牧場の直営「横濱アイス工房」のこだわり自然派ジェラートが絶品

日本人が初めてアイスクリーム屋さんを開業した地としても知られている横浜。
そんな横浜に今大人気のアイス屋さんがあるのをご存知ですか?その店の名は「横濱アイス工房」。
横浜に在住の人ならみんな知っている小野ファーム直営のアイスクリーム屋さんです。
今回は、TVなどのメディアでも取り上げられている人気店「横濱アイス工房」の魅力をご紹介いたします!
横濱アイス工房 ゆめが丘店(下飯田、ゆめが丘/アイスクリーム) t.co/FoNcddMq6d 小旅行気分味わい中の日曜昼すぎ。下飯田駅前の「ファール ニエンテ 」での昼食後に訪問。汗ばむ陽気なので、親子連れを中心にひっきりなしにお客さんが訪れます。本店は戸塚の上飯田で、唯一の支店がこちら。…pic.twitter.com/75Xsh3PcHN
—神奈川食べログ新着(@KNGWtabelog) 2018年6月9日
目次
横濱ビーフで有名な小野ファーム直営「横濱アイス工房」
横浜エリアで大人気の横濱アイス工房。戸塚店とゆめが丘店に店舗があり、道の駅や大学のキャンパスなどにも出店しています。
「横濱アイス工房」は牧場直営。「横濱アイス工房」を直営する牧場は、神奈川県3位の規模の牧場である小野ファームです。全国大会で最優秀賞を受賞した経歴や最優秀賞農林水産省を5年連続受賞するなど、全国でもトップクラスの牛たちのアイスクリームが食べられます。
小野ファームは、横浜の小学生用の社会科の教科書にも載っており、2018年にできた新工場も社会科見学で訪れる場所となっています。一般の方も希望があれば見学できるそう。
美味しいアイスが食べられるお店として地元の人にも人気のお店なんです。
戸塚にある、小野ファームの横濱アイス工房に行ってきた!pic.twitter.com/1TWsCgKpk0
—鉄道・AKB48関連専門Channel! (@sotetsu_akb) 2018年3月10日
「横濱アイス工房」のアイスの美味しさの秘密
「横濱アイス工房」のアイスの美味しさの秘密はまさに牧場経営ということ。
元々土地を開墾するための牧場でしたが、「横濱アイス工房」の2代目の時にアイスをはじめたそうです。そして、3代目も引き継いでいるのだとか。美味しさの秘密は、毎朝とれる新鮮な生乳をたっぷりと使用し、店内の工房で低温殺菌して作っているからです。
フレッシュな牛乳に加え、近隣農家から仕入れた採れたて野菜や果実を使って丁寧に手作りされている「横濱アイス工房」のアイスクリーム。「横濱アイス工房」のアイスが美味しいと評判になるのも納得ですね。
「横濱アイス工房」の人気メニュー「ジェラート」
「横濱アイス工房」の人気メニューは、常時20種類以上が並ぶジェラート。
牧場直送の生乳をふんだんに使用し、丹精込めて作られたジェラートはどれも絶品です。しかも、ジェラートで使用されている材料は、主に無農薬や有機野菜や果実を使用しているというこだわり。
シングル コーン/カップ 400円
ダブル コーン/カップ 450円
そして、横濱アイス工房ゆめが丘店さん。このシュールな牛さんと共にご存じの方も多いと思います。このお店は、よこはま地産地消サポート店に登録されています。
👇横濱アイス工房(区のHP)t.co/1fkClIuY64#横浜市泉区で暮らす#相鉄線に乗ろう#横浜市営地下鉄に乗ろう#いずみフォト pic.twitter.com/dYTSJcHk5B
—横浜市泉公会堂【令和2年3月31日まで休館中】(@izumikokaido) 2018年6月6日
ミルク
たくさんあるジェラートメニューの中でもミルクは、おいしい牛乳の本来の味を感じることができるとあって、横濱アイス工房で人気ナンバーワンの商品です!
