豆大福は低カロリー?ダイエット中でも怖くない!太る食べ方・太らない食べ方 

豆大福のカロリーはどれくらい?

「豆大福は低カロリー」と聞くと、意外に思う方もいるかもしれません。

ですが、豆大福には小豆の食物繊維から便通を良くするなどのメリットがあり、実はダイエット向きのおやつとも言われています。

まずは、豆大福の脂質や糖質から見ていきましょう。

豆大福の脂質・糖質は?

豆大福のカロリーは1個あたり159kcal、脂質は0.2g、糖質は35.3gと、脂質はほとんど無いものの、カロリーと糖質に関しては、決して低くは感じないかもしれません。

ですが、豆が入っている分咀嚼する回数が多いので満腹感があり、少量でも満足できるのが特徴です。

洋菓子と比べても豆大福は低めのカロリーでダイエット向き!

同じ量で、洋菓子の代表「ショートケーキ」と比べてみましょう。

ショートケーキ100gあたりのカロリーは343.9kcal、豆大福は159kcalなので、洋菓子と比べると、同じ量で満足感に変わりはなくても、豆大福は低カロリーでダイエット向きのおやつと言えます。

また、洋菓子には動物性の材料が多く使われるため、どうしても脂質が高くなってしまいます。

脂質が気になるダイエット中には、洋菓子より低カロリーで脂質も少ない豆大福などの和菓子を選ぶようにしましょう。

豆大福で太るのが心配?太りにくい食べ方のポイント3つ

それでもやっぱり太らないか心配・・・という方に、食べても太りにくい3つのポイントをご紹介します。

同じように食べても、工夫次第で太りにくくする方法があるので、ぜひダイエット中の参考にしてみてください。

豆大福を食べる時間は午後2~3時がベスト

豆大福を食べるのにベストな時間帯は2〜3時。

豆大福を含むお菓子類は、夕食後に食べるとその後に体を動かす事が少なくなり、エネルギーを消費する事が難しくなります。

昼食後、2〜3時間経って小腹が空いた頃、いわゆる「おやつの時間」に食べる事で、満足感もあり、その後のエネルギー消費もできるのでおすすめです。

豆大福と一緒にお茶などのカロリーの低い飲み物を取る

豆大福は、お茶などのカロリーの低い飲み物と一緒に食べるのがおすすめ。

和菓子と相性の良い緑茶はカロリー0で、緑茶に含まれるカテキンは、食後の血糖の上昇を抑える効果があり、肥満対策にもなります。

お茶は、豆大福に合うだけでなく肥満対策にもなる嬉しい効果があるので、食べる時はぜひセットで摂取するようにしましょう。

食べる量には注意する

豆大福は、洋菓子に比べ低カロリーではありますが、その他のお菓子同様、もちろん食べ過ぎはNGです。

食べる前に食べる量を決める、どのぐらい食べれば適切か調べてから食べる等、食べる量には十分配慮して食べましょう。

カロリーだけじゃない!豆大福がダイエットに向いている理由5つ

豆大福には、低カロリーだけではない、ダイエットに向いている理由がいくつかあります。

その豆大福のダイエット効果を、今回は5つご紹介します。

ダイエット中に、どうしても甘いものが食べたくなった時の参考にしてみてください。

植物性素材使用で脂質が少ない

豆大福の原材料は、もち米、小豆、砂糖、赤えんどう豆など、植物性素材のみでできています。

そのため、洋菓子などで使われる動物性脂肪が入っていないので脂質が少なく、ほとんど0に近い状態で脂質を抑える事ができます。

タンパク質が豊富

豆大福には、1個分に約4.5gのタンパク質が含まれます。

タンパク質は筋肉を構成する大事な物質なので、ダイエットと同時に筋力トレーニングをする場合は、このタンパク質が大いに役立ちます。

ダイエット中に同じお菓子を食べるなら、一緒にタンパク質が摂れる豆大福がおすすめです。

食物繊維が豊富

豆大福に使われる小豆や赤えんどう豆には、食物繊維が豊富に含まれています。

食物繊維は整腸作用や便秘解消など、ダイエットにも嬉しい効果がたくさんある栄養素です。

