<ラ ローズ ジャポネ>“嵐にしやがれ”でも話題のケーキ「ピクシー」とは?|お取り寄せやギフト通販はできるの?

2018年に亀有香取神社の境内に移転営業している異色のケーキ屋さん、ラローズジャポネ。
神社の境内にある洋菓子屋という斬新さだけでも話題になりそうですが、ラローズジャポネは移転前の金町時代から、超が付くほど有名な実力派の洋菓子店です。
ラローズジャポネのオーナーシェフは、パティシエ二大世界大会で素晴らしい実績を持つ五十嵐宏氏。
この世界大会で優勝した絶品のケーキを、ラローズジャポネで食べることができると話題のお店です。
平日でもお店に行列ができるほど、連日賑わっている大人気の実力派洋菓子店「ラローズジャポネ」をご紹介していきます。
ラローズジャポネのピクシー
WPTC2010年大会優勝のスペシャリテ。濃厚なピスタチオムースに苺のジュレとクリーム。ピスタチオクランチがアクセント。久々に食べて美味しさ再認識。お店でイートインしたいな。居心地よかったのよね。 #ラローズジャポネ#亀有#ピクシー pic.twitter.com/nr3zVhh476— シン★ (@cakesukisin) July 13, 2022
目次
神社の中のケーキ屋さん ラローズジャポネとは?
ラローズジャポネは、2012年に葛飾区金町にオープンしたパティスリーです。
2018年に現在の場所、亀有香取神社に移転し、神社の境内にあるパティスリーとして注目を浴びています。
神社の境内にパティスリーができるのは日本で初めてだそう。
ラローズジャポネの店舗に入った瞬間に目に飛び込んでくるのは美味しそうな洋菓子が並べられたショーケース。
東京下町
亀有の香取神社境内にあるケーキ屋さん😊🍰⛩ピスタチオのケーキは世界大会で優勝したそうです😊👍✨🥇
どれもとても美味しい🥰参拝は忘れました💦
今日もお疲れ様でした😊🍀☕️
素敵な夜をお過ごしください🌙✨#ラローズジャポネ pic.twitter.com/pBgON9bpf4— hikomaro (@hikomaro0427) March 2, 2022
並べられた数十種類のケーキを見て、宝石箱と形容する人もいる程、豪華で華やか。
手土産や季節のイベントにもおすすめのラローズジャポネ製焼き菓子も大好評です。
テラス席もあるラローズジャポネはとてもお洒落で、素敵な時間を過ごせます。このロケーションもラローズジャポネの人気の理由の一つ。
あいにくの雨☔だけど
折角だから色々楽しんでく♪香取神社→世界のパティシエさんの
ケーキが激ウマーー😋#香取神社#世界のパティシエ#ラローズジャポネ#マカロン pic.twitter.com/2FV9HLEzHM— kuroneko☆ (@takaranosion) June 15, 2019
ラローズジャポネのシェフ・五十嵐宏氏
ラローズジャポネのオーナーシェフである五十嵐宏氏は、東京都内屈指の5ツ星ラグジュアリーホテル「マンダリンオリエンタル東京」のエグゼクティブペストリーシェフとして腕を振るっていたという凄い方。
#ラローズジャポネ
昨日のおやつ😋
葛飾に住んでいた時にたまに食べていたケーキ屋さん🍰 パティシエ 二大世界大会で個人、総合で優勝したことがある五十嵐宏氏のお店です😊 pic.twitter.com/MIY0n0MUep— choku0503 (@choku0503) November 13, 2022
パティシエ 二大世界大会でも個人と総合で優勝を勝ち取るなど、素晴らしい成績をおさめた経歴のある実力派のシェフです。
ラローズジャポネでは、その五十嵐宏氏が世界大会で優勝した時に作られた、絶品のケーキを食べることができます。
ラローズジャポネ@亀有
・モンブラン他 計12点ののくらさん後は当然こちら
パティシエのW杯とされる
クープドゥモンドにおいて
日本予選を史上最年少優勝、
翌年は史上初の連覇そんな五十嵐シェフが
高級ホテルではなく
地域密着店を選ばれたことで
たくさんの人の笑顔が
亀有に広がっています♪ pic.twitter.com/7YlJR0MbCY— ぽちのかいぬし (@pochi_kai) October 2, 2021
「嵐にしやがれ」他、テレビにも何度も登場!
