内緒にしたい…アサコイワヤナギのパフェ..行列待ち時間?予約できるの?

全国のパフェ好きを虜にする、シェフパティシエール岩柳麻子の作るパフェ。
パティスリィ アサコイワヤナギでは「こんなパフェを見たことがない」そう思わせるほどのビジュアルの高い、美味しいパフェを食べることができます。
今回は、そんなパティスリィ アサコイワヤナギのパフェをご紹介します。
【本日のパルフェ アンポルテ】お持ち帰り用パフェ、本日のご用意は『イチジク』『貴陽とブルーベリー』『白桃』の三種類です。
ジェラート&フルーツトッピング有 1,200円(税抜)
ジェラート&フルーツトッピング無 800円(税抜)
(画像にないものもございます。) pic.twitter.com/chaWzIgaTN— P TISSERIE ASAKO IWAYANAGI (@ASAKOIWAYANAGI) 2018年8月22日
目次
アサコイワヤナギ
2015年12月11日、東京都世田谷区等々力に、自身の名前を冠した「パティスリィ アサコイワヤナギ」をオープン。
岩柳麻子の作るパフェを食べたいがため、年間数万円もを、そのパフェに注ぎ込む方までいるそうです。それほどまでに人を魅了する理由は、宝石のように美しいそのビジュアル。そして、何層にもなる味のハーモニーが奏でる美味さ。それは、食べた人を最後まで幸福感で満たしてくれます。
もちろんパフェだけではありません。ケーキや焼き菓子などもありますよ。
”宝石”と呼ばれる、アサコイワヤナギのパフェ
SNSにあふれる、アサコイワヤナギのパフェの写真。
公式サイトやInstagramにも、スタイリッシュなパフェの写真がずらり、と並んでいます。スイーツ好きはもちろん、ファッションやトレンドに敏感な人にまでアプローチする、そんな魅力が、アサコイワヤナギのパフェには確実にある、そう思わされます。
言葉が不要なほどに美しい。もはや、言葉など邪魔になってしまうのではないか、そう思うほどに美しい、パフェの数々。それは、どれもが芸術品のよう・・・。
【柿と安納芋のパルフェ】
柿はジェラート、フレッシュ、キャラメル煮として、安納芋はジェラート、蜜煮として。
あわせるのは黒糖チュイル、パイ生地とカリカリキャラメルイモ、シャンティ、黒糖ブランマンジェ、レモンジュレ、ベリーソース等。
2,700円(税抜・ドリンク込み)
終了日程:11月下旬予定 pic.twitter.com/vy2viAfAUI— P TISSERIE ASAKO IWAYANAGI (@ASAKOIWAYANAGI) 2018年10月26日
【柿と安納芋のパルフェ 値段2,700円(税込・ドリンク付)】
【パルフェビジュー モンブラン 〜阿波番茶ジェラートとともに〜】
栗はモンブランクリーム、マロンシャンティ、渋皮煮、蒸し煮として。合わせるのは阿波番茶のジェラート、塩メレンゲ、ブリゼ生地、はちみつブランマンジェ、黒糖ほうじ茶ゆべし、カシスソース等。
3,000円(税抜・ドリンク付き) pic.twitter.com/thYhgSqMeT— P TISSERIE ASAKO IWAYANAGI (@ASAKOIWAYANAGI) 2018年10月19日
【パルフェビジュー モンブラン 値段3,000円(税抜・ドリンク付) 】
【パルフェビジュー レザン 〜ヘーゼルナッツジェラートとともに〜】『ピエモンテ産ヘーゼルナッツ』ジェラートを中心に、モスカートダスティのジュレ、フロマージュブランとエペスのクリーム、葡萄とカシスのソースなどと合わせました。
3,000円(税抜・ドリンク付き)
終了日程:10月上旬予定 pic.twitter.com/XnNlgwzgLU— P TISSERIE ASAKO IWAYANAGI (@ASAKOIWAYANAGI) 2018年8月24日
【パルフェビジュー レザン 値段3,000円(税抜・ドリンク付き) 】
【パルフェ フィグ 〜ゴルゴンゾーラチーズジェラートとともに〜】
『エピス、イチジク、赤ワイン』と『ゴルゴンゾーラチーズ』ジェラートを中心に、グラスの中にはイチジクの赤ワイン煮、クリームチーズシャンティなどで上品な味わいに。
2,700円(税抜・ドリンク込み)
終了日程:9月中旬〜下旬予定 pic.twitter.com/rkUbAAk0W0— P TISSERIE ASAKO IWAYANAGI (@ASAKOIWAYANAGI) 2018年8月22日
【パルフェ フィグ 値段2,700円(税抜・ドリンク込み) 】
その時期でしか食べる事のできない、希少なパフェの数々。またそれらは、その季節に収穫する旬のフルーツを使い、一番美味しい状態で私たちが食べる事ができるのです。これはとても、贅沢な事。
ドリンクとのペアリングもおすすめ
【パルフェビジュー ポワール 値段3,000円(税抜・ドリンク付)】
アサコイワナヤギのパフェでは、売り切れでない限り、常に2種類のパフェメニューが用意されているそう。季節限定などのパフェが登場すると、それは3種類となり、ますます私たちを悩ませます。(それはとてつもなく、大変ではあるけれど、幸せの極みでもある。)
アサコイワヤナギのパフェ。その特徴はまさに、”宝石”とも呼ばれるほどに、美しいビジュアル。ずっと眺めていたくなるほど、本当に、美しいのです。そして、最初から最後まで飽きさせない味もまた。どこから食べても、確実に美味い。それは、食べる人に幸せと驚き、そして、今までにパフェを食べる事では感じる事のなかった感動や、新しい刺激をも与えてくれます。