苺のミルフィーユ
ミルクのジェラートに苺の果肉入りソースとクラッカーをトッピング。間違いのない美味しさ。
きなこ
ジェラートには珍しいきなこ味!よもぎや小倉、ごま味などと一緒に食べると美味しそうですね。いろんな年代の人に人気の商品です。
マリンソルト
塩の味わいにうっすらとブルーキュラソーで味わいを足しています!すっきりとた味が好評価を得ています。
「横濱アイス工房」のソフトクリーム
横濱アイス工房ではジェラートの他にも、シャーベットやソフトクリームなども取り揃えています。
ソフトクリーム
牛乳と生クリームを使っているので濃厚です。ちなみに、ソフトクリームとジェラート両方を一度に楽しめる「ソフトトップ」というメニューもあります。
ソフトクリーム 350円
ソフトトップ 450円
「横濱アイス工房」の人気NO.1は「デニッシュソフト」だった!?
「横濱アイス工房」のHPで当店ナンバー1と紹介されているのがデニッシュソフト。とんねるずの番組でも紹介されたメニューです。冬場はお客さんが減ってしまうため、対策として考案されたメニューのようです。
はじめは温かいデニッシュパンにアイスを入れてたので溶けて大変だったとか。試行錯誤して、アイス用のパンを作り、注文が入ってから焼いて出してくれるのです。
ちょっとだけ時間がかかるので、時間に余裕がある時にどうぞ。
デニッシュソフト 450円
「横濱アイス工房」にある隠れ人気メニュー
「横濱アイス工房」での隠れ人気メニューがあります。ジェラート類でもアイス類でもない、なんと食事メニューなのには驚き!そのメニューは、「特製ビーフカレー&ソフト」。
「特製ビーフカレー&ソフト」
「特製ビーフカレー&ソフト」は小野ファームの横濱ビーフを使用したこだわりカレー。プロの人も唸るほどの絶品カレー。ソフトクリームもセットになっているのが嬉しいですね。レトルトカレーとしても販売されているのでお土産にもぴったりです!
カレーセット 750円
「横濱アイス工房」のアイスはどこで食べることができるの?
「横濱アイス工房_の店舗は横浜市の戸塚区にある本店(上倉田店)と、泉区のゆめヶ丘店にあるので店舗に行けば購入可能です。
そのほかにも、帝京大学の板橋キャンパス内、鎌倉の小町通りにある「鎌倉アイス工房」などでも楽しむことができます。大学のキャンパス内にお店を構えるなんてかなり斬新ですね!
「横濱アイス工房」のアイスを購入できる店舗一覧
・金沢自然公園
ののはなカフェ
わくわくキッチン
ののはなギフトショップ
・ズーラシア
オージーヒルギフトショップ
「横濱アイス工房」のアイスは通販できる?
「横濱アイス工房」のアイスクリームは通販ができます。2Lの大きいサイズもありますよ。
遠方の方もぜひ利用してみて下さい。
90mlカップ×12個(6種類)レギュラーセット 3600円+送料(税込)
90ml×12個(6種類
ミルク / チョコ / カフェオレ / 抹茶 / 塩 / ストロベリー ※各2個
「横濱アイス工房」のサイト内の記載事項(支払方法など)をよくご覧の上、お取り寄せして下さいね。
「横濱アイス工房」でジェラートを堪能しよう
こだわりの牛乳と材料で作られた「横濱アイス工房」のアイスクリームは甘いもの好きの方には必見ですよ!
直営店だけでなく、周辺の観光スポットでも購入できるのがうれしいですね。お近くにお越しの際はぜひ「横濱アイス工房」のアイスを試してみてください!
季節によって営業時間が違うので注意してくださいね。
住所:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1457
定休日: 10〜3月の期間は月曜定休
営業時間:
4月~9月 10:00~18:00 無休
10月~3月 11:00~17:00 月曜日
(月曜祝日の場合は翌日休み)