意外と知らない板チョコのグラム数や溝の秘密とは?

チョコレート

スーパーでもコンビニでも手に入れやすい「板チョコ」。
そのまま食べても十分美味しいですよね。

また、板チョコには溝があって分量が分かりやすいのでお菓子作りにも取り入れやすいですね。
お菓子作りに板チョコを使ったことのある人は多いのではないでしょうか?

ここでは、板チョコの重さや溝がある理由、板チョコを使った簡単レシピ、板チョコを使った商品についてご紹介していきます。

板チョコ1枚のグラム数は?

市販の板チョコレートのグラム数は、1枚約50~60gといわれています。

ただ、グラム数に関しての明確な基準は無いようで、メーカーや商品によってグラム数は異なります。
原料価格の高騰などによっても容量が変わることもありますので、グラム数を知りたい方は購入の際に裏面の「内容量」をチェックしてみてくださいね。

有名チョコレートメーカー毎のグラム数の比較

日本では世界の美味しいチョコレート を食べることもできますが、日本メーカーの板チョコだって十分美味しいですよね 。有名な板チョコメーカーはロッテ、森永、 明治あたりでしょうか。

明治

meijiミルクチョコレートもグラム数は50gとなっています。グラム数としては平均的。1欠片のグラム数では約4g×15です。パッケージによってもグラム数が変わり、ホワイトの板チョコの白パッケージでは40gとグラム数がちょっと少なくなります。 1欠片のグラム数は約3g。

ロッテ

LOTTEのガーナミルクはグラム数50gとなっています。1欠片のグラム数は約2g×24で明治よりも小さ目。お菓子作りの際に刻みやすいといえます。LOTTEのガーナの板チョコホワイトは、グラム数45g、1欠片のグラム数では約4g。ガーナミルクより1欠片が大きめ。

森永

森永は1枚の板チョコあたりのグラム数は55g。カロリーも313kcalとちょっと高めです。

昔より減っている板チョコのグラム数!理由は?

現代の人にとっては今販売されている板チョコのグラム数が普通ですが、ちょっと前と比べてもグラム数は大きく変わっているんですよ。

グラム数は増えている?!
いや、実は、2012年秋に58gから55gに改定されるなどちょっとずつですがグラム数が減っています。

板チョコのグラム数が減っている理由としてはカカオの輸入額の上昇が挙げられます。
世界経済の状況に板チョコのグラム数も影響されています。

世界で一番重い板チョコのグラム数は?

現在での板チョコのグラム数世界一はアルメニア共和国の首都エレバンで作られた板チョコです。

アルメニア共和国の首都エレバンで作られた板チョコのグラム数は4 トンにもなるのだとか!
最早グラム数ともいえない驚きの重さ。

このグラム数はギネスにも登録されています。

板チョコを使った人気のレシピをご紹介!

板チョコがあれば、他に多くの材料がなくても手軽においしいチョコのお菓子を作ることができます。バレンタインだけではなく、来客時のおもてなしや手土産にも、簡単に作れてかわいい板チョコレシピをご紹介します。

【カップチョコ】

板チョコレシピで最も簡単なのが、「カップチョコ」かもしれません。
材料も板チョコのみとシンプルで、作り方もとっても簡単です。

<材料>

板チョコ

<作り方>

1.板チョコを細かく刻んで湯煎にかけて溶かす
2.アルミカップなどに流し込む
3.終わったら冷蔵庫に入れて固める
この3ステップのみです。

デコペンやトッピングでかわいくするなら、2と3の間、固める前にデコレーションしましょう。トッピングにはナッツ類やアラザン、かわいい形の砂糖菓子などがおすすめです。

他のお菓子と異なってグラム数を細かく確認する必要無。
これなら小さなお子さんと一緒に作って楽しむこともできますね。ちょっとした手土産やバレンタインの友チョコにもおすすめですよ。

