文豪に愛された和菓子屋「羽二重団子」を味わおう

東京の日暮里にある、漱石や子規に愛された和菓子屋といえば「羽二重団子」とピンとくる人は多いのではないでしょうか。「羽二重団子」は東京でも指折りの和菓子店で、創業から200年経つ今も愛され、東京に観光に来た人にも人気なお店です。

そんな名店「羽二重団子」の魅力をご案内します。

羽二重団子はどんな和菓子屋?

JR日暮里駅東口から3分程歩いた場所にある羽二重団子本店。

1819年(文政2年)創業の羽二重団子は、「藤の木茶屋」として開店しましたが、その団子がまるで羽二重のようになめらかだと話題になり、屋号もいつしか「羽二重団子」になりました。創業した初代から200年、現在6代目です。

創業から「あん」と「焼き」の二種類の団子を看板にしていることも有名な和菓子屋です。

夏目漱石の作品にも登場する団子

夏目漱石の「吾輩は猫である」に、芋坂で団子が柔らかくて美味しい、という記述があり、羽二重団子が漱石のお気に入りだったのは有名です。また、漱石だけでなく正岡子規や泉鏡花など、和菓子屋「羽二重団子」は様々な文化人に愛された店なのです。

羽二重団子おすすめ人気和菓子

羽二重団子でぜひ食べてもらいたい人気商品をご紹介したいと思います。
定番のほかに季節限定の商品もありますので、ぜひ参考にしてみてください。

羽二重団子

こしあんと焼団子の二種類の看板商品です。

光沢がありシコシコとした触感、独特の平らの形は火が入りやすくする為という説と、お供えの丸団子と一緒だと恐れ多いからという理由の二つの説があります。米の粉を湯でこねて蒸し、臼と杵でよくついて作るのだそう。

人によってどちらが好きという好みが分かれそうなものですが、どちらの羽二重団子も同じくらい売れているのだそう。

値段:1本302円(税込)本数は予算に応じて調整してくれるとのこと。

いちご団子

季節限定の「いちご団子」はあん団子と苺のコラボ。
いちごの美味しい春だけですが、甘い餡とさっぱりとした苺の食感が口の中を爽やかにしてくれる人気商品です。

値段:1本302円(税込)

日暮里にある羽二重団子の工場直売所とは?

羽二重団子の本店が老朽化で2017年より改修工事に入っており、その間は仮工場として直売をしていました。本店同様9時から17時まで営業していましたが、2019年5月で本店の改装が終わったため、直売は終了しています。

羽二重団子の和菓子は通販で購入できる?

羽二重団子では、一部の商品において通販が可能です。
羽二重団子のHPにオンラインショップがあるので、ぜひのぞいてみて下さいね。
ご利用はこちら↓

羽二重団子オンラインショップ

羽二重団子は予約できる?

羽二重団子は東京でも屈指の人気店のため、日によっては行列が出来るので、お急ぎの場合は事前に予約した方がいいでしょう。公式HPにてネット予約できるようになっており、受け取り日時や受け取り店舗の指定だけでなく、熨斗の有無まで選択できるようになっております。

羽二重団子商品予約ページ

その他の要望を書く欄もありますので、何か気がかりな点がありましたら相談してみてください。
こちらからどうぞ↓

その他お問合せフォーム

羽二重団子にカフェも!?HABUTAE1819 羽二重団子 日暮里駅前店

伝統のある羽二重団子ですが、1串に4粒の団子を現代人に合わせて2粒の商品を用意するなど時代に柔軟に変化しています。なんとカフェ感覚で利用できる店舗もあるんです。「HABUTAE1819 羽二重団子 日暮里駅前店」では、本店には無いメニューも。買い物に疲れた時などにふらっと立ち寄りたいお店です。

羽二重団子の店舗情報

羽二重団子は現在東京に5店舗ありますので、お近くにいらした際はぜひ美味しいお団子や和菓子を味わってみてください。

  • 羽二重団子本店:東京都荒川区東日暮里5-54-3(03-3891-2924)
  • HABUTAE1819 羽二重団子 日暮里駅前:東京都荒川区東日暮里6-60-6(03-5850-3451)
  • エキュート日暮里店:JR日暮里駅構内
  • 羽二重団子 大丸東京店:大丸東京地下1階ほっぺタウン内
  • 羽二重団子 西日暮里店:JR西日暮里駅構内 改札口前

基本的にどの店舗も年中無休ですが、百貨店にある店舗はその百貨店のお休みに準ずるのでご注意ください。

店舗情報
店名: 羽二重団子 本店

住所: 〒116-0014東京都荒川区東日暮里5-54-3

営業時間: 9:00~17:00

定休日:無休