箱根 芦ノ湖畔「サロン・ド・テ ロザージュ」で優雅なティータイム【首都圏から日帰りでも】

サロン・ド・テ ロザージュは芦ノ湖に面した小田急山のホテル直営のデザートレストランです。
山のホテルの別館の2階建の建物の1階部分がサロン・ド・テ ロザージュです。美しい景色を眺めながら、お茶やスイーツを楽しむという贅沢な時間を過ごすことができますよ。都会の喧騒を逃れて静かに自分の時間を過ごしたい人や日常を忘れてのんびりしたい時にもおすすめ。
今回は、そんなサロン・ド・テ ロザージュをご紹介します。
山のホテルのサロン・ド・テ ロザージュでデザ-トの盛り合わせを食べました!
ム-スのツリ-、いちごのマカロン、ラムレーズンのアイス♪
特にツリ-はミルクのム-スと周りの抹茶のジュレ&中のカシスジャムが相まって最高に美味でした(^^) pic.twitter.com/vqn2mc4O3K— strawberrycakes (@cheesecaketoo) 2018年12月18日
目次
スイーツ好きを喜ばせるデザートレストラン「サロン・ド・テ ロザージュ」
箱根といえば温泉地や美しい景観をイメージする人が多いかもしれませんね。そんな箱根にある芦ノ湖畔にあるサロン・ド・テ ロザージュはわざわざ箱根に出かけたくなるほど素敵な場所です。
サロン・ド・テ ロザージュのテはフランス語でお茶、ロザージュはシャクナゲという意味になるそう。小田急山のホテルにはつつじやシャクナゲも咲いています。
湖畔の美しい景色を眺めたり、サロン・ド・テ ロザージュで人気のお茶やスイーツを頂いたりして、贅沢な時間を過ごすことができます。まるでリゾートにいるような気分に浸れるので、日常を忘れてゆっくりしたい人やデートにもサロン・ド・テ ロザージュはおすすめです。
サロン・ド・テ ロザージュから見える桟橋や芦ノ湖畔が素敵
地理的にサロン・ド・テ ロザージュは芦ノ湖畔に浮かんでいるような感覚で食事やお茶を楽しめます。特におすすめは夕方。夕日があたりの山をオレンジ色に染めながら沈んでいく様子は圧巻。
サロン・ド・テ ロザージュからは桟橋が見えるのですが、この桟橋は山のホテルのプライベート桟橋なのだそう。山のホテルでウェディングするカップルのウエディング写真を撮っていることもあるそうですよ。
【サロン・ド・テ ロザージュ】お皿に咲いた清楚なお花は軽い口どけの美スイーツ♥ 苺とトマトのムース、オレンジアイス、ショコラケーキなどのスイーツとフルーツが、まるで白いデイジーの花みたい! デイジー ~希望~ 1,604円 t.co/LCV5ZzdxAO pic.twitter.com/v3yWJOU9CD
— 箱根スイーツコレクション2019 (@hakone_sweets) 2018年3月2日
サロン・ド・テ ロザージュで評判の紅茶
サロン・ド・テ ロザージュで提供される紅茶は、訪問客の間で評判になっているだけではありません。
日本で唯一の紅茶業者関連団体である日本紅茶協会によっておいしい紅茶の店と認めらており、サロン・ド・テ ロザージュの紅茶の美味しさは折り紙付きです。ティーインストラクターが厳選した紅茶は香りも良く、サロン・ド・テ ロザージュのスイーツにも合います。20種類以上の紅茶があり、定番からブレンドハーブティーなど好きな紅茶を楽しめます。
サロン・ド・テ ロザージュではポットで紅茶が提供されるので、ストレートはもちろん、砂糖やミルクを加えたりして色々な楽しみ方ができます。
お茶タイム。
やばい旨い。
サロン・ド・テ ロザージュ pic.twitter.com/eNGvZdePRq— ばすたーぐれーと (@bastergreat) 2016年2月2日
2階のショップで紅茶を購入できる!
山のホテルの別館の2階建の建物の1階部分がサロン・ド・テ ロザージュで、2階はショップとなっており、サロン・ド・テ ロザージュで提供されるオリジナルブレンド紅茶の他、ティーカップ、ソーサーなどを購入することができます。
山のホテルオリジナルのカレーやブレンドコーヒーなども置いてあるので、家でもサロン・ド・テ ロザージュのお茶を味わいたいという人はぜひ!
