入手困難!抹茶の絶品和菓子<かずやの煉 (れん)>|予約1か月待ちの幻の和菓子・通販購入方法を解説!
雑居ビルのなかにひっそりと存在する、たった一坪の小さな小さな和菓子屋として有名だった「銀座かずや」は、2021年12月30日をもって、銀座のビルでの営業を終了。
「かずやの煉」を愛する方にはショックなお知らせでしたが、ご安心ください!
通販で「かずやの煉」が購入できるようになりました!
銀座かずやの看板商品である「かずやの煉」の以前とは変更になった入手方法や、「かずやの煉」の他の銀座かずやの絶品菓子を買える場所について、今回じっくりとご紹介していきます。
予約して1ヶ月待ち
念願の「銀座かずや/かずやの煉」を手中に収めたぷるもちつるっと口当たりもいい
甘さ控えめで抹茶が深い
笹の葉の香りもいい
なにこれ超好き美味しい日持ちしないのが難点だけど
贈答でも喜ばれそう✨ pic.twitter.com/5JEDmQ4L86— あかねこ【ベラハンター】 (@aka23fish) December 26, 2022
目次
口コミで大人気!かずやの煉を販売する銀座かずやとは?
日本料理の職人として修業を積んだ店主がこだわりの素材と独自の作り方で、作られる絶品の和菓子が話題のお店。
有楽町から歩いてすぐの場所にある雑居ビルの中にあるわずか一坪のお店で営業していた銀座かずやでしたが、
2022年2月現在は、冒頭でご紹介した通り、銀座のビルでの営業を終了しています。
かずやの煉以外の和菓子につきましては、銀座三越地下2階「菓遊庵」にて購入する事ができます。
和菓子屋を訪れて鳥肌が立ったのは初めてでした。わずか一坪の隠れ家に予約客が殺到する店。有楽町の「銀座かずや」名物の「かずやの煉 抹茶」を手に入れました。こんな店、知らなきゃ絶対気付きません。雑居ビルの入り口に「菓子」の看板のみ。 pic.twitter.com/kGUjXIebIW
— 中村洋太(ライター&コンサル) (@yota1029) May 28, 2014
銀座かずやの看板商品“かずやの煉”とは?読み方は?
銀座かずやの中でも特に人気があるのは、看板商品でもある“かずやの煉(れん)”。
時間をかけて煉りあげることをそのまま“かずやの煉(れん)”というお菓子の名前に込めた商品名となっています。
かずやの煉は、「銀座かずや」の店主でもある煉り菓子職人、古関一哉氏が職人の感覚で環境や素材を見極めながら丹念に煉り上げて作る特別な煉り菓子です。
その抹茶の香りや風味、そしてわらび粉を使って丁寧に煉り上げられた舌触りのなめらかさたるや、絶対に「銀座かずや」でしか食べられないと断言できる絶品のお菓子です。
今日はお取り寄せがもう一つ届いた☺️
かずやの煉🤤 pic.twitter.com/Ru9epaC785
— ∞すーちゃん∞ (@yu_min268) December 21, 2022
銀座かずや独自の美味しさだけに、口コミやメディアで「銀座かずや」の“かずやの煉”が絶品だとの評判がどんどんと巷に広がっていき、今となっては予約が絶えない超有名店に。
この“かずやの煉”は店主一人で作っており、一日に販売できる数に限りがあること、さらに、マツコデラックスさんの番組「月曜から夜ふかし」をはじめとした各種メディアなどに紹介されたことなどもあり、予約必須で1か月以上待つことはざらとなっているほどの大人気商品となっています。
皆楽しそうな中、
私は自宅で約一ヶ月待ちの銀座かずやの煉‼️抹茶の味となにより弾力がヤバい😳
うまうま🍡 pic.twitter.com/LTJuYpsC3Y— 0カイト0 @CB400SF SHINCBR600RR (@shim20030812) October 7, 2022
銀座かずやの“かずやの煉”予約方法が変わりました!
銀座かずやの“かずやの煉”、その美味しさをご存知の方もそうでない方も。
まずは1か月待ちという争奪戦さながらの人気商品といえば、購入方法が気になりますよね?