神社の中にあるという珍しい立地のラローズジャポネは、「嵐にしやがれ」「Nスタ」「TOKYOディープ!」などなど、色々なテレビや各種メディアに何度も取り上げられているお店です。
そのたびにファンが増えていくので、週末や午後のティータイムなどには行列ができるほどの人気店になっています。
嵐にしやがれで出てきたケーキ買ってきた(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )✨✨
ラローズジャポネのピクシーですヾ(⌒(_*・ω・*)_
ピスタチオってだけでおしゃれ女子気分…笑 中がいちごのムースとジャムで…この配色は…(*´ч`*)❤💚 pic.twitter.com/msScEkeEib— みゆき (@smsm05skj05) February 12, 2021
ラローズジャポネといえば「ピクシー」。そのお値段は?
ラローズジャポネ
ピクシー
ピスタチオにイチゴが奏でる淡くて軽やかな世界観、見た目も味わいも箱庭的な可愛らしさはなるほどティンカーベルでしたか。ピスタチオの押しは控えめに中からイチゴのムースが甘酸っぱく優しい音色、ボトムスのふかふか具合に思わず飛び跳ねたくなります。#アマイタマシイ pic.twitter.com/IVH8XrtchL— k-sukehongkong (@ks_honkong) May 16, 2018
ラローズジャポネで絶対食べるべきケーキが看板メニューの「ピクシー」。
この「ピクシー」こそが世界大会で優勝した時のケーキであり、ラローズジャポネの代名詞ともいえる商品なんです。
ケーキ表面のキレイなピスタチオムースにフォークを入れると、中には苺のムースやジュレが見えてきます。下層からはアーモンドの風味もしっかり感じられるベースも。
ピーターパンの世界をイメージしたという、ラローズジャポネ一押しのケーキです。
値段:588円(税込)
3時のおやつ✨
ラローズジャポネのピクシー✨
ピスタチオのクリームと中にベリー系のムースが入っています✨上にはイチゴとピスタチオを砕いてキャラメリゼ?したものなどがあしらわれておりとても美味!口溶けも滑らかでピスタチオ好きにはたまらないです🤤✨ pic.twitter.com/c2LbdCQr3v— 食事&カフェ巡り (@naonao19960614) November 23, 2020
ピクシー以外の絶品ケーキもご紹介!
その他のおすすめケーキもご紹介します。
ラローズジャポネ店内のカフェでは、みなさん決まってオーダーするのが「ケーキセット/1,100円(税込)」。
ショーケースからお好きなケーキ1つとドリンクを一緒に楽しむことができます。
ブレンドコーヒーのみ1杯おかわりOK。
今日のオヤツ✨
亀有の香取神社境内にあるパティスリー「ラローズジャポネ」のケーキたち😄
俺的定番ピスタチオのケーキ「ピクシー」と一般的定番「ショートケーキ」😍 pic.twitter.com/Ss0HQuH56e— TY (@TY17713019) March 12, 2022
ロールジャポネ
店名が入ったロールケーキです。シンプルなロールケーキですが、価格も手頃で、生地がしっとりとして美味です。
値段:1カット280円(税込)
久しぶりのラローズジャポネ!
もちふわのロールケーキたまらん pic.twitter.com/MQfHcpdHtO— かまぼこ/ヤイ (@Old_kamaboco) December 16, 2018
モンブラン
メディアにも登場しているラローズジャポネのモンブランは定番商品のひとつ。ファンが多くSNSでも登場率の高い商品です。
この他にも「ワグリ」という栗のケーキも♪
値段:496円(税込)
ラローズジャポネ(亀有)でイートイン。モンブランはふんわり優しい仕上がり、栗の味はしっかりでとてもバランスが良かったです。 pic.twitter.com/HFpCWhoJL3
— カラモノヤ (@karamonoya) March 15, 2020
贈り物にもおすすめ!ラローズジャポネの焼き菓子
ラローズジャポネには、マドレーヌやパウンドケーキ、フィナンシェなどの焼き菓子も置いてあります。
美味しいと言われる店もたくさんある中、ラローズジャポネの焼き菓子はレベルが違う美味しさと称賛する人もいるほど、味には定評のあるものがずらり。
ラローズジャポネのパウンドケーキ
しっとりです。ドライフルーツたっぷり。 #ラローズジャポネ#亀有#パウンドケーキ pic.twitter.com/99OUS3kH7a— シン★ (@cakesukisin) July 13, 2022
誕生日やクリスマスのホールケーキもラローズジャポネで!
