【可愛い缶のお菓子】ギフトにもおすすめの6選をご紹介! | 知る人ぞ知るお店も

可愛い缶のお菓子はSNS映えする、最高の素材です。
また、華やかな印象がある可愛い缶のお菓子は贈り物にもぴったりですね!
この記事では選りすぐりの可愛い缶のお菓子を紹介していくので、ぜひお気に入りの可愛い缶のお菓子を見つけてみてください。
お菓子缶コレクションが増えていってニッコリ(*´-`*)カワイイ pic.twitter.com/UPPB7T8x7Q
— 三心てん➳✩⡱ (@Rainy2958) February 9, 2021
目次
可愛い缶のお菓子①アトリエうかい フールセック・サレ缶
アトリエうかいは、デザイン性の高い焼き菓子を販売しているお菓子店です。季節限定のお菓子も多く販売し、バラエティ豊かなメニューを用意しています。
フールセック・サレ缶は大人に好まれやすい、塩味がきいたクッキーです。シャンパンやワインに合うので、パーティーやイベント向けのお菓子といえるでしょう。そして、可愛い缶のお菓子を探し求める人にも最適のお菓子!
フールセック・サレを彩る缶は白を基調とした可愛いデザインで、さまざまな年代に合います。可愛い缶のお菓子なので、お土産用として向いているでしょう。
プレゼントでもらったフールセック・サレ缶🎁 甘さ控え目の塩気を感じるクッキーなんだけどびっくりするほど美味しい…お酒に合いそうだなぁ。なかでもトマトメレンゲ(パセリ・チーズ)とベーコンポテト&トマトサブレがお気に入り!残りはシャンパンと一緒に食べよ🤤 pic.twitter.com/wlI8TrsdJ1
— アスカ (@28Cannolo) 2018年3月13日
フールセック・サレ缶の購入方法
可愛いフールセック・サレ缶は大阪市にあるアトリエうかい 阪急うめだ本店を始めとする、合計4店舗で購入することができます。
公式オンラインショップもあります。ご利用はこちら↓

可愛い缶のお菓子②カファレル クオリチーニ クアトロ
カファレルはイタリアの老舗チョコレートブランドです。カファレルのチョコレートは高い品質性と優れた味わいが評価され、ヨーロッパの王室や貴族に親しまれてきました。
原材料にこだわったチョコレートは、チョコレート上級者にも好まれる一品です。販売しているお菓子はどれも可愛く、置いているだけで場が華やかになります。
缶のデザインも繊細かつおしゃれで、女性に好まれやすいラインナップが揃っているのが特徴です。可愛い缶のお菓子の代表的存在クオリチーニ クアトロの缶はどこかクラシックな雰囲気があるので、懐かしい雰囲気に浸りたい方におすすめできます。
カファレルではクオリチーニ クアトロ以外にも可愛い缶入りのお菓子を販売しているので、色々検討してみてください。
今日のなべこイチオシは《クオリチーニ クアトロ チョコレート アソート缶 7粒入り ブランド袋付き》!キュートな男の子と女の子のカップルが描かれています。手のひらサイズの可愛らしいチョコレート缶です。t.co/X6gpaEUU98 pic.twitter.com/dNv7dfq2Gf
— 世界のおみやげ 三洋堂@創業112年 (@isanyodo) 2019年1月24日
クオリチーニ クアトロの購入方法
クオリチーニ クアトロは神戸市にある神戸北野本店ほか、公式が運営している通販サイトで購入することができます。

