愛され続ける老舗洋菓子店<ポアール 帝塚山>|口コミでも人気のシュークリームと美しいケーキたち。

高級住宅地として知られる大阪市の帝塚山で、創業50年以上の洋菓子店があります。
その洋菓子店の名は「ポアール」。
店名の ポアールとは、フランス語で西洋梨の意味。
夢のような洋菓子への憧れを、日本では珍しい果物に重ねて名づけられました。
今回は、帝塚山の ポアールのお店をはじめ、新たなブランドについてもご紹介していきます!
誕生日やから夜ご飯ケーキ♪帝塚山の有名な老舗のポアールのケーキ、ハルカスにあるから買ってみたけど、このイケてる形のモンブラン美味すぎた。4枚目は絶対食べたかったやつ。とりあえずポアールのケーキ初めて食べたけど美味しいもっと食べたい。 pic.twitter.com/bXeN29d7tN
— りの (@rino_nantatsu) June 17, 2021
目次
- 帝塚山にある「ポアール」とは?
- ポアールの中でも、特にSNSや口コミで高評価のおすすめメニューをご紹介!
- 【季節のケーキが毎月話題!】2022年5月のスペシャリテは?
- 大切な日に贈りたい ポアールのホールケーキ
- ホワイトデーは口コミで評判の焼き菓子がオススメ!
- 高島屋アムールデュショコラ2022★ポアールのバレンタイン!
- ポアールの2021クリスマスケーキ
- ポアールセカンドライン“シークレット”
- ポアールの通販情報
- ポアールではモーニングやランチも!
- アイス専門店 銀座のポアール・デ・ロワ
- 夜の21時までフレッシュなケーキが食べられる ポアール・ド・ジュネス
- 本店から10分の近さ。あべのハルカスの ポアール・アントレ
- 各店舗情報
帝塚山にある「ポアール」とは?
ポアールは1969年に創業した老舗洋菓子店です。
お店は昭和の雰囲気を残したレトロなヨーロッパスタイルの外観。
帝塚山のスイーツ= ポアールというくらい地元の人に根付いています。
貪欲会でしょうこちゃんと桂子ママからプレゼントされたクッキーのお店!
POIRE🍰
お誕生日の時ここでケーキ買ってもらった♡#貪欲会 #POIRE #中川翔子 #ポアール pic.twitter.com/AoC2zp7YeG— るぅ🍛@ほぼしょこD垢 (@ShokoxMickey) September 17, 2017
帝塚山マダムに認められる一級品の美味しさ
帝塚山は高級住宅エリアとして有名ですが、そんな帝塚山で愛されるハイレベルなケーキや焼き菓子、チョコレート、アイスなどのスイーツを提供しているのがポアールです。
レベルの高いパティシエ、40人以上が在籍しているそう。
心を込めて作られているケーキ達は、本物を知る帝塚山マダムのお眼鏡に適うだけあり、味も見た目も一級品。
週末、帝塚山ポアールさんでお茶してきました。
6月のスペリャリテ「ピスタチオとチェリーのタルト」がうっとりするほど美味でした。口福ってこういうこと…。
ほんとにおいしいものを食べると、お腹よりも心が満たされる気がしますよね。 pic.twitter.com/chYRS3YHyv— ichikaのエンタメな日々 (@ichika36095834) June 14, 2021
ポアールの辻井シェフ
創業されたのは、現在は代表取締役会長となっている辻井 良朗氏。
もともとご実家が造り酒屋をされていたため、こだわったモノづくりの道に興味を持っていた辻井 良朗氏。
“本物の洋菓子を作る”という志で辻調理師専門学校卒業後ヨーロッパへ修業に行かれ、その後「ポアール」を1969年にオープンされました。
現在は2代目の辻井 良樹氏がグランシェフ・代表取締役社長としてポアールを率いていらっしゃいます。
テレビなどのメディアにもよく登場する辻井 良樹シェフは芸能界のお知り合いも多いようで、御用達ケーキ屋さんでもある様子。
芸能人のSNSでも辻井シェフのオリジナルケーキをよく見かけます。
昨夜大阪の後輩たちと。
ポアール辻井さん
いつもありがとう🎂
…右手前の坊主はあの時も映ってたな。。 pic.twitter.com/62Bu6z1cPB— 陣内智則 (@jinnai_tomonori) February 11, 2019
#Repost @billboardlive_osaka
・・・
