【食レポ】お土産にもってこい上野のゆしま花月の絶品かりんとう

昭和22年に湯島で創業したかりんとう専門店 “ゆしま花月”。日本でも珍しいかりんとう専門店ということで、どんな味なのか気になりレポート。ゆしま花月の伝統とかりんとうの奥深さを感じました。

上野 ゆしま花月のかりんとうのルーツ

昔ながらの和菓子屋という店構えのゆしま花月。

引き戸を開けると本当に小さなスペースで店員さんが畳で袋詰めしています。
作りはどこか懐かしい店内。創業当初はビスケットやキャラメルを扱う駄菓子屋として始まったゆしま花月。
駄菓子屋からかりんとう専門店となったエピソードは、かりんとうを包むお菓子の袋包みにも書かれています。
ある日、職人が砂糖を煮詰め過ぎてしまい飴にしました。もったいないので試しにそのまま作ったところ、綺麗で、しかも美しいかりんとうができたそうです。外はカリッと中はサクッとした独特の食感は試行錯誤した結果の一品。

上野 ゆしま花月のかりんとう

かりんとうは通常黒砂糖を使っているお店が多いですが、ゆしま花月では上白糖を煮詰めたべっこう飴で作っています。ですので、非常に綺麗な琥珀色に仕上がるのが特徴。
また、とても特徴的なのが、かりんとうの大きさ。普通のかりんとうよりもちょっと小ぶりのゆしま花月のかりんとうは、食べた時の食感を軽く、そして口の中で広がる香りを引き出してくれます。

また、3代目社長の溝口氏はグラフィックデザイナーとして仕事をしていたことから、袋のデザインも非常に可愛い。

上野 ゆしま花月のかりんとうの食レポ

今回はそんなゆしま花月のかりんとうを購入しにきました。
入り口はなんとういうかとても昔ながらというか
非常に入りづらい感じですねw

入ると、ちょっとびっくりしたのが、
狭い畳部屋で、店員さんがかりんとうとかの袋詰めをしているのです。
なんとういうか、昔ながらというか
入りづらいですねw

おめあてのかりんとうはこちら

正直、かりんとう
そんなに好きではないんですね。
黒砂糖の香りというか、甘すぎるというか市販のかりんとうはベタベタして
お菓子としてどうかと思っていましたが

ゆしま花月のかりんとうは違う、という話を聞き、
ぜひ、かりんとうに対する評価を覆して欲しいという思いで今回食レポに挑みました。
そこまで期待値を高くしすぎるとよくはないのですが

さて、パッケージは今の社長のこだわりのデザイン。
確かに、かりんとうのパッケージにしては非常に完成度が高く、可愛いらしいデザインになっています。

これがゆしま花月のかりんとう

普通のかりんとうよりも小ぶりで
輝きが全然違いますね。

さて、
期待のかりんとうを一口

なるほど
これはめちゃくちゃうまい。
口に入れるとさくっと行き、
とても食感が軽い。

しかも、全然甘ったるさがなく、どことなく香ばしい香りがします。
これは、3度揚げをしたことによる香りなんでしょうか。

まとめ

かりんとうはあまり好きじゃなかったのですが、ゆしま花月のかりんとうは全然違いました。めちゃくちゃうまい。お土産に買っていったら結構喜ばれる一品だと思います。ぜひ、上野に寄った時には、ゆしま花月にも寄ってみてはいかがでしょうか。

お店情報
店名:ゆしま花月

住所:東京都文京区湯島3-39-6

定休日:不定休

営業時間: 09:30〜20:00

株式会社SweetsVillage 創業者。 3度の飯よりスイーツが好き。お菓子屋さんの取材を50件以上実施。様々なスイーツの企画にも携わり、スイーツの商品開発などにも携わる。

プロフィール