【日本一有名なロールケーキ】パティスリーモンシェールの“堂島ロール”|人気商品の値段やメニューをご紹介!

http://mon-cher.com/
クリームたっぷりの有名なロールケーキ“堂島ロール”で全国的に存在が知られるようになった洋菓子店、「パティスリーモンシェール」。
パティスリーモンシェールの看板商品“堂島ロール”だけでなく、その他の「パティスリーモンシェール」の人気メニューや値段なども徹底調査!
また、パティスリーモンシェールの通販情報や店舗情報、お得なアウトレットについてもじっくりご紹介していますので、是非最後までご覧ください♪
堂島ロールもらった(* ॑꒳ ॑* )⋆*
おいしかったー( ˶˙ᵕ˙˶ )♡♡ pic.twitter.com/3b44BNzPtD— ふわふ@ぴーまん (@fuwafu_0127) December 5, 2022
目次
パティスリーモンシェールとは?
パティスリーモンシェールは、2003年に大阪のビジネス街・堂島にてお店を構え、「堂島ロール」の存在を機に一躍有名となった菓子店です。
堂島ロールの存在が口コミで広まっていき、メディアで取材されるほどの大行列のお店となりました。
その後、パティスリーモンシェールは新店をオープンし本店はリニューアル、さらにギフト商品を充実させるなどますます広がりを見せています。
モンシェールは今年で創業15周年を迎えることとなりました。
これもひとえに、私達のお菓子を愛し支えていただきました皆様のお陰だと、心より感謝しております。
お客様にときめいていただける新しいお菓子作りに励んでまいります。
15年目のモンシェールもどうぞ宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/cyhbziCNar
— モンシェール広報 [公式] (@dojima_moncher) 2018年11月3日
パティスリーモンシェールのこだわり
パティスリーモンシェールの創業当時から伝統を受け継いでいるという「堂島ロール」が看板商品。
多くの人から愛される商品となっています。
作りたてのフレッシュさを届ける為、キッチンから1時間以内に提供することを心掛けているのだとか。
堂島ロールにはパティスリーモンシェールのオリジナルクリームがたっぷりと使用されており、コクがありつつも軽い味わいが一番の特徴。
生クリームが苦手な方でも何故か最後まで美味しく食べられてしまう逸品と、長年たくさんのファンに愛され続けています。
堂島ロール✨
頂きます😋🍴💓 pic.twitter.com/SLiW4iVcmn— ケイ (@svbs00510) August 1, 2022
パティスリーモンシェール一番人気のメニュー「堂島ロール」
パティスリーモンシェールの看板商品と言えば、なんと言っても全国的に大ヒットとなった「堂島ロール」。
「堂島ロール」は聞いたことはあったのですが、食べたことがなかったんです。
今日は、大阪駅前の阪急百貨店で
買ってきました。
クリームも、まわりも、とろけそうなやわらかさ、おいしかったです。 pic.twitter.com/xYBgiYCQpw— yちゃん (@y39901742) July 29, 2022
堂島ロール発祥のきっかけと特徴
パティスリーモンシェールの堂島ロールの一番の魅力は、“贅沢過ぎるほどの生クリームの量”ではないでしょうか。
この一周巻きのロールケーキという形は、主流だった渦巻き型のロールケーキが完売してしまい、売り切れて買えなかったお客様の為にとパティスリーモンシェールのシェフが試行錯誤して生み出したものだそう。
このハプニングとひらめきから生まれた堂島ロールのおかげで、今や、“一周巻きのロールケーキ”が市民権を得たといっても過言ではありません。
堂島ロールのお土産。いただきます pic.twitter.com/dG8J4ky0Ly
— nishiwaki (@g131) January 26, 2023
パティスリーモンシェールの堂島ロールは種類色々!
堂島ロールはシンプルな生クリームとスポンジ生地のみで仕上げたものから、中にフルーツを挟んだもの、上にデコレーションを施したものとさまざま。
今回の堂島ロールはフルーツでございます。 pic.twitter.com/Qf77RKoB1T
— て ら (@tera_89) December 7, 2022
堂島ロールの種類と値段は?
