濃厚でフォトジェニック!表参道「ブボバルセロナ」の世界一おいしいチョコレート

東京表参道にある「ブボバルセロナ」は、スペインの本場パティスリーです。ハイセンスなビジュアルと繊細なチョコレートの味わいが人気の「ブボバルセロナ」。
その実力は高く、チョコレートケーキ「シャビーナ」が「世界一のチョコレートケーキ」という賞を受賞するほど。「ブボバルセロナ」のスイーツは、訪れた人だけがその魅力を味わえるのです。
今回は、一口食べると魅せられる「ブボバルセロナ」について、オススメ商品を紹介します。
目次
「ブボバルセロナ」直営店がついに表参道にオープン
2017年ついに日本1号店をオープンさせたブボバルセロナ。1階がショコラブティック、2階がカフェになっています。2016年5月に、伊勢丹新宿店「マ・パティスリー」に出店して、話題の店と取り上げられたのを覚えている方もいらっしゃるでしょう。
東京表参道にできた本店は、ガラス張りになっておりスタイリッシュな店内が見ることができます。一歩足を踏み入れると、宝石のように並べられたチョコレートに目を奪われること間違いなしです。
2階で食べる際は、お皿を盛り付けてくれるので、スイーツをよりお洒落に楽しむことができます。ぜひ2階のカフェにも訪れてみてくださいね。
表参道のチョコレート専門店、ブボバルセロナ。バルセロナが本店で、世界一のチョコレートケーキで有名です。至福♪ pic.twitter.com/FFD1dusuii
— M.Futamoto/ZinRyu / 靴師 (@Zin_Ryu) 2017年3月6日
「ブボバルセロナ」とは?
スペイン・バルセロナの厳選した素材を中心に作られた、こだわりのチョコレートを作る高級スイーツ店「ブボバルセロナ」。ボンボンショコラをはじめとしたチョコレート、ケーキ、焼き菓子、ヴィエノワズリーなどを取り扱っています。
味だけでなくスタイリッシュなチョコレートのデザイン性も有名な「ブボバルセロナ」。そのインパクトは思わず目を惹くものばかりです。商品パッケージも個性的で話題になっています。
「ブボバルセロナ」のチョコレートは、大切な人への贈り物に最適。バレンタインに合わせてインパクトのあるチョコレートを発売することでも話題になっています。スカル型のチョコはたくさんのメディアにも取り上げられましたね。
ブボバルセロナ(表参道)
友人からの贈り物!”ブボ”とは舌たらずの子供が使う幼児語で”チョコ”を意味するらしく、なるほど道理で私も童心に返り夢中でブボ!ブボボボ!ブボボ!って!なわけあるか〜い!(爆笑)全てのマカロンにチョコを使用するこだわり、オリーブチョコを挟んだオレンジは必食です!100点 pic.twitter.com/xanXYBA98s
— マカロンおじさん (@macaron_uncle) 2019年1月16日
「ブボバルセロナ」で人気のチョコレートのメニュー
それでは、「ブボバルセロナ」でオススメしたいチョコレートメニューを紹介します。
気になった商品があったら、ぜひ食べてみてくださいね。
ボンボンショコラ
「ブボバルセロナ」のチョコレートは、定番のボンボンショコラから、一風変わった面白いチョコレートなどが用意されています。口どけなめらかなボンボンショコラは、一粒から購入できハイセンスなBOXに入っています。
値段:1,944円(ボンボンセレクシオンバル4個入り)
スペイン・バルセロナで人気を集めるパティスリー「bubó BARCELONA(ブボバルセロナ)」が日本上陸🍰💕 精巧でデザインコンシャスなパッケージにも注目! t.co/c8R9WR9tJZ pic.twitter.com/YLG7S3PIgp
— VOGUE GIRL JAPAN (@VOGUEgirlJAPAN) March 28, 2017
チョコフルーツ マカダム
「ブボバルセロナ」のもう一つの定番チョコレート「チョコフルーツ」シリーズのマカダム。
マカダミアナッツの周りをキャラメリゼして、ホワイトチョコレート、マダガスカル産バニラ、フロール・デ・サルでコーティング。最後にココアがまぶしてあります。
ナッツのチョコレートなのに、まるでトリュフチョコレートのような大きさ。マカダミアナッツのまろやかな風味とチョコレートとバニラの香りに絶妙な塩加減が加わり、カリカリと弾ける食感は堪りません。
ちなみに、インターナショナルチョコレートアワード2020銀賞を受賞したそうです。
値段:2,052円(税込)
【ブボバルセロナ】
「チョコフルーツ マカダム」
これ、超美味しい!止まらなくなる!