サロン・ド・テ ロザージュのメニュー選びで迷ったらりんごパイを!
サロン・ド・テ ロザージュで一番の人気メニューはロザージュ伝統のあつあつりんごパイ~バニラアイス添え~です。
芦ノ湖畔にある、大好きなデザートレストラン【サロン・ド・テ ロザージュ】
紅茶の美味しいお店として有名だけれどお勧めはりんごパイ
可愛らしくて見ているだけで女心がくすぐられてしまう♡たまには自分へのご褒美に贅沢スイーツを。#箱根 #女心 pic.twitter.com/hEaGCQEh7a
— 中村ひろ美@バスト美容家 (@mamma_spa) 2019年2月3日
ロザージュ伝統のあつあつりんごパイ~バニラアイス添え~
サロン・ド・テ ロザージュのりんごパイの人気は味は然ることながら、見事と言ってしまうような芸術性の高さです。見所はテーブルに運ばれてからで、目の前でドレッサージュを見ることができます。ドレッサージュとは飾り付けという意味です。サロン・ド・テ ロザージュでりんごパイを注文すると、りんごパイと数種類のフルーツソースが運ばれ、お皿の上を飾りつけて目の前で完成させてくれます。食べるのが勿体なくなるような芸術的な一品です。価格:(単品)1,604円 (ティーセット)2,317円[税込]
サロン・ド・テ ロザージュのその他のメニュー
サロン・ド・テ ロザージュではランチタイムにおすすめのライトミールをはじめ、ケーキセットやスコーンセットなど色々なメニューが用意されています。季節限定メニューもあるので、気になる方はサロン・ド・テ ロザージュのHPを確認するか、行ってから聞いてみると良いでしょう。
冬の花束(提供2019/12/1~2020/2/29)
いちごの果肉入りムースと雪塩ミルクムースからなる2層のガトー。いちごとクリームチーズのアイスクリームやいちごのマカロンなど苺好きの人にはたまらないメニュー。
トロピック(提供2020/6/1~2020/8/31)
パッションフルーツ使用のブランマンジェにタピオカ入りマンゴーソースといったトロピカルな夏らしいメニュー。
スパニッシュオムレツ(ライトミール)
じゃがいもやベーコンの入ったスパニッシュオムレツには、スモールサラダにパン、スープがついてお腹いっぱいです!
ケーキセット
モンブラン、チョコレートケーキ、バナナチョコムース、ショートケーキの4種から選び、ドリンクは本日の紅茶2種から選びます。
サロン・ド・テ ロザージュのスイーツの通販情報
現在、山のホテルでオンラインショップは見当たりませんでした。
サロン・ド・テ ロザージュのりんごパイをはじめ、フレーバドティーなどの商品は2018年頃までは山のホテルオンラインショップで購入できたようですが、現在では山のホテルHP上で通販に関する情報を見つけることができません。
サロン・ド・テ ロザージュに行ってみよう!
いかがでしたか?
サロン・ド・テ ロザージュからは芦ノ湖に浮かぶ桟橋や時々通り過ぎる海賊船の景色が見え、お茶の時間をより素晴らしい時間にしてくれます。景色を楽しみたいなら、天気が良い日に行くとテラス席で景色も堪能できます。サロン・ド・テ ロザージュは人気店ですが、予約不可なので待つことを覚悟して時間に余裕を持って行きましょう。2楷のショップでお土産を購入して、家でサロン・ド・テ ロザージュの余韻を楽しむこともできます。
箱根湯本の老舗旅館環翠楼に泊まった後は芦ノ湖へ。湖畔のサロン・ド・テ ロザージュへ行ってきました。テラス席でいただくスイーツと紅茶が旨いですなぁ。 t.co/YX4TYcRctI #箱根 #芦ノ湖 #サロンドテロザージュ #スイーツ pic.twitter.com/mSoRqcGMkF
— yokohama hirorin (@italiaspeed) 2017年7月30日
サロン・ド・テ ロザージュの店舗情報
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80
定休日:年中無休
営業時間:10:00~17:00(時期により変わること有り)