2020年GODIVA(ゴディバ)福袋。早いもの勝ちの3日間限定!?

知っていましたか?GODIVA(ゴディバ)に5,000円で倍相当のチョコが買える「福袋」があるってことを。ただし、3日間限定、数量限定販売というレアものなのです。
今回は、そんな幻に近い、GODIVAの福袋を紹介していきます。内容の紹介もしますので、買えたけどまだ開けてない人や、来年の楽しみで中身は知りたくない人などは、ネタバレ注意ですよ。
妻のおかあさんがゴディバ福袋買ってきてくれた✨ pic.twitter.com/A1RDasvoh9
— 爽治朗@ふつくP👒※MIX依頼○ (@nana_souzirou) January 1, 2019
GODIVA福袋販売期間のお店の様子は?
「福袋」は、毎年初売りの際にお得なセットとして販売されるもの。どのお店も行列ができ、たくさんの人で埋め尽くされている光景は、毎年恒例とも言えるでしょう。GODIVAの店舗も同様です。
公式オンラインショップで販売していないこと、3日間限定であること、数量限定であることなどからか、長蛇の列ができる店舗がほとんど。中には、販売と同時になくなってしまうケースもあるそうです…。
2020年のゴディバの福袋🍫
去年アウトレットで買った内容がすごく良かったので、今年もお迎えしましたっ(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)💕
今年はキューズモールの3500円のものを買ったのですが、チョコレートだけでなくクッキーも入ってて嬉しすぎる🍪ティータイムにゆっくり頂こうと思います🎶#ゴディバ福袋 pic.twitter.com/AiFNa2FrI5
— とかちぃ🌸minne&Creema通販 (@coco_usachi) January 12, 2020
ネタバレ注意!1万4000円相当のGODIVA福袋の内容はいかに!?
約1万4,000円相当のGODIVAのチョコが、5,000円ほどで手に入る福袋。一体中身は、何が入っているのでしょうか?
今回は、2019年と2020年の福袋の内容をご紹介します。中身は、自分で買って見るまで知りたくない!という人はネタバレ注意ですよ。
2019年 GODIVA福袋
2019年のGODIVA福袋は、3,000円、5,000円(チョコ系とクッキー系)の3種類。内容は、ニューイヤー トリュフ アソートメント9粒入、ミルク チョコレート プレッツェル、パール ミルクなど定番人気チョコがたくさん入っています。
購入する場所によっても変わりますが、店舗では5,000円福袋は7,500円相当、アウトレットでは15,500相当の内容なんだそう。3,000円福袋は8,424円相当とかなりお得です。
たくさんのチョコが入っているオリジナルトートバッグも、バケツ型でゴディバロゴが入っているシンプルで可愛らしいデザインですよ。
こちらはゴディバの3000円福袋(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)✨
去年ゴディバは買うか迷ってるうちに売り切れてしまったので、今年は買えて満足💗
3000円でこの内容とは……しばらくリンツとゴディバのチョコで生きていけそうです😂
ショッパーも可愛くって大満足の内容でした👏✨#福袋#ゴディバ#GODIVA pic.twitter.com/mSVKCTTO6e— とかちぃ🌸minne&Creema通販 (@coco_usachi) January 12, 2019
2020年 GODIVA福袋
2020年のGODIVA福袋は、3,000円~5,500円の間で4種類。販売店舗によって、値段や内容が異なります。
気になる内容は、約1万4,000円相当が5,000円ほどで購入できるほど豪華!定番のキューブトリュフアソートメントや、ディスカバリー スペシャルボックスシリーズなどが4~8種類入っています。
2020年のオリジナルバッグは、入口付近にリボンがついているのが特徴。ちょっとしたお買い物にも使えそうな、可愛らしいトートバッグです。
商品名 ゴディバ福袋 2020(アウトレット店取扱い)3000円
値段 3,000円
商品名 ゴディバ福袋 2020(アウトレット店取扱い)5000円
値段 5,000円
商品名 ゴディバ福袋 2020(ゴディバ専門店取扱い)3500円
値段 3,500円
商品名 ゴディバ福袋 2020(有名百貨店内ゴディバショップ取り扱い)5500円
値段 5,500円
2020年の福袋は、ゴディバのチョコレート詰め合わせだけ購入!アウトレット店舗で定価約8500円分が3000円になっていた🍫♡少しずつ食べていくのが楽しみ… pic.twitter.com/X823BWd0zp
— 白 (@012_shiro) January 3, 2020
GODIVA福袋はどうやって買えばいいの?
GODIVAの福袋は、店舗によっても異なりますが、毎年初売り時期に販売されます。大手百貨店やアウトレットなどは、福袋の販売開始日をホームページなどで公開しているので、初売り近くになったらチェックしてみると良いでしょう。
ちなみに、よりお得に手に入れたい人はアウトレットがおすすめ。シーズンが過ぎた限定商品の在庫や、賞味期限の近い商品が入っている分、数が多く、福袋価格の倍以上の相当になるそうですよ。
通販で購入したい人は、大手百貨店のホームページで購入も可能。ただし、店頭同様すぐに売り切れてしまうので注意が必要です。
ゴディバ福袋@木更津アウトレット pic.twitter.com/dN6IXPG9Aq
— ぱすた(ミートソース) (@puttun_pasta) January 3, 2018
GODIVA福袋の予約はできる?
GODIVAでは、残念ながら福袋の予約は例年受け付けていません。通販で購入する場合も、公式サイトでは行っておらず、大手百貨店などで限定販売となっています。
また、売り切れた場合、再び販売することはないのである時に手に入れなければなりません。どうしてもほしい!という人は、発売日を事前に確認して、早めに並ばれることをおすすめします。
ゴディバ福袋 2020 pic.twitter.com/dfYPEwjiA3
— わっちゃ! (@damasare) December 31, 2019
住所:木更津市金田東3-1-1 1F 61300
営業時間:10:00~20:00
定休日:三井アウトレットパーク木更津に準じる