鴨川「ラ・パティスリー・ベルジュ」ベルギーで修行したシェフの作るチョコレートが絶品

千葉県鴨川市にある洋菓子店ラ・パティスリー・ベルジュ。
テレビでも紹介され、じわじわと人気が高まりつつあるラ・パティスリー・ベルジュは、フランスやベルギーで経験を積んだオーナーパティシエ鈴木氏が腕をふるうお店です。ラ・パティスリー・ベルジュにはケーキだけでなく、チョコレートやパンも並び、毎日たくさんのお客様が訪れています。
今回は、そんなラ・パティスリー・ベルジュをご紹介します。
鴨川、ベルジュのケーキが届いたよ!!!うまい!!!! pic.twitter.com/dDWz0rwAOB
— 須藤ケンタ (@sudoumakiba) 2015年12月25日
目次
千葉県鴨川市のお洒落な人気洋菓子店「ラ・パティスリー・ベルジュ」
JR内房線・外房線安房鴨川駅から歩いて10分ほどのところにあるラ・パティスリー・ベルジュ。2014年オープン。地元の人だけでなく遠くからもお客様が足を運ぶ人気のパティスリーとして知られるラ・パティスリー・ベルジュは、スイーツ好きにはたまらないお店です。チョコレートやケーキの他、パンやジャムも販売しています。
店内に一歩足を踏み入れると、大きな木のオブジェが出迎えてくれます。インテリアも凝っているのでぜひ見て下さい。絵本の世界に入ったような感じでワクワクしますよ。
ショーケースにはよりどりみどりのケーキやチョコレート、焼き菓子などが並び、思わず目を奪われます。完成度の高いラ・パティスリー・ベルジュのスイーツは、子どもから大人までみんなを笑顔にするお菓子です。
店の奥にはガラス越しに厨房が見えます。イートインスペースはありません。
鴨川にもおしゃれなお店ありますよ。 (@ la patisserie belge) t.co/fHPDAoMYqs pic.twitter.com/I3AR6cjEmS
— ヒグアツ/樋口敦@サッカーは上半身でやるもの (@1983physio) 2016年8月18日
チョコレートラバーの天国「ラ・パティスリー・ベルジュ」のチョコレート
可愛らしいハート型のチョコレートやコロンと丸い形のチョコレートなど、インスタ映えしそうな見た目のチョコレートが並ぶラ・パティスリー・ベルジュ。
チョコレートの本場フランスやベルギーで経験を積んだ鈴木氏が作り出すチョコレートは、ただの洋菓子店のチョコレートではありません。ヨーロッパの洗練された雰囲気が漂い、上品で華やかなチョコレートなのです。
プレゼントや手土産にしても喜ばれそうなラ・パティスリー・ベルジュのチョコレートは、チョコレート好きなあの方への贈り物に最適です。チョコレートが主役になるバレンタインなどもラ・パティスリー・ベルジュのチョコレートがおすすめ。
マドレーヌのようなみためのフォンダショコラやチョコラータ、型抜きショコラやチョコレート細工などどれも絶品。
LA PATISSERIE BELGE のケーキ! pic.twitter.com/I2ndQnbhs5
— 中村優斗 (@nyuto5410) 2016年2月1日
板チョコレート
パッケージもお洒落なラ・パティスリー・ベルジュの板チョコレート。板チョコレートはシンプルですが、ラ・パティスリー・ベルジュの自慢のチョコレートの味がしっかりと味わえます。板チョコレートにはシトロンベールやキャラメルサレがあります。
色々チョコレートを味わいたいならボンボンショコラ
一口サイズのボンボンショコラは、見た目も可愛く、食べやすく贈り物にもぴったり。ハート形もありますよ。
どれにしようか迷っちゃう!「ラ・パティスリー・ベルジュ」のケーキ
ラ・パティスリー・ベルジュの魅力のひとつに、たくさんの種類のスイーツが並んでいることが挙げられます。何度訪れても飽きのこない豊富な数のスイーツは、どれもこれも美味しそう。
もし迷ってしまったら、チョコレートを使ったケーキをぜひ!ベルギーで修行した鈴木氏の実力が感じられるチョコレートのケーキは、どれを選んでもハズレなしです。チョコレートのケーキは充実したラインナップ。
クラシック・ショコラ
濃厚なチョコレートの風味が楽しめる「クラシック・ショコラ」は老若男女に愛されています。
ベルジュ
お店の名を冠した「ベルジュ」は、多くのスイーツファンに人気。ラ・パティスリー・ベルジュでもトップクラスの人気度。
\第4回 #チーバくんグルメ博覧会 開催中/
鴨川市「ラ パティスリー ベルジュ」から“バナーヌ”をご紹介。シュー生地の中にキャラメルソテーしたバナナと生クリーム、カスタードクリームがたっぷり入ったシュークリームです。キャラメリゼの芳しい香りも食欲をそそります♪t.co/sPN0JOhNR7 pic.twitter.com/rAaNcBKUEX— そごう千葉店 (@sogo_chiba) 2018年5月29日
