【閉店】渋谷「アストラルランプ(astral lamp)」人気だった天空のカフェ

https://astral.owst.jp/
渋谷東急ハンズの向かいのビル8階にあった「アストラルランプ(astral lamp)」。
渋谷の街をゆったり見下ろしながら美味しい食事ができるカフェとして人気でしたが、現在は残念ながら閉店となっています。
今回は、惜しまれつつ閉店した「アストラルランプ」を振り返りながらご紹介します。
彼が仕事に戻ったので
私は渋谷のカフェに来たよ。
ハチ公口から徒歩8分。
astral lamp(アストラルランプ)って店。くまのラテアート!
見た目には分からないけど実は
ストロベリーラテなのです。
バナナレアチーズケーキも。全席ソファ席で長居できそうな感じ。
時間を気にせず本読みまくるぞ~。 pic.twitter.com/Qi0fz5Amq6— みっちゃん(ADHD) (@pino_27s) March 21, 2018
アストラル ランプとは?
「アストラルランプ」はソファ席でくつろげるカフェ。席それぞれにテーマがあり、書斎だったり子ども部屋だったり、食堂だったりと座るのが楽しくなる席です。
例えば子供部屋をコンセプトにした席は階段を上り、半個室のような場所になっており、可愛らしいインテリアが優しい空間になっています。
店内はムーディーな間接照明が使われ、落ち着いた雰囲気はデートや大切なお友達と利用してほしいカフェです。
ランチはボリュームがあり本格的な洋食が食べられます。
プレートにたくさんのせられた色鮮やかなサラダやハンバーグなど、食べる前からテンションがあがります。
1000円程でお腹いっぱいになるので、オススメのランチです。
渋谷の神南にある
astral lamp(アストラルランプ)。渋谷にあるとは思えないほど
落ち着いた空間は、ついつい長居しちゃいます。ごはんもボリューム満点でとってもおいしい🙆♀️#japan #tokyo #shibuya #jinnan #cafe #coffee #東京 #カフェ #コーヒー #渋谷 #神南 #astralramp pic.twitter.com/iwZ6GMQpSp— ななぱら♡ (@nyanapara) July 22, 2018
アストラル ランプの人気だったメニューを振り返ろう!
「アストラルランプ」はランチもディナーも美味しいメニューがたくさんありましたが、そのなかでも人気だったスィーツをご紹介します。
ケーキ
「アストラルランプ」は自家製ケーキを食べることができ、クオリティが高いことで知られています。
クラシックガトーショコラや大人のラムレーズンチーズケーキなど、甘すぎずしっとりとした食感を楽しむことができます。
自家製ならではの繊細でこだわりの味わいのケーキは、お腹いっぱいのディナーの後でも無理なく食べられます。
ケーキ各種:500円~
おはもんです(^^)
この前、渋谷のアストラルランプというお店でお茶したのですが、なかなか落ち着いててケーキも美味しくて良かったですわ😃
良い一日を🎵 pic.twitter.com/kMiI8GCR4e
— タピオカ (@okada16akinobu) 2018年11月12日
ケーキプレート
「アストラルランプ」は特別なお祝いにも協力してくれます。
バースデーのサプライズ演出にメッセージや花火のついたケーキプレートをパティシェが作ってくれます。
バースデーのケーキプレートは前もってお願いしないと難しいお店が多いのですが、「アストラルランプ」は混み合ってる時間以外は、希望を叶えてくれことが多いです。
ただランチタイムなどの忙しい時間帯は前日の23時までに予約してください。
お友達と翔くんハピバのお祝い
ランチの後のデザートプレート❤️ pic.twitter.com/1MlrNzRYfi— さなえ♡ (@jun_sanae0801) 2020年1月19日
アストラル ランプが閉店!理由は何?
「アストラルランプ」はたくさんの人から愛されていたカフェでしたが、2020年には閉店してしまっています。閉店理由を調べてみましたが、「アストラルランプ」からの公表はなく真相は不明でした。
現在でも「アストラルランプ」の閉店を惜しむ声がSNSには上がっています。
アストラルランプ閉店してたのショックすぎ😢
— PUIPUI(*’ω’*)えみきゅ (@13th_dollhoney) May 2, 2021
アストラル ランプのスイーツはもう食べられないの?
「アストラルランプ」は、株式会社アティックプラニングが運営するお店でしたので、系列店がいくつかあります。
同じ渋谷にある「attic room」では、「アストラルランプ」で人気だった「クラシックガトーショコラ」や「大人のラムレーズンチーズケーキ」などのメニューが提供されているようです。場所は渋谷駅から6分ほど歩いたところの雑居ビルの7階にあります。渋谷のほかに新宿にも店舗があるそうです。
今夜は渋谷のカフェでまったり飯(´ω`*)屋根裏カフェをコンセプトにしてるアティックルームさん(*´-`)
デザート🍰目的で行ったけど、お酒もしっかり飲んでしまいますた🍻#アフロ飯 pic.twitter.com/OoONFz1O7v— アサヒ@Hades鯖 (@Asahisuperdry7) November 14, 2020
アストラル ランプのまとめ
「アストラルランプ」の閉店は残念に感じている方は、同じようなメニューがある系列店の「attic room」もおすすめです。またいつか「アストラルランプ」のスイーツが食べられる日が来るといいですね。
5年ぶりに渋谷の『アストラルランプ』行ってきた!
塩ダレ唐揚げうまい♡
フレンチトーストもうまい♡
友人は抹茶ガトーショコラ♪
予想外にラテアートで嬉しかった(*’▽’*) pic.twitter.com/b8Ha2ibx1M— いちご。:*☆ (@ichigo_cafelove) 2017年2月19日
店名: アストラルランプ(閉店)
住所: 東京都渋谷区宇田川町11-6 宇田川KKビル8F、9F
営業時間: 11:30~翌0:00
定休日:無休