イタリア発の老舗カフェ「ビチェリン」はどんな店?人気メニューや通販情報を紹介

https://www.bicerin.co.jp/
チョコレートドリンクやイタリア郷土菓子を提供する老舗カフェ「ビチェリン」。
ビチェリンで提供されるスイーツは見るだけで楽しめるほどの芸術的な美しさだけでなく、味にも定評があります。そんなビチェリンはどのような店なのでしょうか?
人気メニューや通販の有無、店の特徴や店舗情報まで細かくまとめてご紹介します!
世界のトップが口にした、貴婦人のキスという名のイタリア伝統菓子。
その名の通り口に含めば噛まずともほろほろと崩れ上品な甘みが口いっぱいに広がります。御年賀などの贈答品としていかがでしょうか?
オンラインショップ
→ t.co/T0nmTC52AZ pic.twitter.com/HBH4AUwPJ8— ビチェリン (@BicerinAPAM) 2019年1月8日
目次
ビチェリンとは?
1763年にイタリアで創業、トリノ最古のカフェなのだとか。あのニーチェやヘミングウェイも利用していたそうです。
2018年に日本に初上陸し、店舗展開しています。海外支店は日本が初だったとか。250年以上の歴史を持つ老舗店で、日本政府がおもてなしの品としてビチェリンの商品を提供したことも知られています。
また、テレビでも取り上げられることがあるので、見たことのある人も多いかも。2022年2月は、めざましテレビで「バーチ・ディ・ダーマ(チョコレート)」が紹介されています。芸能人も絶賛だったとか!
特徴
日本ではあまり見かけないイタリアの郷土菓子が販売されている「ビチェリン」。味に定評があるのはもちろん、それぞれのメニューのビジュアルが美しく品を感じさせます。味わい深い色合いやデザインには芸術を感じさせるほど。見た目からも格調高さを感じさせるのがビチェリンの特徴です。
中でもチョコレートドリンク「ビチェリン」が名物です。
原宿の路地裏なのに大人ムード漂う静かな空間もおすすめ。ニーチェも愛したチョコレートドリンク「ビチェリン」が味わえるのは今だけ。(Yaka Matsumoto) t.co/T6L1sh0Lom pic.twitter.com/JBtC30qLk7
— VOGUE JAPAN (@voguejp) 2018年7月18日
店の由来・想い
イタリア・ピエモンテ州の伝統的飲み物「ビチェリン」発祥の店だと言われています。
「ビチェリン」というのはピエモンテ州の方言で「小さなグラス」を表すとのこと。ピエモンテ州の伝統的飲み物に「ビチェリン」の名がついたのもこのカフェから来ているという説が出るほど、ビチェリンのイメージに強く結びついています。
店内
店内はグリーンを基調としており、西洋を感じさせる格調高い空間となっています。クラシックながら美しい内装で、心地良い優雅な時間を過ごすのにぴったりです。
ビチェリンの人気のメニューとは?(ケーキ、ドリンクなど)
ビチェリンはイタリア・トリノのカフェが原点なので、イタリアの郷土菓子が販売されています。しかしそれだけでなくサンドイッチなどフードメニューや、芸術を感じさせるほど美しいケーキも提供されています。さらにオンラインショップではコーヒー豆やクッキーなども販売されています。
そんなビチェリンが提供するメニューの中でも特に人気のものをご紹介します!
G20でも起用されたイタリアの老舗カフェ「ビチェリン」。日本限定の抹茶味を梅田で限定販売。t.co/8BSWfAnqzP pic.twitter.com/Phm623MZU3
— Lmaga.jp (@lmaga_jp) 2019年7月22日
チョコレートドリンク「ビチェリン」
この店で特に特徴的なメニューとなるのは、エスプレッソ・チョコレート・生クリームが織りなす濃厚な味わいのチョコレートドリンク「ビチェリン」。イタリア初代首相カブールや哲学者ニーチェが愛したドリンクであり、文豪ヘミングウェイはこのドリンクを「世界で残すべき100の物」に選んだとのこと。
ビチェリンという飲み物。あまにが濃厚でおいし✨ pic.twitter.com/SwKDHCpz4r
— ただを@🦅🔥 (@h1228e0808) June 26, 2021
バーチディダーマ
チョコレートをアーモンド生地でサンドしたイタリアの郷土菓子「バーチ・ディ・ダーマ」は、プレーン・抹茶・エスプレッソの3種類詰め合わせとなっています。値段は6個入りが1,620円、15個入りは3,974円、25個入りは5,400円(すべて税込み)で販売されています。
イタリア郷土菓子「バーチ・ディ・ダーマG」は、2016年の「G7伊勢志摩サミット」で実際に日本政府がおもてなしとしてG7各国首脳に提供されたというエピソードも。さらに「接待の手土産-秘書が選んだ至極の逸品-」特選を3度受賞しています。
このようにビチェリンで提供されるドリンクやスイーツはさまざまな分野から高い評価を受けています。
ビチェリンのバーチ・ディ・ダーマがモンドセレクション2021金賞を受賞したそうです!
