箱根・芦ノ湖畔<サロン・ド・テ・ロザージュ>|気持ちのいいテラスカフェでアフタヌーンティー♪【予約はできる?】

「サロン・ド・テ ロザージュ」は芦ノ湖に面した小田急山のホテル直営のデザートレストラン。
美しい景色を眺めながらお茶やスイーツを楽しむという、なんとも贅沢な時間を過ごすことができます。
そして、「サロン・ド・テ ロザージュ」のある箱根は、これからは一層テラス席が気持ちのいい季節になりますよ!
キレイな景色を眺めながら、今からご紹介する「サロン・ド・テ ロザージュ」のオススメを召し上がってみてください♪
山のホテルのサロン・ド・テ ロザージュでデザ-トの盛り合わせを食べました!
ム-スのツリ-、いちごのマカロン、ラムレーズンのアイス♪
特にツリ-はミルクのム-スと周りの抹茶のジュレ&中のカシスジャムが相まって最高に美味でした(^^) pic.twitter.com/vqn2mc4O3K— strawberrycakes (@cheesecaketoo) 2018年12月18日
デザートレストラン「サロン・ド・テ ロザージュ」
箱根といえば温泉地や美しい景観が楽しめる、神奈川の有名な観光地。
その箱根の芦ノ湖畔にあるサロン・ド・テ ロザージュは、わざわざ箱根に出かけたくなるほど素敵な場所です。
2018年・2021年と食べログ百名店にも選ばれている紅茶専門店でもあります。
サロン・ド・テ ロザージュのテはフランス語でお茶、ロザージュはシャクナゲという意味になるそう。
小田急山のホテルにはつつじやシャクナゲがキレイに咲いています。お花が咲く季節は必見。
テラス席はもちろん、店内からも大きな窓越しに見える湖畔の美しい景色を眺めながら、サロン・ド・テ ロザージュで人気の美味しい紅茶やスイーツをゆっくりと楽しめる、贅沢な時間を過ごすことができます。
日常を忘れてゆったりとした時間を過ごしたい人や、デートにもサロン・ド・テ ロザージュはおすすめです。
素敵なcafe❤︎サロン・ド・テ ロザージュ
りんごパイも絶品だしロイヤルミルクティも美味しくてお土産にしました🥺💗 pic.twitter.com/J2qd8w0Dve— さとみん (@satomiiin20) December 29, 2020
サロン・ド・テ ロザージュから見える桟橋や芦ノ湖畔が素敵
地理的にサロン・ド・テ ロザージュは芦ノ湖畔に浮かんでいるような感覚で食事やお茶を楽しめます。
特におすすめは夕方。
夕日があたりの山をオレンジ色に染めながら沈んでいく様子は圧巻です。
サロン・ド・テ ロザージュからは桟橋が見えるのですが、この桟橋は山のホテルのプライベート桟橋なのだそう。
山のホテルでウェディングするカップルのウエディング写真を撮っていることもあるそうですよ。
ではここからは、サロン・ド・テ ロザージュでオススメのメニューを詳しくご紹介していきます♪
紅茶好きとして一度来てみたかった、サロン・ド・テ ロザージュ
りんごのパイは目の前でソースにお花を描いてくれます。
あぁ…美味しい😊 pic.twitter.com/Zmvmw7RHz2— シャノワール😈🌸@Familiar (@chatnoir_0) February 21, 2021
必食!ロザージュ伝統のあつあつりんごパイ~バニラアイス添え~
サロン・ド・テ ロザージュのりんごパイの人気は味は然ることながら、見事な芸術性の高さが人気の秘密です。
見所はテーブルに運ばれてから。
サロン・ド・テ ロザージュでりんごパイを注文すると、りんごパイと数種類のフルーツソースが運ばれ、目の前でドレッサージュ(=飾りつけ)を見ることができます。
目の前で完成させてくれる特別な一皿は、食べるのが勿体なくなるような芸術的な一品です。
価格:単品/1,800円(税込)・ティーセット(ポットサービス)/2,600円(税込)
平日の箱根。
山のホテル。
最高のご褒美…#箱根#山のホテル#サロン・ド・テ ロザージュ pic.twitter.com/BezezQZgLb— SAKURA (@LOVELOVE21816) June 12, 2021
季節のメニューで箱根のアフタヌーンティーを楽しんで♪
