大きくてもちもち!「しらたま+」のカラフルな白玉、いったいどんなの?

カラフルなもっちり白玉で人気を呼んでいる、大阪の白玉屋さん「しらたま+」(しらたまプラス)は、2016年に大阪難波の白玉専門店で創業しました。
見た目のあまりのキュートさに、インスタ映え必至と口コミでも評判ですが、いったいどんなスイーツなのでしょう?
しらたま+さん行ってきたーー!2回目。。!今日はきなことベーコンチーズ????!!!美味しかった。、ポン菓子はミルクティーと練乳いちごで大福はマンゴーとゆずあん!!白玉も美味しいし大福も美味しいしポン菓子も美味しくて好き????!!また行かせて頂きます!? pic.twitter.com/Xe2YMQx40S
— えま?? (@emaaaaaa___) November 6, 2020
しらたま+ってどんなお店?
しらたま+は、親子三代で営んでいる大阪難波のしらたま専門店です。
2016年にオープンし、その当時は「しらたま」という名前のお店でした。
まず驚くのが、白玉の色がとてもビビッドでカラフル!
インスタ映えすることから写真を取ってアップロードする人も多く、一気に話題をさらうスイーツになりました。
店内のメニューもポップでおしゃれです。お客様が注文してからゆでるので、できたての白玉のもちもち感を思う存分味わえます。
しかもその白玉が…びっくりするほど大きいのです!
今ではTwitterでも話題となり、全国からの訪問が後を絶ちません。
いったいどんなスイーツなのでしょう?
しらたまプラスさんのしらたま…😋
念願すぎて食べるのもったいなかった!心のなかで舞踊りました😊
なんといっても色味が好きです!美味しかった❤また行きたいです。。#しらたまプラス pic.twitter.com/d8pFG1CDbF— 遊兎依#OAO (@yuuu_OAO) January 17, 2020
しらたま+の口コミは?
食べログやRettyの口コミでも、しらたま+は高評価を得続けています。
「柔らかくておいしい」「ボリューム満点!」「女性一人でも入りやすい」など、訪れた人が楽しんで味わってきたことが伺える内容ばかりです。
しらたま+には、いわゆるスイーツメニューだけではなく、「ミートソース白玉」や「チーズトマト白玉」のような、しっかり食事にもなる白玉もあるとのこと。
甘いものが苦手な方も一緒に楽しめますね。
しらたま+の人気メニューは?
そんな魅惑の白玉を提供しているしらたま+の、人気メニューをご紹介します!
ぜひお店で味わってみてくださいね。
カラフル白玉
白、青、ピンク、緑…カラフルな白玉に、添えられたきなこをかけていただきます。
クリームや季節のあんこ、バニラアイスでいろいろな味が楽しめます。
お店の人気ナンバーワンメニューです。
値段 1,000円(税込、ドリンク付き)
個人ツィします、ごめんね、
何日に行ったかは言いませぬ????
たまには甘いものも良いよね?
両親に買っていったポン菓子レモンティー味といちごミルク味あって、レモンティー味少し貰った!????
しらたまね出来たておいし????大阪来た時は、しらたま+さんへ!!
