東京ミッドタウンの穴場カフェ「イデーショップ」に併設「IDEE CAFE PARC」

ショップやレストランはもちろん、美術館やホテル、公園など多様な施設で構成された六本木を代表する複合施設「東京ミッドタウン」。そんな東京ミッドタウンのお買い物の休憩にぴったりなお店が「イデーショップ」に併設された「IDEE CAFE PARC」。開放的なテラス席が人気の穴場的なカフェです。オシャレな空間でのんびりカフェタイムが過ごせますよ。
📍IDEE CAFE PARC#日常垢と繋がりたい #日常垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/VzFyEC1T4f
— Yuu (@223__yuu) December 21, 2021
イデーショップはどんなお店?
「イデーショップ」は、オリジナルデザインの家具やインテリア雑貨を取り扱うインテリアショップ。「生活の探求、美意識のある暮らし」をコンセプトに、本当に大切なものに愛着を持ち、豊かな暮らしのあり方を提案しています。
そんなイデーショップは、1975年に西洋アンティークの輸入販売からはじまりました。1985年には南青山にイデーショップを出店し、ミラノやニューヨーク、ロンドンなどで展示会を開催。その後、新業態などもスタートさせ、現在は自由が丘や六本木、梅田などに10店舗ほどのショップを展開しています。
2013年から無印良品と共同で、様々なプロジェクトを展開し、好評を博していたイデーショップ。2017年に、両ブランドの強みを補完し合うことで顧客満足度の向上を目指し、無印良品を経営する「株式会社良品計画」の子会社となり、現在はイデーショップの運営も良品計画が行っています。
六本木ミッドタウンのIDEE SHOPで開催中の展示会へ
画家で陶芸家の安田奈緒子氏と、写真家の林雅之氏がコラボレーション
こんな閉塞感ある今だからこそ、観て触れてほしい作品です
東京ミッドタウン3F
IDEE SHOP Roppongi
9/30まで開催しています pic.twitter.com/Dud0q1NVeP— KAZUKO MAEDA (@GoodLuck_KAZU) September 20, 2020
イデーショップ六本木店にはカフェも併設
イデーショップ六本木店の奥には、「IDEE CAFE PARC」というカフェも併設されています。インテリアショップのカフェなので、テーブルや椅子などのインテリアもとってもオシャレ!
屋内の席だけでなく、公園をイメージした広々としたテラス席もあり開放感も抜群です。屋根があるので雨が降っていても大丈夫。防寒用のひざ掛けや寒い時期になるとストーブも置かれるので、一年中利用できます。
見晴らしのいい絶好のロケーションなので、夜にはミッドタウンの夜景も楽しめますよ。居心地が良いので、ひとりでゆっくり読書をしたり、お友達とまったりおしゃべりをしたりするのにピッタリです。
今日はIDÉE CAFÉ PARCさんへ。インテリアショップのIDEEさんが運営しているだけあってオシャレです。こちらのお店は断然テラス席がおすすめ。六本木ミッドタウンの豪華な構造体を眺めながら仕事が捗ります。雨の日でもテラス席で過ごしたいと思える素敵なカフェですよ。t.co/r7ig6pmOKF pic.twitter.com/Xzp3lHP6Hk
— 作業向けカフェ情報 | newwork.fun💻 (@newworkfun) September 30, 2021
口コミ・評判は?
ここで、イデーショップ六本木店を利用した方の口コミ情報をご紹介します。
・テラス席の開放感が最高でした。ケーキも美味しく、のんびりとした時間を過ごせました。
・買い物でちょっと休憩したい時にいつもテラスを利用しています。スタッフの方の対応も良く、気持ちがいいカフェです。
というように、みなさんテラス席がおすすめだと絶賛されています。また、お値段がお手頃でコスパが良いという声も見られました。
みんな知らない内緒にしておきたい超好きなカフェが【IDEE CAFE】
六本木駅直結なのに存在が知られていない隠れ家カフェ。テラス席、眺め最高、開放感抜群で超気持ちいい。屋根も付いていて雨でも大丈夫。特に春と秋は気持ち良すぎて天国に最も近いカフェ。冬は甘いホットチョコレートと共にどうぞ。 pic.twitter.com/Qqj5nMRhXO— ベンじい🍯 (@GrandpaBen3) December 30, 2021
IDEE CAFE PARCのおすすめメニューは?