通年メニューの魅力もさることながら、サロン・ド・テ ロザージュで是非いただいてみたいのが、季節ごとに変化していくロザージュオリジナルデザート。
3か月サイクルで期間限定のスイーツに出会えますので、箱根の四季と共に季節を感じられます。
2022年4月現在は春のメニュー。次回夏のメニューは6月1日からスタートです。
ジャルダン フルーリ
春らしい色彩が楽しめる、春のデザートプレートは甘酸っぱいベリーや、芳醇な香りのピスタチオが主役の一皿。
酸味とコク、そして爽やかな甘さの三重奏が楽しめるデザートは、まさに春から初夏の箱根の爽やかな風を感じさせてくれます。
提供期間:2022年3月1日(火)~2022年5月31日(火)
価格:単品/1,700円(税込)・ティーセット(ポットサービス)/2,500円(税込)
甘いものがないと頑張れないのは何故なのでしょう…🙉#箱根 #山のホテル #芦ノ湖 #サロン・ド・テロザージュ #素敵なお店 pic.twitter.com/oLkmeigX8J
— 城山ちょこ (@choco_s_kt) September 26, 2021
季節のマカロン
季節ごとに違うフレーバーが登場するサロン・ド・テ ロザージュのマカロン。
美味しい紅茶とのマリアージュを楽しみながら優雅にいただきたいですね。
山のホテルのマカロン✨
見てて可愛い~❤
美味しいのに我が家の男子達には不評💦
これ、自分で作れないかなぁ~( 〃▽〃) pic.twitter.com/GXwVjqHxaZ
— エレガントビューティー (@4tyann) January 19, 2018
サロン・ド・テ ロザージュのその他のメニュー
サロン・ド・テ ロザージュではまだまだ魅力的なメニューが揃っています。
穏やかな天候の箱根
ずっと気になってた『サロン・ド・テロザージュ』へ‼️紅茶の種類の多さ、デザートの美味しさに大満足なお店でした☺️
静かな店内で芦ノ湖を見ながらtea time☕️
優雅なひと時にぴったりです#すいなの喫茶めぐり pic.twitter.com/JwbFQ4lREj— 🍃穂凪(すいな)🍃 (@steps_shiny) September 11, 2021
ロザージュ フレンチトースト
サロン・ド・テ ロザージュのフレンチトーストは、バケットをアパレイユに浸して焼き上げたもの。
ホイップやキャラメルアイスの甘さと、サロン・ド・テ ロザージュ特製のミックスベリーの甘酸っぱいソースがとっても美味しい組み合わせです。
価格:単品/1,600円(税込)・ティーセット(ポットサービス)/2,400円(税込)
湖畔のカフェでのんびりスイーツ食べたい。
いつか食べたフレンチトースト、別で付いてたベリーソースとっっても美味しかったぁ。
今頃は紅葉も綺麗なのかな。#箱根#サロン・ド・テロザージュ pic.twitter.com/Dc57jBTaZc— moon (@moon_mk222) November 24, 2020
選べるケーキセット
美味しいサロン・ド・テ ロザージュのケーキとこだわりの紅茶を選んでセットにできるケーキセットも人気のメニュー。
ケーキメニュー4種類から好きなケーキを、ドリンクは本日の紅茶2種類から選べます。
ケーキは時期によって変更となりますので、サロン・ド・テ ロザージュ公式HPにてご確認ください。
<2022年4月時点でのケーキメニュー>
- モンブラン
- 抹茶のオペラ
- いちごのムース
- 季節フルーツのショートケーキ
せっかくだから!!と、ついついケーキ2個セットでいただきたくなってしまうのは私だけでしょうか・・。
価格:ケーキ1個セット/1,650円(税込)・ケーキ2個セット/1,950円(税込)
<ティーセット(ポットサービス)込のお値段です>
3種のスコーンと紅茶のセット
発酵バターを使用したサロン・ド・テ ロザージュで人気のスコーンは、さっくりほろりと絶妙の焼き加減。
それぞれ違う味わいのスコーンが楽しめます。
<ティーセット(ポットサービス)込です>
芦ノ湖のほとりのカフェ、サロン・ド・テ ロザージュのスコーンが外カリカリの中ふわふわのほろほろでとにかく美味しかった!