次は約束してる友達と行く?.?? pic.twitter.com/qYl7tYTxF7— 心海 亜梨好????? (@MinamiArisu) November 9, 2020
チョコミント白玉
チョコレートの風味のフレークが敷き詰めてあるお皿の上に、ミントリキュールで味付けされた白玉が乗っています。
お皿の横にはチョコミントのアイスクリームとチョコと、濃厚に仕上げられたミントのソースが添えられており、それぞれを付けて食べるとまた別格の美味しさに変わります。
白玉のもちもち食感と、チョコフレークのさくさく感が混ざり合い、お口の中でハーモニーを奏でます。
清涼感溢れるミントの香りと見た目のかわいらしさ。
チョコミント好きなら絶対に押さえておきたいメニューです。
値段 1,000円(税込、ドリンク付き)
なんばのしらたまプラスさんでミントづくし。
あったかくてふわもちの白玉(*•ڡ•*) pic.twitter.com/CXONVNURN3— リコ (@riko_jojo_mcjv) August 22, 2020
水白玉
お水を固めたゼリー状のスイーツで、お皿の上にどんっ!と乗って運ばれてきます。
そのままでも黒蜜をかけてもおいしい、品のある甘さが魅力です。
おまけに白玉やアイスも添えられているので、心ゆくまでしらたま+の世界を楽しめます。
ボリューム満点のため、お腹に余裕のある時に注文しましょう。
値段 1,000円(税込、ドリンク付き)
カップしらたま
カップに入って提供されるスイーツで、まるであんみつ…というよりも、あんみつ以上に楽しめる内容になっています。
たっぷりの生クリームやフルーツ、そして大きなもっちり白玉に、心もお腹も満たされます。
値段 1,000円(税込、ドリンク付き)
久しぶりにしらたま+で、しらたまを堪能しました(???)? pic.twitter.com/uJgPZe6qs8
— のりちゃん (@Love_so_sweet_a) November 8, 2020
平日限定のメニューがある?
しらたま+には、なんと平日限定のメニューもあるのです。
その名も「ベーコンエッグ白玉」!
レタスの上に乗った白玉、ベーコン、そしてスクランブルエッグ。
ビジュアル的にもずっしり来るメニューです。
お腹もいっぱいになりそうですね。
今日もしらたま(*´ω`*)
そして完全にブレックファーストな感じの、ベーコンエッグしらたまwww pic.twitter.com/ryTVU659KW— マサくん@11/12ハコアム11/13手柄山11/14慶沢園 (@masakunndayo) November 27, 2016
かわいい雑貨も買える!
しらたま+のオーナーさんは、「猫カフェラグドール」のオーナーさんでもあります。
そのため、しらたま+の店内では、猫や犬のモチーフ雑貨も販売中です。
白玉だけではなく、にゃんこやワンちゃん好きな方も要チェックですね。
テイクアウトもOK?
しらたま+では、白玉のテイクアウトも行っています。
850円(税込)でお持ち帰り可能となっています。
おうちでも、もっちり白玉が楽しめますね。
お仕事のすき間時間に久々のしらたまさん????@shiratamaosaka
チョコミントとミートソースのハーフ(*´`)?
おいちい・・・・・????#しらたまプラス pic.twitter.com/vppG1W5Gf9— ルカ姐 (@lukaluna777) November 7, 2020
通信販売はある?
お店が遠いからしらたま+のスイーツを食べたいのに食べられない…そんな人にはオンラインショップがあります。
残念ながら白玉は購入できませんが、人気の「フルーツ大福」はオンラインショップで購入が可能です。
オンラインショップ
shiratamaplus.shopinfo.jp/pages/3786578/profile
しらたま&大福♡♡うまそ!@しらたま+(プラス)さん pic.twitter.com/nPzBHFqVyB
— コンコンさん🏳️🌈 (@konkonsekidodme) October 22, 2020
Twitterでも情報を発信中!
しらたま+では、Twitterでも随時情報発信を行っています!
その日に販売しているフルーツ大福のメニューもTwitterに掲載されます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
@shiratamaosaka
しらたまプラスさんを
ツィッターで知り
通販で購入していた白玉団子/ 大福 🍓
種類も豊富で
美味しかった😋#スイーツ部 #スイーツ #グルメ#お腹ぺこりん部 #スイーツ部 #和菓子 #白玉団子 #写真 #カメラ #おうちごはん #ブログ #料理 pic.twitter.com/v7Y7h5XqOL— Mai 🧘♀️Be true to yourself (@risingfromashe3) March 2, 2020
住所:大阪府大阪市中央区難波千日前13-18 難波丸和ビル3階
営業時間:12:00~19:00
定休日:無休(臨時休業の場合あり)