マカダミアナッツをキャラメリゼして、バニラたっぷりのホワイトチョコでコーティングした商品!t.co/qFKKTiWQzx pic.twitter.com/KTaEOuPVoF— チョコレートくん (@pyonkichi11011) March 20, 2016
ガレットクッキーヘーゼルクランチ
ガレットにチョコレートをかけた「ガレットクッキーヘーゼルクランチ」は食べた人が「世界一おいしい!」と興奮するほど、サクサクとした食感が素晴らしく、やみつきになる美味しさです。
値段:1,728円(ガレットクッキーヘーゼルクランチ)
本命だったブボバルセロナのボンボンショコラ❣️確かにチョコレートなのに素材の味がそのままですごい pic.twitter.com/OtV4UYUYd2
— 沢木 (@na_rcissus) 2019年2月14日
ブボバルセロナ スカル
付属のハンマーでスカル型のショコラを叩くと、中からチョコレートが出てくる仕組みです。
中に入っているのはハート型のボンボンショコラで、マカダミア、ブラウニー、ポップロックの3種類ですが、ポップロックは口に入れるとパチパチ弾けますので、プレゼントの時はちょっとしたサプライズとしても盛り上がること間違いなしです。
「ブボバルセロナ」らしいフォトジェニックな商品です。
値段:10,800円
ブボバルセロナのスカルチョコ割りました。骸骨型のチョコが空洞になっていて、中にハートのチョコが入ってる! pic.twitter.com/YpI84gyzCj
— 酒井優 (@glatyou) 2018年2月1日
チョコギモーブレッドハート
ハート形にしたギモーブをホワイトチョコレートでコーティングしています。見た目が赤いハート形なのでとても情熱的で相手に喜ばれること間違いなし!バレンタイン期間限定の商品です。
美味しい「ブボバルセロナ」のヴィエノワズリー
「ブボバルセロナ」には、サクサクとしたパンであるヴィエノワズリーも販売されています。
スペインでは売れ切れ続出のヴィエノワズリーを試してみませんか?
クロワッサン
本国で人気のあまり売り切れが続出するというヴィエノワズリーのひとつ。
「ブボバルセロナ」のクロワッサンはたっぷり使用されたバターの風味がたまらないプレーンのほかに、ダークチョコレートの風味が最高の、クロワッサンショコラがあります。
さくさくの生地の中のふんわりとした豊かな食べ心地を体験してください。
値段:346円(クロワッサン)/ 400円(クロワッサンショコラ)
朝ゴパンはブボバルセロナのクロワッサンショコラ。ショコラ少なっ、とはじめは思ったけど食べたらバターの風味とショコラの存在感すごい♪他のヴィエノワズリーも試してみたいな#ブボバルセロナ #ヴィエノワズリー pic.twitter.com/vvW01wpTPd
— charinco12 (@charinco12) 2017年7月2日
ジャンドゥージャ ラビオロ
程よい塩味と濃厚なジャンドゥージャのペーストをサクサクのヴィエノワズリーに入れました。ナッツの香りと味わいを楽しめる一品です。レンジで温めるとさらにナッツの香りが引き立ちます。
サロンドショコラで販売されています。
値段:432円(税込)
お昼ごはんに食べた、ブボバルセロナのジャンドゥージャ ラビオロ。塩気の強い生地に、濃厚ナッツ風味のジャンドゥージャ。美味しかったです!レンジで10秒くらい温めるとなお良し。#サロンデュショコラ2018#サロショ pic.twitter.com/5SwTDyhFk3
— ジョニィ (@johnnysy1116) January 23, 2018
「ブボバルセロナ」で食べたいケーキメニュー
「ブボバルセロナ」ではもちろんケーキを食べて欲しいです。「ブボバルセロナ」のチョコレートケーキが一番好きだという人もいるくらいです。もちろん、チョコレート以外のケーキもあるので、何個か注文してみるのもおすすめです。
シャビーナ(Xabina)
「ブボバルセロナ」の代表的チョコレートケーキで、パティシエの大会で世界一に輝いた経歴をもちます。
ヨーロッパのチョコレートらしい濃厚さで、スパイスが香るオリーブオイルの生地とバニラシロップを染み込ませた生地のハーモニーを堪能してください。
値段:918円(税込)
ブボバルセロナのシャビーナ。世界一のチョコレートケーキと言われるケーキ。オリーブオイルの生地というのがなかなか斬新。複雑な味わいで、チョコがとろとろで、今まで食べたことないチョコレートケーキでした(*´ч`*) pic.twitter.com/KKnP8Ttk2v
