薄力粉が無くてもクッキーやケーキが作れる?代わりに使える代用品は?

クッキーやケーキを作ろうと思ったとき、つい薄力粉を買い忘れてしまったという経験がある方もおられると思います。

何度も買い直しに行くのは億劫だし、時間ももったいないですよね。

実は、薄力粉は代用できる粉がたくさんあるのです。

どのような粉が薄力粉の代わりになるのか、1つずつ見ていきましょう。

薄力粉と小麦粉は同じ?違いは何?

結論から言うと、薄力粉は小麦粉の一種です。

小麦粉はたんぱく質が主成分となっており、その含有量によって名称が薄力粉・中力粉・準強力粉・強力粉に分けられます。

薄力粉の場合、たんぱく質が8%と小麦粉のなかでも最も少ないものとなっているため、コシが弱く、ふんわりと柔らかい生地に仕上げることが可能です。

そのため、ケーキやクッキー、天ぷらなどに使用されることが多くなっています。

薄力粉が無い時に代わりになるものは?

薄力粉の代わりになる粉として、次のようなものが挙げられます。

中力粉や強力粉
片栗粉
てんぷら粉
ホットケーキミックス
米粉
コーンスターチ
大豆粉

粉によって特徴や注意点、相性の良いレシピは異なるため、順番に紹介していきますね。

薄力粉の代わりに「中力粉や強力粉」

中力粉や強力粉は、薄力粉と同じ小麦粉に分類されますが、たんぱく質の量が異なります。

薄力粉のたんぱく質含有量が8%であるのに対し、中力粉は9~10%、強力粉は10~13%とやや多くなります。

たんぱく質は水分を吸って「グルテン」という物質に変わるのですが、実はこのグルテンによって、生地のコシの強さが大きく変わってくるのです。

そのため、中力粉や強力粉で代用した場合、薄力粉よりもたんぱく質量が多い分グルテンも多くなり、薄力粉で作った時よりもコシが強くなります。

中力粉・強力粉で代用できるレシピ

中力粉・強力粉で代用できるレシピとしてパンやピザ生地、中華まんなどといった、ややしっかりめの生地をしたものがおすすめです。

コシが強い中力粉や強力粉では、サクサクした食感やふんわりとした柔らかい生地を作るのは難しいため、クッキーやケーキなどといったものの代用は控えたほうが良いでしょう。