【クッキー】

板チョコを使ってクッキーも手軽に作れて家でのおやつにぴったりです。

<材料>

・板チョコ...100g程
・バター....100g
・砂糖.....75g
・卵......1個
・薄力粉....180g

<作り方>

1.板チョコを大きめに刻む
2.バターをレンジで40秒程(500wの場合)温めてやわらかくし、泡だて器で混ぜてクリーム状にする
3.そこに砂糖を加えてよく混ぜる
4.卵を加えてさらに混ぜる
5.薄力粉をふるいにかけて入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる
6.刻んだ板チョコを加え、全体に混ざるようにゴムベラで混ぜる
7.スプーンでオーブンシートに落とし、形を整える
8.170℃に予熱したオーブンで10~15分焼く

オーブンで焼く時は、生地が広がるので間を広めにしておくとくっつかずに焼きあがります。焼き時間は好みによって調節すると良いでしょう。

1枚当たりのグラム数がわかっているので材料をそろえやすいですよね。作りたい個数に合わせてグラム数を調整してみて下さい。きっちりと成型せずにスプーンですくって落とすだけなので、手軽に作りやすいクッキーです。この形で板チョコも大きめにしておくことでザクザクの食感が楽しめますよ!

知ってる?板チョコに溝がある理由!

市販の定番の板チョコには溝がありますよね。
ロイズのようなチョコレートブランドが扱う板チョコにも溝があるんですよ。

なぜこの溝があるのかご存知ですか?
食べる時に溝があると手で小さく分けてちょっとずつ食べられて便利だから、と思っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、実は割るための溝ではないのです。
チョコに溝が入ると型と接する面積が広くなるので、熱が逃げやすくなりチョコが早く冷えて固まるようです。
また、チョコが早く固まるだけではなくチョコが方から取り出しやすくなるといった利点もあります。

チョコは、溶かしてから冷やして成型される時に冷え方が均一でないとくちどけが悪くなるそうです。チョコのおいしさを保つためについていた溝だったのです。今まで板チョコの溝は割るためにあると思っていた方には驚きの理由でしたね。

板チョコを使った商品を紹介

板チョコはそのまま食べても美味しいですが、板チョコを使った商品も多数販売されています。一部ご紹介します。

板チョコアイスの種類が知りたい!

MORINAGAから発売されている板チョコアイスを知っていますか?
ベルギー産チョコレートを使用した板チョコ風に溝の入ったチョコレートでバニラアイスがコーティングされていて、食べるとパリッとしたチョコとアイスが一緒に溶ける不思議な食感が魅力です。

この板チョコアイスには、定番のチョコレートとバニラアイスの組み合わせの他にも期間限定でいろいろな味が出ています。
これまで販売されてきた種類はこちらです。

  • 板チョコアイス つぶつぶいちご
  • 板チョコアイス 塩キャラメル
  • 板チョコアイス トリプルホワイト
  • 板チョコアイス ティラミス味
  • 板チョコアイス Wクッキー
  • 森永ミルクキャラメルアイス
  • 板チョコアイス ミント

板チョコアイスは濃厚なチョコを使っていて溶けやすいため、春・夏は製造していないようです。手に入れられる期間が限られているので、お店で見かけたら購入して味わってみるといいかもしれませんね!

2020年の板チョコを使った新商品

  • パキッと板チョコ&クッキーサンド(ファミマより2020年4月21日発売)
  • はみだす板チョコサンド(Pascoより2020年4月1日発売)
  • 板チョコアイス進撃の巨人背表紙パッケージ(MORINAGAより2020年4月13日発売)

板チョコ まとめ

板チョコについて、知識が深まりましたか?

板チョコのグラム数や溝の秘密はちょっと人に自慢できる豆知識になりますよね。
グラム数の目安を知っておくと、お菓子作りもしやすくなりますよ。

板チョコ好きな人は、板チョコアイスや新商品もぜひ食べてみて下さいね。

チョコレートの賞味期限に関する記事はこちら