そして、もうひとつの特徴。それは、パフェとドリンクとのペアリングを楽しめる事。ドリンクは、コーヒーや紅茶、ハーブティー、ワインや日本酒といったお酒も含む中から、自由に選ぶ事ができます。それぞれのパフェにおすすめのペアリングも存在するので、最適なペアリングをシェフに尋ねるなんていうのも、おすすめです。
【パルフェビジュー ポワール】
新潟産「ル レクチェ」と、山形産「ラ・フランス」を使用した洋梨のパフェ。洋梨はジェラート、フレッシュ、日本酒煮として。合わせるのはクリームチーズジェラート、はちみつブランマンジェ、日本酒ジュレ、フランボワーズソース等。
3,000円(税抜・ドリンク付き) pic.twitter.com/ahpbJBlurQ— P TISSERIE ASAKO IWAYANAGI (@ASAKOIWAYANAGI) 2018年11月23日
クリスマス限定アサコイワヤナギのパフェも登場
【パルフェビジュー ノエル 値段3,200円(税抜・ドリンク付)】
クリスマスケーキを楽しむように、クリスマス”パフェ”を楽しむ。
2018年、アサコイワヤナギによる3回目のクリスマスパフェは、選び抜かれた苺を、ピスタチオジェラート、微発泡ワインジュレ、イチゴフロマージュブラン、ローズハイビスカスジュレと共に楽しめる一品。まさに、どこを食べても飽きないパフェ。苺はフレッシュ・コンポート・バルサミコマリネと3種類。様々な苺を楽しめるのも、魅力的です。
こちらにおすすめのドリンクとのペアリング。それは、赤のデザートワインや微発泡ワイン、ハイビスカスティーなのだそう。
見た目の美しさ(グラスから見えるその断面しかり)は、やはり”宝石”そのもの。年に一度しか味わえないクリスマス限定パフェ、ぜひチェックを。
【パルフェビジュー ノエル】
厳選した苺をフレッシュ、コンポート、バルサミコマリネなど存分にお楽しみ頂けるノエル限定デコレーションのパフェ。
合わせるのはピスタチオジェラート、微発泡ワインジュレ、イチゴフロマージュブラン、ローズハイビスカスジュレなど。
3,200円(税抜・ドリンク付き) pic.twitter.com/9Nwjl7W3bm— P TISSERIE ASAKO IWAYANAGI (@ASAKOIWAYANAGI) 2018年12月1日
アサコイワヤナギ持ち帰り用パフェ「パルフェ アンポンテ」
2018年10月11日に、2店舗目となる「アサコイワヤナギ プリュス」が、パティスリィ隣敷地にオープン。
【新作のご案内】『パルフェ アンポルテ』旬のフレッシュフルーツ、ソース、ブランマンジェと共に楽しめるカジュアルなパフェ。
『パルフェ アンポルテ ぶどう』
『パルフェ アンポルテ いちじく』
ジェラート&フルーツトッピング有 1,200円(税抜)〜
ジェラート&フルーツトッピング無 800円(税抜)〜 pic.twitter.com/Ol5BFQZ78t— P TISSERIE ASAKO IWAYANAGI (@ASAKOIWAYANAGI) 2018年9月14日
内装を手がけられたのは、ご主人である一級建築士の宿澤巧さん。スイーツ店には珍しい、落ち着いた雰囲気の店内。洗練された無駄のない空間だからこそ、彩豊かなスイーツの魅力がより際立ちます。
本日10月16日(火)は臨時休業を頂いております。
誠に勝手ではございますがご理解の程よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/erWXBY41EG— P TISSERIE ASAKO IWAYANAGI (@ASAKOIWAYANAGI) 2018年10月16日
プリュスでは、ケーキや焼き菓子のほか、注文を受けてから作るクレープやガレットもあります。また、パティスリィで人気のパフェが、お持ち帰り用「パルフェ アンポンテ」として登場。プラス料金にて、ジェラートやフルーツのトッピングも可能です。
【お持ち帰り用パルフェ】『パルフェ アンポルテ』旬のフレッシュフルーツ、ソース、ブランマンジェと共に楽しめるカジュアルなパフェです。フルーツによって数種類のご用意となります。
ジェラート&フルーツトッピング有 1,200円(税抜)〜
ジェラート&フルーツトッピング無 800円(税抜)〜 pic.twitter.com/Y4sFPINL8a— P TISSERIE ASAKO IWAYANAGI (@ASAKOIWAYANAGI) 2018年7月24日
アサコイワヤナギ 行列の待ち時間/予約方法について
これだけ人気のパフェを取り扱っているパティスリー・アサコイワヤナギ。
予約ができない際はお店で待つことになりますが、休日はやはり1時間は並ぶ覚悟が必要になります。季節限定のパフェを食べたいという方は午前中に行かれることをお勧めします
パティスリー・アサコイワヤナギのHPにはイートイン予約サイトがあるのでぜひご利用ください。よく読んでから予約してくださいね。
「アサコイワヤナギ」まとめ
いかがでしたか?
今回は、パフェを中心にご紹介しました。他にもケーキや焼き菓子などもおすすめなので、ぜひチェックしてみて下さい。
アサコイワヤナギについて(通販情報含む)はこちら↓
「アサコイワヤナギ」店舗詳細
住所:東東京都世田谷区等々力4-4-5
定休日:月曜
営業時間:10:00〜19:00