ベルギー発「ピエールルドン」のバレンタイン&ホワイトデー2022

ショコラの本場と言えばベルギーですよね。「ピエールルドン」は、そんな本場のベルギー・ブリュッセルで2011年にオープンした洋菓子店です。
日本では、通販や高島屋で購入することができますが、バレンタインやホワイトデーの期間限定品であることが特徴。また、ベルギー王室御用達で、世界菓子コンクール総合優勝受賞という実績を持つ有名なブランドでもあります。
今回は、そんなピエールルドンの魅力について詳しくご紹介していきます。
※バレンタインやホワイトデー2022は終わっています。バレンタインシーズン以外にも購入できるピエールルドンのマカロンやジェラートなどに関しては記事後半にご紹介しています。
まるで宝石のような輝きを放つ、#ピエールルドン のショコラたち。この輝きは高い技術力の証!💖
《予告》
明日2月7日(水)14:00〜15:30、シェフの #ピエールルドン氏 が来店予定!
※時間は前後する可能性がございます。また止むを得ず来店が中止となる場合もございます。#チョコ博 #阪急うめだ本店 pic.twitter.com/gKimgc0n1c— HANKYU FOOD NEWS (@hankyu_food) February 6, 2018
マツコも絶賛!「ピエールルドン」とは?<ベルギーに店舗あり>
ピエールルドンは、ベルギー王室御用達のチョコレートとして有名なブランド。
世界菓子コンクールで総合優勝するなど、数々のコンクールを総なめしてきた実績も兼ね備えています。世界的にも有名ですが、日本でも、数々のメディアに取り上げられてきました。
マツコの知らない世界でも取り上げられたピエールルドン
様々なトレンドやツウな情報を発信している「マツコの知らない世界」でも紹介され、あの辛口なマツコさんを「うまい!」と唸らせるほどの美味しさ。職人自ら、原産地のものを選び、取り寄せているこだわりがあるからこそ魅力的なショコラが誕生するのでしょう。
ピエールルドンのこだわり
日本に届ける際にもピエールルドンならではのこだわりが。溶けやすいショコラですが、ショコラ本来の味わいや風味を楽しめるようにと、冷凍をせずに届けられています。このこだわりから、ベルギー工房の作りたてショコラを楽しむことができるのです。
楽しみにとっておいた#ピエールルドン
のチョコ❤️幸せでーす!! pic.twitter.com/HxJipdZT5M
— 眞惟☆週末きもの人 (@cbmemy) February 18, 2019
ピエール・ルドンという人物について(プロフィール)
ピエール・ルドンはベルギー出身。老舗パティスリーの4代目として生まれたそうです。環境もそうですが、才能も素晴らしいと感じられます。
ベルギーの伝統を活かしつつ、独創的なショコラを作り出しています。
1994年の世界洋菓子連盟・国際青年製菓技術者コンクール東京大会で総合優勝を果たすなど、華々しい成果を残しています。
Happy White Day!!
素敵なホワイトデーをお過ごしでしょうか✨?
今年度の日本での販売は終了となります。
ピエール・ルドンを楽しんでいただいた全ての皆様
今年もたくさんの笑顔をありがとうございました。来年もまたお会いできることを心より楽しみにしております。#ピエールルドン pic.twitter.com/5Y6hmiVqSX
— Pierre ledent JAPAN (@pierreledent_jp) March 14, 2021
高級志向の人も喜ぶ!ピエールルドンのおすすめメニューベスト4
ピエールルドンの商品は、新鮮で魅力的なショコラが特徴。「輝くショコラ」とも言われいるほど、どれも美しいショコラばかりです。しかし、それだけではなく、マカロンなどの焼き菓子も販売しています。ギフトとしても最適ですが、自分へのご褒美に欲しくなるようなショコラや焼き菓子ばかりです。
ここでは、ピエールルドンの様々な人気商品の中から厳選したものを4選ご紹介します。
1年に1回しか売られないくらい
貴重なチョコなんだけど、
いつもならバクバク何でも食べるけど
さすがに貴重すぎて
2個しかまだ食べてない😂😂🍫Valentine最&高🍫#Valentine#チョコ#ピエールルドン pic.twitter.com/57LEKI9Hs5
— 不知火 楽 (しらぬい がく) (@siranui_gaku) February 14, 2020
ピエールルドンのマカロン
ショコラに負けず劣らずの人気さを誇るピエールルドンの「マカロン」。「あなたを虜にする魅惑の新感覚マカロン」というコンセプトの元、作り上げられたマカロンは、今までのマカロンの常識を覆してしまうほどと話題になっています。
アップルシナモン、レモン、ローズ、ラズベリーハートなど、ピエールルドンでしか味わえないテイストや、サクサクした絶妙な空気感は本当に魅惑的です。
商品名 B.B.マカロンエクラ 5個入
値段 1,998円(税込)
商品名 B.B.マカロンフリュイ 5個入
値段 2,052円(税込)
