リゾートのような非日常的な時間を過ごせる表参道「シカダ」でいただく環地中海料理

表参道にある地中海料理を楽しめる「シカダ」は、リゾート気分を味わえると大変人気のレストランです。料理はもちろんデザートも絶品!日々の喧騒から逃れたい方は、非日常的な空間を楽しみにぜひシカダに足を運んでみてくださいね。
ここでは、シカダをご紹介します。
CICADA:夏の新メニュー – t.co/CkLqBWqpM1 pic.twitter.com/9iIka9IHhD
— TYSONS&COMPANY (@tysonspr) 2017年7月25日
シカダって?
シカダは、表参道駅から徒歩1分という恵まれた立地にあります。都会の真ん中にありながら緑に囲まれた空間が広がるシカダは、まさに「都会のオアシス」といった雰囲気です。シカダはラテン語で「セミ」を意味する言葉だそうです。
50年前の建物をおしゃれにリノベーションしており、レトロ感と新しさが相まっておしゃれで落ち着く雰囲気のシカダ。シカダの店内は広々とした開放的な空間で、木を基調とした内装はあたたかみを感じます。
テラス席はなんとプールに囲まれており、天気のいい日に利用するとリゾート気分を味わえそうですね。夜と昼でも全然違う雰囲気になるんですよ。ちなみにテラス席は大人気なので、利用したい方は予約必須です。予約については記事のまとめに記載しています。
南青山のレストラン「CICADA(シカダ)」さんの店舗情報( ・ิω・ิ)ゞ✧t.co/sb6m9D0O2Z#表参道 #南青山 #レストラン #ランチpic.twitter.com/77bMbCT8AK
— 表参道&青山インフォメーション (@omotesando_info) 2019年5月20日
店内には個室も用意されており、お子様連れでも周りに気兼ねなくお食事を楽しめそう。ビジネスに利用する方も多いそうです。(個室を利用したい方は、予約をおすすめします。)
店内に入るとまず驚くことが、クロークで手荷物などを預かってくれること。雰囲気だけじゃなく、サービスにも高級感が漂います。席に着くと、お水の代わりにアイスティーを注いでくれるのも素敵です。細かなところまでサービスが行き届いているのを感じますね。
日頃の喧騒を忘れ、非日常を味わうことができるのではないでしょうか。気分のリフレッシュをしたい方はぜひシカダに足を運んでみてくださいね。
お得に味わえるシカダの平日ランチ
こだわりの料理を提供しているシカダは、価格も少々お高め。しかし平日のランチなら、サラダやパン、ドリンクもセットでリーズナブルに楽しめます。
メッツェプレート
前菜の盛り合わせ「メッツェプレート」は、いろいろなものを少しずつ食べたいという方におすすめです。盛り付けも美しく、舌だけじゃなく目も楽しませてくれます。
CICADA:6/4(月)より、一部のランチメニューがリニューアルします!平日ランチの人気メニュー「メッツェプレート」は4品から6品にグレードアップ!そして新しくサラダランチも加わります。少しずつ色々な種類を味わいたい方、野菜をたっぷり取りたい方、是非お楽しみください。 pic.twitter.com/V8Z8WNNgp2
— TYSONS&COMPANY (@tysonspr) 2018年5月30日
SPECIAL ENTREE LUNCH
がっつり食べたいときには、30食限定のSPECIAL ENTREE LUNCHがおすすめ。おすすめの肉料理や魚料理をいただけます。
ランチにセットでついてくるパンは、併設されたパン屋さんで焼いたものです。量の多いものも多く、数人で訪れるときは、いろいろなメニューを注文しシェアしながらいただくのもおすすめです。
CICADA (シカダ) 東京 表参道 地中海料理
南青山のお洒落なレストランで綺麗な女性2人と日曜ランチ(^^)
昼間からワインボトル開けちゃいました(^^)
私には絶対に似合わないような場所とお店でした。#CICADA #シカダ #地中海料理 #ランチ lunch #表参道 #南青山 #東京 #Omotesando #Aoyama #Tokyo pic.twitter.com/r6uuJ5zTbb— ライオン丸 さとし (@nonaka79) 2018年8月12日
ちなみにシカダは休日になると、アラカルト料理やコースメニューとなってお値段も高くなるので狙うなら平日のランチがおすすめです。
ハムス
シカダの提供する環地中海料理にはどのような料理があるのか気になる方もいますよね?!
シカダで一番人気と言われるのはひよこ豆のディップ「ハムス」という料理です。 トルコや ギリシャの家庭で食べられており、ひよこ豆をディップが美味。日本人にも馴染みのあるメニューは ホタテのロースト、ファロと舞茸のクリームリゾット やパスタ系ではスペックハム、ホウレン草、セージバターのニョッキでしょうか。
モロッコを代表するタジン料理は “ラムタジン” サツマイモ デーツ、フランス料理で煮込むという意味のラグーはサーモンのグリル、白いんげんとアサリのラグー、メカジキのグリルとピンクレンズ豆のラグーなどがあります。
豊富なデザートメニューも人気のシカダ
シカダは、デザートメニューが豊富なのも人気のポイント。デザートもボリューミーなメニューが多いので、何人かでシェアしながら、いろいろなものを注文すると楽しいかもしれません。
マルサラ入りティラミス
特におすすめなのが、「マルサラ入りティラミス」。洋酒入りで、深みのある大人の味わいです。こちらもかなりボリュームがあるので、数人でシェアして食べるのにピッタリですよ。
友達がBDの予約してくれて久しぶりの表参道シカダにて✨やっぱりここ、ボリュームあるのに高くないしとにかく美味しいから大好き😘今日はステーキチョイス。粒状ソースもうまうま💕パンもここは最高サラダは食べかけ😛大きいティラミスはシェアで。 pic.twitter.com/dyWnxx3yVR
— mig✨🎠✨ (@migusaKat) 2015年12月16日
シカダのドリンクメニュー
シカダで大人の時間を過ごしたい人にお勧めなのがワイン。
シカダの 料理はワインとよく合います。ギリシャやレバノンモロッコなどちょっとマイナーな地域なワインからスペインやイタリアの伝統的なワインまで種類豊富です。 雰囲気の良いシカダでワイン片手にゆっくりとした時間を過ごしたいですね。
シカダにはオンラインショップがある!
シカダのHPには「store」マークがあり、オンラインでナッツやビール類などを購入できるようになっています。
アルコールは20歳以上となるので未成年の方はご注意を。
ご利用はこちら↓
シカダのまとめ
いかがでしたか?シカダは東京でリゾート気分を味わえるレストランです。
アジア感やヨーロピアン・コロニアル感が融合した異国情緒漂う素晴らしい雰囲気です。そして雰囲気だけでなくでシカダ提供してくれる環地中海料理は珍しく、リゾート気分をより高めてくれます。しかも、シカダの料理はどれも美味しいので身も心も満足です。
日本人に馴染みのない名前のメニューばかりで、戸惑う人は少なくないはず。メニューをみただけでどんな料理か想像することは難しいです。そういう場合はシカダの店員さんに聞きましょう。 シカダでは接客の評判も良く、店員さんはおすすめの料理などを優しく説明してくれますよ。
是非、シカダを訪れてみてくださいね。
予約はこちら↓
シカダの店舗情報
住所:東京都港区南青山5-7-28
電話:03-6434-1255
営業時間:11:30~15:00L.O. 17:30~23:00L.O.
定休日:年始