東京生活4年目!ケーキ祝うお誕生日

私が東京に来て4年目、そしてもうすぐ子供の誕生日です。
子供が小さいこともあり、お料理でのお祝いはしないのですが、ケーキやプレゼントを買って夫の実家に行きお祝いをすることが多いです。去年は義母かのプレゼントと私たちからのプレゼントが被ってしまい、色違いで靴が2足も増えました。

誕生日ケーキはホールかカットか

ところで、みなさんのご家庭のお誕生日ケーキってホールですか?カットですか?
私は結婚をしてから、世の中にはカットケーキでお祝いする家庭もあるんだということを知りました。

7人家族の家で育ったので、ケーキと言えばホールが当たり前だったのですが、一人っ子の夫はカットされたものが普通のようでした。「ホールで買うと余る」「好きなものが食べられない」「誕生日ケーキは予約が必要」などと言ってなかなか受け入れてくれません。私としては小さくてもホールで買った方がイベント感があって良いと思うのですが!

東京はケーキ屋さんが多い

私は地方に住んでいたので、ケーキと言えばスーパーの中にある洋菓子店か、自転車で10分ほどの行ったところの不二家しかありませんでした。

しかし東京にはお店も多く、カットケーキをそれぞれに買うのも楽しみでした。通勤途中には、百貨店が2つほどありますし、最寄り駅にもケーキ屋さんが3つも併設されています。なんという贅沢な環境。持ち帰り放題です。東京はどの駅もこんな感じなんでしょうか。

誕生日ケーキのそれぞれのこだわり

昔から東京に住んでいた義母は、シンプルなものが好きなのでチーズケーキ、夫はフルーツが好きなのでフルーツが飾られたものやタルト、子供は一番絵本に出てきやすいいちごのショートケーキが好みです。

私は何と言ってもモンブラン。たくさん栗が乗ったものが好みです。この「好み」というのは厄介です。私はたいてい購入する側なので、臨機応変にケーキの変更ができますが、義母などはそろそろ別のケーキが食べたくても「チーズケーキ」ばかり用意されてます。実は「母はチーズケーキが好き」と言ったのも夫なので、本当は他のも食べたいのではないかと気にしていました。

ケーキにおけるワイルドカードを用意

いつもはケーキの選択権がない状態で誕生会が始まるのですが、義母のチーズケーキ問題が気になっていた私は、誰のものでもないチョコレートケーキを余分に入れたことがあります。ケーキにおけるワイルドカードということですね。

子供のショートケーキだけを避けておいて、好きなケーキを義母に選ばせたのです。すると…ほら私の「モンブラン」に手が伸びたではないですか。

好きなものや食べたいものなんてその日の気分で変わります。ケーキを見た瞬間に変わる場合もありますよ。これから誕生日ケーキを買う人はぜひ、主役の方の食べたいケーキは聞いてあげてください!

東京ではケーキをデリバリーできる

この話を同じくらいの子どもを持つ若い同僚にしたところ、東京ではケーキのデリバリー業者があってすごくかわいいのが来るのだとか。ちょっとサイトを見たところ、なんというか良い意味でケーキの概念が崩れてきました。

ホールでもあり、個別にもなっていて、かわいくて、お祝い感満載です。東京に来てからは4人だけでシンプルなお祝いが続いているので、たまにはこういうパーティー感のあるのをしてみようかな。