至福の時間(*´ω`*)#pierreledent #ピエールルドン #マカロン pic.twitter.com/QVYzgY5glT
— ☆RIKO☆teamh♥장근석 (@123113Rieko) September 2, 2015
ピエールルドンのアミューズ・ブーシェ
「アミューズ・ブーシェ」とは、フランス料理で「前菜」を意味する言葉で、ピエールルドンのショコラを前菜のように気軽に楽しむことができます。
ドーム型の可愛らしい形が特徴で、サイズはボンボンショコラの半分。価格は、600円以下と手頃なので、義理チョコや始めてピエールルドンのショコラを購入する人でも購入しやすいでしょう。
2022年のバレンタインでも出ています。5種の詰め合わせですが、発売時期などによって内容は異なります。
商品名 アミューズ・ブーシェ 5粒入
値段 648円(税込)
【ピエール・ルドン】
アミューズ・ブーシェお手頃価格がありがたくて毎年リピ。
このサイズでも十分な満足感あるので、自分用にとてもよい。
3枚目は左右逆。 pic.twitter.com/bVfoQ0096t— さな (@sana_chocolat) March 10, 2021
ピエールルドンのプチシャトー
ハートショコラと、新作ショコラが4つずつボックスに入って2段になっているのが「プチシャトー」です。どれも一口サイズの可愛らしいショコラで、毎年新作が食べられるとあって人気の商品。特に、ハート形のショコラはバレンタインにピッタリなので、大切な人へのチョコレートにおすすめです。
毎年、違うショコラが入っているのも楽しみの一つ。2022年も出ており、ルビーショコラやピスタチオフレイバーなど8種を楽しめます。
商品名 プチシャトー
値段 2,970円(税込)
そーいえば今日のチョコ♡
ピエールルドンのプチシャトー✨
これは今回買った中でも最後に置いときたかったけど賞味期限が早かったから先に食べなあかんかった…くぅ〜 pic.twitter.com/spFmUPeIQN— ゆーかฅ•ω•ฅ (@yukatic27) February 23, 2020
ピエールルドンのプティ ボヌール
「プティ ボヌール」は、高島屋限定のレアショコラBOX!2019年に発売された商品には、世界のスパイスと素材にこだわったショコラが、ギュッと詰め込まれています。新粒の「リレー」などを含め、ひと粒ずつテイストが異なるショコラを5つ楽しむことができます。
※2022年は見当たりません。
商品名 プティ ボヌール
ピエールルドン高島屋限定\(^o^)/
うまうまー♪(/ω\*)
本人がって言われたら尚更きゃーってなる(/ω\*)← pic.twitter.com/Zl1wiOMfoF— なほこんこるじゅ (@70range) February 18, 2015
ピエールルドンのバレンタインコレクション2022をご紹介!
毎年、バレンタインとホワイトデーの季節に販売される「ピエールルドン」。その年によって、異なるテイストのショコラを楽しめるのが魅力的です。2020、2021年には、新種のショコラがセットになった「サンク・エトワール」シリーズが新しく登場しました。
2022年のテーマ:Anniversaire
なんと、ピエールルドンは日本初登場から20年を迎えるようです!
20周年を迎えるにあたって、リミテッドボックスが登場したり、ピエールルドンのTwitterやインスタでキャンペーンが行われていました。
詳細はこちら↓
日本初登場から今年で20年。
感謝の気持ちを込めてピエール・ルドンからメッセージが届いています。#ピエールルドン pic.twitter.com/aa1UrpZyAW— Pierre ledent JAPAN (@pierreledent_jp) January 14, 2022
2022ピエールルドンのバレンタイン商品
- サンク・エトワール/税込 2,160円
- サンク・エトワール プリュス クール/税込 3,888円
- ディス/税込 3,078円
- トロワ/税込 1080円
- シス/税込 1,998円
- プチシャトー/税込 2,970円
- シャトー/税込 4,860円
- シャトールージュ/税込 6,750円
- グランシャトーオペラ/税込10800円
記事の最後あたりでご紹介するピエールルドンのSNSで画像付きで見ることができますよ。
ピエール・ルドンの2020バレンタインのデザインに激似の帯を中古で見つけた。めっちゃ欲しいけど、既に他に色々買っちゃったし、今の手持ちの着物に合わせる自信がなくて諦めた…ほしいよー!ピエールルドンのチョコレート擬人化で着たい!! pic.twitter.com/WjMM54c2DF
— REINA (@CRAZY_REINA) April 2, 2020
ピエール・ルドン氏からのお言葉
2022年バレンタインも終わりましたね。ピエール・ルドン氏からメッセージが届いているようですよ。
20周年を記念した特別なバレンタインも残りわずかとなりました!