2023年1月現在店頭販売中の堂島ロールのお値段と種類をご紹介。
<2022年12月28日から価格改定しています>
- 堂島ロール/1本1,550円(税込)・ハーフ840円(税込)・カット356円(税込)
- 堂島ロール ほっそり/1本1,550円(税込)カット済
- 堂島プリンスロール/1本1,980円(税込)・ハーフ1,188円(税込)・カット450円(税込)
昨日は相方の誕生日。
会社帰りにぎりぎり間に合ったので、ケーキ購入。
モンシェールの堂島ロールのチョコ版である、堂島プリンスロールに。これならチョコ大好きな長男次男も美味しく食べるので。
堂島ロール、さすがの美味しさ。生地もさることながら、クリームの旨さが抜群なんだよね。
旨々。 pic.twitter.com/9tBHY0Gcmo— ミハイル暁 (@goldendawn_) December 7, 2022
この他にも、ピスタチオや栗、フルーツを使ったロールケーキが店舗ごとに登場します♪
堂島ロール、やっぱりおいしいわ。マロン最高 名古屋限定 たけ様ありがとう、朝から幸せです😊 pic.twitter.com/lxgjEZrbxQ
— らっこ (@michan428727) December 5, 2022
堂島ロールの賞味期限は当日!冷凍する裏技も・・!
店頭販売している堂島ロールの賞味期限は原則当日中。
ですが、SNSや口コミのネット情報を調べると、万が一食べきれない時は冷凍するという方も結構多く見かけます。
食べる時には冷蔵庫でゆっくり解凍。
完全解凍すればロールケーキとして、半解凍で食べればアイスロールケーキとしてさっぱりといただけます。
ギフト用としてモンシェールで販売されているロールケーキ「堂島プティロール」は発送日から21日間が賞味期限となっています。
また冷凍で販売されている贈り物ロールについては、発送日より冷凍30日間と表示されています。
だーい好きな堂島ロール💕
賞味期限が本日中というのが難点ですが、なんと冷凍保存できるんです。
甘さをおさえた ふんわりクリームも再現できま〜す👍 pic.twitter.com/8mqAh5sKBs— 🌻うんたん (@untanuri) May 29, 2021
パティスリーモンシェールのホールケーキ
記念日や特別な日に人気のパティスリーモンシェールのホールケーキ。
シンプルなものから、キャラクターやプリンセス仕様のゴージャスなケーキまでバリエーション豊富!
お値段は小さいサイズ(2,375円(税込)~)から揃っていますので、パティスリーモンシェールの公式HPから種類やお値段をご確認ください。
また3~5号以外のサイズにも対応してもらえますので、お早めに店頭にてご相談ください。
実は6/4に誕生日だったんだけど、
お母さんがティアラが乗ってるケーキ見つけてくれた❤︎❤︎❤︎
めっちゃ可愛い💜💜#KingPrince #キンプリ #tiara #紫のティアラ #MyBirthday #パティスリーモンシェール pic.twitter.com/LwgqU29Fuf— 亜美 (@arashicheerlove) June 6, 2018
【2023年1月~2月】パティスリーモンシェールの限定メニュー
パティスリーモンシェールの季節限定メニューは、毎回魅力的なものばかり♪
今回は、2023年1月から2月にかけて販売する限定商品をご紹介していきます。
販売期間がとにかく短いので、買い忘れのないようにチェックしてみてくださいね!
<2023バレンタイン>パティスリーモンシェールのチョコレート商品
バレンタインシーズンは、パティスリーモンシェールのチョコレート商品も今だけの特別なラインナップに。
◆パティスリーモンシェールד獺祭”のボンボンショコラ
3種の獺祭(純米大吟醸45/磨き二割三分/スパークリング45)をボンボンショコラにした、大人のチョコレート。
カカオの香りと獺祭のマリアージュが楽しめます。
値段:3個入り1,296円(税込)/6個入り2,484円(税込)
◆シェリーココ
キュートな猫デザインのパティスリーモンシェールのクッキー缶。
さっくりとしたチョコクッキーで、アーモンドプラリネクリームを挟んだクリームサンドクッキーです。
値段:12枚入り1,620円(税込)
◆堂島プリンスロール ハーフデコ
ハート型チョコやベリーでデコレーションした、堂島プリンスロールのハーフサイズのバレンタインスペシャル。
華やかなビジュアルで、テーブルが盛り上がりそう♪
値段:1,674円(税込)
モンシェールのショコラと獺祭のボンボンショコラを買って来た🍫 pic.twitter.com/91zbJfNGCb
— KO (@KNOCK0724) March 6, 2022
2023年の節分は恵方巻?ならぬ恵方ロール♪
パティスリーモンシェールで、2月1日から3日の3日間だけ限定販売の恵方ロールは、現在予約受付中♪
真っ黒の生地で美味しいクリームとフルーツが巻かれて、見た目はまるで本物の海苔巻きです!