景観も素晴らしき! pic.twitter.com/0ReeN9rzhB— 黒澤美寿希 | HEART CLOSET (@m1zuk1kur0sawa) August 10, 2019
サロン・ド・テ ロザージュといえば上質な紅茶の宝庫!
サロン・ド・テ ロザージュで提供される紅茶は、訪問客の間で評判になっているだけではありません。
日本で唯一の紅茶業者関連団体である日本紅茶協会によっておいしい紅茶の店と認められており、サロン・ド・テ ロザージュの紅茶の美味しさは折り紙付きです。
ティーインストラクターが厳選した紅茶は香りも良く、サロン・ド・テ ロザージュのスイーツにもよく合います。
サロン・ド・テ ロザージュには常時20種類以上の紅茶があり、定番からブレンドハーブティーなど好きな紅茶を楽しめます。
山のホテル直営、サロン・ド・テ ロザージュ。紅茶うますぎる。
ディンブラもダージリンもアールグレイもみんなちがってみんなうまい。 pic.twitter.com/yjSjvoTZ4s
— うさ吉🐰 (@usakichime) July 4, 2018
また、サロン・ド・テ ロザージュではポットで紅茶が提供されるので、ストレートはもちろん、砂糖やミルクを加えたりして色々な楽しみ方ができます。
こだわりの紅茶をプレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュで購入できます♪
山のホテルの別館の2階建の建物の1階部分がサロン・ド・テ ロザージュで、2階はショップとなっており、サロン・ド・テ ロザージュで提供されるオリジナルブレンド紅茶の他、ティーカップ、ソーサーなどを購入することができます。
山のホテルオリジナルのカレーやブレンドコーヒーなども置いてあるので、家でもサロン・ド・テ ロザージュのお茶を味わいたいという人はぜひ!
サロン・ド・テ ロザージュの通販・お取り寄せ情報
現在、山のホテルでオンラインショップは見当たりませんでした。
サロン・ド・テ ロザージュのりんごパイをはじめ、フレーバドティーなどの商品は2018年頃までは山のホテルオンラインショップで購入できたようですが、現在では山のホテルHP上で通販に関する情報を見つけることができません。
予約・駐車場・ペットなどの店舗情報
予約について
残念ながら、公式情報によると予約は受け付けていないようです。
駐車場について
敷地内に、約100台停められる大型駐車場完備です。無料で利用できますので車利用の方も安心です。
ペット同伴について
ペットの同伴については、公式にもネット上にも情報が見当たりませんでした。
可能だとしても制限やルールがあるかもしれませんので、詳細は0460-83-6321(山のホテル)までお問い合わせください。
箱根までは、車でも電車でも首都圏から日帰り可能!
箱根は有名な温泉街で、都心からとても遠く感じるかもしれませんが、実は神奈川県内。
時間や曜日にもよりますが、都心から車で最速なんと1時間半もあれば行けてしまうんですよ!電車でも2時間ほど。
日頃の喧騒を忘れ、ちょっとした気分転換やプチ旅行気分で箱根のサロン・ド・テ ロザージュへ行ってみてはいかがですか?
箱根サロン・ド・テ ロザージュで優雅なアフタヌーンティーを
サロン・ド・テ ロザージュからは芦ノ湖に浮かぶ桟橋や時々通り過ぎる海賊船の景色が見え、お茶の時間をより素晴らしい時間にしてくれます。
予約不可なので待ち時間を考慮して、時間に余裕を持って行くのがおすすめです!
ダメ元でサロン・ド・テ ロザージュ来てみたら奇跡的に待ち無しで入れた。
冬に来たときは2時間待ったのに…。マンゴータルトとレアチーズのケーキセット、紅茶は前回飲めなかったアールグレイ🫖 pic.twitter.com/6TBK45RvZG
— シャノワール😈🌸@Familiar (@chatnoir_0) August 21, 2021
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80
定休日:年中無休
営業時間:11:00~16:00(L.O.)※営業時間等は変更の可能性がありますので、公式の情報でご確認ください。