— *そら📎 (@s195IG) 2018年1月22日
ナメラカ ヴァニラ(nameraka)
クリームの舌触りが日本語の「なめらか」というイメージにぴったりとのことで「nameraka」と名づけられたケーキ。
クリームは濃厚だけどしつこくなく、さっぱりとしており、クレープ生地とフィナンシェ生地との相性がバッチリです。
値段:864円(税込)
本日は表参道のブボバルセロナのナメラカというケーキです。
見た目がクリスマス感ですね笑
一押しポイントは上のクリームです。トンカ豆を使用し少し固めに作られています。甘さはしつこくなく、しっとりとした触感があります。
このクリームだけでも食べる価値ありです。
他とは違いますよ! pic.twitter.com/JJYK9molbF— フェーリ@コミケお疲れ様 (@tachibana148) 2017年2月23日
ジェイド
綺麗なグリーンに目を惹かれるムースのケーキ。翡翠色はライムのムースがメインとなっています。パイナップルコンポートも中に入っているため、爽やかな味わいに仕上がっています。
値段:864円(税込)
フレスコ
白い見た目からもわかるとおり、クリームチーズを使ったフロマージュムース。ストロベリーのゼリーが間に挟まれて色も綺麗です。
値段:864円(税込)
ブボバルセロナのフレスコは、フロマージュとフランボワーズジュレの下に、フランス菓子ではありえないバリカタなナゾ生地!→しかしこの生地がなぜかウマい!柔らかな上部と、壁のような下部は、フレスコ画をイメージしてるのか?手に力のある人にお勧め! #アマイタマシイ pic.twitter.com/qfmJw2PxMx
— 杉本亜未/ブラッディチャイナタウン連載中 (@SugimotoAmiInfo) December 5, 2019
サシャ
サシャもチョコレートケーキです。
チョコレートムースとフランボワーズが層になって構成されています。
サハラ
キャラメルバナナを柚子ムースで包んだ、ブボバルセロナ人気のケーキです。
底にあるダックワーズとミルクチョコレートがとろけるムースと非常に良く合います。
ブボバルセロナのサハラ柚子が効いてて美味でした☕ pic.twitter.com/9DXlitlqtx
— あお (@kscashe) 2017年2月8日
ブボチョコデラックス
カカオのシュトロイゼル(クッキー)を敷き、チョコレートのムースの中にはガナッシュ。濃厚なチョコレートの味わいを楽しめます。
店内での販売のみ。
値段:864円(税込)
マッシーニ
フランス伝統のサンマルクというケーキをブボバルセロナでアレンジ。チョコレートのクリームなどがキャラメリゼの風味と香りに合わさる絶妙な組み合わせ。
値段:864円(税込)
【ブボバルセロナ】
マッシーニ٩( ᐛ )و pic.twitter.com/ZdratGwYb0— チョコレートくん (@pyonkichi11011) March 20, 2017
ブボバルセロナで食べられるカフェ限定のパフェ
2階のカフェで食べられるチョコレートのパフェが登場。表参道の散策ついでに一息ついてはいかがでしょうか?
チョコレートベリーパフェ
甘酸っぱいベリーとブボバルセロナの濃厚なチョコレートのハーモニー、そして隠し味のスパイスが効いたスポンジがたまらないパフェ。
特別感たっぷりのパフェを、ぜひゆったりカフェで味わってください。
ブボバルセロナのチョコパフェ😌💕💕 pic.twitter.com/vAHrwQZgro
— やなぎりく (@_dandeli0n) 2018年9月9日
限定販売のベリーヌ!
期間限定で様々なベリーヌも登場しています。
【トーキョー】淡いグリーンからのベリーヌ。日本のためにシェフがデザインした限定商品です。抹茶とピスタチオのコラボを楽しめます。
【インバサイ】真ん中にラム酒やシナモン、バニラ香るシロップに漬けたババが入っています。
「ブボバルセロナ」のマカロンも見逃せない!
ブボバルセロナのマカロンはやみつきになる美味しさで、素材を生かした濃厚なフレーバーは5種類あります。
- ショコラ
- パッションフルーツ
- ラズベリー
- ピスタチオ
- オレンジ&オリーブオイル
どれもブボバルセロナの人気商品で、絶品なマカロンです。
ぜひ味わってみてください!
値段:ALL 330円(税込)
ブボバルセロナでは、これ買った😄
マカロン😋マカロン😋 pic.twitter.com/odSvtOB1ry— カガト (@huntertype) 2017年2月20日
「ブボバルセロナ」のホールケーキは予約できる?