今年の恵方巻きは南南東!
恵方巻きロール、ご予約中✨
店舗限定商品、2月1日〜3日のみの販売です。@dojima_moncher #モンシェール#恵方巻き#ケーキで恵方巻き#期間限定#限定スィーツ#おもたせ pic.twitter.com/80ztoachQd— パティスリー モンシェール (@dojima_moncher) January 20, 2023
パティスリーモンシェールのその他のメニュー
パティスリーモンシェールカットケーキなどの生菓子や焼き菓子も美味しいと評判です。
パティスリーモンシェール各店舗によって取り扱い商品が異なるため、行かれるパティスリーモンシェールの店舗にお目当ての商品があるか事前にご確認されることをオススメいたします。
三宅健くんお誕生日おめでとうございますー!🎂
今回も長野くん行きつけのパティスリーモンシェール堂島本店でケーキを買いました☺️
丸ごと桃1個使ったタルト☺️
紙袋がオレンジでMなのがありがたい!笑#三宅健誕生祭2021 #長野博 pic.twitter.com/5eVCakoHii— ようへい (@tasuov61) July 2, 2021
生菓子
パティスリーモンシェールで長く愛されるハッピーポーチ、幸せ包み、クッキーシュー、ミカドモンブランや苺ショートなどなど。
焼き菓子
フィナンシェやクッキー、ケーク、バームクーヘン、カステラ、アソートなど。
その他
アイス、シャーベット、パルフェなど。
【パフェ4種のご紹介❤】
〈モンシェール〉のパフェ
『アールグレイアプリコット』☕
『プリンアラモード』🍮
『モンブラン』🌰
『フルーツミックス』🍓
どれも気になります😆 pic.twitter.com/Ewv1BB67It— 大丸札幌店 デパ地下トピックス (@hoppetown) October 2, 2022
2022年パティスリーモンシェールのクリスマス
毎年、かわいくておいしいケーキメニューが並ぶパティスリーモンシェールのクリスマス。
今年2022年もとびきりキュートなデザインのクリスマスケーキが勢揃いでした!
モンシェールのクリスマスケーキ🎄
「クリスマスキャロールショコラ」
店舗限定販売。
ご予約承り中です✨t.co/RtvtXLrgAp@dojima_moncher #堂島ロール#モンシェール#クリスマスケーキ#店舗限定販売#クリスマス#予約販売中 pic.twitter.com/yfDCKmjyoQ— パティスリー モンシェール (@dojima_moncher) December 8, 2022
2022のクリスマスケーキメニュー一覧
- クリスマスキャロール2022:3,564円(税込)
- クリスマスキャロールショコラ2022:3,672円(税込)
- ミニノエルロールホワイト:702円(税込)
- ミニノエルロールショコラ:756円(税込)
- ホワイトクリスマスロール(通販限定):4,104円(税込)送料込
- クリスマスの堂島モンブランロール(通販限定):4,104円(税込)送料込
- ボンジュール!ノエル:4号3,888円(税込)、5号4,752円(税込)
- クリスマスシュプレム:4号3,996円(税込)、5号4,968円(税込)
- ファンファンサンタ:3,780円(税込)
- ノエル・ノワール:3,456円(税込)
- ベリーフォレスト(通販限定):5,508円(税込)送料込
- ファンファンサンタ(通販限定):5,184円(税込)送料込
予約は各店舗ごとの受付。
ホールケーキの他にも、クリスマス期間限定のカットケーキやパフェメニューがたくさんラインナップ!
来年も楽しみですね!
モンシェールのクリスマス。
店舗限定クリスマスケーキ✨
「ボンジュールノエル」ご予約承り中🎄t.co/WS50lZjLk1@dojima_moncher #堂島ロール#クリスマスケーキ#店舗限定#クリスマス#人気ケーキ pic.twitter.com/34LHNSSowF— パティスリー モンシェール (@dojima_moncher) December 5, 2022
パティスリーモンシェール堂島本店でイートインできる?