イデーショップ六本木店の併設カフェ「IDEE CAFE PARC」では、ベーグルサンド等の軽食、ケーキやワッフルといったデザート、こだわりコーヒーや季節のオリジナルドリンクなどを提供しています。
それではさっそく、「IDEE CAFE PARC」のおすすめデザートメニューをご紹介しましょう。なお、デザートは+200円でコーヒーや紅茶、ジュースなどとドリンクセットにできます。
ワッフル
表面がサクサク、中はふんわりとしたワッフルは、シンプルながら美味しいと評判です。注文後に焼き上げるので、焼きたての状態で楽しめます。テイクアウトもできる「プレーン」と、バニラアイスとクリームがトッピングされた「プレート」が用意されています。しっかり甘さもあり、コーヒーとの相性もバッチリです。
ワッフル
値段 プレーン400円(テイクアウト393円)、プレート600円
ミッドタウンに来るとだいたいIDEE CAFEのテラス席でお茶しちゃう。 pic.twitter.com/SHz8y4Pz9s
— わたやん (@_watayan) February 20, 2021
ケーキ
「IDEE CAFE PARC」のケーキは、日によって2〜3種類のケーキが用意されているようです。本日のケーキの内容は、スタッフの方にご確認くださいね。
これまでに登場したケーキは、ベイクドチーズケーキ、りんごタルトなど。他にも紅茶・ブルーベリー・桜などのシフォンケーキも人気です。軽い食感でいくらでも食べられそう!
ということで、ミッドタウンのIDÉE CAFÉ PARC行ってきました。
桜シフォンケーキとさくらとチェリーのホットティー
桜の花びらがキレイなさくらんぼティーでした。
美味しかったー。 pic.twitter.com/LCQjUuMsfK— Sifr Irvine (@sifr_irvine) March 29, 2017
通販は?お取り寄せはできる?
イデーショップには公式オンラインショップがありますので、インテリア雑貨などを通販でお取り寄せができます。ただ、先ほどご紹介した「IDEE CAFE PARC」のデザートなどの食品の取り扱いはありませんので、スイーツが気になる方は、店舗に直接足を運んでお楽しみください。
IDEE Cafe parc でケーキセット。素敵な家具雑貨の中に埋もれられる幸せスポット。北斎コラボのパフェを食べようと思っていたけどいつしか展示期間は終わり秋。六本木だよ。 pic.twitter.com/Wrp3NTZLYx
— コーヒーとかそんな (@coffee_or_some) October 12, 2021
店舗の混雑状況は?予約はできる?
イデーショップ六本木店の併設カフェ「IDEE CAFE PARC」は、イデーショップ店内の奥にあり、目立たないからか、それほど混雑することもなく穴場的なお店となっています。
予約に関しては、店舗にお問い合わせください。
電話番号:03-5413-3455
六本木ミッドタウンのインテリアショップの中にある IDEE CAFE PARKさん☕️
椅子1つ1つが違ったり何かとオシャレなこちらの開放感のあるテラスで、まろやかクリーミーのこくっくりラテと、チーズケーキを頂きました♪
意外と穴場でゆっくりできた(*´꒳`*)
まろやかこっくりな1杯、ご馳走さまでした✨ pic.twitter.com/87H4y5xyIT— Miho Taira (@ShihoOhira) November 3, 2019
イデーショップ六本木店の店舗情報
イデーショップ六本木店は、地下鉄大江戸線・日比谷線「六本木駅」から直結する東京ミッドタウンのガレリア3階にあります。
お店の最新情報は、イデーショップ六本木のショップブログでも確認できます。シーズナルドリンクメニューなどの情報も随時投稿されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※営業時間等が変更になっている場合がありますので、公式HP等をご確認ください。
📍東京 六本木 東京ミッドタウン3F
インテリアショップIDÉEのカフェ
IDÉE CAFÉ PARC☕️
席は見晴らしの良いテラスがメインですが、屋根があるので梅雨でも安心してテラスの雰囲気を楽しめて嬉しい🥺
そしてミッドタウンなのに🥯&☕️で800円とコスパも良い🙆♀️
ワッフルなんてドリンクつけて600円でした✨ pic.twitter.com/nJubhvU6jj— コーヒーに溺れたデザイナーのカフェ巡り日記 (@caffeineholic_) June 28, 2021
住所:東京都港区赤坂9丁目7-4 東京ミッドタウン Galleria 3F
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休(東京ミッドタウンに準ずる)