)の代用品④:スキムミルク

戦時中に脱脂粉乳としてよく飲まれていたスキムミルク。

美味しくないというイメージがあるかもしれませんが、実はお菓子作りやパン作りにも使われることが多いのです。

スキムミルクは脂肪分が取り除かれているので、あっさりしており、カロリーも抑えることができます。

コンデンスミルクと同じように使いたいなら、砂糖・バター・生クリームなどと合わせて使うと甘味やコクが出せますよ。

料理によっては生クリーム でもコンデンスミルク(練乳)の代用は可能!

生クリームは、生乳から作られ、遠心力で脱脂乳クリームに分けてできたものです。

コンデンスミルクも生クリームも製造過程は違えど、生乳を濃縮させたものという点では同じです。

なので、練乳のようなコクや濃厚さもあり、コンデンスミルクの代わりに生クリームを使うことは理にかなっています。

糖分としてコンデンスミルクを使う場合は砂糖やはちみつでも代用可能!

甘味を加えるだけなら、コンデンスミルクの代わりに砂糖やはちみちなどの甘味料で代用可能です。

また、エビチリのように乳脂肪分が料理に作用した方がいい場合は、牛乳にはちみつを混ぜたものを使うのがおすすめです。

砂糖よりもはちみつの方が粘度があるので、とろみ効果で食品と和えると味がよく馴染みます。

少量も可能!即席でコンデンスミルク(練乳)は作れる!

コンデンスミルクというと、使う場面が限られているので、ちょっと欲しいというときに、わざわざ買うのももったいないと思いますよね。

そんなときに家にあるもので、簡単にコンデンスミルクを作れるレシピをご紹介します。

ちなみにレシピでは牛乳を使っていますが、豆乳やアーモンドミルクでもつくることができますよ!

少量の練乳の作り方

練乳に使用する材料は牛乳と砂糖だけです。

コクがある練乳にしたいなら牛乳がおすすめですが、低脂肪の牛乳でも練乳をつくることができ、カロリーを抑えることもできます。

練乳の作り方はとっても簡単です。

鍋で作るときは少量で作ると焦げやすいので、次のレシピの量で作るのをおすすめしますが、出来上がりは半量になりますので、使いきってもらえると思います!

〈材料〉※100ml前後の練乳ができます
牛乳 200ml
砂糖 50g

〈作り方〉
①鍋に牛乳と砂糖を入れて軽くかき混ぜ、火にかけ沸騰させる
②沸騰後は火を弱火にして、焦げたり吹きこぼれたりしないように、ヘラでかき混ぜる
③30分程ヘラで混ぜながら煮詰める
④色が黄色っぽくなり、とろみがでてきたら、火を止める
⑤火を止めたらすぐに鍋底を水や氷水をはったボールなどで冷やして完成

鍋で作ると手間はかかりますが、様子が分かりやすく、加熱時間も調整しやすいので、失敗が少ないのでおすすめです。

レンジでの練乳の作り方

時短で作りたい方や、手間をかけたくない方には、レンジで作る方が早く簡単に作ることができます。

レンジだと吹きこぼれる可能性があるので、量は少なめにし、大きめの耐熱ボールなどで作るのがおすすめです。

〈材料〉※50ml前後の練乳ができます
牛乳 100ml
砂糖 20g/p>

〈作り方〉
①牛乳と砂糖を耐熱容器に入れ、かき混ぜる
②電子レンジで1分加熱する(500w~600w)
③よく混ぜ合わせて、更に3分加熱する
④同じように混ぜ、更に3分加熱する
⑤量が半分ほどに減ったら、冷やして完成

出来立てはさらっとしていても、冷やすととろみがでてきます。

コンデンスミルクの使い道は?たくさん消費できる使い方・レシピ

使い切れないコンデンスミルクは意外と使い道がたくさんあります。コンデンスミルクは安くはないですし、捨てることなく使い切りましょう!

コンデンスミルクを使ったおすすめレシピを紹介します。手作りのコンデンスミルクでも同じように作れますので、ぜひ試してみてください。

また、コンデンスミルクは料理の隠し味にも使うことができます。

いつも作っているポテトサラダのマヨネーズを入れるタイミングで、隠し味に練乳を少し入れるとクリーミーな味になります。

その他、卵サンドの具や、ポタージュなどのスープにも相性がいいです。

コンデンスミルクを使ったデザート

コンデンスミルクのミルキーな甘味を活かして、デザートも更に美味しくなります。

こちらは自家製アイスクリームにコンデンスミルクを入れたレシピです。

練乳を入れる分、砂糖を控えめにして、ミルキー感もUPして美味しいです。

こちらはフルーツオムレットのレシピです。

中に挟むクリームに、砂糖の代わりに練乳が使われています。さらにミルクの風味が感じられて、果物の酸味とも相性抜群です。

このように生クリームをホイップするときに砂糖の代わりに練乳が使えるので、クレープやケーキなど、生クリームを使うレシピに入れても美味しく仕上がりますよ!

コンデンスミルクたっぷり!練乳を大量消費できるレシピ

コンデンスミルクがたくさん余ってしまったときに、一度にたくさん消費できるレシピもご紹介します。

〈練乳バター〉
練乳と同じ量のバターを練り混ぜるだけで完成

練乳バターをフランスパンやバゲットに挟めば練乳フランスになります。そのままトーストに塗っても美味しいです。

〈練乳トリュフチョコ〉
①練乳100gを耐熱容器に入れ、ラップなしで500wで加熱する
②ココアパウダー40gを数回に分けてふるって入れて混ぜる
③ラップなどで包み、平らに形を整えて冷蔵庫で冷やす
④固まったらココアパウダーを振りかけ、好きな大きさにカットする

練乳のおかげで、チョコレートなしでもしっかり甘味があります。

また、製菓用のココアパウダーの香りがとっても最高なんですが、バレンタインの時期を過ぎると使い切れないことも多いので、どちらも消費できる嬉しいレシピです。

コンデンスミルクは代用も手作りも可能!

コンデンスミルクを使いたいときにわざわざ買いに行くのは少し面倒ですよね。

コンデンスミルクは使うシーズンが限られたり、ちょっとだけ使いたいというときが多いので、代用したり、手作りしたりするのがおすすめです!

料理やお菓子に入れるときは今回紹介した代用品で十分美味しくなります。

苺に付けたり、かき氷にかけたりするときは手作りのコンデンスミルクだと必要な分だけ作れてフードロスも防ぐことができます。

何より材料は牛乳と砂糖だけ。無添加で作れるのも嬉しいです。

レンジを使えばもっと簡単に作れますので、ぜひ挑戦してみてください!

ginchanジンジャーブレッドちゃん 愛称:ジンちゃん

記事一覧

男勝りの2児の母 ジンジャーブレッドちゃんのジンちゃん
町のお菓子屋さんのお菓子を通じてお菓子の文化を広めるために活動しています
美味しいお菓子でほっとする時間を届けます
おすすめのお菓子屋さんとコラボしたキャンペーンを随時開催プレゼント

自称ハーゲンダッツ アンバサダーとして勝手に活躍中!

関連記事

新着レシピ

  1. お湯の量が重要?!失敗しない!じゃがアリゴの作り方♪アレンジレシピも

  2. 【ふわふわで人気!】プロ級!さつまいものパウンドケーキのレシピ・作り方|さつまいも パウンドケーキ プロ・さつまいも お菓子 プロ

  3. ブランデー香る♪プロ直伝!極上マロングラッセ レシピ|マロングラッセ 作り方 プロ・マロングラッセ ブランデー

  4. サイリウム(オオバコ)で作る2種のスイーツレシピ