お土産にもらいたい!焼きたてホヤホヤが買えるイギリス発 “ベンズクッキー”

ベンズクッキーはイギリス発のクッキー屋さん。
日本では3店舗、東京の自由が丘と銀座に、神奈川県横浜市の日本大通りにあります。アメリカや韓国など世界中に店舗を構えています。
ここでは、世界で愛されるベンズクッキーの魅力を紐解いていきます!ぜひ最後までご覧くださいね。
ベンズクッキーとは?
ベンズクッキーは1983年にイギリス・オックスフォードのカバーマーケットの小さな屋台から始まったクッキー屋。
創業者のHelge Rubenstein氏の息子さんの名前を冠して設立されたお店です。ロゴは、Helge Rubenstein氏の友人でイラストレーターの方が作ってくれたそうです。ベンズクッキーでは毎日焼きたてのクッキーを提供しています。ブランドカラーは赤で、お店もギフトセットのボックスも赤が特徴的。
日本では自由が丘に第一号店がオープン。今は銀座シックスや横浜の日本大通りにも店舗があって、日本にもファンが多くいます。
チョコやナッツがゴロゴロ入ってる!手のひらサイズのベンズクッキー
ベンズクッキーの特徴はなんといってもその大きさ。大人の手のひらサイズの大きさで1枚食べるだけでもボリューム満点です。1枚を複数人でシェアして食べる人もいるのだとか!
ベンズクッキーでは無塩バター、ベルギーチョコレート、キビ砂糖を使うなど原材料にこだわっています。さらに、ベンズクッキーの商品には保存料・着色料・添加物を一切使用していません。しっとりと焼き上げられ柔らかい食感です。チョコやナッツが大胆に入っているベンズクッキーは男性にも人気が高そうです。
店内に厨房を構え、焼きたてが食べられるのが魅力です。食べ歩きなどで単品で購入する人も多いのだとか。ベンズクッキーを知っている外国人観光客もついついお店に入っちゃいそうですね。
ベンズクッキーの値段や日持ちは?
気になるベンズクッキー1枚のお値段は270円!少し高い気もしますが、大きさやこだわった素材を考慮すると妥当なのではないでしょうか。
保存料や着色料を使用していないので購入から4日までが美味しく食べられる賞味期限となっています。1か月の冷凍保存も可能なので日持ちもします。食べきれない時は早めに冷凍を!常温の状態では時間が経つにつれ風味は劣っていくので、食べるのはできるだけ早いにこしたことはありません。
ベンズクッキー@自由が丘で昨日買って来たやーつ。イギリスの人気クッキー専門店の日本1号店だそうな。昨年12月オープン。1枚270円のソフトクッキーの味は他の人も書いているように高級なカントリーマアムみたいな感じw 焼きたてのモノを販売している。デカくて厚みもあって食べ応えアリ! pic.twitter.com/zVim7WEdEQ
— あきら (@zettaiinfo) 2017年2月24日
ベンズクッキーのオススメの種類は?
ベンズクッキーの特徴は、バターたっぷりのしっとりしたクッキー生地と、豊富な種類を選べる所にあります。ベンズクッキーのオススメの種類を紹介していきましょう。
ミルクチョコレート
ベンズクッキー🍪
ミルクチョコレート‼︎ pic.twitter.com/SRLWfyPoZ4— のびこ (@nobikocha_n) 2018年3月9日
ホワイトチョコレート&トリプルチョコレート
銀座シックス イギリス ベンズクッキー トリプルチョコレートとホワイトチョコレート&マカダミアを購入☺︎日曜日16時30分ぐらい 行列なし! pic.twitter.com/XPNRmbDlKt
— annie (@niji624) 2017年7月30日
ココナッツ
この間、横浜で遊んだ時日本大通りのベンズクッキーいったんだけども
超美味しかった!
ココナッツクッキーは出来たてホカホカホクホクでいただきました。#美味しかったものt.co/kd31pPmK05 pic.twitter.com/92F7nLhcLp— Bobbin (@itou_maki) 2017年11月28日
大量に買いたくなる!ギフトにもおすすめのベンズクッキー
国によって好みの味覚が異なります。ベンズクッキーは定番メニューが14種類ありますが、他にもその国に合った味のクッキーが製造され販売されています。どの国でも人気で、ベンズクッキーは世界一のクッキーと言われているのもうなずけますね。
1つの値段が高いと感じたあなたに朗報です!
実はベンズクッキーにはお得な買い方があるのです。
お土産や贈り物にもおすすめなのは以下の販売方法。
- ベンズボックス
- ギフト缶入り
特におすすめはボックスです。
明日2/28はビスケットの日ですよー
ということでベンズクッキー♪
ビスケットじゃないけど(^^;
買いに行った日は、平日午後でも行列できてたけど、おかげさまで焼きたて買えましたヽ(*´∀`)
ゴロッと具だくさんで美味しかったです#甘党男子 pic.twitter.com/GoBsnKQnLQ— 甘党男子ひっきー (@amadan_hikki) 2017年2月27日
多く買うほど安くなるおすすめのボックス
ベンズクッキーは7枚入り、15枚入り、といった買い方もできます。可愛くてポップな赤のボックスに入れてもらいハッピーな気分に。情熱の赤があなたのテンションをどこまでもあげてくれます。
そしてなんとお値段がディスカウント方式!だいたいベンズクッキー5枚の値段で7枚入りが買えます。11枚の値段で15枚が買えるのです。友達何人かでパーティをするなどの際にはベンズクッキー購入を検討してみましょう。お得気分が味わえ、お財布にも優しいです。
ギフトにぴったりなベンズクッキー缶入り
プレゼントなどで渡しても喜ばれること間違いなしのベンズクッキー缶入りギフト。こちらも女性客を笑顔にする可愛い見た目となりお土産やギフトにもぴったりです!
BEN’S LARGE BOX OF 15
¥2916
BEN’S SMALL BOX OF 7
¥1458
BEN’S GIFT MEDIUM TIN OF 8
¥2808
BEN’S GIFT SMALL TIN OF 4
¥1404
(参照)Ben’s Cookies
www.benscookies.jp/stores/
通販はあるの?日本で買える場所をもっと詳しく知りたい!
ベンズクッキーは通販可能です。
- BEN’S LARGE BOX OF 15
- BEN’S SMALL BOX OF 7
- BEN’S GIFT MEDIUM TIN OF 8
- BEN’S GIFT SMALL TIN OF 4
この4種類の商品を日本国内で配送してもらえます。
ご利用はこちら↓
とはいえやっぱり焼きたてを味わいたいですよね。日本では全部で3店舗。東京や神奈川に旅行の際には是非立ち寄って焼きたてのベンズクッキーを堪能してください。
ベンズクッキーさん(╹◡╹) pic.twitter.com/tW9iKbC4JU
— チョコレートくん (@pyonkichi11011) 2017年12月15日
ベンズクッキー まとめ
ベンズクッキー、いかがでしたか?
世界でもティータイムにクッキーは定番です。日本でもティータイムにはベンズクッキーをお供にリラックスしたいもの!ぜひベンズクッキーを楽しみながらティータイムを素敵な時間にしてみてくださいね。贈り物にもベンズクッキーはおすすめです。
ベンズクッキー 店舗詳細情報
住所:東京都中央区銀座6-10 GINZA SIX(ギンザシックス)B2F
定休日:施設に準ずる
営業時間:10:00~20:30
住所:東京都目黒区自由が丘1-9-8
営業時間:11:00~19:00
住所:神奈川県横浜市中区 日本大通15 横浜朝日会館1F
定休日:土日定休日
営業時間:11:00~18:00