今年のクリスマスはラローズジャポネのキャラメルオランジュ!🍊 pic.twitter.com/xkyaDmYNna
— 吉田隼人🌻『絶対内定』キャリアデザインスクール我究館のキャリアコーチ (@hyoshida0913) December 25, 2021
誕生日やクリスマスなどのイベント時、結婚記念日などの特別な日にはラローズジャポネのホールケーキがおすすめです。
ラローズジャポネで人気のケーキであるピクシーもホールサイズで注文できます。
お父さんの還暦祝いで、ラローズジャポネのピスタチオのケーキ。
これ大好き。 pic.twitter.com/YCnGTMrVoK— HRD (@aston_of_father) January 1, 2021
華やかで、テーブルがパッと明るくなりそうなケーキを用意してくれますよ!
毎度ラローズジャポネさんとこは凄い pic.twitter.com/b2wytIO1Xr
— HRD (@aston_of_father) August 29, 2021
ラローズジャポネは通販でお取り寄せできる?
美味しそうな焼き菓子も色々揃うラローズジャポネ、なかなか都内まで行けないので通販でのお取り寄せができればうれしいのですが・・。
残念ながら2022年4月現在ではラローズジャポネ公式、百貨店オンラインショップでも通販の情報は見つかりませんでした。
今後、通販情報が見つかり次第、こちらのページでも情報を載せていきます♪
ラローズジャポネ@亀有
・モンブラン他 計10点ののくらさんの帰りは
やっぱりこちら!五十嵐シェフ自らが
ケーキを作られてる姿を
お客さんが見られる店内どれだけ人気になっても
弟子に全てを任すのではなく
自分のお店の味に責任を持つそんなお店は信頼できますね
相変わらず美味かった pic.twitter.com/Pf8HAFWb4S— ぽちのかいぬし (@pochi_kai) July 17, 2022
持ち帰り予約OK!必ず買いたいあのケーキ!
ラローズジャポネでは、誕生日ケーキやクリスマスケーキはもちろん、通常時でもケーキや焼き菓子の予約を受け付けています。
今年のケーキはこれに
毎年この日は休みにして
ケーキも買ってって🎂#ラローズジャポネ#お誕生日 pic.twitter.com/iPHw0eBhBK— ちっころ🧚♂️ (@chikkoro32) April 24, 2021
特に一番人気のスペシャリテ、「ピクシー」は出遅れると完売なんてこともよくありますので、事前予約が絶対オススメです。
おはようございます☀
今日から数日間、ハロウィンということで、スイーツ関連ここ1年くらいで食べた中でのオススメを紹介します🍰
1回目、亀有香取神社境内のラローズジャポネ、ピクシーというケーキ♫
外側ピスタチオ中側イチゴがベース、相性バッチリ絶妙ハーモニー、爽やかメチャウマです😋 pic.twitter.com/BhgQDjowm9— TY (@TY17713019) October 27, 2021
ラローズジャポネまとめ
立地が異色のケーキ屋さん、ラローズジャポネについてご紹介してきました。
神社の境内にあるラローズジャポネは、屋内外に20席ほどのカフェスペースが設けられています。
お天気のいい日には、ぜひ気持ちの良いテラス席で、ラローズジャポネの美味しいスイーツを楽しんでくださいね!
やっとラローズジャポネさん来れた~( ≧∀≦)ノ🎶🎶
イートイン初めてです💜#葛飾区 #亀有神社#ケーキ #スイーツ#ラ・ローズ・ジャポネ pic.twitter.com/s8QrprHGpP— ひいらぎ氏 (@Me_zonvolgees) February 14, 2021
ラローズジャポネの店舗情報
[店舗]東京都葛飾区亀有3-42-24亀有香取神社境内[電話]03-5876-9759
[営業時間]11:00~18:00(カフェ12:00~18:00/ラストオーダー17:00)
※営業時間等は変更の可能性がありますので、公式の情報でご確認ください。
[定休日]火曜(水曜不定休)
[駐車場]無し
クラシックショコラ、アイスラテ。
天気が良いのでテラス席で。香取神社のお囃子がBGMです。#ラローズジャポネ #カフェ #cafe #香取神社 #亀有 #葛飾区 t.co/2OsQ5RJJ5P pic.twitter.com/S93QWKa0cz— あ~る (@rtanaka1ro) 2018年7月13日