先日65歳のバースデーを迎えられた #稲垣潤一 さん。ステージを飾ったケーキは、ドラムセットがチョコレートで立体的に作られたもので、『帝塚山ポアール』グランシェフ辻井良樹さん作の世界に一つだけのスペシャルなもの#ビルボード #ポアール #billboard pic.twitter.com/7Jgcta6Nql— Yoshiki Tsujii (@CakeholicPoire) July 15, 2018
ポアールが代々愛される理由とは
50年以上歴史のある老舗洋菓子店といっても、懐かしのケーキばかり置いているというわけではありません。
ポアールの魅力は、顧客に愛されるところはそのまま継承し、新しい試みにはどんどんチャレンジしているという革新的な面がいろいろなお菓子に表現されている点。
親子3代に渡ってポアールのケーキが大好き!という方も少なくなく、懐かしさと時代に合わせた新しさのバランスが絶妙なんです。
車椅子👵祖母を連れて☀️帝塚山POIRE「ポアール」さんへ行きました🍰✨
あべのハルカス店はよく行きますが、本店へ入ったのは私は初めてでした🌈
大昔からうちの家系は皆ポアールの大ファン💖#POIRE #ポアール #帝塚山 pic.twitter.com/5Ee73wq4a4— キッシー(Kisshy) (@uranaitenka) April 26, 2018
ここからは、お待ちかねのポアールおすすめスイーツをご紹介していきます。
ポアールの中でも、特にSNSや口コミで高評価のおすすめメニューをご紹介!
ポアールには創業以来愛されているメニューや、「ポアールの定番」と言われるメニューが存在します。
ポアール・アントレのシュークリーム「プチシュー」は行列&完売必至
ポアールのシュークリームのプチシューは大阪では定番のお菓子のひとつ。
差し入れや手土産に持って行けば、必ずと言っていいほど喜んでもらえる鉄板スイーツなんです。
特に、大阪に6軒あるポアールの店舗のうち、 ポアール・アントレ(あべのハルカス)限定のプチ・フレーズは上にかかったいちごのガナッシュが絶品のシュークリーム!
12時と17時からの販売時刻には長い行列ができます。
ポアールのプチシューは当日中が賞味期限になっています。
作り立てを美味しく召し上がってください。
この時間(22時過ぎ)から全部食べれるかねぇ…と言いつつ一瞬でなくなったポアールのプチシュー pic.twitter.com/Si8JjGDniN
— きなこもち (@abmn_b) August 23, 2021
【プチシュー】
- プレーン10個入り 648円
- チョコ&プレーン 810円
【プチ・フレーズ】
- 10個入り 1,296円
- プレーン&フレーズ 864円
帝塚山のポアールへ🚴
久しぶりのプチシューがびっくりするほど美味しかった。#帝塚山ポアール #想い出の名脇役 pic.twitter.com/Yf6Ht0Kf0k— きなこもち (@abmn_b) May 4, 2020
モンブラン
パッと見はなんだか見当もつかない ポアールのモンブランは、創業からずっとこの形。
一枚一枚丁寧に伸ばされたマロンペーストで包み込まれたケーキの内側には、ホワイトチョコレートと合わせた栗のペーストに、スポンジやカスタードクリーム、生クリームが重ねられています。
栗の美味しさが口いっぱいに広がる ポアールのモンブランは、遠くからわざわざ買いに来るファンも多数です。
さゆみさんが
以前CSで紹介していた
ポアールのモンブラン♡
IKEAの帰りに帝塚山本店行って買ってきた!!!1口1口噛み締めながらいただきましたー✩°。⋆ pic.twitter.com/tgJZlEvGcK
— noriko (@n25t26) 2017年4月1日
ショコラベア
可愛すぎるクマの形をしたショコラベア。
思わずケーキに向かって微笑みかけてしまいそうになるクマの表情も可愛いので、子供にも喜ばれること間違いなし。
ポアール今月のスペシャリテ。
可愛くて美味しいサンタベア🎅#ポアール #想い出の名脇役 pic.twitter.com/7iBzUitExy— きなこもち (@abmn_b) December 12, 2019
帝塚山チーズケーキはワインのお供にもおすすめ
コーヒーにも紅茶にも、そしてお酒にも相性ぴったりの帝塚山チーズケーキ。
3種類のチーズを独自のブレンドで使用しているので、複雑な香りや味わいが生み出すチーズケーキの“コク”を存分に楽しめます。
テイクアウトでワンホール販売しているので、みんなで好きな大きさにカットしていただくのもいいけれど、贅沢にワンホール独り占めなんかもオススメです!