ついに…ついに…念願の抹茶の練り菓子かずやの煉を手に入れた pic.twitter.com/mDk37bzzAF
— ひいろ (@bzstaygreen) October 20, 2022
結論から言うと、“かずやの煉”通販でお取りよせ可能に!
なんと、銀座まで買いに行けないから今まで食べるチャンスがなかった・・という方には嬉し過ぎるニュースです!
賞味期限の短さもあり、今まで店頭に買いに行くほかには購入手段がなかった銀座かずやの“かずやの煉”でしたが、なんと2022年1月より、待望の“かずやの煉”通販がスタート!
遠方からでもお取り寄せが可能になったことにより、やっと手に入れられると嬉しい方も多いはず。
予約方法&購入方法は?
通販できるようになっても大人気商品の為、やはり争奪戦になることには変わりない銀座かずやの“かずやの煉”。
ご予約方法は、銀座かずやの公式オンラインショップからになりますが、1か月後の予約をする形になりますので、例えば4月お届け分は3月1日から予約スタートというシステムになっています。
予約のタイミングの詳細は、銀座かずやのお知らせや、銀座かずやの公式オンラインショップの商品購入画面でご確認ください。
“かずやの煉”のおいしさの秘密
では、手に入れる方法をお伝えしたところで、改めて銀座かずや“かずやの煉”の美味しさについて解説していきます。
銀座かずや店主の小関さんしか作ることのできない、この絶品の“かずやの煉”の美味しさの秘密をご紹介していきます。
“かずやの煉”は全ての工程が手作りの特別レシピ
この“かずやの煉”は銀座かずや店主の小関さんが2年の歳月をかけて火加減や煉り加減、素材の配合などを研究し尽くし、納得の味に仕上げた渾身の自信作。
“かずやの煉”は温度、湿度、素材の性質などを見極めながら、微妙な火加減や煉り加減により成り立っている繊細なお菓子。
全てが菓子職人の感覚で決まってくる作業が続くため、“かずやの煉”は小関さん一人で作っているのだそう。
小関さんの練り菓子へのこだわりがすべて詰め込まれているからこそ、他では味わえないおいしさを体現できるのでしょうね。
食後のデザートも和菓子。
銀座かずやの煉
舌触りと八女茶の香りが堪りませんな。 pic.twitter.com/USQhN53SoV— 澪 (@MONKEY BUSINESS) (@mio4zero) June 9, 2022
“かずやの煉”の原材料へのこだわり
“かずやの煉”のこだわりは、作り方だけではありません。
もちろん原材料選びにもかなりのこだわりが詰まっています。
“かずやの煉”の包みを開けた瞬間、恍惚としてしまいそうな鼻を抜ける抹茶のいい香りとその深い緑の色味。
この“かずやの煉”には、香り豊かな九州八女抹茶の茶葉をふんだんに使用。
そしてお口の中でぷるんと広がるようにとろけていく独特な食感を作っているのは、柔らかな食感を出すための厳選された高級本蕨粉。
この選び抜かれた素材の魅力を最大限に活かすように、丁寧に丁寧に時間をかけて煉り合わせています。
かずやの煉
口中に抹茶が広がって幸せ… pic.twitter.com/PrKvmUAjJH— たちこう (@tachikou_jp) July 7, 2022
抹茶の味わいと笹の香りに包まれたかずやの煉
こうして小関さんのこだわりをめいいっぱい詰め込んでできた「かずやの煉 抹茶」は、一つ一つ大切に笹の葉に包まれて届けられます。
これだけでもう、贅沢な「特別感」を味わうことができます。
そっと笹の葉を開くと抹茶の芳醇な香りがふわっと漂い幸せな気持ちに。
口の中に入れると、舌の上でまったりとまるでムースのようななめらかさに驚きを隠せません。「これが本当に煉り菓子?」と思ってしまうほどの衝撃です。
上質な抹茶の風味はもちろんのこと、ゆっくりと時間をかけてなめらかな舌触りを堪能しながら味わってみるのが、貴重な「かずやの煉」の楽しみ方のひとつ。
6個入り値段 2,300円(税込)
消費期限:冷蔵3日間(到着日含め2日)
お客様から頂戴した銀座かずやの「煉」。
こ、これはおいしい。
抹茶感は超濃厚だけど苦過ぎず、上品で香り高い。
狙いすまされたぎりぎりの柔らかさ。
お茶はもちろんだけど、お酒にも合いそう。
ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/6JG5J1W6oU— 【生ビール150円キャンペーン実施中】根津 居酒屋 駅馬車 (@ekibasyanezu) July 15, 2021
かずやの煉以外のメニューは?