薄力粉を中力粉・強力粉で代用する場合の注意点

どうしても薄力粉の代わりに中力粉や強力粉を使ってクッキーやケーキを作りたいという場合、完成したときの食感が変わってくることに注意しましょう。

中力粉や強力粉はグルテンが多い分、ざくざくした食感に近くなります。

なお、食材の表面にまぶすといった、ごく少量での使用の場合は代用しても大きく差は出ないため代用しても良いでしょう。

薄力粉の代わりに「片栗粉」

片栗粉は精製されたデンプンの粉のことをいいます。

デンプンは主に、ジャガイモから作られているものが流通しています。

片栗粉は熱と水を加えることにより強いとろみがつくことが特徴です。

薄力粉でも、とろみをつけることは可能ですが、片栗粉は薄力粉よりも低温(約60度程度)でとろみをつけることができます。

片栗粉で代用できるレシピ

薄力粉の代わりに片栗粉を使用する場合、揚げ物の衣付けに使用するのがおすすめです。

薄力粉で唐揚げを作るとサクサクした食感になるのに対し、片栗粉で作ると柔らかい食感になり、異なった食感になりますよ。

片栗粉を使ったお菓子としては、わらび餅やミルクプリンなどといった、とろみを利用したものが美味しく出来上がります。

薄力粉を片栗粉で代用する場合の注意点

片栗粉を使って揚げ物をする場合、薄力粉に比べて焦げ付きやすくなります。

そのため、揚げるときには一度にたくさんの量を揚げるのではなく、ゆっくり少量で揚げるようにしましょう。

薄力粉の代わりに「天ぷら粉」

天ぷら粉は薄力粉にベーキングパウダーやデンプンなどを配合したものです。

薄力粉に比べて粉全体のタンパク質量が少ないためグルテンが出来にくく、カラっとした美味しい天ぷらを簡単に作れるようになっています。

天ぷら粉で代用できるレシピ

天ぷら粉は薄力粉がベースとなっているため、基本的に料理でもお菓子でも、何でも代用可能です。

また、卵粉も含まれているため、卵の風味やコクがプラスされることで、より深い味わいにも繋がります。

薄力粉を天ぷら粉で代用する場合の注意点

薄力粉の他にもベーキングパウダーなどが含まれていることから、ふわっとした食感を引き出しやすい特徴があります。

そのため、薄力粉を天ぷら粉で代用するときにはお菓子づくりに活用してみると、薄力粉のみ使ったときよりも美味しく出来ることも多いですよ。

薄力粉の代わりに「ホットケーキミックス」

ホットケーキミックスは、小麦粉をベースに、砂糖・ベーキングパウダー・香料・油脂などといった、必要な材料が調合された粉です。

そのため、ホットケーキを作る作業の工程や準備が簡略化できるという点が大きなメリットと言えるでしょう。

ホットケーキミックスで代用できるレシピ

ホットケーキミックスはベーキングパウダーなどが調合されていることから、ふっくらしたお菓子と相性が良いです。

そのため、パウンドケーキやロールケーキ、ドーナツといったものがおすすめです。

薄力粉をホットケーキミックスで代用する場合の注意点

前述したように、ホットケーキミックスには、砂糖が含まれています。

そのため、薄力粉の代用として使用した場合、甘い味付けになってしまいます。

ベーキングパウダーも含まれているためふっくらしやすいことも含め、料理よりもお菓子作りの際に代用したほうが良いでしょう。

薄力粉の代わりに「米粉」

米粉は、お米を粉砕して粉末状にしたものであり、とても粒子が細かくサラサラしていることが特徴です。

粒子の細かいためダマになりにくいため、とろみ付けに使われています。

また、吸油率が低いことから揚げ物に使用すると長時間経ってもべたつきにくいというメリットがあります。

米粉で代用できるレシピ

米粉はダマになりにくいためとろみ付けに使われることから、シチューやカレーのルーを作るのにぴったりです。

さらさらとしているため、ふるいにかける必要もなく、直接鍋に入れるだけでとろみがつくため、簡単に滑らかなソースを作ることが出来ます。

また、米粉で作るお菓子もたくさんあります。

米粉でケーキやパンを作るともっちりした食感に、クッキーを作るとサクサクの食感になるなど、普段とは異なる食感を楽しめますよ。

薄力粉を米粉で代用する場合の注意点

米粉はグルテンが作られず、主な成分はデンプンです。

米粉を主として使用した場合、加熱調理後に冷めた際にデンプンがかたくなってしまうため、食感が悪くなってしまいます。

食感を良くするためにも、砂糖といった糖分でデンプンをコーディングすることが大切です

これにより、ふんわりとした食感にすることが出来ます。

薄力粉の代わりに「コーンスターチ」

コーンスターチとは、とうもろこしから作られるでんぷんのことであり、非常に細かい無味無臭の粉です。

通常は小麦粉の一部をコーンスターチに置き換えることによって、歯切れを良くしたり、口当たりの軽い生地を作るのに使われています。

コーンスターチで代用できるレシピ

さっくりとした食感にするために唐揚げの衣に使われるコーンスターチですが、実は餃子の皮なども作れます。

餃子の皮は本来、「打ち粉」という粉を使用しますが、コーンスターチを使えば家でも手軽に色合いの綺麗な餃子の皮を作ることが可能です。

お菓子の場合は、カスタードクリームに活用することをおすすめします。

デンプンをたくさん含んでいるコーンスターチを混ぜることにより、固まる時間が早くなり、時間の短縮に繋がりますよ。

薄力粉をコーンスターチで代用する場合の注意点

コーンスターチは水と一緒に練らないと口に残りやすいため、しっかりと水と混ぜるようにしましょう。

薄力粉の代わりに「大豆粉」

大豆粉とは、生の大豆を粉末状に砕いた粉のことを言います。

カルシウムや鉄分、ミネラルも豊富に含まれており、栄養たっぷりです。

その他にも便秘改善や老化防止にも効果的となっています。

また、薄力粉に比べて糖質を抑えることもできるため、糖質ダイエットをしている人にもおすすめですよ。

大豆粉で代用できるレシピ

大豆粉で代用出来るレシピとして定番なものが、お好み焼きです。

ソースやマヨネーズでしっかり味付けもされているため、大豆粉と気づかない人も多いほどです。

クッキーなどを作ることも可能ですが、大豆粉はグルテンを生成しないため、生地がまとまりにくくなっています。

そのため、ボロボロとした食感になりやすいということを知っておきましょう。

薄力粉を大豆粉で代用する場合の注意点

また、大豆粉は生で使用する場合、独特の匂いとえぐみがあります。

気になる場合には熱湯とお酢を加えて混ぜる「失活処理」を行うと軽減できます。

また、消化が悪くお腹を壊す原因にもなるので、大豆粉は必ず過熱してから使用するようにしてくださいね。

薄力粉の代わりに使える代用品はたくさんある

今回の記事では、薄力粉の代用となるものの種類や特徴、注意点についてお伝えしました。

薄力粉の代用としてだけでなく、あえて特徴に合わせた粉を使用することによって、今まで知らなかった食感と出会えるかもしれませんね。

ginchanジンジャーブレッドちゃん 愛称:ジンちゃん

記事一覧

男勝りの2児の母 ジンジャーブレッドちゃんのジンちゃん
町のお菓子屋さんのお菓子を通じてお菓子の文化を広めるために活動しています
美味しいお菓子でほっとする時間を届けます
おすすめのお菓子屋さんとコラボしたキャンペーンを随時開催プレゼント

自称ハーゲンダッツ アンバサダーとして勝手に活躍中!

関連記事

新着レシピ

  1. お湯の量が重要?!失敗しない!じゃがアリゴの作り方♪アレンジレシピも

  2. 【ふわふわで人気!】プロ級!さつまいものパウンドケーキのレシピ・作り方|さつまいも パウンドケーキ プロ・さつまいも お菓子 プロ

  3. ブランデー香る♪プロ直伝!極上マロングラッセ レシピ|マロングラッセ 作り方 プロ・マロングラッセ ブランデー

  4. サイリウム(オオバコ)で作る2種のスイーツレシピ