値段:1,512円(税込)
ポアールのチーズケーキ美しすぎる… pic.twitter.com/rWvgHZA1gD
— からあげ (@karaagemechauma) March 15, 2021
【季節のケーキが毎月話題!】2022年5月のスペシャリテは?
ポアールでは毎月季節を感じるスペシャリテが登場するのも楽しみのひとつなんです!
2022年5月は初夏を感じさせてくれる、甘酸っぱさを楽しむ美しいケーキたちが登場しています。
フルーツのフレッシュさを活かし、ポアールならではの芸術作品のようなスイーツに大変身。
母の日に一緒に食べたケーキが
美味しくて💕
母がめっちゃ喜んでたから
買ってよかったなぁ
お値段以上のケーキでした#ポアール #母の日のケーキ pic.twitter.com/WCZRy35s4x— 常原なおこ♡あなたの縁の下の力持ち (@nyaochuchu) May 8, 2022
フランボワーズ×ライチグレープフルーツ×ピスタチオ・そしてオレンジが主役の3種類のケーキ。
- フランボワーズ・ロゼ/972円(税込)
- モンテリマール/821円(税込)
- オランジュ/713円(税込)
ポアール5月のスペシャリテ
今月もおいしくて美しくておいしかった。 pic.twitter.com/9ApX1efm8o— きなこもち (@abmn_b) May 19, 2022
大切な日に贈りたい ポアールのホールケーキ
ポアールでは、特別な日のために写真をプリントしたマカロンや、似顔絵のカカオペインティングなどを使ったオリジナルのケーキをオーダーすることもできます。
POIREポアール特製バースデーケーキ&似顔絵のカカオペインティング(*^^*)
おめでとうございま〜す❗️ pic.twitter.com/i3iPX1B7R4
— POIRE ポアール (@CakeholicPoire) 2014年3月16日
ご予約、ご相談はお問い合わせフォームまたはお電話にて。
問い合わせフォームからですと返信に3~4日かかることもありますので、お急ぎの場合はお電話がおすすめです。
ポアールお問い合わせフォーム・電話番号はこちら
お誕生日祝いにポアールでいちご尽くししてもらってきた🍓🍓
3枚目が一ノ瀬一人で食したものです pic.twitter.com/5dgBgcSzFd— 一ノ瀬 (@ichino66e) April 19, 2022
ホワイトデーは口コミで評判の焼き菓子がオススメ!