バーチ・ディ・ダーマの最新情報
2022年
- バーチ・ディ・ダーマ(純米)・迎春用
- 2022年1月19日バーチディダーマ」のシーズナルフレーバー2種、SDGs特別ギフトボックスの販売
- バーチ・ディ・ダーマ(純米)/薔薇・母の日用
- バーチ・ディ・ダーマ・父の日用
2021年
- 2021年6月1日バーチ・ディ・ダーマ(ネロ)登場:イタリア語で「黒」を意味するネロ。漆黒のバーチ・ディ・ダーマ。
- 6月9日バーチ・ディ・ダーマ(レモンチェッロ)
- 9月に新宿高島屋限定で薔薇フレーバーのバーチ・ディ・ダーマ
- 2021年秋ハロウィン限定バーチ・ディ・ダーマ優しい甘さのかぼちゃフレーバー:2021年9月22日かハロウィンモード!
- 10月初旬「バーチ・ディ・ダーマ(JUMMAI)」登場!!
ビチェリン バーチ・ディ・ダーマ 15個入り 【G20サミット提供 おもてなしお菓子】クッキー 焼き菓子 ビジネス手土産にぴったりな人気の高級スイーツ ギフト おもたせ バーチ バーチディダーマ | ROOM – my favorites t.co/Fq5bWaY0hG pic.twitter.com/wvUGJyYISd
— 美咲こころ (@eXeqttZGLGkBUtM) 2019年9月10日
チョコレートケーキ
ビチェリンではチョコレートケーキ「サケル」が販売されています。
dal 1763 a Trino"al bicerin”
北イタリア・トリノの伝説のカフェ ビチェリン東京店へ。濃厚で美しいツヤのチョコレートケーキ&やさしいお味のカップチーノをいただく。
赤いソファと深緑のコントラストが、トランクイッロ(静寂)な時間をゆったりと彩ってくれて大好きな場所☕️ pic.twitter.com/h6ZIZg4H6E— 調香師/星詠み研究家 Chiyo〈マルタ滞在中🇲🇹〉 (@ablxs_official) 2018年10月6日
チョコレートクリームリキュール
チョコレートクリームリキュールは内容量350mlの商品が販売されていたものの、限定品のため現在は入手困難となっています。
Bicerin
イタリア・トリノの名物菓子“ジャンドゥーヤ”をベースとしたチョコレートクリームリキュール「ビチェリン」。チョコレートとヘーゼルナッツの濃厚で上品な味わいに、身も心も甘く蕩けてしまいそう…!
今日の自分へのご褒美に、極上のスイーツ・カクテルはいかがでしょう💝 pic.twitter.com/IxEk7vY2eL— BookCafe&Bar 十誡 (@zikkai) 2017年11月28日
賞味期限
賞味期限は、バーチディダーマ、セット・ディ・ビスコッティともに製造から90日となっています。ジャンドゥイヤの場合は冷暗所で540日間保存可能とかなり長く設定されています。
ビチェリンのコラボ商品も注目!
ビチェリンでは様々なブランドや企業とのコラボ商品がでています。
Bicerin×Hello Kittyコラボレーション
(追記:2020年にでていましたが、2021年11月1日よりBicerin×Hello Kittyコラボレーション商品が復活!)