パティスリーモンシェール堂島本店では残念ながらイートインコーナーは設置されておらず、テイクアウトのみとのこと。
しかしながら「サロン・ド・モンシェール」「リヴァージュ・モンシェール」の名がつく心斎橋店や名古屋ミッドランドスクエア店、堀川納屋橋店ではイートインスペースが設けられています。
仕事あがり!明日は休みだ!乗りきった!
18時からかかりつけ医院に行きます。時間が余ってるからケーキ食べますね。最近甘いもの食べ過ぎだ…仕事で動きっぱなしだからいいのよ食べても…私が許すから、食べなよ私。
#堂島ロール #サロンドモンシェール pic.twitter.com/jnoZA8AmjI— キコ (@kiko_short) December 7, 2022
パティスリーモンシェールの混雑状況は?予約できる?
以前は「堂島ロール」が大ブームになっていたこともあり、行列状態も珍しくなかった「パティスリーモンシェール」。
現在はそういった状況も落ち着き、終始お客が途切れないということはあるものの行列に並ぶような状況ではない様子。すぐに買えたという声もあります。
予約することもできるので、あらかじめ購入することが決まっているようならパティスリーモンシェールの店舗に予約しておけばスムーズですね。
大阪に到着~(o^-')b
目的の堂島ロール買ってくる🎵 pic.twitter.com/qc8ofzVGHT— 🌟奈々姫丸🌟💮LIVE-HEROES2023参戦💮 (@nanahimemaru) December 11, 2022
パティスリーモンシェール公式オンラインショップで通販が可能
パティスリーモンシェールでは公式オンラインショップを展開しているので、通販で購入することが可能です。
また、パティスリーモンシェール公式オンラインショップ以外にも高島屋オンラインストアで販売されているので、そちらで購入することもできます。
通販はこちら↓
なかなか会えないあの人に。大切な方へお贈りするモンシェールの“贈り物ロール”。特別なBOXに入れてお届けします。現在5種類のロールケーキで展開中。バレンタインデーやホワイトデーのギフトにしても♡
通販限定/冷凍配送t.co/GvqTuyPPDv pic.twitter.com/fmHu31MKBI— モンシェール広報 [公式] (@dojima_moncher) 2017年2月9日
パティスリーモンシェール“factory shop”はお得!
パティスリーモンシェールは店舗が多くありますが、大阪のパティスリーモンシェール ファクトリーショップは堂島ロールの切れ端をお得に購入できるとして大人気。
パティスリーモンシェールでもファクトリーショップは名前の通り工場で、製造過程でロールケーキの両端を切り落としたものや割れたクッキー、形が崩れたフィナンシェなどを安く購入できます。
販売される種類は日によって変わるとのことですが、開店前から行列ができるくらい人気とのことなので狙う人は早めに行きましょう!
堂島ロールの端っこ、1箱400円とお安い✨✨ pic.twitter.com/EkmR5hMTZ1
— によた (@niyota84) July 29, 2022
パティスリーモンシェールのスイーツで幸せなひと時を♡
パティスリーモンシェール、いかがでしたか?
パティスリーモンシェールは全国に店舗がありますし、オンラインショップも充実しているためお取り寄せもできます。
人気の堂島ロールや、その他のパティスリーモンシェールのスイーツで素敵な時間を過ごしてみてくださいね。
パティスリーモンシェールの店舗情報
パティスリーモンシェールは北海道、関東、東海、関西、中国地方、九州それぞれに全国展開されています。その中でもパティスリーモンシェール堂島本店は、大阪市営地下鉄の淀屋橋駅、西梅田駅、肥後橋駅から徒歩5分ほどの場所に位置しています。
またJR東西線の北新地駅からも徒歩約6分ほどで着くことができます。
普通の堂島ロール買おうと思ったのにこんなんレジ前にあったら買うに決まってるやん😋 pic.twitter.com/0kKPijeRdz
— 辰虎@J5 (@DragonTigerEVTL) December 11, 2022
住所: 〒530-0004大阪市北区堂島浜2-1-2
営業時間: (月〜土)9:00-20:00(日・祝)9:00-19:00
定休日:不定休