【100%オーガニック】安全で美味しい!「サマーバードオーガニック」の絶品チョコを堪能しよう。

デンマーク政府が認定する100%オーガニックな素材だけを使った安心で安全なチョコレートを作る「サマーバードオーガニック」。もちろん味にもこだわり、繊細で複雑な味わいは多くのチョコ好きを虜にしています。
ここでは、東京の南青山にラボとカフェを構える「サマーバードオーガニック」の魅力について、おすすめのメニューとともにご案内していきます!
3時のお茶用に購入。#サマーバードオーガニック pic.twitter.com/TatjQ5ODtP
— 栗田裕子 Yuko KURITA (@espressivogem) 2017年5月19日
目次
サマーバードオーガニックとは?
サマーバードオーガニックは1986年に創業したナチュラルにこだわるチョコレートを作るお店です。
「サマーバードオーガニック」は時代とともに大量の砂糖や保存料で作られるようになったチョコレートに異を唱え、チョコレート本来の複雑で繊細なニュアンスを味わってもらおうと、ミカエル・グロンルッケが設立しました。
高品質のチョコレートを作り続け、2014年にはサマーバードオーガニックのすべての商品で100%オーガニックとなっています。
ニコライ・バーグマンショップの向かいに、#デンマーク のチョコレートショップ「サマーバードオーガニック」が!(今年2/13オープン)この日はあいにくの雨だったので、テラスも寂しい感じでしたが、今度一度入ってみたい♪ pic.twitter.com/omrM96lOcU
— hokuwalk(北欧区) (@hokuwalk) 2016年11月1日
サマーバードオーガニック南青山店の様子
東京の南青山にあるサマーバードオーガニックの店舗はアジア初出店であり、サマーバードオーガニック初めてのカフェスタイルになります。2016年2月にオープン。
表参道駅から徒歩3分くらいの場所にあるサマーバードオーガニック。店内はすっきりして、清潔感があり、スタイリッシュ。チョコレート商品の陳列だけでなく、店内カフェスペース、屋外席もあります。
チョコレートラボも併設されているため、ショコラティエが実際に作っている様子を見ることができますよ。
サマーバードオーガニックおすすめのメニュー「クリームキス」
サマーバードオーガニック提供の商品はどれも美味しくおすすめですが、サマーバードオーガニックといえばまずはクリームキス!
サマーバードオーガニックの人気メニュー「クリームキス」は濃厚なチョコレートに包まれた、マシュマロのようなふわとろなメレンゲの美味しさがクセになります。
サマーバードオーガニックの店内にはディスプレイとしてクリームキスのツリーが置いてあり、クリームキスは実物とのこと。時期によってクリームキスの種類も変わるそうです。
ちなみにクリームキスはカフェでも食べることができますので、ぜひ美味しいお茶とともに味わってみてください。種類は、クラシックバニラ、ストロベリー、期間限定の商品があります。
値段:1944円(6個入り)
賞味期限:翌日~4日(種類によって変わるので店舗で確認してください)
[期間限定]2020年ハロウィンにハッピーゴーストクリームキス登場!
ハロウィン限定のフレーバーです。アーモンドペーストのベースにメレンゲクリーム、そしてホワイトチョコレートでコーティングされています。
サマーバードオーガニックさんのチョコレートを購入✨大切な人たちへの感謝を込めて。素材に拘ったオーガニックチョコレート。とても美味しかったです!店長さんが丁寧な方で、寒いのにわざわざ外まで見送って下さいました。心も暖かくなりました。t.co/VFCRjnJ0Ec pic.twitter.com/NbgvMDUDR1
— k-08 (@masachika_K08) 2017年2月14日
サマーバードオーガニックのチョコレート商品
サマーバードオーガニックのチョコレート商品をご紹介します。
サマーバードオーガニック ナッツ&アーモンド
最高級のスペイン産アーモンドとナッツをチョコレートでコーティングした、サマーバードオーガニックの素材主義を象徴するメニュー。
味だけでなく見た目の可愛らしさからギフトで喜ばれており、また一袋100gという少量からコーヒーブレイクやワインのお供に楽しまれています。
以下の種類があります。
- ヌガー
- プラネリココア
- アンバー
- ラズベリーレッド
- コーヒーラバーズ
値段:2138円
デンマークのチョコレートブランド「サマーバードオーガニック」のポップアップ・コーナーが設置されました!
100%オーガニックの厳選された素材から作られたチョコレートを是非この機会にいかがですか? pic.twitter.com/8ykxmeRBiP— ナショナル麻布スーパー (@NATIONAL_AZABU) 2017年12月2日
サマーバードオーガニック チョコレートバー
カカオ本来の味を楽しめるオーガニックチョコレートです。そのままチョコレート本来の味を楽しむことができますが、お菓子作りに使うこともできます。
パッケージのデザインがおしゃれなので、プレゼントすると喜ばれるでしょう。種類は、ミルク、ホワイト、ペルー61%の3種類です。
値段:1620円(60g)
おそらく世界一おいしいホワイトチョコレートたべてる。サマーバードオーガニックの。ホワイトチョコってオーガニックってほんと大変らしい。要は牛さんがたべるエサもオーガニックにしないとだめだからなんだって。ってゆうかほんとうにおいしい。 pic.twitter.com/pBVzNiQxyD
— haru-z (@haruda_z) 2018年4月21日
サマーバードオーガニック タパス
サマーバードオーガニックでも人気のある「タパス」は9種類のチョコレートを贅沢に詰めたアソートで、一口サイズのチョコが食べやすいので女性に人気です。
口に入れるとそれぞれの味が溶け出し、絶妙な味わいの幸福感がたまりません。
値段:4860円(9種類)
2138円(日本限定・6種類)
今日のおやつ。#東京競馬場#サマーバードオーガニック pic.twitter.com/3yGeYDDCQ7
— こはら なおこ (@naobe_0820) 2019年3月17日
サマーバード
サマーバードオーガニックを代表する商品です。デンマーク語で蝶々という意味のあるサマーバード。店名を冠したチョコレートで蝶々の形をしているのでご注目を!