ポアールは生菓子だけではありません。
焼き菓子コーナーにはマドレーヌやフィナンシェなどの焼き菓子もたくさんあり、口コミでも美味しいと評判のお墨付きスイーツ。
手土産や、差し入れ、贈り物には間違いないお菓子として選ばれています。
ポアールのクッキーすっごくおいしいんです… pic.twitter.com/U4VED6irOH
— 血糖値爆上がり太郎 (@y_001bot) January 13, 2021
MERCI メルシー(クッキー缶)
ホワイトデーのお返し鉄板メニューとしては一番人気のクッキー。
ポアールでも美味しいクッキーの詰め合わせが出ています。
「時・花・塩・絹・果・旨・実・優・茶」をイメージして作られたポアールだけの特別な味わいが楽しめる、さっくりとした美味しいクッキー缶です。
缶を開けた時のキレイな色味も魅力の逸品。
値段:3,024円(税込)
賞味期限:発送より3週間
ポアールさんのクッキー詰め合わせ。めっちゃ美味しい。めっちゃ良い香りがする。めっちゃ食べちゃう。
#ろくのおいしいものメモ pic.twitter.com/TTpyjBcGzX
— ろくさぶろう (@rokusantei) December 14, 2020
プティ・アンジュ(焼き菓子詰め合わせ)
かわいらしい形の焼き菓子がアソートになったプティシリーズは、贈る相手や予算によって個数を3種類から選べます。
フレーバーも種類豊富なので、個数多めのセットだと色々な味が楽しめるのもポイント!
値段:1,080円(税込)~3,240円(税込)
ポアールの焼き菓子3種
プティ・フィナンシェ
強いバターの香りに定番の味!という焼き菓子。プティ・ローズ
型がかわいくてびっくりするほどローズの香りがします🌹プティ・フランボア
バターとほんのりベリーの香りにしっかりとしたフランボワーズの味わい。どれもしっとりとしていました☺️ pic.twitter.com/T6YfP9Tbh3
— みずきち (@mizukichi_make) November 21, 2021
高島屋アムールデュショコラ2022★ポアールのバレンタイン!
今年の自分バレンタインは見た目も素敵でここのチョコすごくおいしいよ!と言われて買ってみた帝塚山のポアール。このワインに寄り添ったチョコ、おいしすぎてひとつぶでワインぐひぐひのんだし1日1回のお楽しみにしようかなでも賞味期限みたら明日までなんよなハハ pic.twitter.com/Hoc8xJxKop
— 🌧 (@_haiteru) February 15, 2022
その美しさと美味しさが、バレンタインの時期になると話題になるポアールのチョコレート。
今年、2022年も芸術作品のようなチョコレートがずらり。
ポアールの公式からも、高島屋オンラインストアからも一部購入でき、見ているだけでもわくわくしてしまうチョコレート達ばかりでした!
こちらでは、ポアールバレンタインコレクション2022の一部をご紹介していきます。
食べ終わっても美味しさ続く「アムール」
一つ一つ手作業でショコラティエが作った芸術作品のようなチョコレート細工のハート型の器に、絹のようなくちどけの生チョコが入った「アムール」。
【値段】
〈L〉ボンボン・オ・ショコラ15個入 8,640円(税込)
〈M〉ボンボン・オ・ショコラ8個入 4,860円(税込)
〈S〉パヴェ 2,484円(税込)
〈S〉抹茶 2,484円(税込)
〈S〉焙じ茶 2,484円(税込)
※Sサイズのみオンラインストアでも取り扱い
ポアール帝塚山のチョコ
ビジュアル100点、味100点。ほうじ茶の香りがたまりません。#アムールデュショコラ pic.twitter.com/uFQT3ljVdN
— ShogoYamamoto (@Shogolien) February 13, 2022
ほぼほぼ芸術作品!「グランドピアノ」
ポアールのバレンタイン名物、最高級のチョコレート「グランドピアノ」。
リアルなピアノを模した緻密な造りのチョコレート細工の中には、ボンボンショコラが30個、さらに、バラや音符の形をしたチョコレートが散りばめられた、超ゴージャスなチョコレート。
美し過ぎてすぐに食べられない!飾っておきたい・・!という方のために、ちゃんとアクリルケースが付いているのも嬉しいポイント♪
【値段】32,400円(税込)
ポアールのグランドピアノのチョコレート
なにこれ〜💓
欲しい😍 pic.twitter.com/x3hUDr7ilE— お散歩がすき💕簿記2級勉強中 (@vETdfrEnO42zQqq) January 18, 2021
ゴルフ好きならこれ一択!「トーナメントコース」
ゴルフ好きのあの人に絶対あげたい!とブックマークしておきたくなるのが、このアムールの「トーナメントコース」。
シューズ、ボール、ゴルフクラブにグリーンまで再現された、遊び心溢れるチョコレートです。
【値段】4,968円(税込)
いよいよ明日は #バレンタインデー 💕まだ間に合うバレンタイン商品をご紹介します!
