[水天宮]オクシタニアル|本場のフランス菓子マカロンを手軽に楽しめる店

かわいらしい見た目のものが多く、インスタ映えも抜群なフランス菓子。
今回ご紹介するオクシタニアルは、フランス菓子の専門店です。オクシタニアルでは本場フランスのシェフが監修しているだけあり、本格的な味わいが楽しめます。
オクシタニアルのおすすめメニューや魅力をご紹介しましょう。
目次
マカロンで有名なオクシタニアルって?
オクシタニアルは、クラブハリエが手掛けるフランス菓子の専門店。一番最初の店舗は東京都の神谷町にありましたが、その後2014年に水天宮駅近くに移転。現在オクシタニアルはこの店舗のほかに、大阪阪神百貨店内にもあります。
追記:大阪の店舗は閉店しています。
お菓子の種類も豊富、ギフトも充実しており、ちょっとした手土産や贈り物にも重宝しそうですね。カフェスペースも設けられているので、店内でほっと一息つくこともできますよ。
オクシタニアルの意味
オクシタニアとは昔フランスに実際にあった地域の名前で、「ル」をつけて「南フランスのように」という意味になるのだそう。
フランスで幸福のシンボルとして知られるセミがロゴに!黄色がお店のカラーなのも納得でヒマワリがモチーフだそうです。
オクシタニアルのシェフ
オクシタニアルのシェフは、東京都内の有名店やホテルで経験を積み、クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーで日本チームを準優勝に導いたこともある実力派中山和大さん。
お菓子の監修を担当するのは、フランス国家最高職人の称号を持つステファン・トレア氏。実力派の二人がタッグを組み生み出すオクシタニアルのスイーツは、マカロンを始めとしさまざまな味や食感が口の中で一体となる、バランスの良い味わいです。
オクシタニアル🎂水天宮前
『モナコ』『ダージリンティー』
ベリー系の酸味爽やかなフロマージュムース。下のクッキータルトもサクサクで美味しい~🎵
美しいビジュアルが揃うショーケースで、ケーキ選びも楽しいお店です(*^¬^*) pic.twitter.com/GRjv0ovvlf— 極辛® (@mokubaza_) 2016年2月24日
口コミでも好評!オクシタニアルのイチオシは種類色々な「マカロン」
オクシタニアルの一番人気はなんといってもマカロン。カラフルでかわいらしい見た目はインスタ映え抜群!本場フランスの味を大切にしつつ、ゆずや酒かすなど日本特有のフレーバーも取り入れたものも。
オクシタニアルのマカロンは、一つ一つ個包装もしてくれるので、プチギフトとしても重宝しそうですね。季節限定のフレーバーもありますので、食べ逃さないようこまめにチェックをしてみてくださいね。
賞味期限は約1か月ほどとなっているので、ギフトにも最適です。値段はオクシタニアルHPにも記載がないので都度お店で確認してください。
2021年4月時点の季節のマカロン「サクラ」
春にぴったりのマカロンですね!
HPでお知らせしてくれているので、気になる方は店に行く前にチェックしてみると良いかもしれません。
オクシタニアル@水天宮
マカロン。先日、お店の前を通りかかって久しぶりに食べたくなり、訪問🏃悩みに悩んで🤔定番のピスタチオ、キャラメル&季節のマカロンのマロン🌰を購入しました😍✌️やっぱ間違いない美味しさ😋サイズも大きめで大満足です😆甘ウマHAPPY💕ご馳走様でした!! pic.twitter.com/uGtzsVU1c5— なかやす (@nakayasu36) 2018年11月20日
オクシタニアル自慢のマカロン使用!サクサクの食感がたまらない「マカロンクランチ」
オクシタニアルのマカロンをくだいて作ったクランチをチョコでかためて、カラフルにかわいらしく仕上げたマカロンクランチも人気メニューの一つ。味はマンゴー、キャラメル、ピスタチオなど全部で7種類。自分用にも贈り物にも、どちらにもOK。
使い勝手がいいところもポイントです。
頂いたマカロンクランチ💓💓
食べたい気持ちをぐっと堪えて寝ます😪💓#オクシタニアル pic.twitter.com/ZURzh06zfQ— はたさん (@hatasan_pao) 2017年3月9日
手土産にぴったり!オクシタニアルの焼き菓子も人気
とにかく人気の焼き菓子です。
卵型のパッケージがかわいい「オクシタニアル コッコ」
オクシタニアルのオープン当時から人気を集めていたこのお菓子は、安産祈願で有名な水天宮にちなんで作られました。「誕生」をイメージしているので、卵の形なのです。
味も見た目も優しくほっこりとしており、癒されますね。手土産にもっていくと喜ばれそうです。
パウンドケーキ
素材の味を感じられるパウンドケーキ。贈り物にもぴったり。
その場の雰囲気を自然と和らげてくれる不思議なスイーツ!
⇒t.co/2PRb57Kqru
「オクシタニアル コッコ」は、名前も愛らしく、しっとりとした食感と優しい味わい!@nissanjp pic.twitter.com/LhDVArTytc— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) 2017年5月6日
オクシタニアルのケーキ
ケーキもおすすめです。独創性あふれるものがそろっており、見た目も味も抜群です。
フロマージュバジル
レアチーズとバジルの組み合わせ。ケーキにバジルなんて斬新ですね。でも、合うし、美味しいのです。フロマージュバジルは見た目も可愛いです。
独創性あふれるケーキ「マリエ」
オクシタニアルのケーキの中でもおすすめなのがこのマリエ。このケーキはいちごのショートケーキをもとに作られました。
ホワイトチョコにヨーグルトをプラスしたムースに、いちごのジュレといちご味のクレームショコラがかくれています。後味がさっぱりと仕上がっており、いくらでも食べられそう。
明日も一日中選挙応援ということで、今日は会社帰りに後輩の女の子と水天宮のオクシタニアルにて美味しいケーキを食べて栄養補給!(笑)
見た目も綺麗で、ホワイトチョコムースと中のイチゴソースがベストマッチ♡とても楽しいひと時でした♡ pic.twitter.com/csffTWMoEO— 中村あや(自由民主党/中村彩・なかむらあや) (@ayanakamura0702) 2017年10月13日
オクシタニアルのバレンタインチョコレート2021
オクシタニアルにも2021年のバレンタイン情報が入ってきました。
- シグナチュール:国際コンクールで優勝を飾ったチョコレート。
- アソーティモンショコラ:ボンボンショコラ詰め合わせ。
2021年1月22日から販売が開始されています。
オクシタニアルにオンラインショップはある?お取り寄せ・通販事情
オクシタニアルでは、商品の通販は行っていません。
ただ、お店に行ける人なら、店頭で支払った後に発送が可能とのことです。配送できるのは要冷蔵の商品以外の商品となります。
オクシタニアルの店舗情報
住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-7
電話 :03-5645-3334
定休日:不定休
営業時間: 10:00~19:00(L.O.18:30)