ひとつひとつのスイーツが手作り!クッキーシューやカスタードパイが絶品の「エトワールドール」

フランス語で「金の星」という意味を持つ「エトワールドール」。エトワールドールは、福岡市中央区にお店を構える洋菓子店です。大濠公園の近くにあるこちらのお店は、1986年に創業して以来、地元の人々から長く愛されています。
店内は、木のぬくもりを感じたり、どこか懐かしさを感じたりするようなレトロな雰囲気です。ショーケースの中にはたくさんの可愛らしいケーキが並んでおり、ゆったりと選べるのがお店の魅力のひとつです。そして、シェフが一つひとつ丁寧に手作りしているスイーツは、食べる人を笑顔にしてくれます。
そんな洋菓子店、エトワールドールのスイーツの秘密に迫ります!人気スイーツや通販に関しても紹介していきますので、ぜひチェックしてくださいね。
ケーキを買いにエトワールドールへ。
店員さんの女の子が橋本環奈ちゃんみたいで可愛かった♡
レジ横にいらっしゃるおばあちゃんもお元気そうで、心ほっこり(^ ^) pic.twitter.com/OPbAOcQDtQ— 上田知佳 (@hakatachika2525) July 19, 2019
エトワールドールはどんなお店?
福岡市中央区にある赤いテントが目印のエトワールドールは、ケーキやタルト、クッキーシューなど、お店独自の洋菓子を多く販売しているのが特徴です。
大濠公園駅から徒歩ですぐのアクセスのよい場所にあり、散歩をして、少しお腹がすいた頃にケーキを買うのがおすすめですよ。
お店の商品のネーミングは、とてもチャーミングです。「なつかしいマドレーヌ」や「しっとり半熟チーズ」などと、ついつい手に取って食べたくなるような商品名ばかりです。
季節の食材を使っているので、自然豊かな街で四季折々の味覚を感じることができます。
そして、なんといってもこちらのお店では、一つひとつ手作りされているのです!思いを込めて作られたお菓子は、よい状態のまま食べることができるので、美味しさもひとしおです。
半熟チーズケーキ#半熟チーズケーキ #エトワールドール #福岡カフェ #福岡スイーツ #福岡グルメ pic.twitter.com/sv8ooiJnbO
— 日華 (@want_tenwer) May 6, 2021
エトワールドールのシェフはどんな人?
エトワールドールの山田シェフは、熊本にあるフランス菓子店での5年間の修業ののち、福岡市中央区にある実家の和菓子店を、洋菓子店としてオープンしました。
もともとのお店の屋号が「銀月堂」だったので、対になる「金の星」をフランス語にしたのが、現在のお店の名前の由来だそうです。
そしてらるきぃの帰りに必ず寄るエトワールドール
頼むとクリーム入れてくれるカスタードパイが美味しいんだ〜〜 pic.twitter.com/2bvlVKUwzs— しなちゃん٩( ᐛ )و (@myurepo) September 16, 2018
エトワールドールの人気メニューは?
そんな歴史のあるエトワールドールの人気商品を紹介していきますね。
いずれも売り切れ必須の商品ばかりです!
クッキーシュー
エトワールドールの人気商品のひとつが、このクッキーシューです!サクサクとした食感と、滑らかで口当たりのよいカスタードクリームがマッチした、絶品シュークリームです
。お求めになりやすい値段も嬉しいポイント!
かなりの人気商品のため、売り切れてしまう可能性も高いです。電話での予約も可能なのでぜひ召し上がってみてくださいね!
エトワールドールのクッキーシューを召喚 pic.twitter.com/Dbx07ZXpqJ
— ぜん (@zen_uber_fuk) January 31, 2021
カスタードパイ
こちらもエトワールドールの人気商品です。パイ生地の中にカスタードがたくさん詰まっています。クリームは甘さ控えめなので、たくさん食べられるのが嬉しいですね!
サクッとした美味しいカスタードパイは、一度食べたら病みつきになってしまいますよ。
待ちに待ったお昼ごはんの時間です
今日のデザートは #エトワールドール のカスタードパイです
めちゃくちゃ美味しいです何度もいいますが、ダイエット中です。笑#お昼休みの息抜き#企業公式冬のフォロー祭り#企業公式相互フォロー#企業公式#企業アカウント#介護求人はwematch pic.twitter.com/NxBEa48KyI
— Wematch介護アカデミー【福岡天神で介護の資格】 (@Wematch7) February 5, 2021
焼き菓子
ケーキのほか、エトワールドールには色々な種類の焼き菓子があります。
レモンケーキは個包装されているので、いくつか買って好きな時に食べることができます。レモンの爽やかな香りがクセになる美味しさです!
しっとり半熟チーズは、名前の通り、柔らかくふわっとした食感が特徴のスイーツです。見た目も小さく可愛らしいので、お土産として喜ばれる商品です!
チーズが好きな方にぜひ食べてほしい一品です。
ホールケーキ各種
エトワールドールではホールケーキを注文することもできます。ホールケーキには幾つか種類があります。
フルーツと生クリームが絶品の生クリームデコレーションケーキ。チョコが好きな方にぜひ食べてほしいショコラ。季節によって上にのる果物が変わるフルーツタルト。生クリームにいちごを加えたピンク色のケーキ(フレーズ)。
特別な記念日や誕生日にぜひ予約してみてはいかがでしょうか?
半熟チーズケーキ#半熟チーズケーキ #エトワールドール #福岡カフェ #福岡スイーツ #福岡グルメ pic.twitter.com/sv8ooiJnbO
— 日華 (@want_tenwer) May 6, 2021
エトワールドールのオンラインショップは?
エトワールドールでは、残念ながらオンラインショップはないようです。ただ、ネットでの予約が可能なので、近くにお住まいの方は利用して売り切れで買えない、なんてことにならないようにしましょう!
今日は大濠公園近くのエトワールドールへ
毎週末ケーキ食べてるような pic.twitter.com/L8FTsZOLtU— ひらゆか (@hirayuka1101) February 13, 2021
エトワールドールの口コミは?
エトワールドールの口コミにはクッキーシューやロールケーキなどが美味しいとの声が多いようです。
「誕生日にケーキを買いに行った」「お土産を買いに行った」という特別なシーンで利用する方がたくさんいました!
また、焼き菓子の詰め合わせも販売されているので、お土産などのギフトとして購入する方が多いようです。
実家からたくさんの野菜が〜♡
その中に焼菓子の名店、大濠のエトワールドールの詰め合わせが…!!父さん母さんありがとう。いたーだきます。 pic.twitter.com/e6pVmS35DV— 平岡円香/ミュージカルグループ・ヒラオカンパニー代表 (@Madoka2721) November 27, 2016
エトワールドールの店舗は?
エトワールドールは、福岡市中央区の大濠公園付近に店舗があります。大濠公園駅からも近いので、気軽に買いに行くことが出来ますよ。
オンラインショップはないので、こちらの店舗でしかエトワールドールのスイーツを味わうことが出来ません。
近くにお住まいの方は、一度訪れてみてはいかがでしょうか?明るい店内で、美味しいスイーツを選んでみてくださいね。
住所:福岡県福岡市中央区大手門3-5-8
営業時間:9:00~20:00
定休日:不定休