「キルフェボン」の季節を感じる絶品タルト!値段やメニューを紹介

キルフェボンといえば色鮮やかで、フレッシュなフルーツたっぷりのタルトが有名です。
芸能人のブログやインスタでも「差し入れ」によく使われていますね。
そんなキルフェボンのタルトですが、季節によって素材が変わり種類が多く迷ってしまいますね。
今回はどんなタルトがあるのか?フルーツやお値段を紹介します。
めっちゃ並んだーーーーー🤣🤣🤣
キルフェボン男子会✌️✌️ pic.twitter.com/mBpRSOEl7O— 大枝 桃也 (@dk_toya_o) 2018年12月9日
目次
キルフェボンと言えば?タルトのメニューが豊富
1991年に日本に登場したキルフェボンはタルトが人気のケーキショップです。静岡で誕生し、現在も本店は静岡にあります。
季節の旬のフルーツがいっぱいのタルトは常時20種類くらい並んでいて、目でも楽しませてくれます。キルフェボンという店名は、「なんて良い陽気なんだろう」という意味のフランス語が由来で、選んだり食べたりすることで幸せな気分を味わってくれたら・・・という思いが込められているそう。
キルフェボンのタルトは旬を感じる
甘いケーキも食べたいけど、フルーツも食べたい。女性なら誰でもそんな欲張りな気分になるときがあるでしょう。
その欲張りな願いを叶えてくれるのがキルフェボンのフルーツタルトです。
お店に入ってショーケースを眺めれば、季節ごとに彩りが変わり旬を感じることができます。その時期毎に美味しいフルーツを厳選。
キルフェボンのタルトと言えば「いつもイチゴがある」イメージですが、実はイチゴの種類が時期ごとに変わっています。例えば12月下旬から2月は紅ほっぺ、2月からは「きらぴ香」、春は「黒イチゴ」など珍しいイチゴも使われています。
夏にはマンゴーやメロン、秋には栗やかぼちゃ、冬にはリンゴを使ったものも出てきます。
いついっても季節に合わせた商品が並んでいるので、行くたびに迷いますね。
キルフェボンのこだわり
キルフェボンの人気の理由、それは色々なことにこだわっているから。まずは商品であるタルトの美しさ。味はもちろんのこと、見た目だけでも十分楽しめるのです。
さらに、タルトはフルーツやクリームに合わせて使い分けられているそう。こだわりですね。テイクアウトの際に入れてくれる箱もお洒落で、誰かに贈るときっと喜んでくれるはず!
キルフェボンでは店舗によって商品の種類が異なれば、値段も異なる!
さらに驚くのは、キルフェボンでも店舗によって異なるタルトがあるという事です。当然、値段も商品によって異なります。全国に10店舗あるキルフェボンですが、春・夏・秋・冬とそれぞれのお店限定のタルトが販売されています。季節の最新情報は、キルフェボンの公式サイトで各店舗のメニューが確認ができます。
2018年の冬のタルトと値段を紹介しましょう。キルフェボンはピースとホールで販売しているので、1ピースの値段とホールの値段を(1ピース/ホールの値段)で表記しています。
※追記:2019年9月から値段が改訂が実施されたとのことです。HPなどで値段を確認するか、店舗に行って値段を確認してください。
・特選 白イチゴ〜初恋の香り〜のタルト(値段 1630円/値段 12420円)
キルフェボンの白イチゴはやばいいいいいい〜〜〜〜🍓💕💕 pic.twitter.com/E0uOXEBFB1
— れいか🍓🍓 (@reika__0517) 2018年12月7日
こちらはキルフェボン グランメゾン銀座と青山で先行発売され、その後全てのお店で販売になりました。
キルフェボンのグランメゾン銀座:リンゴとキャラメルムースのタルト(値段 632円/ 値段6048円)
リンゴとキャラメルムースのタルト @ キルフェボン グランメゾン銀座店 pic.twitter.com/fSYZgWOCZ1
— ディス (@dis_se) 2018年12月9日
キルフェボンの東京スカイツリー・ソラマチ店:極撰バナナと黒糖クリームのティラミス(値段 691円/値段 6588円)
スカイツリー4周年おめでとう!キルフェボンがソラマチ限定「バナナタルト」発売 @retrip_news t.co/dpetQTrxqN pic.twitter.com/iZpBjBxNVM
— RETRIP<公式> (@retrip_news) 2016年5月3日
キルフェボン青山:サングリアと赤い果実のタルト(値段 864円/値段 8208円)
今年のキルフェボン青山店冬限定
サングリアと赤い果実のタルトホールで買ってます#キルフェボン#赤い果実のタルト#キルフェボン青山店 pic.twitter.com/f3nVol6Sod
— はだしや (@linda701117) 2018年12月8日
キルフェボン横浜:フレッシュラズベリーとチョコレートムースのタルト(値段 679円/値段 6780円)
久しぶりにキルフェボン行ってみたら冬のタルトが沢山あってびっくり(°0°)!!
