有名パティシエが作る!和スイーツのお店「和楽紅屋」!!

世界大会に出場し、優勝経験のある有名なパティシエの作る和スイーツ店が品川にあるのはご存じでしょうか。「和楽紅屋」という名前のおみせで、ここでしか食べられない限定スイーツがあるのでぜひチェックしてみてください。
和楽紅屋のホワイトデーラインナップ:… t.co/qd7F81R3FH pic.twitter.com/W8po01I8w4
— 辻口 博啓 (@htsujiguchi) March 12, 2016
どんなお店?
和楽紅屋のパティシエは洋菓子の世界大会に日本代表として出場し、優勝経験を持つ「辻口博啓」が手がけています。現在は様々なコンセプトをもつ13ブランドを展開している人気パティシエです。そんな辻口博啓が手掛ける和スイーツブランドの和楽紅屋は、落ち着いた店内のお店。若い人からお年寄りまでゆっくりとスイーツを選ぶことができますよ。
鎧塚シェフ: 渋谷ヒカリエShinQsのホワイトデーイベントに行ってきました。ここにはフェーヴ、和楽紅屋、ル ショコラ ドゥ… t.co/cDni1HOvsB pic.twitter.com/0hv5Qv9lV0
— 辻口 博啓 (@htsujiguchi) March 15, 2016
人気メニューは?
そんな有名パティシエの辻口博啓が作る和スイーツはどんなものがあるのでしょうか。和楽紅屋でぜひ食べてほしい人気スイーツをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
「フェーヴ自由が丘」と姉妹ブランドの「和楽紅屋」のお菓子がぎゅぎゅっと詰まったオンライン限定のスイーツセット🎌✨t.co/RFhahSrOzr
人気で販売していましたが、内容が少し変わって再販されました✨ pic.twitter.com/WoJCCY1boy
— コロナ支援 在庫処分品 訳あり品 紹介🎌✨ (@otasuke_1234) June 3, 2020
ルビーショコラトリュフ
ルビーショコラトリュフは、鮮やかなピンク色が目を引く可愛らしいスイーツです。一口サイズのトリュフチョコなので、女性を中心に人気が出ています。ひとくち食べると口の中に洋酒の香りがあふれ出し、なめらかなくちどけが楽しめます。クセがないので食べやすく、優しい味わいが味わうことができる一品です。4個入りから購入できるので気軽に楽しめるのもうれしいですよね。
値段 4個入り800円程度~16個入り5600円程度
和スイーツ店『和楽紅屋』が、明日2月1日より大丸札幌に出店!
ルビーショコラにドンペリニヨンを加えた、口どけ滑らかな『ルビーショコラトリュフ』を販売しますo(`・ω・´)ot.co/HG2LvTgDvM pic.twitter.com/z4RVX7VjUX
— 札幌リスト (@sapporo_list) January 31, 2020
パンダサブレ
パンダサブレはかわいいパンダのおなかをイメージした、可愛らしいサブレです。ホワイトチョコレートとコンデンスミルク入りのリッチなカスタードをたっぷりとサンドした限定品なので、ぜひチェックしてみてください。米粉入りの柔らかな生地が楽しめますよ。
値段 1個250円~
今日のおやつは
ふわふわころころパンダ🐼
パンダの顔が可愛ゆい❤︎
和楽紅屋のメレンゲクッキー🐼
口の中でふわっと溶ける‥#ふわふわころころパンダ pic.twitter.com/hoApdJeXeo— チーミン💕また会える💕 (@ckgja5261) December 28, 2017
クッキー
和楽紅屋のクッキーは、ノーマルなクッキーではなくバターサンドクッキーです。サクサクの食感が楽しめるクッキー生地に、口溶けのよいバタークリームがサンドされた一品。ラム酒につけた大納言を練り込んでいるので、ラムの香りを堪能できます。エキュート品川店でのみ販売されている商品なので、近くに寄った際はぜひ来店してみてください。
値段 1個 360円~
ケーキ
和楽紅屋が作るケーキはバスクチーズケーキ。最近話題のバスクチーズケーキが和楽紅屋でも楽しめます。パティシエが試行錯誤して発案したバスクチーズケーキはとてもなめらかな食感。このチーズケーキにはKiriのクリームチーズを使用していて香ばしい一品です。トンカ豆が入っていて、甘い香りがアクセントになっている和スイーツ店ならではのバスクチーズケーキになっています。
値段 1680円
和楽紅屋:… t.co/AAZCWno8Cz pic.twitter.com/TNzTobQLc4
— 辻口 博啓 (@htsujiguchi) June 30, 2017
和ラスク
和楽紅屋の看板商品はでもある和ラスクは洋菓子でありながら和素材を使って作られた一品。上品で優しい甘さの和三盆と北海道産の発酵バターを丁寧に練りこんがり焼きあげています。和ラスクにはノーマルだけでなく、彩り和ラスクという商品があります。様々なフレーバーのラスクがあり、石川県産の珠洲の塩や京都産の宇治抹茶など豊富。期間限定や店舗限定商品もあるのでこまめにチェックしてみるのもおすすめ。セットになった商品もあり5枚セットから購入できます。
値段 5枚 600円~
今日のおやつ😋。
国際バラとガーデニングショウで、買ってきた、パティシエ・辻口博啓さんの『和楽紅屋』の和ラスク。
希少糖入りと、天空抹茶だそうです。
美味しい~😍💕😍💕😍💕。 pic.twitter.com/ZMDyBBNGT0— たきゃおちゃん (@0W3WWfGZRCNodZC) May 21, 2016
エクレールラスク
見た目にもかわいらしい、女性におすすめの商品にエクレールラスクがあります。普通のラスクとは違う新感覚スイーツで、色とりどりのエクレアをラスクにアレンジした珍しい一品。「珠洲の塩ショコラ」「桜苺」「柚子」「宇治抹茶」「加賀棒茶」などのフレーバーがあり、見た目もカラフルで楽しいスイーツです。可愛らしいので、お祝いやギフトにもおすすめ。
値段 2個入り630円
連続テレビ小説「まれ」の製菓指導としても話題だったパティシエ辻口シェフの和スイーツ専門店『和楽紅屋』!