サマーバードオーガニックのドリンクメニュー
サマーバードオーガニックではオーガニックティーやコーヒー、チョコレートドリンクなども提供しています。アイス/ホットチョコレート、ドリップコーヒー、エスプレッソ、カフェラテなどなど。
しかも、食器はロイヤルコペンハーゲンというこだわり!デンマークのチョコレートブランドなので、デンマークの陶磁器を使っているのですね。
サマーバードオーガニックのアイス
サマーバードオーガニックに夏季限定で9月30日まで登場する「オーガニックアイス」は、サマーバードオーガニック自慢のチョコレートにオーガニックミルク、北海道産生クリームを加えて店内で手作りされるアイスクリームです。
種類は以下の通り。
- ミルク
- ペルー
- グアヤス
- ホワイト
- アンバー
5種類すべての味を食べ比べすることができるプランも用意。また1種類を選んでエスプレッソをかけて食べる「アフォガード」も同じ期間で提案されるとのこと。
ぜひ味わってみたいですね。
値段: 750円(2スクープ/1カップ) ※テイクアウト可
1800円(アイス5種類とソースのセット)
750円(アフォガード)※テイクアウト不可
南青山にあるサマーバードオーガニックでアフォガートを食べました🍨☕️
すっっっっごく美味しかった…💓
お店の雰囲気もとても素敵でレジ前にはチョコのタワー🍫❤️
もう本当に最高でした.。◦♡ pic.twitter.com/anYHOct6VB— 花澤優季🐰 (@yuuki_h_can) 2018年9月16日
サマーバードオーガニック の2020年バレンタイン&ホワイトデー限定商品は?
サマーバードオーガニックはバレンタインとホワイトデーに限定のチョコレートを販売しています。販売期間は2020年1月16日からで、3月15日まで販売予定。
バレンタイン&ホワイトデー限定「ミニタパス」
ニコライ・バーグマン監修デザインのピンクのパッケージは、ローズペタルのピンクのグラデーションが艶やかなパッケージ。
クリームキス カシス
サマーバードオーガニックの人気メニュー「クリームキス」のバレンタイン&ホワイトデー限定フレーバーです。
今年は
「サマーバードオーガニック」でまとめ買いしそうな感じ
オーガニックラズベリーの香りがエグい(褒め言葉) pic.twitter.com/ukxkeSknU9
— 十夜 CAPR!S Inc. (@0710mimi) 2019年1月19日
サマーバードオーガニック の混雑状況と通販について
サマーバードオーガニックは、普段行列はできていませんが、休日やバレンタインやホワイトデーは混雑しますので、早めの行動を心がけるといいでしょう。
オンラインショップもありますので、あらかじめ買う商品が決まっているのでしたら、オンラインショップで購入された方がいいかもしれません。
上記でご紹介したチョコレート以外の商品もあるのでサマーバードオーガニックのオンラインショップをチェック!
2020年スプリングコレクション
- シルバーエッグクラシック
- クウェイルエッグアンバー
- クウェイルエッグミント
- クウェイルエッグリコリス
- アンバー&キャラメル
- ミント&ルバーブ
スペシャルアソートメントボックス
サマーバードをはじめとした数種類のチョコレートとコペンハーゲンの紅茶専門店の紅茶を詰め合わせた贅沢なボックス。
ホワイトデーのお菓子買う時間が無くて来週渡すね💦言った後に時間が無いって言うの嫌だなと思い用事が済んだら速攻で買いに🏃♂️
サマーバードオーガニック
アイスクリームは好きでよく買ったけど今回初めて!自分用も忘れずに🙂 pic.twitter.com/keL4tsqU1R— さんのじ (@chikakikumasa) 2019年3月14日
サマーバードオーガニックの店舗情報
サマーバードオーガニックのチョコレートラボ&カフェは毎日営業していますが、不定休ですので、もし遠方から行く時は事前にお店に確認しておくといいでしょう。
店舗は東京の港区南青山にあり、表参道駅のB3出口から徒歩5分の場所にあります。
気になっていたショコラティエ、「サマーバードオーガニック」行ってみました✨ニコライバーグマン経営のお店のようです🌹このチョコ、中身はメレンゲらしく、初めて食べるのでちょっと楽しみ♡左からストロベリー・アーモンド・ローズ・バニラ🤗t.co/rxjsldnaQy pic.twitter.com/x8vSRE90JG
— 春香_Gina_FX (@Haruka_Evans_FX) 2018年2月3日
住所: 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目5−20
営業時間: 10時00分~20時00分
電話番号:03 6712 6220
定休日:無休