東銀座駅からすぐの「ポアール・デ・ロワ 銀座」さんでは、めちゃくちゃお洒落なチョコレートスイーツを本日18時まで予約受付中です😍t.co/YlTJvQcMUP#バレンタイン #チョコレート #ポアール #ゴルフ pic.twitter.com/cGvugoY7qH— 【公式】EPARK スイーツガイド (@sweets__guide) February 13, 2020
ピエスドール / ポアールカラメル
薄い金貨のように美しい細工が施されたチョコレートの中にとろりととろけるキャラメルを忍ばせた「ピエスドール / ポアールカラメル」。
中のキャラメルはポアール(西洋梨)がほんのりと香ります。
【値段】1,944円(税込)
ポアール ・ シャンドン ハーフ
お酒好きな方にはきっと喜んでもらえるシャンパンを模したチョコレート。
お酒のボトル型のチョコを割ると中から出てくるのは、お酒入りガナッシュが入ったチョコレート。
とろりとなめらかなガナッシュから香るシャンパンやリキュールがチョコレートにぴったり。
もちろんボトルも食べられます♪
値段:2,592円(税込)
ポアール
普通に酔えるお酒入りチョコ
うまうま😋 pic.twitter.com/JRli4KiqoS— かぴばらウバ🛵@競馬部大阪Uber (@kapibara07214) February 14, 2021
他にもポアールのバレンタインにはたくさんのチョコレートが発売されます。
ポアールの2022年バレンタイン情報はこちらをご覧ください♪
ポアールの2021クリスマスケーキ
ポアールのクリスマスケーキの魅力と言えば、誰もが目を奪われるその美しさ。
クリスマス気分をさらに盛り上げてくれるテーブルの主役となるクリスマスケーキ、2021年のポアールのクリスマスには7種類のクリスマスケーキが登場しました。
予約は2021年12月17日(金)まで予約可能でしたが、限定数に達した時点で受付終了です。
2022年もなるべく早めの予約をオススメいたします。
こちらでは2021年にポアールに登場したクリスマスケーキをご紹介していきます。
ポアール(POIRE)の2021年クリスマスケーキが、11/1(月)より予約販売スタート。ポアール帝塚山本店/ポアール・アントレほか5店舗で販売される。
*フレーズ・ド・ポアール
*ジョワイユ・ノエル
*ショコラ・ド・ポアール
*OUCHI de CHRISTMAS pic.twitter.com/8Died28HDm— beatlepops (@hiro86239761) November 7, 2021
フレーズ・ド・ポアール
きめ細かく、しっとりとしたジェノワーズ(スポンジ)に、甘酸っぱいイチゴとたっぷりとミルキーなクリームを合わせた一番ベーシックなショートケーキのホールサイズ。
値段:4号/4,320円(税込)他 全7サイズ
ショコラ・ド・ポアール
なめらかなガナッシュが美味しい、最高級ショコラを使ったポアール自慢のチョコレートケーキ。
値段:4号/4,644円(税込)他 全7サイズ
パリブレスト・ノエル<限定100個>
濃厚ピスタチオのキレイなグリーンが映える丸いクリスマスリースをかたどったパリブレスト。
見た目よりも軽い味わいで、豪華なクリスマスディナーでお腹いっぱいでも楽しみなケーキです♪
値段:5,616 円(税込)
フレジエ・ア・ラ・ピスターシュ<限定100個>
ピスタチオとイチゴの色のコントラストが美しい、“萌え断”クリスマスケーキ。
ナッティなコクに甘酸っぱいイチゴの風味、そしてキレイなクリスマスカラーで気分も最高潮に。
値段:7,560円(税込)
雪片まとう和栗のモンブラン<限定100個>
10月のスペシャリテ“モンブラン”に使われる、兵庫県湖梅園の幻の高級和栗「人丸」を使用したモンブランのクリスマスケーキ。
濃厚で芳醇な香りがホールで楽しめるとあり、人気のメニューです。
値段:6,696円(税込)
おうちでクリスマス<限定100個>
クリスマスモチーフのチョコを飾り付けながら、オリジナルのクリスマスケーキを作れます。
みんなでワイワイ楽しめますよ♪
値段:3,780円(税込)
ノエル・アレジェ<限定200個>
オーツブランや小麦ふすまを使い、美味しさにこだわりながら作られた糖質オフのクリスマスケーキ。
健康に気を付けている方、ダイエット中だけどケーキが食べたいという方はとっても嬉しいケーキです!