⇒t.co/Huz5eojR0k
エクレ―ルをラスクにアレンジした「エクレールラスク」 pic.twitter.com/pDTVLoBGrY— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) July 19, 2017
バレンタインデー
和楽紅屋は毎年バレンタインイベントを行っています。2019年は日本酒「獺祭」と西尾の抹茶を使ったトリュフチョコレートを販売していました。しかし2020年は販売は行われておらず、先ほど紹介したルビーチョコレートのみでした。バレンタインデーは限定のショコラが楽しめるチャンスなのでぜひチェックしてみてくださいね。
和楽紅屋のクールショコラキャラメルマカダミア😉💓
アイスやのにふわふわで最高うまい… pic.twitter.com/vvKkzTNQcs— あーや (@ld_aya219) February 4, 2018
口コミ
これまで紹介してきたように、和楽紅屋は美味しい和スイーツが楽しめるお店です。実際に和楽紅屋のスイーツを食べた方の感想はどういったものがあるのでしょうか。和楽紅屋の口コミを見てみましょう。
クリスマスプレゼントを頂きました。⛄🎄✨
キャトルの焼き菓子詰め合わせ。🍪
和楽紅屋の和ラスクと焼き菓子。
母と半分こにしました。😸 pic.twitter.com/HVvr48YNoy— みかん (@MIKAN3033567) December 22, 2018
リク撮で頂いたもの❤️
YOKU MOKU(ヨックモック)さんの東京ハニーシュガー🍯
蜂蜜大好きなのでドストライクなお味でした❤️
和楽紅屋(わらくべにや)さんのパンダのクッキー🐼🍪
見た目も可愛いしクリームがサンドされていて美味しかったです❤️#感謝の気持ちを込めて pic.twitter.com/FzPaScaVGa
— 久保まい🌙🐰←推しマーク (@kubomai0510) July 17, 2018
通販は?
和楽紅屋が近くにない方は和楽紅屋のスイーツが味わいたくてもなかなか味わえないですよね。そんな方もお店に行かなくても和楽紅屋のスイーツが楽しめる方法があります。和楽紅屋には公式ホームページがあり、そのホームページから和楽紅屋の和スイーツが購入可能。先ほど紹介した「パンダサブレ」や「バスクチーズケーキ」、看板商品の「和ラスク」や「エクレールラスク」もあります。気になる商品を自宅で気軽に購入できるチャンスなのでぜひ公式ホームページを覗いてみてください。
オープン致しました: 和楽紅屋、新東横のれん街(渋谷ヒカリエShinQs内)がオープン致しました!百貨店がずっと休んでたので本当に大変でしたがようや t.co/L4DhoYnIIr pic.twitter.com/t9LF2WW9vU
— 辻口 博啓 (@htsujiguchi) June 2, 2020
店舗情報
いかがでしたでしょうか。和楽紅屋は有名パティシエが作る和スイーツが楽しめるお店です。店舗限定商品もありますが、自宅にいながら気軽に通販で購入できる商品もあります。東京には5店舗のお店を構えているので、東京にお住まいの方はホームページをチェックしてみてください。
和楽紅屋のあまおう苺トリュフ🍓
ルビーチョコと苺のガナッシュ、ホワイトチョコのコーティングに木苺パウダーがたっぷり!
甘酸っぱくてとっても贅沢な味わい!美味しかった😋💕 pic.twitter.com/4Y78kWVvmo— chococurry (@chococurry) March 27, 2019
店名:和楽紅屋 エキュート品川店
住所:東京都港区高輪3-26-27
営業時間:8:00~22:00 (日・祝~20:30)
定休日:無休