本当に美味しいチャイが飲める!吉祥寺「チャイブレイク」でスイーツやモーニングを楽しもう

http://www.chai-break.com/
住みたい街ランキングで常に上位に君臨する、吉祥寺。「チャイブレイク」とはそんなオシャレな街にある、オシャレなカフェです。
名前からもわかるとおり、チャイの専門店で、おいしいチャイとお食事やスイーツが楽しめます。
今回は、そんなオシャレなチャイ専門店「チャイブレイク」を紹介していきます。
井の頭公園側のチャイブレイクって最高だよね☕️ これからの季節にぴったりです。
淹れ方が紹介されています🤩
コーヒーが苦手な紅茶派に捧ぐ! 吉祥寺『チャイブレイク』で美味しいチャイの淹れ方を学んできた | ニコニコニュース t.co/JjlPUpjBti#吉祥寺 #井の頭公園 #チャイブレイク
— 吉祥寺もんど(エリア拡大中) (@kichijoji_monde) November 9, 2019
目次
オシャレな雑貨屋さんのようなカフェ「チャイブレイク」
吉祥寺駅から徒歩3分、井の頭公園の入り口にある「チャイブレイク」。名前からも想像できるようにチャイの専門店です。アンティーク調のオシャレな雑貨店のような外観で、店内には、カウンター席とテーブル席が完備されています。
カウンター席には、提供しているチャイで使用されているスパイスが美しくディスプレイされていたり、茶葉などが購入できるスペースが設けられています。一人で訪れてもゆっくりくつろぐことができるでしょう。
チャイ好きにはたまらないカフェ。
チャイはもちろんのこと、デザートセットに付いてくる生姜ミルクプリンも絶品。#チャイブレイク pic.twitter.com/eRq7eYaMFA— なぎ (@nagisa_2805) April 17, 2019
チャイだけじゃない!チャイブレイクの人気メニューは?
チャイの専門店なので、チャイの種類は10種類以上と豊富です。
しかし、チャイブレイクの人気メニューはそれだけではありません!モーニングにもおすすめの人気メニューを紹介します。
【今日のお茶】林檎のチャイ。吉祥寺チャイブレイク。 pic.twitter.com/3XTXtNe9U3
— りん@ココロスサンドル=オチャスキー (@rin_tea1) December 8, 2018
チャイは10種類以上
チャイは、「オリジナルチャイ」「ジンジャー」「バニラ」などなど。10種類以上ものチャイも取り揃えています。さすがは、チャイ専門店ですね。
今回は、その中でも不動の人気者「オリジナルチャイ」を紹介。シナモンやジンジャーなど、6種類のスパイスが調合オリジナルのチャイです。空気を含ませるために、高い位置からチャイを注ぎ入れてから提供されるので、待ち時間も楽しくなるでしょう。
商品名 オリジナルチャイ
値段 594円(スパイス追加 +108円)
念願のキンモクセイのチャイ
ほのかにキンモクセイの香りがしてめちゃ癒されたぁ〜#チャイブレイク pic.twitter.com/6oNLGSOaAS— きリん🦒|写真と、デザイン (@giraffe0415) October 27, 2019
チーズケーキ
チャイブレイクのスイーツは、「素朴なおやつ」を目指して作られています。どこか懐かしくホッとする味わいです。
商品名 チーズケーキ
【新歓前カフェ巡り】
今日は寒いですね😫甘いものでも見て心を暖かくしましょう!(?)D班がチャイブレイクに行きました!コースターが可愛いです☺️
私もここは行ったことがないです😳ケーキも気になりますがドリンクも美味しそうですね✨ pic.twitter.com/SETli1u9lO— 武蔵野大学お茶同好会 (@tea_musashino) April 29, 2016
マフィン
ふんわりした生地が特徴のチャイブレイクのマフィン。どれもチャイに合うように手作りされています。旬の食材を使用するため、季節によって内容は変わるので、いつ訪れても新しいマフィンが楽しめるでしょう。
バナナとスパイス、朝摘みいちごとホワイトチョコなどの様々なマフィンを提供しています。
商品名 本日のマフィン
値段 352円〜
チャイブレイク(吉祥寺)
季節のはちみつと国産レモンのチャイ&レモンとローズマリーのマフィン。
チャイにレモンって?…と思ったけど、ミルクフォームのマイルドさと爽やかな酸味がマッチして美味しい✨
レモンとローズマリーも想像以上に合ってて目からウロコ😳レモンの汎用性素晴らしい🍋 pic.twitter.com/2zKrUYr2qh— harico (@harico5656) July 7, 2019
自家製ブリオッシュのフレンチトースト
ブリオッシュから手作りしているという、チャイブレイクのフレンチトースト。小金井産のはちみつや三鷹産の卵を使用するなど、産地にもこだわっています。
厚みのあるフレンチトーストで、地元の旬の素材を使用した自然な甘さが口いっぱいに広がります。
テイクアウトも始まりましたよ。予約サイトから予約もできます!