迷ったけど横浜店限定のラズベリーとチョコムースのタルトにした😋❤️
美味である〜幸せ🤤 pic.twitter.com/jzNKr8DQ4N— せらまん☺︎︎♨︎ (@papiry2405) 2018年12月5日
キルフェボン仙台:赤いフルーツとチョコレートスフレのタルト(値段 667円/値段 6372円)
ちょっともやったけどまあいいか。
そんなことより初キルフェボン来たのー╰(*´︶`*)╯♡
せっかくだから仙台店限定のタルト💓 pic.twitter.com/nndNJ8MsFU— めい (@may___125) 2018年12月5日
キルフェボン静岡:リンゴとキャラメルパウンドのタルト(値段 594円/値段 5616円)
キルフェボン静岡限定リンゴとキャラメルパウンドのタルト pic.twitter.com/nOANDx1eiJ
— らむださいたま (@K_lambda) 2018年12月2日
キルフェボン 浜松:ミルククリームとパッションマンゴームースのタルト(値段 604円/値段 5724円)
久しぶりのキルフェボン🍰
苺とキャラメルクリームのタルト、キャラメルタルト、黒豆とシナモンのタルト、ミルククリームとマンゴームースのタルト、コーヒーとチョコレートのタルト、黒豆ショコラ(うろ覚え)
黒豆のタルトがめちゃんこおいしかった〜〜 pic.twitter.com/0PgYtaJ3H3— マカ (@llllrullll) 2018年2月10日
などがあり、他にも近畿・九州にもお店があります。
・キルフェボン 京都:リンゴとハニーミルクのタルト(値段 658円/値段 6264円)
・キルフェボン グランフロント大阪店:甘酸っぱいフルーツとチョコレートプリンのタルト(値段 777円/値段 7344円)
・キルフェボン 福岡:練乳クリームとイチゴムースのタルト(値段 756円/値段 7236円)
各店の限定タルトも魅力的ですが、一番注目を集めているのがこちら。
2020年キルフェボンのバレンタイン商品や値段「最新情報」
2020年のバレンタインデーが間近に迫り、ショコラトリーやパティスリーなどでバレンタイン限定商品が出るのが楽しみですね。キルフェボンでもバレンタインの時期だけにお目見えするメニューがあるのですよ!ここでは、2020年のバレンタインに出る商品や値段をご紹介します。
イチゴとチョコレートスフレのバレンタインタルト
2020年2月1日から2月14日まで。見たところ、全店で取り扱っているようです。チョコレートスフレにイチゴクリーム、さらにイチゴがたっぷりのって見た目も綺麗です。バレンタインにぴったりなタルトに仕上がっています。
値段:本体679円+税(イートイン:67円・テイクアウト:54円)
キルフェボンのスイーツをお取り寄せ!
キルフェボンのタルトは公式オンラインショップにて通販が可能です。焼き菓子やチーズケーキはもちろん、お家でもベリーのフルーツタルトが楽しめるのです。
冷凍ケーキの注文メニューの一部です。
甘酸っぱいフルーツとサワークリームのタルト 17cm 4,212円(税込)
ブルターニュ産“ル ガール”クリームチーズのスフレ 15cm 1,836円(税込)
さらに、クラシックショコラやパウンドケーキ、クッキーなどが販売しています。ちなみにお店で使われているテーブルクロスも購入できます。素敵なおやつタイムをお家で過ごしませんか?
キルフェボンの商品や値段は各店舗を確認しよう
キルフェボンの商品や値段をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
各店舗の最新の値段は、キルフェボンの各店舗のメニューから確認ができます。
値段も少し把握できたでしょうか?値段が高いと思う人もいれば、妥当だと思う人もいるかもしれませんね。でも、キルフェボンの商品は値段以上に美しく美味しいです!
季節を感じながら、美味しいタルトが頂けるキルフェボンに一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所:東京都中央区銀座2-5-4ファサード銀座1F
営業時間:
[shop]11:00〜21:00
[cafe]11:00〜20:00