モダンでポップ!心踊る金沢「茶菓子工房たろう」の和スイーツ

茶の湯文化が根付く石川県金沢市。風情と趣きのある街・金沢。
そんな金沢には、昔から長く愛される老舗和菓子店が多く存在します。そんな中、「茶菓子工房たろう」は2005年創業の比較的新しい和菓子屋として注目を集めています。茶菓子工房たろうは伝統的な和菓子を現代風でキュートにアレンジし、ひときわ新しい風を吹き込んでいると話題に!
古いと新しいが混在する茶菓子工房たろうの斬新なお菓子は、和菓子好きのみならず、全国の甘いもの好きの注目を集めることでしょう。今回は、金沢の和菓子店「茶菓子工房たろう」をご紹介します。
金沢土産貰った!すずめのわらび餅と
茶菓子工房たろうの、もりの音と地の香。もりの音は寒天を砂糖でコーティングしたお菓子で地の香はマカダミアナッツ入りの米飴玉。うまーい( ´∀`) pic.twitter.com/upL6PCRpX5— ハルキヨ (@haru_AFL) 2017年9月30日
目次
洋菓子のような和菓子が魅力!茶菓子工房たろう
茶菓子工房たろうのお菓子は、他とは一線を画した斬新で新しさを感じさせる和菓子。まるで外国のお菓子のように洗練されていて華やか。
洋菓子を思わせるビジュアルや、チョコレートやナッツといった和菓子ではあまり見かけない素材を使った挑戦的な茶菓子工房 たろうのお菓子は思わず興味をそそられます。そんな大胆な組み合わせのお菓子が茶菓子工房たろうの最大の魅力。
どれも試してみたくなる茶菓子工房 たろう のバラエティに飛んだ和菓子は、菓子文化のレベルが高い金沢でもひときわ目を引く存在感を放ちます。
茶菓子工房「たろう」さんの琥珀糖ですよ pic.twitter.com/jd8aFSklNj
— 妖怪ココアくれベイビー (@kintsubaGood) 2016年11月29日
茶菓子工房たろうのおすすめお菓子
茶菓子工房たろうにはたくさんのお菓子がありますが、おすすめをご紹介します。
カラフルでプレイフルな茶菓子工房たろうの琥珀糖「もりの音」
茶菓子工房たろうには斬新な和菓子が多く並んでいますが、その中でも目を引くのが色とりどりで遊び心を感じさせる琥珀糖「もりの音」です。
SNS映えするキュートな見た目の茶菓子工房たろうの琥珀糖「もりの音」は、寒天を乾燥させて作られた不思議な食感のお菓子。ひと口かじるとカリッとした食感の後にゼリーのような弾力の中身が飛び出します。
ブルーベリーや抹茶などのフレーバーが楽しめ、目でも舌でも味わえる琥珀糖「もりの音」は、手土産にもおすすめの一品です。
たろうのようかん
見た目はまるで生チョコのたろうのようかん。カカオチョコ、ホワイトチョコ、ピーナッツバター、こいちゃ、あずきがあります。パッケージも可愛いので配り土産に最適。
はなことたろう
和のチョコレートケーキ。蒸したカステラにカカオチョコようかんを重ねてチョコケーキにしています。
抹茶のカステラとチョコレートのようかんが意外な組み合わせの「はなことたろう」は、和と洋が見事に合わさった茶菓子工房たろうでも人気の商品。
プチガトーのようなひと口サイズの「はなことたろう」は、抹茶の緑色とチョコレートの茶色が絶妙な色合いでとてもシック。
金箔で飾られた茶菓子工房たろうの「はなことたろう」はお値段がお手頃なのに高見えするので、ちょっとお洒落なお持たせや金沢土産を探している方にはおすすめです。
その他の茶菓子工房たろうのお菓子
上記にご紹介したほかにも、茶菓子工房たろうには地の香、よりみち小道、たろうのお天気どらやき、季節限定のどらやき、米粉チーズなどがあります。
2020年バレンタインにぴったり!茶菓子工房たろうのバレンタイン商品最新情報
バレンタインは洋菓子店だけのイベントではありません。最近では和菓子店でも色々なバレンタイン商品が登場しています。茶菓子工房たろうのバレンタイン商品を一部ご紹介します。
ハートもなか
コーヒーミルク餡に焦がしもなかとキャラメル餡のココアもなかがあります。
チョコ窓
いちご餡、抹茶餡、練り羊羹をチョコレートでコーティング。
茶菓子工房たろう通販情報
茶菓子工房たろうでは通販を取り扱っています。
茶菓子工房たろうのHPから注文することができますよ。ご紹介しているお菓子以外にもお菓子の種類はありますので、気になる方は一度茶菓子工房たろうのHPを覗いてみてくださいね。
茶菓子工房たろう。うま。あま。ふわ。 pic.twitter.com/xhegsfoiFf
— aika (@aika219) 2015年8月13日
茶菓子工房 たろう 鬼川店でいただく夏の風物詩!ふんわりかき氷
茶菓子工房たろうは金沢市内に、弥生本店、鬼川店、JR金沢駅のショッピングモール金沢百番街店と3店舗展開しています。
茶菓子工房たろう鬼川店について
茶菓子工房たろうの店舗の一つ鬼川店には和カフェが併設されており、茶菓子工房たろうのお菓子をお茶と一緒に堪能することができます。鬼川店の隣には武家屋敷跡野村家があり、庭園を眺めながらお茶を楽しむことができるので観光客にもとても人気。茶菓子工房たろう鬼川店の和カフェは、金沢を訪れたならぜひ立ち寄りたいおすすめの甘味処です。
かき氷
特に夏になると登場する粉雪のようにふわふわサラサラのかき氷が評判で、お庭を眺めながらゆっくり風情を感じることができます。
茶菓子工房たろう さん。 pic.twitter.com/NMnQnPJcWf
— bec (@bec_yn) 2014年8月15日
金沢土産は茶菓子工房たろうのお菓子で決まり!
いかがでしたか?
茶菓子工房たろうのモダンな和菓子、金沢に行く機会があればお土産としてぜひ検討してみてくださいね。時間があれば、金沢らしさを感じられる茶菓子工房たろう 鬼川店でのカフェもおすすめです。