商品名 自家製ブリオッシュのフレンチトースト
値段 1100円
吉祥寺の紅茶専門店『chai break(チャイブレイク)』。おいしいチャイと一緒に、自家製ブリオッシュで作るフレンチトーストはいかがですか?t.co/Y2J5ABHPkc t.co/Y2J5ABHPkc pic.twitter.com/ot05CaQ6p1
— パリマグ編集部 (@parismag_jp) December 17, 2018
休日は8時OPEN!モーニングが人気のチャイブレイク
チャイブレイクは、美味しいチャイがおかわり自由ということもあってか、モーニングが一番人気!平日は9時〜、土日祝は8時〜から営業しているため、朝活前後にピッタリですね。
モーニングセットは、3種類のシリアルバーやサラダバー、煮出しミルクティーまでついて756円。ランチは、サラダやシナモントースト、煮出しミルクティーのセットで850円です。
価格が2020年10月より変わりました。
平日のモーニング:770円→880円
休日のモーニング:1100円→1320円
久しぶりにチャイブレイクでモーニング(*^^*) pic.twitter.com/fBJ2dLlKLa
— moe (@absinthe0126) December 1, 2019
チャイブレイクのチャイをテイクアウトして井の頭公園へ
週末には、ドリンクのテイクアウト販売が行われています。美味しいチャイをテイクアウトして、井の頭公園を散歩したり、お家でのんびりチャイを味わうなんていう贅沢が楽しめますよ。
吉祥寺散歩オススメの美味しい紅茶とチャイのお店、チャイブレイクでテイクアウトしてから出勤!紅葉は昨日よりも散ってましたがまだまだ綺麗でした (*´ω`*) pic.twitter.com/fIjwqh80js
— いんこKITCHEN (@inco_kitchen) December 18, 2015
チャイブレイクの混雑状況は?予約できる?
美味しいチャイ、こだわりの食材を使用したスイーツ目当てに訪れるお客さんはたくさんいます。朝8:00からOPENしていることもあり、特に土日祝日はモーニングから混み合っていることも多いそう。
しかし、残念ながら予約することはできません。モーニング目当てで行く場合は、早めの時間帯に行くのが良いでしょう。
吉祥寺のチャイブレイクでモーニング打合せでした。9時からのモーニング嬉しいな。チャイもお代わりできて美味しかったです。 t.co/hGdxWLruzu pic.twitter.com/ETi7mw0PRn
— YUKI (@flyersdesign) March 7, 2013
お家でチャイブレイクのチャイが楽しめる?
吉祥寺まで距離がある方や、中々行く機会が無いという方に朗報です!実は、チャイブレイクの美味しいチャイを自宅で楽しめる、通販サイトがあります。
手作りマフィンやチーズケーキなどの通販はできませんが、店頭でも販売されている紅茶の茶葉を購入することが可能です。
お家でも、スパイスを使ってチャイを作ってみる。うん、美味しい♪
茶葉はチャイブレイクさんで購入したディンブラにしました。茶葉が細かくて驚きました。母には好評! pic.twitter.com/f2FRxaYtw6— ユー (@yuriri_shiny) November 18, 2013
チャイナブレイク店舗情報
店名: チャイブレイク
住所: 東京都武蔵野市御殿山1-3-2
営業時間:
月〜金 9:00~19:00
土日祝 8:00~19:00
定休日:火曜日