ピエール・ルドンをお楽しみ頂き 心から感謝いたします💛感謝の気持ちを込めてピエール・ルドンからメッセージをお届けします💌
※日本でのタブレットのお取り扱いはございませんので予めご了承ください。 pic.twitter.com/y70j9SvD9t— Pierre ledent JAPAN (@pierreledent_jp) February 14, 2022
ピエールルドンのバレンタインコレクション2022の口コミ
2022年もピエールルドンのチョコレートで幸せを感じたという人、パートナーにプレゼントして喜んでもらえたという口コミなどが見られましたよ。
ピエールルドンのチョコレート🤤
濃厚でめちゃんこ美味しいです…もったいないのでちまちま頂きます…🤤 pic.twitter.com/dzJyNaSg60
— ライガジェ!@ゆーふぃる (@you_films24) February 14, 2022
(ご参考に)ピエールルドンのショコラがまずいわけない!バレンタインコレクション2021の口コミ
2021年のピエールルドンのバレンタインの口コミを見てみましょう。
ピエール・ルドンから始まる幸せな1日#今日のぽちスイーツ pic.twitter.com/LxIWEboUBp
— ぽち。(おはよーぐると) (@pochi0220) April 19, 2021
ピエール・ルドンのグランシャトー・オペラとどいた!
もはや2月14日とか関係なし、ゆっくり味わう pic.twitter.com/2WCc5jGONg— すずしろ (@SimsCainRuric) February 6, 2021
やっぱり、ピエールルドンのチョコレートは幸せを与えてくれるようです。
2021年のあの人気ドラマにピエールルドンの商品が登場?!
バレンタインが過ぎても2021年はピエールルドンの話題が熱いようですが、なんと「リコカツ」というドラマに登場したらしいです。
ピエールルドンのファンからは絶賛の嵐!?
え!ピエールルドンのチョコとかまじでお目が高いんだけど!?
チョコっていうとピエールマルコリーニ出がちだけど、ピエールルドン出てくるの本当このドラマのスタッフわかってるわ…🍫
#リコカツ— はくひめ🦭ヤドンお迎え待ち (@hakuhime_) April 30, 2021
ピエールルドンで人気だった過去のバレンタインコレクション
2019と2018年をご紹介します。
ピエールルドン バレンタインコレクション2019
2019年に話題になったのが、ルビーショコラ。天然のルビーカカオ豆から生まれた、可愛いピンク色のショコラで、着色料やフルーツフレーバーなどを使用していないのが特徴です。定番の「シャトーボックスシリーズ」から、「シャトーブリラント」や「プチシャトー」などが登場したのも2019年です。
伊勢丹でしか買えない限定の「伊勢丹オリジナル プチシャトー・ア・ラ・モード」は、デニム風のBOXにピンクのリボンで可愛いと話題になりました。
商品名 伊勢丹オリジナル プチシャトー・ア・ラ・モード(2019年モデル)
値段 2段8粒入:2,970円(税込)
【静岡伊勢丹】
/
Mode du Chocolat🎀
\
ピエール・ルドン(ベルギー)
プチシャトー・ア・ラ・モードt.co/eqkHQ7r6Yx pic.twitter.com/PAPU8xeaYL— 静岡グルメ🍱アットエス (@gourmet_ats) February 8, 2019
ピエールルドン バレンタインコレクション2018
2018年のピエールルドンバレンタインコレクションでは「シャトーマジィブランシェ」が初登場しました。また、ショコラからも3つの新種類が登場。ショコラの甘さの中にスパイスを加えた「アマンダ」や「エリサ」、シナモンのアクセントが魅力的なハート型の「セリーヌ」です。
シャトーマジィブランシェは、女性誌の「ar」や「Ray」でも紹介され、話題になりました。
商品名 シャトーマジィブランシェ(2段 計10粒)
値段 3,400円(税抜)
相方さんへのバレンタインチョコ買うてきた〜ヽ(´∀` )ノ
チョコ好きやから喜んでくれるかな〜(´`*)#バレンタイン#ピエール・ルドン#シャトーマジィブランシェ pic.twitter.com/IOcZZrMe59— (ま∀な) @全力ぬるっと人生 (@Monday_Mana69) February 2, 2018
ピエールルドンのスイーツはホワイトデーにもおすすめ(2022年情報あり)
ピエールルドンと言えば、バレンタインのショコラが有名ですが、ホワイトデーにピッタリな商品も販売しています。
2021年なら、ホワイトショコラを作っている時、誤って焦がしてしまい、偶然生まれた「ブロンドショコラとホワイトショコラを合わせた「キキィ」は、ホワイトデーにも喜ばれるでしょう。
また、魅惑のテイストと言われている「マカロン」もホワイトデーにもってこいの商品です。
ホワイトデーのお返しピエールルドンのマカロンにした。
