上質のかき氷を巣鴨で発見!行列の絶えない人気店「かき氷工房 雪菓」

和菓子のお店も多く並ぶ巣鴨・地蔵通り商店街の路地にあるかき氷工房 雪菓。
かき氷工房 雪菓はいつも行列ができている人気店です。1年を通してかき氷が楽しめ、メニューも豊富なので、かき氷工房 雪菓には何回も行きたくなっちゃいますよ!
今回は、かき氷工房 雪菓のメニューや行列に並ばない方法を紹介します。
ないと思ったらまだあった、オレンジレアチーズ最終日。チーズそれほど得意じゃないのに、美味しくて何度もリピしたメニュー。イチゴミルクは今日も鮮やかな赤🍓#雪菓 #かき氷 #天然氷 #巣鴨 pic.twitter.com/1KgaKYGJDw
— ratamu (@RatamuSsy) 2019年4月3日
かき氷工房 雪菓について
巣鴨・地蔵通り商店街の路地にある駅からのアクセスも抜群のかき氷工房 雪菓。
2014年にオープンしたまだ新しいお店ですが、巣鴨といえばかき氷工房 雪菓というくらい知名度は高いのです。
かき氷工房というくらいですから、みんなの狙いはかき氷!かき氷工房 雪菓のかき氷は、色も鮮やかで美味しく、オリジナリティあふれるメニューが魅力的です。
かき氷工房 雪菓の富士山天然氷へのこだわり
一般的な天然氷は地下水を2週間かけてじっくり凍らせた氷を指します。かき氷工房 雪菓では3週間かけて凍らせる貴重な富士山天然氷を使っています。時間をかけて凍らせることで密度の濃い固くて綺麗な氷になり、薄く削る事ができるため、かき氷にした時に溶けにくくよりふわっとした食感となるのです。
また、かき氷工房 雪菓は他にも様々なこだわりが!追加練乳は無料であったり、シロップも手作りです。練乳が合わないメニューもありますが、その際は一応かき氷工房 雪菓の店員さんが声をかけてくれるはずです。
北海道のミルクde雪氷は新食感。おぼろ昆布みたいな薄〜い氷が何層にも重なってフワッフワ。すぐに溶けちゃう。美味しくて2種類とも食べた。巣鴨の雪菓は富士山天然氷。クリームあずきはアイスクリーム載せかと思ったらクリーム状のあずきだった。 pic.twitter.com/17WqfwGjow
— 綾音 (@ayanedesu) 2015年8月14日
定番から変わりネタまで!何度でも通いたくなるかき氷工房 雪菓のメニュー
色々なメニューがあるかき氷工房 雪菓のメニュー。定番の一番人気のメニューは生いちごミルク¥850。
生いちごミルク
練乳たっぷりのふわふわ氷に、かき氷工房 雪菓で生のいちごから作った手作りシロップが添えられています。食べ進めていくと氷の中からシロップとレッシュないちごがゴロゴロとでてきます。さっぱりとした甘さで男女問わず人気です。
こっちもやけに丸くて可愛い。好きなのでいつも頼んでしまういちごミルク。感謝の念に堪えません。#雪菓 #巢鴨#かき氷 #天然氷 pic.twitter.com/VwUxIX5I1s
— ratamu (@RatamuSsy) 2018年8月23日
かき氷工房 雪菓はフルーツを使った定番の他、ちょっと変わったメニューも豊富です。
抹茶無双
苦くない抹茶をめざした「抹茶無双」(¥800)は、抹茶ミルク/抹茶チョコ/抹茶クリームの3層となっています。抹茶好きの人なら絶対食べたいはず!
【雪菓】
@巣鴨巨大なかき氷を食べられるお店。
特に人気なのは抹茶好きにはたまらない「抹茶無双」✨
器から溢れそうなくらいの濃厚な抹茶シロップがかき氷一面にかけられている姿は圧巻‼
抹茶ミルク、抹茶チョコ、抹茶クリームと3層に… pic.twitter.com/wXry1jpaBn— 究極の美味!【絶品グルメ】 (@bimi39) 2019年1月22日
納豆きなこ
かき氷工房 雪菓の店主の納豆好きからできた限定メニュー「納豆きなこ」(¥700)は粉末納豆/黒蜜でできています。納豆の香りももちろん漂いますし、食べたら納豆食感。黒蜜は好みで加えます。
納豆きなことは、かき氷工房 雪菓独特ではないでしょうか?
かき氷専門店『かき氷工房 雪菓』で「納豆きな粉」味を食べてきた / かき氷なのに糸を引く! – ロケットニュース24 t.co/XDjMpkiBPE
— いくら (@clclicl) 2017年8月18日
その他メニュー
この他、安納芋を使った黄色が鮮やかなかき氷、レアチーズケーキ風味だったりと飽きの来ないメニューがいっぱい!
期間限定メニューもあるので、かき氷工房 雪菓に行くのが楽しみですね。
行列必至のかき氷工房 雪菓!並ばずに待つ方法とは?
かき氷工房 雪菓は大人気のお店で行列必至というのは前述のとおり。行列の理由は、かき氷工房 雪菓ではオーダーごとに1杯ずつ丁寧に作るため。平日でも1時間待ちはあたりまえ。ということから、かき氷工房 雪菓の配慮で「ずっと並んでいなくていい」システムになっています。
並ばずに食べる方法
かき氷工房 雪菓に着いたら、まずは表に出ている名簿に名前と人数を記入しましょう。あとは待ち人数が多いようなら、一度お店を離れて商店街の散策などもおススメです。待ち人数が少ないようならその場で待ってもイイでしょう。『かき氷工房 雪菓』では、一度名簿に名前を書いたら、その後、お店の前を離れてしまってOKなのです。戻ってきた時にすでに順番が回ってきていれば、席が空き次第、入店できるシステムになっています。
ツイッターで呼び出し確認可能!
かき氷工房 雪菓のツイッタ―で呼出し状況の確認もできます。かき氷工房 雪菓のアカウントに土日とあるので呼び出しは土日だけかもしれませんが、更新は毎日でかき氷工房 雪菓で提供される季節メニュー等を確認できます。
散策後の乾いたのどと、ほどよい疲労感がかき氷工房 雪菓の冷たくて甘いかき氷をより一層美味しく感じさせてくれます。
ないと思ったらまだあった、オレンジレアチーズ最終日。チーズそれほど得意じゃないのに、美味しくて何度もリピしたメニュー。イチゴミルクは今日も鮮やかな赤🍓#雪菓 #かき氷 #天然氷 #巣鴨 pic.twitter.com/1KgaKYGJDw
— ratamu (@RatamuSsy) 2019年4月3日
かき氷工房 雪菓に行ってみよう!
いかがでしたか?
かき氷工房 雪菓はどのメニューを食べても美味しいので、待って良かったと思えるはず!ぜひ、かき氷工房 雪菓を訪れてみてくださいね。
住所:東京都豊島区巣鴨3-37-6
定休日:月曜日
営業時間:11:00~17:00