- Bicerin×Hello KittyハローキティコラボレーションLOVEアソート
- Bicerin×Hello Kittyジュートバッグセット
- ハローキティコラボレーションアソート
など。
店舗によって異なるかもしれないので近くのビチェリン店舗、もしくはビチェリンのSNSなどでご確認ください。
ギンザシックスB2F「Bicerin(ビチェリン)」
イタリア・トリノ最古の老舗カフェとハローキティとのコラボメニュー
「Bicerin×Hello Kittyソフトクリーム」(テイクアウト550円)
「スペシャルカプチーノ」(1,210円)キティちゃんのキュートなピンクのリボンチョコ付きt.co/BeOFoKqFDN pic.twitter.com/HVQa2UIzCj
— 銀座グルメセラピー (@e_produce) July 8, 2020
Bicerin×老舗酒店コラボレーション
2022年迎春用に、佐賀県天山酒造の日本酒『七田』の純米酒粕を使用したバーチ・ディ・ダーマがでています。
また、2022年母の日用に天山酒造×Bicerin ペアリングセットが登場。(~2022/5/8)
新年のご挨拶に!! ふわり、薫る 〜バーチ・ディ・ダーマ【純米】〜#ビチェリン #バーチ・ディ・ダーマ #バーチディダマ #bicerin #天山酒造 #七田 #純米酒 #酒粕 t.co/26xEsMOg6n
— Bicerin (@BicerinAPAM) January 2, 2022
Bicerin×DIFFERENCE
2022年3月19日~4月24日、Bicerin 西日本エリアの店舗で、「DIFFERENCE(ディファレンス)」とコラボレーション!オリジナル焼き菓子や食前酒・前菜・季節のデザートなどをBicerin特製ハイティスタンドが提供されています。
2021年ビチェリンのクリスマス
ビチェリンにもクリスマスが近づいてきたころ、クリスマスのお知らせが。
- パネットーネ
パネットーネとはイタリアのクリスマスの伝統菓子だそうで、ビチェリンで楽しむことができますよ。お持ち帰り用の用意もあるそうなので、ご自宅で楽しみたい方もぜひ!
2022年ビチェリンのバレンタイン&ホワイトデー
2022年バレンタインやホワイトデーにもビチェリンの商品がぴったり。
バレンタイン
2022年1月19日より発売されるバレンタイン用の商品です。
- バーチ・ディ・ダーマ6バレンタインボックス
- Bicerin x Hello Kitty ハローキティコラボレーションLoveアソート
- ジャンドゥイヤボックス
バレンタイン情報の詳細は、ビチェリンの公式HPなどをチェックしておきましょう!
ホワイトデー
- Bicerin LOVE コレクション~White~(ホワイトデー向け)
ランチ(ラザニアなど)やアフタヌーンティーも!ビチェリンのカフェは東京にある?阪急や高島屋は?
ビチェリンは全国で4店舗カフェを構えています。場所は新宿、池袋、日比谷、名古屋となっており、今のところ東京都と愛知県へ展開されている状況です。
追記:2020年7月に大阪の阪急うめだに出店しています。
追記:2021年3月に九州・博多阪急に出店します。九州初上陸!
追記:2021年7月1日に中央合同庁舎第2号館2階 警察庁正面口前に国内で直営7店舗目『Bicerin KASUMIGASEKI CENTRAL GOVERNMENT BLDG No.2』をオープン!
追記:2021年9月8日「Bicerin GYM e STUDIO BAZOOKA」を阪急メンズ東京にオープン。
阪急や高島屋に入っているところもありますので、ぜひ!
ビチェリンで食べてきた。😁 pic.twitter.com/OG0LeU1nFZ
— yamasan (@ymmt100_883) July 4, 2021
フードメニュー充実
カフェではケーキやチョコレートなどのスイーツはもちろん、ランチメニューも充実しています。イタリアンサンドイッチやクロックムッシュ、ラザニア、パスタなどレストラン並みに充実したフードメニューを楽しめます。
ビチェリンのフードも美味しいと評判です。
ハニーとカフェにて。#ビチェリン pic.twitter.com/PgFUG78YnX
— 元あーりー (@green_momonofu) 2019年1月20日
ビチェリンのアフタヌーンティー
季節によって変わるスイーツをはじめ、色々なビチェリンのスイーツを楽しめますよ。
ビチェリンでアフタヌーンティーしてきた🫖
選べるケーキは栗のタルトがおすすめだよ(あれば)
紅茶はアーマッドのダージリンかアールグレイ2択。私はアールグレイを選びました。
ポットサービスティーバッグ入れっぱ2杯分。お代わりはできません😅でも満足😊#茶好連#アフタヌーンティー pic.twitter.com/ee1nHyfb0Y— みわこ (@miraclTEA) January 25, 2022
