まさに伝統と革新の具現化!「銀座松崎煎餅」のお店の魅力をご紹介

銀座5丁目にある超老舗煎餅屋「銀座松崎煎餅」。
本当に良いものを知っている方への贈り物などでも定番のお店。
その「銀座松崎煎餅」、現在の八代目になってからますます発展しているのです。
美味しいお煎餅のご紹介をしながら、銀座松崎煎餅の魅力をお伝えしていきます。

銀座松崎煎餅とは?

数えること今から210年以上前、1804年(文化元年)に東京都の芝にて創業した銀座松崎煎餅。銀座4丁目には、1865年(慶応元年)に移転してきたそうです。

現在は八代目の松崎宗平さんが取締役となっていますが、この八代目が“銀座の老舗お煎餅屋さん”に新しい風を吹き込んだと言える方なんです。
以前あった歴史を感じる銀座松崎煎餅ビルは老朽化で惜しまれつつ建て替えとなり、現在の銀座本店はというと、ホワイトの壁とぬくもりを感じる木を基調としたモダンな造りに。
銀座松崎煎餅はまるでカフェかと見紛うようなフラッグシップショップに変貌しました。

ITのベンチャー企業に勤めていたという職歴もある八代目は新しい試みにチャレンジしていくという。
例えば、銀座松崎煎餅の絶対的な看板商品である瓦煎餅「三味胴」だけの専用フロアを作り、職人が一枚一枚手描きで描いたお煎餅の絵柄を楽しみながら選んで買うことができるようにしたり、チョコレートの名店「ダンデライオン・チョコレート」のカカオを使い、チョコレートの香りが楽しめるお煎餅を作ったりなど。

銀座松崎煎餅の“お煎餅屋さん”の伝統を大切にし、枠を越えそうで越えないところが、この八代目の銀座松崎煎餅のお店作りの魅力なのではないかと思います。

『一枚一枚心を込めて、手を抜くな』革新の中に、銀座松崎煎餅が大切にしているポリシーが散りばめられている商品やお店を、是非味わってみてください。

銀座松崎煎餅で絶対買いたい商品

ここまでは銀座松崎煎餅のお店についてじっくりお伝えしてきましたが、ここからは銀座松崎煎餅が大切に受け継いでいる、伝統のお煎餅の数々をご紹介していきます。

銀座松崎煎餅の瓦煎餅

銀座松崎煎餅のお煎餅といえば、看板商品の三味胴という瓦煎餅。
三味胴という名前は、このお煎餅の形が三味線の胴に似ているということから付けられたそう。
銀座松崎煎餅の瓦煎餅のお味はというと、生地にはたっぷりの卵を使っている為、サクッとした食感の後にまろやかなコクがお口に広がります。
素材には小麦、卵、砂糖、水飴、みりんなどシンプルでなじみのあるものを使っているからでしょうか、懐かしくてほっこりとした味わいにファンが多いのもうなずけます。

また、絵柄の豊富さも大変楽しみな銀座松崎煎餅の瓦煎餅ですが、なんとこの絵柄、職人の手作業でひとつひとつ描かれているんです。
八代目いわく“手描きじゃないと1枚1枚の表情の違いや、色を乗せた時の立体感も出せない”とのこと。
冬には雪うさぎ、夏には風鈴や金魚など、日本の四季を感じられる月替わりというのも粋な計らいです。

商品名 大江戸松崎 三味胴 
値段 5枚入り 702円(税込)他

銀座松崎煎餅の草加煎餅

銀座松崎煎餅の草加煎餅は大きくわけて2種類、厚焼きタイプとうすやきタイプにわかれます。
煎餅の生地にこだわり、国産のうるち米を使って一枚一枚丁寧に焼き上げた銀座松崎煎餅自慢のお煎餅。
厚焼きタイプは堅めの感触で噛み応えがあり、うるち米の旨みをしっかり味わいたい方におすすめ。味は(醤油、胡麻、辛子、海苔、味噌、ざらめ)の6種類。
薄焼きタイプは薄さと波打つ形にこだわったパリッと軽快な食感のお煎餅で、うるち米の香ばしさが際立ちます。味は(醤油、胡麻、海苔、ざらめ、甘辛)の5種類。

同じ草加煎餅でも、形や焼き方で変わる風味を楽しんでください!

