モンブランがマツコの知らない世界で紹介!千石【トレカルム】人気メニューは?

https://www.tres-calme.com/
東京文京区にある、口コミやSNSなどで話題のトレカルムというお店はご存知でしょうか?
こだわりの食材を使って作る美味しいスイーツが楽しめるので、多くの人に愛されています。
今回はそんなトレカルムを紹介していくのでチェックしてみてください。
千石@トレカルム pic.twitter.com/pJPrTbCpkz
— もこお🐈🐈⬛ (@mocomoco112233) October 16, 2021
トレカルムとは?
トレカルムは、東京都文京区にあるこだわり食材を使ったケーキやパンが楽しめるお店です。
フランス産の小麦粉と北海道阿寒産の生クリームを使っていて、どれも見た目も美しく魅力的。
そんな魅力的なスイーツを作るトレカルムの木村忠彦オーナーシェフは、18歳で料理の世界に入りました。
銀座レカンをはじめ、ウラク青山などでシェフパティシエを勤めた経歴があります。
2009年にフランスに渡り、2014年にパティスリートレカルムをオープンしました。
イートインスペースもあるので、ほっと一息その場でケーキなどを食べることもできます。
※現在、イートインスペースは休止中です。
見た目も素敵で美味しいケーキだったなぁ🍰
休日に美味しいもの食べると、また一週間お仕事頑張れる♪#千石 #巣鴨 #トレカルム #ケーキ #スイーツ pic.twitter.com/sLOmqR7tPP— ゆ♨️ (@1132y_y) May 31, 2021
トレカルムの人気ケーキメニュー
そんなトレカルムにはどんな人気メニューがあるのでしょうか?
人気のケーキをいくつかご紹介していきます。
こう暑くて湿度が高いと食欲もなくなりますよね。。。普通は。夏痩せしたい🤣🤣
新作も美味しそうだったけど移動中に溶け崩れそうだったので定番のミルフォイユ💕いつ食べても美味しい😇#千石#トレカルム pic.twitter.com/LDrJ8BASQf— ぶーたら (@bhrkuti_) August 7, 2021
トレカルムのスペシャリテ「モンブラン」
トレカルムのモンブランは、なんと栗嫌いのパティシエが作った一品。
6年もの歳月をかけて作っていて、見た目からも普通のモンブランと全然違います。
「マツコの知らない世界」や「ヒルナンデス」でも紹介されました。
コーヒーとクルミの棒状のメレンゲが、立体的に飾られているモンブラン。
さっぱりとしたベリーの酸味がアクセントになったベリームースのモンブランは珍しく、ここでしか食べられない唯一無二の一品です。
・トレカルムのモンブラン
ザクザクのメレンゲを濃厚なマロンクリームに纏わせた特徴的な仕上げ
粗く刻んだクルミがたっぷり入ったふわふわのジェノワーズ、シャンティの中にはカシスムースが忍ばせてあり、カシスの酸味が重くなりがちなマロンクリームをひきしめ軽やか pic.twitter.com/FK3T3yVp60
— 古谷真知子 (@machico_gogo) May 9, 2021
ミルフォイユ
ミルフォイユは、口コミで人気が急上昇した一品。
香ばしいパイ生地と、甘くて濃厚なカスタードクリームとの絶妙なハーモニーが楽しめます。
一度食べるとやみつきになる人も多く、ファンの多いメニューです。
トレカルムの定番ミルフォイユ🥰
結局いつもコレを食べてしまうのだけど、しっかりカラメリゼされたパイ生地のザクザク感とヴァニラの効いたクリームのむちっとした食感のバランスが絶妙で毎週食べても全く飽きない。というか毎日食べたい😇#千石#トレカルム pic.twitter.com/jZLsZh2uhv— ぶーたら (@bhrkuti_) October 2, 2021
チョコレートケーキ
甘いチョコレートが大好きな人にぜひおすすめしたいのは、チョコレートケーキ。
トレカルムのパティシエもチョコレートが大好き。
艶やかにコーティングした美しい板チョコレートと、何種類ものチョコレートが楽しめる一品。
キャラメルタルトはビターに仕上げていて、ラム酒も効いているので大人の方にぴったりです。
トレカルムのエベーヌ
まずチョコが濃い。ほぼ生チョコ。重量感あるチョコに黒コショウが振りかけてます。でも、あまり感じません。軽くピリッとします。ブラックベリーの酸味がアクセント。#トレカルム#エベーヌ pic.twitter.com/zrsiDt1Yvj— シン★ ケーキ好き (@cakesukisin) February 9, 2020
トレカルムは焼き菓子も人気
トレカルムのスイーツは、ケーキだけの生ものだけでなく焼き菓子も充実しています。
シンプルな見た目の焼き菓子は、数十種類もあるので自分好みのお菓子を探すことが可能。
日持ちもするので、プレゼントなどギフトにもぴったりです。
トレカルムさん、焼き菓子も良き🙆♀️
ロイヤルアルバートとよく合う❤️ pic.twitter.com/x3xYL49lVg— shino (@sinoco05) August 9, 2020
トレカルムはパンの種類もたくさん
トレカルムの店内には、パンのコーナーもあり、ずらりと並んでいます。
外からたくさんのパンが見えるので、パン屋だと思って入ってくる方もいるのだとか。
実はお店で一番売れているのが、クロワッサンなのだそうです。
パリッとした食感とバターの風味がたまりませんよ。
トレカルム@千石
クロワッサン pic.twitter.com/F57CPNIgqG— ミルクティー (@photographerKM) January 23, 2022
誕生日にはトレカルムのホールケーキがおすすめ
トレカルムには、誕生日にぴったりのホールケーキも豊富に揃っています。
定番の苺のショートケーキやチョコレートケーキの他、モンブランやミルフォイユもホールで購入可能。
味も見た目も最高なトレカルムのホールケーキで、特別な日をお祝いしてみてはいかがでしょう。
誕生日が近いのでケーキをいただきました。トレカルムのモンブラン、栗が好きじゃないシェフが自分でも食べられるように再構成してあえてスペリシャリテにしているケーキ。いい意味でモンブランときいて想像する味とは全然違って、軽やかですぐなくなりました… pic.twitter.com/zwxfVoepXF
— 天八橋 (@amenoyatsuhashi) February 7, 2021
トレカルムは予約できる?
トレカルムは人気店なので、混雑することがあります。
そのため、確実に商品を購入したい方は予約がおすすめ。電話での予約は03-3946-0271です。
トレカルムの催事・SNS・定休日について
トレカルムの定休日は不定休となっていますので、ホームページをご確認ください。
伊勢丹で催事出店されていることもあります。
最新情報はトレカルムのFacebookやInstagramでも紹介されています。
新商品や催事出店の情報が随時投稿されていますので、チェックしてみてくださいね。
最近どハマりしてる千石駅のトレカルムさん。全体的に軽やかで何個でも食べられそうな優しいケーキが個人的にツボ。あと、このレベルのパティスリーにしては全体的に価格がリーズナブルすぎる。ついつい買いすぎちゃう。まだクリスマスケーキも間に合うから皆要チェックだ。 pic.twitter.com/qMdP5QCVBa
— takumi@バーテンダー (@counterserenade) November 25, 2021
店名:トレカルム
住所:東京都文京区千石4丁目40-25
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休