※糖質は1/6カットで8.3g、1/8カットで6.2g
帝塚山ポアールのクリスマスケーキがラルクリと黑ミサ東京を融合させたような出来だから、ぜひドエルさんに紹介したい✨ pic.twitter.com/dYPjPFkSRX
— imaiでござる 🌈✨ (@25_imai) 2018年12月22日
2021年は予約が間に合わなかった方も、6号以下のクリスマスケーキなら当日購入もできそうでした!
ただ、販売個数には数に限りがありますのでお早めに行かれることをオススメいたします。
ポアールセカンドライン“シークレット”
2021年2月にポアールから生まれた、大人向けのセカンドライン“shecret(シークレット)”。
「she(女性)」が「secret(=秘密)」に楽しむという意味が込められた大人向けスイーツに特化したブランドで、商品第一弾は「holiccc」という名の付いたヌガーバー。
「holic=中毒性のある」にスイーツの内容であるcookie、caramel、chocolateの3つの頭文字「c」を付けた遊び心のあるネーミングに。
木箱に入った葉巻のような渋いパッケージが素敵なので、自分へのご褒美にゆっくりと味わったり、大切な人への贈り物にしたい逸品。
公式オンラインストアでも購入可能ですが、2022年1月中旬現在売っているのを見つけたらすぐにゲットがおすすめです!
商品名 shecret 「holiccc(ホリック)」
値段 8本入り 3,456 円(税込)
追加で家族用のチョコ注文。ポアールのチョコレートヌガーバー、holiccc(ホリック)。少し前から目をつけてたけど、公式はずっと売り切れ状態で注文できなかった。さっき残りわずかになってたので迷わずポチり。これで今年のバレンタインも思い残しはない pic.twitter.com/oCC8pD6uGj
— 未定 (@y_riii099) January 23, 2022
第二弾・酒(しゅ)カロン「YAU(やう)」
2021年7月に登場した「酒粕×マカロン」の酒カロン「YAU(やう)」。
大阪・堺唯一の酒蔵「利休蔵」が作る特別な酒粕と、お酒に合うユニークな素材を組み合わせたマカロンも揃っています。
【フレーバー】
・クリームチーズ × パッションフルーツ
・苺× 苺チョコ
・トマト×トリュフ
・ブルーチーズ×オレンジ
・いぶりがっこ×ビターチョコレート
#POIRE
ポアールさんの新作スイーツshecret(彼女の秘密/シークレット)
line第二弾「酒(しゅ)カロン」なんと「酒粕マカロン」
ほんのり身体がポカポカ~
「YAUやう」は「酔う」の古語食べたらふわ~っと軽い気分
不思議なお味と不思議な体感新しい和と洋の融合…斬新!#ポアールアンバサダー pic.twitter.com/MeIwdiaLyY
— 星詠海師∞Myu~Life Creation Innovator~ライフクリエーションイノベーター (@Myu_Infinity) July 18, 2021
ポアールの通販情報
ポアールのスイーツは、 ポアールの公式オンラインストアで通販可能です。
焼き菓子やチョコレート類、パン類、ケーキ類、ゼリーなど商品の種類も多様なので、自分用にも贈り物としても気に入る商品が見つかるはずです。興味のある方は、一度ポアールのオンラインストアを見てみて下さいね。
ご利用はこちら↓
ポアールではモーニングやランチも!