フォローキャンペーンでマカロン一個もらいました。
せっかくなのでバジル&トマトにしてみました。 pic.twitter.com/zm0qLEFD3j— おか@IDSじゅんなM魂VGCえりくまこのみ部員 (@physalis2) March 10, 2019
2022年のホワイトデー情報
ピエールルドンのインスタ(@pierreledent_jAPAN)の2022年2月28日投稿によると、ホワイトデー店頭販売を開始しているとの旨のお知らせがありました。ホワイトデーまでの期間、関東地方の百貨店などにも出店しています。ちなみにTwitter(@pierreledent_jp)もあります。
- B.B.マカロン
- サンク エトワール ホワイトデー限定パッケージ
などなど、見逃せないスイーツが出ています。
バレンタインとは異なるラインナップとのことで要チェック☆
ホワイトデーの準備はできていますか?⁰2022年ピエール・ルドンのホワイトデーでは毎年大好評いただいているサンク・エトワールがパールホワイトに型押しデザインで装いも新たに数量限定で登場します!!t.co/FMLnRGCy90 pic.twitter.com/zvdKQ2rLUu
— Pierre ledent JAPAN (@pierreledent_jp) March 1, 2022
ピエールルドンのスイーツを通販で!三越や大丸などのオンラインストアもチェック♪
ピエールルドンのショコラは、バレンタインやホワイトデーの時期に、高島屋などの販売店舗で購入することができます。オンラインショップもあります。
- タカシマヤオンラインストア
- 阪急フード
- 大丸松坂屋
通販でも人気のため、すぐに売り切れてしまうことと、期間限定の販売になってしまうので注意しましょう。
※2022年のピエールルドンのショコラ販売は終了しています。
B.B.マカロンをお買い求め頂けるECサイトがリニューアルします!
是非チェックしてみてくださいね!【リニューアル日】
2020年1月6日(月)予定#ピエールルドン#BBマカロン#マカロン#スイーツ#もうすぐ#ギフト#リニューアル#リニューアルオープン pic.twitter.com/mVXKIJt0dP— Pierre ledent JAPAN (@bb_macaron_s) December 26, 2019
バレンタイン以外にも!2021年10月ピエールルドンから新商品B.Bジェラート登場
ピエールルドンは、実はバレンタインシーズン以外にもジェラートやマカロンなどの購入が可能です。
ついにピエール・ルドンから新商品「B.B.ジェラート」が登場!
公式オンラインショップ「ボナペティボン神楽坂」にて販売開始いたしました!
ピエール・ルドン公式サイトでも詳細をご紹介しておりますので是非ご覧ください✨
※2021年10月中旬より順次発送予定です。⠀#ピエール・ルドン #ジェラート pic.twitter.com/JUKMkCW5lU— Pierre ledent JAPAN (@pierreledent_jp) October 7, 2021
ジェラートの種類は6種類!
- マンゴー
- キウイ
- フレーズ
- キャラメル・サレ
- ショコラ・アメー
- レモン・チェッロ
B.B.ジェラートは全6種類!
<キウイ🥝>
まるで新鮮なキウイそのものを食べているかのようなおいしさがギュッと詰まったジェラート。ビビットで爽やかな本物の味わいを。#ピエールルドン #ジェラート #限定 #デザート #スイーツ #bbマカロン #bbジェラート #dessert #sweet #sweets #gelato pic.twitter.com/uGRtqD38Nb— Pierre ledent JAPAN (@pierreledent_jp) October 15, 2021
ピエールルドンのバレンタインシーズン以外のオンライン通販について
バレンタインシーズン以外にもピエールルドンの商品の一部は購入可能です。
ピエールルドンの商品はボナペティボン神楽坂のオンラインショップで取り扱っています。
- マカロンボックス
- ジェラート
- テリーヌショコラ
ギフトや自分へのご褒美に利用してみてはいかがでしょうか。
ピエールルドンを彼氏や気になる人に♪自分自身にも贈ってみよう!
ベルギーで愛されるピエールルドン。
バレンタインやホワイトデーには、大切な人にだけでなく、ぜひ自分にもピエールルドンのスイーツを贈ってみてはいかがでしょう?
ピエールルドンの二段チョコ( ˇωˇ )すごい。美味しい。 pic.twitter.com/gzQ9zQClZh
— みゆ (@m_y_mky) April 30, 2021
2022年のピエールルドンの日本(東京&全国)の店舗
2022年の販売は終了しているため、来年の情報をお待ちください。
住所:東京都中央区日本橋2-4−1
営業時間:全日 10:30~18:00(2022年1月26日~2月14日)
定休日:2022年1月26日~2月14日のみ販売