「ブボバルセロナ」では、期間限定でWebでホールケーキの予約ができます。クリスマス時期はスペイン本国のデザイナーとシェフがデザインした美しいケーキが発売されますが、デパートなどで色違いを限定で販売しています。
ケーキは全て店頭渡しになりますが、世界一のチョコレートケーキを、予約することで、間違いなく食べられるのは嬉しいですよね。予約ページは「ブボバルセロナ」のホームページにリンクがありますので、時期が来たら確認してください。
2020年のクリスマスケーキ情報
シャビーナ ブッシュ・ド・ノエル 5,400円(税込)
ブボバルセロナが日本に来てからすぐ買ってその時から好きだったけど ホールケーキはチョコの滑らかさが際立って最高of最高なのでほんと買ってほしい…ちょっぴりスパイスのきいたチョコケーキ、紅茶とよく合います pic.twitter.com/VI9LSVAkcZ
— のん茶 (@H918nontea) 2018年12月28日
2021年の「ブボバルセロナ」のバレンタイン/ホワイトデー商品は?
遊び心あるラインナップをバレンタインなどのイベントに展開する「ブボバルセロナ」。気になるバレンタイン時期の商品をご紹介します。
ブレイクマイハート
ハート型のチョコに付属のハンマーをつけて、ハンマーで叩くと3種のボンボンショコラが出てくる「ブレイクマイハート」は、ブボバルセロナらしいハイセンスなデザインと共に話題になりました。
バレンタインは真っ赤なチョコレートでしたが、ホワイトデーはホワイトチョコで同じ商品が発売され好評です。今年は、薔薇の形の「チョコスカルプチャー ザ・ローズ」も販売です。
値段:4,212円〜8,532円
キューブボンボン
ベーシックなアイテムだと最大16種類のフレーバーが楽しめる「キューブボンボン」。シックなボックスに入った色鮮やかなチョコレートは、まるで宝石のようです。4種類のボックスから16種類のボックスと幅があるのも人気。
値段:1,598円~5,184円
今年のブボバルセロナのバレンタイン限定チョコなんてハンマー付やで pic.twitter.com/6zDNDNVnks
— え、だれ? (@tokomilk2) 2017年2月11日
「ブボバルセロナ」の混雑状況は?
「ブボバルセロナ」はスペインでもトップクラスの職人さんたちがいますので、いつ混んでいてもおかしくないお店です。
とくにクリスマスやバレンタインなどは、「ブボバルセロナ」表参道店はかなり行列が出来ますのでお店に行く予定のある方は、早めの行動をおすすめします。
2020年の10月には、コロナの休業を経てリニューアルオープン。ブボ・フェアも開催され、期間中限定スイーツビュッフェが楽しめてしまうのです。なんとも贅沢なスイーツビュッフェですね。11月19日で終了となりましたが、次の機会を期待したいですね。
最新情報は公式Instagramなどを確認しましょう。
わぁ行列。月曜だし大丈夫だと思ったんだけど。。😣t.co/EuaiBFFAag #ブボバルセロナ #スペインのチョコ pic.twitter.com/A0CvxA89n1
— SAYO (@magatama3) 2017年2月13日
「ブボバルセロナ」の通販情報
一部の商品は「ブボバルセロナ」のオンラインショップでも購入できます。また、オンラインからの予約も可能です。
- チョコフルーツ シリーズ
- チョコスリム シリーズ
- ガレットクッキー シリーズ
- ボンボンセレクシオン
などなど。ブボバルセロナの商品が気になる方は、オンラインショップをチェックしてみるといいかもしれません。
表参道「ブボバルセロナ」の店舗情報
東京の表参道にある「ブボバルセロナ本店」は、住所だけでみると明治神宮駅が近いように感じますが、実際は地下の道が長いというだけですので、表参道駅の方が近いです。
営業時間は11:00~20:00で、カフェのラストオーダーは19:30になります。
定休日はとくに設けていないようですが、不定休とのことですので、東京以外の遠方から行かれる方は事前にお店に確認しておくといいでしょう。
・ブボバルセロナ表参道本店
TEL:03-6427-3039
スイーツ部 表参道
二店舗 ブボバルセロナ
私は、左下のサハラ
柚の風味と甘くないバナナがチョコレートと相まって飽きない美味しさ!
友人は右のチョコ。スパイシーなチョコ! pic.twitter.com/9VHH2eUaBr— トモ (@tomo_s_toro) 2017年4月1日
住所: 東京都渋谷区神宮前5-6-5 Path表参道B棟
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:無休