実は、 ポアールではモーニングやランチも頂けるのです。
モーニングやモーニングセットやサンドウィッチセットなどがあるそう。ランチは11時から14時までで、パスタがメイン、スープかサラダ、おかわり自由の自家製パン、食後のドリンクという内容。
リーズナブルな値段で美味しいので大満足という声多数です。
アイス専門店 銀座のポアール・デ・ロワ
丸ごとのメロンや林檎、柑橘の中にアイスを詰めた、 ポアールのアイスは大阪でも人気の商品です。2018年には銀座にギフトアイスの専門店「ポアール・デ・ロワ」がオープンしました。ワンランク上のアイスクリームを堪能できます。
12/20木、大阪の有名店「ポアール」が銀座にギフトアイスクリーム専門店「ポアール・デ・ロワ 銀座」をオープン。丸ごとメロンやりんご、柑橘に詰めたアイスが勢揃い!祇園辻利最高峰の抹茶「建都の昔」や季節限定ル レクチェのカップアイス、ショコラや焼き菓子も。
中央区銀座6-16-11
10-20時 日休 pic.twitter.com/ypzINZ3jjG— 平岩理緒@幸せのケーキ共和国 (@shiawasenocake) 2018年12月19日
夜の21時までフレッシュなケーキが食べられる ポアール・ド・ジュネス
堂島にあるこちらの店舗では、テイクアウトに加えて夜まで美味しいケーキが食べられます。夜でもケーキが新鮮な理由は、朝からの作り置きではなく、夜に来店されるお客様向けに作られたケーキが用意されているからです。
品揃えは本店とほぼ同じ。たくさんのラインナップが揃っているので、お食事の後のデザートタイムにぴったりですね。
(※営業時間等は変更の可能性がありますので、公式の情報でご確認ください。)
本店から10分の近さ。あべのハルカスの ポアール・アントレ
あべのハルカスの中にある ポアール・アントレはテイクアウト販売のみ。百貨店に出店した第一号店です。
ポアールは本店と同じケーキの品質を保てないなら百貨店出店はしない!と決めていたそうですが、本店から10分という近さゆえ、出来立てのケーキを届ける事が可能となり実現した店舗だそう。
いまでは定番商品から一日一万個売れるシュークリームまで取り扱う人気店に。
新地で定番の洋菓子専門店#ポアール#シュバルージュ#北新地グルメ#いつもありがとうございます pic.twitter.com/tApys4Zch3
— ステーキ×ワイン シュバルージュ 《steak×wine chevalrouge》北新地 (@chevalrouge2004) July 7, 2020
各店舗情報
【POIRE ポアール 帝塚山本店】
大阪市阿倍野区帝塚山1-6-16 TEL:06-6623-1101
【ドルチェ&ポアール】(帝塚山)
大阪市阿倍野区帝塚山1-4-13-102 TEL:06-6628-3644
【ポアール・ド・ノール】(北新地)
大阪市北区曽根崎新地1-2-22 北リンデンビル1F TEL:06-6344-1560
【ポアール・ド・ジュネス】(堂島)
大阪市北区堂島1-2-13 翁ビル1F TEL:06-6344-1601
【ポアール・アントレ】(あべのハルカス)
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店B1F TEL:06-6654-6317
【クレーヌ・ド・ポアール】(玉出)
大阪市西成区南津守7-13-10 TEL:06-6651-1157
【ポアール・デ・ロワ)(銀座)
東京都中央区銀座6-16-11 1F TEL:03-6278-8650
【ポアール・デ・ロワ)(東京) 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号 東京駅1階 東京ギフトパレット TEL:03-6206-3281 《2020年8月5日 NEW OPEN》
ポアールのアイス シトロン pic.twitter.com/3Sj9XglJIE
— Nori (@sin0428ab) 2017年5月20日