ビチェリンの新たな取り組み「ベビー・キッズメニュー」登場
2021年9月10日から添加物不使用のベビー・キッズ向けメニューをビチェリン5店舗で提供します。ビチェリンはメニューだけでなく、「贅沢なひととき」を提供してくれます。
幼い頃ビチェリンで食べることで定番として心に残り、成長して家族を持った時に家族で定番のカフェとしてビチェリンを訪れてくれますように。
- 鶏入りラタトゥイユ
- 鶏のフリカッセ
などなど。
ビチェリンのテイクアウト事情
公式サイトなどはわからなかったのですが、口コミなどを見ていると、ビチェリンではテイクアウトも対応しているようです。
ただ、店舗によって異なるかもしれないので、行先の店舗でご確認ください。
ビチェリン喫茶のほういく予定が時間なくなったからテイクアウト。ドリンクほどよい甘さでうま~パネットーネ個人的に好きな感じ。店員さんがとても感じのよい人だった😊 pic.twitter.com/lhnJW7Fp8D
— えむ (@emume_murmur) November 4, 2021
ビチェリンのお菓子(バーチディダーマなど)の口コミ
ビチェリンのバーチディダーマは、贈り物に選ぶ人も多いですし、贈られて美味しかったと喜ぶ人も多いようです。
ギフト屋さんの『ガリレオ』&『ありがとう』(@galireoarigato) 様から
ビチェリンバーチディダーマが届きました🙏✨サクほろっ!なクッキーでチョコレートを挟んであり、上品な甘さ😍
アーモンドの風味がして美味しい💕ありがとうございました🙇🏻♀️#つなぶっしゅ当選品#ガリレオギフト当選報告 pic.twitter.com/7wxcxO6BkJ
— つなぶっしゅ🇺🇦 (@tunabush) August 22, 2021
ビチェリンの混雑状況は?予約できる?
ビチェリンのカフェは予約することが可能です。実際にビチェリンを訪れたネットユーザーの感想には「混んでて入れなかった」といった記述を見かけないため、あまり待たずに入店できると考えてもいいかもしれません。
心配な方は予約(03-6262-1236)をしていくと安心ですね。
お昼後、妹は公開中の映画『コレット』鑑賞に行くのでと日比谷へ移動。私は序でに日比谷ミッドタウンのビチェリンにて偉人達の愛したドリンク、ビチェリンをテイクアウト。ビチェリンは冷たい生クリームとあったかいチョコ&コーヒーのハーモニーを口の中で味わう感じなので其の儘早目に飲むがお薦め。 pic.twitter.com/aNX93PUFMe
— THORES柴本◆装画業20年◆10/18『シェイクスピア警察』 (@thoresiva) 2019年5月23日
ビチェリンのオンラインショップ有!コーヒーやクッキーなどのお取り寄せ可<通販情報>
ビチェリンでは公式オンラインショップが開設されているため、通販での購入が可能です。
通販はこちら↓
また、公式オンラインショップ以外では高島屋オンラインストアでも購入できます。さらに、楽天市場やお取り寄せサイトなどでも一部購入が可能な場合があります。
2019 San Valentino
Bicerin 各店舗ではバレンタインチョコレートの販売をスタートしております。皆様是非お立ち寄りください。
新宿髙島屋店
東京芸術劇場店
東京ミッドタウン日比谷店
羽田空港金の翼
名古屋ミッドランドスクエア店オンラインショップt.co/T0nmTC52AZ#バレンタイン pic.twitter.com/sKtdPlQYat
— ビチェリン (@BicerinAPAM) 2019年2月13日
ビチェリンの最新情報はSNSで!
ビチェリンはSNSアカウントを運用しています。
- インスタ(@bicerinjapan)
- フェイスブック(@albicerinapam)
2022年春~夏最新情報
- 桜のミモザショートケーキ(名古屋店3月限定)
- Bicerin LOVE コレクション~White~(ホワイトデー向け)
- アフォガード
- ウンベルト2世
などなど。詳しくは店舗にご確認ください。
ビチェリン新宿高島屋の店舗情報
JR「新宿駅」 南口から徒歩5分の場所に位置する高島屋タイムズスクエアにビチェリンはあります。都営地下鉄・東京メトロ丸の内線を利用する場合は「新宿三丁目駅」 A1出口から徒歩7分ほどの距離となります。
Bicerin SHINJUKU TAKASHIMAYA
Bicerin 新宿髙島屋店【営業時間】
午前10時~午後8時
(金・土曜日は午後8時30分まで営業)※新宿タカシマヤ・タカシマヤ タイムズスクエアは2月20日(水)全館休業日となります。 pic.twitter.com/jKXmDFWJCK
— ビチェリン (@BicerinAPAM) 2019年2月5日
住所: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 髙島屋タイムズスクエア3階
営業時間: 10:00~19:30
定休日:不定休日有り(施設に準ずる)