チョコレートが美味しいと評判のラ・パティスリー・ベルジュですが、チョコレートケーキ以外のケーキも人気。ロールケーキや鴨川プリンも子どもから大人まで美味しく食べられるのでおすすめです。ショートケーキやモンブランなどの定番、季節のフルーツを使った季節のケーキもありますよ。
鴨川プリン
ラ・パティスリー・ベルジュのプリンは4層構造で色々な味が楽しめるのが魅力。
イチゴのショートケーキ
定番のケーキですが、ラ・パティスリー・ベルジュはふわふわスポンジと甘すぎないクリームが美味。
ぜひ試してみたい!「ラ・パティスリー・ベルジュ」のバナーヌ
ラ・パティスリー・ベルジュでおすすめしたいのが、バナナ×キャラメル×カスタードが絶妙なハーモニーを醸し出す「バナーヌ」。しっかりと力強いバナナの風味に、程よい苦味のキャラメルと甘すぎないカスタードクリームが、口の中で溶け合いあとを引く美味しさです。クレームブリュレのようなプリンのような、濃厚でありながらぺろっといけちゃうスイーツです。
誕生日やイベントにおすすめ!ラ・パティスリー・ベルジュのホールケーキ
誕生日やクリスマスはラ・パティスリー・ベルジュのホールケーキでという人も多いんですよ。ラ・パティスリー・ベルジュではホールケーキも可愛くて美味しいものばかり。
子供も食べられる生クリームとフルーツがのったガトーショコラやロールケーキに可愛い白くまがのったシェフの気まぐれロールなどラ・パティスリー・ベルジュのホールケーキで誕生日を祝うのはいかが?
クリスマスや母の日などイベントでもラ・パティスリー・ベルジュではクリスマスケーキや母の日用のケーキなどイベント毎のホールケーキを販売しているので、ぜひラ・パティスリー・ベルジュのホールケーキを選んでみて下さい。
ラ・パティスリー・ベルジュのフェイスブックなどでも情報を得ることができます。
2020年のイベント用ケーキ
- ひな祭り限定ケーキ:女の子が喜ぶような仕上がりになっています。
- こどもの日限定ケーキ:みんな大好きないちごショートのホールケーキにこいのぼりなど子どもの日にちなんだデコレーションがされていて可愛いです。
- 母の日限定ケーキ:ハート形のケーキにチョコレートの手紙(封筒)が添えられている可愛い仕上がりとなっています。
2020年ラ・パティスリー・ベルジュのバレンタインチョコレート最新情報
早い人はクリスマスが終わるとバレンタインのチョコレートが気になるのでは?
ここでは、2020年のバレンタインにおすすめのラ・パティスリー・ベルジュのチョコレート商品を一部ご紹介します。
チョコレートが美味しいラ・パティスリー・ベルジュ、バレンタインには一押しです。
- チョコレートケーキ:チョコレートケーキといっても多くの種類があるのですがクラシック・ショコラやベルジュをはじめとしたチョコレート系のケーキがおすすめ。
- ボンボンショコラ8個入り:ボンボンショコラはラ・パティスリー・ベルジュで人気の商品。本場ベルギーの味を堪能できます。
- マンディアンスイート:ナッツやドライフルーツ入りのチョコレート。香ばしいナッツや酸味を感じられるドライフルーツとラ・パティスリー・ベルジュの美味しいチョコレートのハーモニーを楽しめます。
- ベルギーキャラメルサンド:食べたらリピートしたくなると話題のラ・パティスリー・ベルジュのベルギーキャラメルサンド。ココアサブレにキャラメルとベルギーミルクチョコレートをサンドしています。
- チョコレート系の焼き菓子:チョコマドレーヌやチョコドーナツなどチョコレートを使った焼き菓子も贈り物におすすめです。
- キューバ:フランス産チョコレートを使った、ナッツ類とマシュマロ入りの葉巻型の柔らか食感ショコラバー。
ラ・パティスリー・ベルジュ、お取り寄せは?
ラ・パティスリー・ベルジュではお取り寄せは取り扱っていないようです。
ただ、公式HPなどにはありませんが、焼き菓子やチョコレート商品などの比較的長持ちするお菓子は、発送してもらえることもあるようなのでラ・パティスリー・ベルジュに連絡してみると良いかもしれません。
ご注文・お問合せは0470931145までです。メールは受け付けていないようです。
ラ・パティスリー・ベルジュ まとめ
ラ・パティスリー・ベルジュ、いかがでしたか?
ケーキもチョコレートも美味しいラ・パティスリー・ベルジュ。ちょっとした憩いの時やお祝い、イベント時などいつでも素敵な時間を演出してくれます。
特にチョコレート商品がおすすめなので、ぜひ利用してみて下さいね。
住所:千葉県鴨川市横渚138-1
定休日:水曜日
営業時間: 9:30~19:30