銀座かずやには、かずやの煉以外にもおいしい和菓子がたくさんあります。
こちらの商品は予約無しでも購入することができますが、どれも大変な人気なのでお昼頃には完売してしまう事もあるようです。
お求めの際は早めの来店が良さそうです。
東京多摩ゆずわらび
かずやの煉以外の和菓子のなかでもおすすめなのが「東京多摩ゆずわらび」です。
こちらは一風変わったゆず風味のわらびもち。
しかも使われているゆずは多摩地区で採れたもので、地域に根ざしたお菓子なのです。
ゆずのみずみずしく爽やかな風味は、冬の乾燥した喉を潤してくれるようです。
値段 1個216円 6個1,350円
賞味期限 常温で60日
#ホワイトデー#銀座#銀座かずや#和菓子#わらび餅#スイーツ
自宅用に購入したのがこちら~☺️
ゆずの皮が入って香りもモチモチ食感もいい感じです🍀
ご馳走さまでした~🙏 pic.twitter.com/S1f3ApCzX4
— しゅん_fully vaccinated💉💉 (@VHgPbtE1EWEiYiY) March 14, 2021
銀座かずやの通販は?
銀座かずやの公式オンラインショップには、かずやの煉以外の美味しいお菓子がたくさん♪
期間限定の季節商品なども絶品揃いなのでお見逃しなく!
ご利用はこちら↓
「銀座かずや」さんから
たくさんやってきた🥰・練り抹茶、練りみるくの詰め合わせ
・葛煉り(黒ごま、黒蜜)
・東京多摩ゆずわらび
・漆黒の羊羹(丹波の黒豆と黒ごま)https://t.co/McIyGegtW6#おやつ #おやつタイム #おやつの時間 #お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #手みやげ #手土産 #ギフト pic.twitter.com/ZDqcNSbQ1M
— 真野知子 (@mano_tomoko) October 7, 2021
“かずやの煉”は三越でも買える?
2022年2月現在、銀座かずやの実店舗を閉めてしまっている為、“かずやの煉”を実店舗で購入することはできず、通販のみとなっています。
しかし、銀座三越の地下で“かずやの煉”以外の一部商品が購入可能ですので是非足を運んでみてください。
銀座かずやが銀座のビル店舗を閉店した理由は?
銀座の雑居ビルの一坪店舗で17年間ずっと営業を続け、超人気店になった銀座かずやでしたが、2021年12月に突然店舗営業をやめてしまった理由、とっても気になりますよね。
たった一坪のお店。銀座かずや。 pic.twitter.com/92S4nf52hC
— minoenoena (@minoenoena) June 16, 2016
銀座かずやが閉店しなければいけなくなった理由、それは、看板商品の“かずやの煉”の製造所に大きな故障が生じてしまった事が原因だそう。
復旧の努力をされていたそうですが、再開できず、2022年の年明けから横浜市旭区にある自社製造工場にて“かずやの煉”の製造を再開されました。
銀座かずやの店主である古関氏からのお知らせを読むと、愛着のある店舗から離れることを店主ご自身も辛く感じていることがわかる内容でした。
しかし販売のスタイルが変われども、銀座かずやのお菓子も、“かずやの煉”も美味しさには変わりありません。
是非お取り寄せができるようになった銀座かずやの“かずやの煉”を召し上がってみてください!
かずやの煉はめっちゃくちゃ美味しくてブッ飛びそうになるからオススメ pic.twitter.com/arxgH0svPe
— yuuuuri:おもちもちもち (@himajin_yu_wii) October 26, 2022
↓こちらの記事でも銀座かずやの“かずやの煉”をご紹介しています。
住所:東京都中央区有楽町1-6-8 松井ビル 1階
営業時間:11:30~14:45
定休日:日曜・祝日・臨時休業あり 年末は2020年12月30日まで営業・年始は2021年1月6日より営業開始