可愛い缶のお菓子③おかしの家のクッキー缶
神奈川県相模原市にある、手作りケーキのお店「おかしの家」にも可愛い缶のお菓子があります。
可愛い缶の中から出てくるお菓子もまたメルヘンチックでかわいいものばかり。
有名なお菓子の家が近所にあったので行ってきた☺️✨✨
噂通り缶が可愛い💮💯🙆🎊 pic.twitter.com/4wdIrlE1ld— 緋雨@冬眠したい (@hsm61_rain) February 5, 2021
おかしの家のクッキー缶の購入方法
おかしの家オンラインショップと店頭にて購入可能です。全て手作りで大量生産できないため、贈り物で注文される際は早めにお問い合わせされることをおすすめします。
また、こちらのお店では可愛い缶のお菓子だけでなく、お菓子のおうちが作れる楽しいキットも販売しているので、お子様へのプレゼントなどにも喜ばれそうです!
今日の #つながるNews 📺
バレンタイン特集でした💝#そごう横浜店 #横浜髙島屋 #京急百貨店 のバレンタインフェア❣️ワクワクした〜🧠相模原 #おかしの家 のクッキーハウス、実演で作りました🤘
楽しかったし、ものすごく美味しかった〜!!!
おうちバレンタインにオススメです🍫🍪🍭💕表札…😌 pic.twitter.com/DnciNdP504
— 山口真奈 (@YamaguchiMana) February 9, 2021
可愛い缶のお菓子④ 銀の森プティボワ
夜の深い森のようなデザインの可愛い缶のお菓子プティボワは、接待の手土産セレクション2020にも選ばれた実力派のお菓子。
小さな森を再現したこのプティボワは、クコの実や山査子など個性豊かな風味を味わえるクッキーボックスとなっています。
「銀の森」というクッキー盛り合わせ缶。
パッケージから中身までしっかり世界観が出来ていて、こういうお菓子作りもあるんだと感心しました。
中身も素直に美味しいよ。
しばらくコーヒータイムが楽しくなりそう。 pic.twitter.com/GERp7d4VFK— 荒木博行 (@hiroyuki_araki) February 11, 2021
銀の森プティボワの購入方法
岐阜県の恵那山のふもとにある直営店や、銀の森オンラインショップで購入することができます。
スイーツ以外の自然の恵みいっぱいの食品も取り扱っていますので、是非のぞいてみてください。
可愛い缶のお菓子⑤空想菓子店 おかしさんのクッキー缶
いくつもそろえたくなるような可愛い缶のお菓子が並ぶ、埼玉県さいたま市にある空想菓子おかしさん。
全て手作りのこのお店は、可愛い缶のお菓子に負けず劣らずの店構えで、コンセプト通り絵本から飛び出してきたかのようにワクワクしながらお菓子を選ぶ楽しさを教えてくれるお店です。
ちなみにさいたま市にある「空想菓子店 おかしさん」のクッキーは私史上、最高に美味しいクッキーを焼くお店である。
缶もめちゃくちゃ可愛いから缶だけでもバズりそうですなー! pic.twitter.com/VjqZhwUkyV
— つくね&ひまり@15日後にお父さんになるアカウント (@tsukune216) February 6, 2021
空想菓子店 おかしさんのクッキー缶の購入方法
さいたま市にある店舗か、空想菓子店おかしさんのオンラインショップにて購入可能です。
空想菓子おかしさんの店舗情報はこちら
可愛い缶のお菓子⑥ディズニー ミニーのロールクッキー
誰からも愛される可愛いミニー。ミニーと聞いただけで、もう可愛いお菓子であることは想像できますね。ミッキーの恋人であるミニーがデザインされた、可愛い缶のお菓子です。キラキラのデコレーションがされているため、まるで可愛い宝石箱のような印象があります。
デザインだけでなく色合いも可愛いです。見ているだけで気持ちがワクワクする色合いになっているので、子供はもちろん大人にも好まれやすいでしょう。中に入っているのは、サクサクとした食感が特徴のバターロールクッキーです。
8本入って850円とお土産用のお菓子としては安いので、気軽に購入しやすい商品といえます。可愛い缶入りのお菓子なのでお菓子を食べた後は、缶を再利用してインテリアに活かすことも可能です。
夢の国の自分へのお土産はヨックモックのロールクッキー
美味しい
缶もかわいい#Disney #MinnieMouse #ディズニー #ミニー pic.twitter.com/lYiBLHmfWk— ふじわらさん (@sunfishFujiwara) 2017年12月15日
ミニーのロールクッキーの購入方法
ディズニーランドやシーにある、お土産コーナーで販売しています。ミニーのロールクッキー以外にも可愛い缶入りお菓子が多く販売されているので、可愛いデザイン目当てに購入してみるのもありです。
食べた後も幸せ感じる可愛い缶のお菓子
可愛い缶のお菓子をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
お菓子の贈り物を受け取ると中身も気になりますが、まずは可愛い缶のお菓子をもらったら缶を見てテンションが上がりますよね。さらに食べ終わっても可愛い缶のお菓子は置いておいて、他の用途に使えます。
食べ終わっても幸せを感じられる可愛い缶のお菓子、自分用や贈り物にいかがですか?