商品名 江戸草加 本丸
値段 14枚入り 2,160円(税込)他

商品名 江戸草加 西の丸
値段 30枚入り 2,160円(税込)他

銀座松崎煎餅のあられ・おかき

銀座松崎煎餅が商品ラインナップとパッケージを一新した中で、注目商品なのがこの「江戸あられ 鳴神」です。
シックな箱を開けるとそこには和風の模様をあしらったカラフルな箱がきれいに並び、箱の数だけ味の種類がある、というバリエーションの豊富さが人気の秘密。
この素敵なパッケージと味の豊富さは贈り物にも喜ばれそう。味は次の12種類です。
(カブキ、ざら玉、胡麻角、玉すだれ、品川巻、元禄海苔、しそ巻、糸柳、黒胡椒あられ、
小鬼、揚げしぐれ、玉ねぎあられ)

商品名 江戸あられ 鳴神 12箱入り
値段 3,240円(税込)

続いてはおかきです。おかきとはもち米で作られたお煎餅のこと。
銀座松崎煎餅のおかきたちも、国内産のもち米で丁寧に作られています。ぬれおかきが1種類、さくさくとした食感のおかきが5種類(塩、醤油、黒胡椒、半月、平打)揃っています。
もち米の旨みを堪能できる銀座松崎煎餅のおかきは、手が止まらなくなる美味しさです。

商品名 おかき各種 
値段 540円(税込)

銀座松崎煎餅のボーロ

国産の素材のみにこがわって作った銀座松崎煎餅のボーロ。
シンプルな材料だけでできているボーロは、昔懐かしいやさしい味わいに仕上がっています。
ふわっと溶けるくちどけの良さで、小さなお子様でも安心して食べられるお菓子です。

商品名 ボーロ
値段 432円(税込)

銀座松崎煎餅の大江戸松崎顔見世

商品のご紹介のラストを飾るのは、銀座松崎煎餅の大江戸松崎顔見世というお煎餅の詰め合わせです。
銀座松崎煎餅を代表するお煎餅が集まった、まさに集大成といった感じの一箱。
歌舞伎用語からのネーミング、“顔見世”という江戸っぽさも、粋な感じで素敵です!
贈答用に、銀座松崎煎餅のこだわりを堪能できる大江戸松崎顔見世が一番のおすすめ。

商品名 大江戸松崎 顔見世22枚+4箱入り
値段 22枚+4箱入り 3,240円(税込)他
カロリー (1枚あたり)大江戸松崎 三味胴 72.2kcal
大江戸松崎 亀甲 59.4kcal
大江戸松崎 二つ折 35.9kcal
大江戸松崎 格子 48.5kcal
他、公式オンラインショップ各商品ページに記載有
shop.matsuzaki-senbei.com/

銀座松崎煎餅の限定やコラボ商品のご紹介

大江戸松崎 三味胴の季節限定デザインの絵柄を楽しみにしているファンも多い為、お菓子で季節を感じられる絵柄が毎月生まれています。

またアニメや他の企業とコラボレーションしたお煎餅も毎回SNSで話題になる人気商品です!

2019年には季節の限定商品として好きな人も多い「ぬれ煎餅」も銀座松崎煎餅から限定販売されていました!

銀座松崎煎餅のカフェは?

カフェ併設の銀座松崎煎餅の松陰神社前店は、世田谷線で松陰神社前駅から商店街の中にあります。
野菜たっぷりのヘルシーなお惣菜ランチや和風スイーツ、こだわりコーヒーなどが大変美味しいと評判のお店です。おしゃれなのに居心地が良いあたりも家族連れのお客さんに好評。
夏季には旧本店お茶席で人気メニューだった「かき氷」も登場しますので、是非足を運んでみてください!

銀座松崎煎餅のお菓子のお取り寄せ方法は?

銀座松崎煎餅の公式オンラインショップから取り寄せ可能です!
送料は地域によって変わりますので詳細はご確認ください。また、お届け先1件につき税込10,800円以上購入すると送料無料になるそうです。
支払い方法も、クレジットカード、代引き、銀行振込に加え、AmazonPay、楽天Payも可能。

【銀座松崎煎餅 公式オンラインショップ】
shop.matsuzaki-senbei.com/

銀座松崎煎餅の行き方は?

店員さんが親切で接客の丁寧さに定評のある銀座松崎煎餅本店は、銀座駅、銀座四丁目駅から歩いて2~3分の場所にあります。
『地域密着・原点回帰』をコンセプトにした路面店、銀座松崎煎餅松陰神社前店は松陰神社駅から徒歩7分、松陰神社通り商店街内に。

どちらのお店も店内は白い壁と白木の、モダンで明るいお店の雰囲気になっています。

店舗情報
店名:銀座 松崎煎餅 本店
住所:東京都中央区銀座5-6-9銀座F・Sビル
営業時間:11:00〜20:00(年末年始を除く)
定休日:無休
店舗情報
店名:松崎煎餅 松陰神社前店
住所:東京都世田谷区若林3-17-9
営業時間:11:30〜19:00(L.O.18:30)
定休日:水曜日