しっかり咀嚼しながら食べて、満腹感と同時に、食物繊維もたっぷり摂りましょう。

甘みがしっかりあるので満足感がある

豆大福などに使われるあんこは甘味がしっかりあるので、1個食べただけでも満足感が大きく、ダラダラ食いを防いでくれます。

甘味のある豆大福をゆっくり味わいながら食べ、お茶などで満腹感も得られれば、豆大福1個でも十分満足できますよ。

水分量が多く満腹感が得られやすい

豆大福などの生菓子には、クッキーやスナック菓子などに比べ、あんこや餅に水分が多く含まれるため、満腹感が得られやすいのも特徴です。

ただし、水分量が多い生菓子は日持ちしにくいため、早めに消費するようにしましょう。

【参考】他の大福のカロリーや脂質・糖質も確認しておこう!

豆大福以外のカロリーや糖質も、一緒にチェックしておきましょう。

店頭でどちらを買うか迷ったら、ぜひこの一覧を参考に選んでみてください。

白大福

豆が入っていない、いわゆる「大福」と呼ばれる白大福のカロリーは、1個あたり156kcal。

糖質は36gで、脂質は約0.2gです。

カロリーや糖質量は豆大福とほぼ同じですが、豆が入っていない分咀嚼回数が少なくなるので、満足感はやや落ちるでしょう。

塩豆大福

塩豆大福のカロリーは、1個あたり165kcal。

糖質は35.2gで、脂質は0.4gです。

豆大福に比べ、塩味がクセにあるお味なので、食べ過ぎには十分注意しましょう。

よもぎ(草)大福

あんこ入りのよもぎ餅(草餅)のカロリーは112kcal。

糖質は25.1gで、脂質は0.2gです。

よもぎ独特の香りが苦手でなければ、カロリーや糖質は豆大福に比べ低くなるので、選択肢に入れておくのもいいでしょう。

いちご大福

いちご大福のカロリーは131kcal。

糖質は30gで脂質は0.2gです。

豆大福に比べカロリーや糖質は低めになりますが、フルーツが入ると水分量が多くなり日持ちしにくいので、その点は注意が必要です。

生クリーム大福

生クリーム大福のカロリーは1個あたり147kcal。

糖質は29gで脂質は2.4gです。

生クリームが入っているため、豆大福に比べ脂質が高くなってしまいます。

あんこ入りのものより食べ応えも少ないので、食べ過ぎには要注意です。

豆大福は低カロリーでもお餅でできたお菓子!食べ過ぎには注意

豆大福について、低カロリーで満足感が高く、お菓子の中でもダイエット中に食べやすいおやつである事がお分かりいただけたかと思います。

ただし、大福はお餅でできたお菓子である事を忘れてはいけません。

お餅は炭水化物の比率が大きいカロリーの高い食べ物です。

1個分の大福に使われる量としては少ないですが、2個、3個と、たくさん食べればやはりそれだけカロリーも高くなってしまいます。

お餅はカロリーも高いですが腹持ちもいいので、ゆっくり咀嚼して満腹感が得られるように工夫して食べ、少量で満足できるようにしましょう。

ginchanジンジャーブレッドちゃん 愛称:ジンちゃん

記事一覧

男勝りの2児の母 ジンジャーブレッドちゃんのジンちゃん
町のお菓子屋さんのお菓子を通じてお菓子の文化を広めるために活動しています
美味しいお菓子でほっとする時間を届けます
おすすめのお菓子屋さんとコラボしたキャンペーンを随時開催プレゼント

自称ハーゲンダッツ アンバサダーとして勝手に活躍中!

関連記事

新着レシピ

  1. お湯の量が重要?!失敗しない!じゃがアリゴの作り方♪アレンジレシピも

  2. 【ふわふわで人気!】プロ級!さつまいものパウンドケーキのレシピ・作り方|さつまいも パウンドケーキ プロ・さつまいも お菓子 プロ

  3. ブランデー香る♪プロ直伝!極上マロングラッセ レシピ|マロングラッセ 作り方 プロ・マロングラッセ ブランデー

  4. サイリウム(オオバコ)で作る2種のスイーツレシピ