特別な人に贈りたい!高級ジュエラーが手掛ける「ブルガリイルチョコラート」

http://gourmet.bulgari.com/shop/default.aspx
誰もが知っている高級ジュエリーブランド「ブルガリ」。ですが、ブルガリが手掛けるチョコレートがあることは、意外と知らない人も多いのではないでしょうか?
一粒なんと1500円もするという、なんとも贅沢な高級チョコレートを展開する「ブルガリイルチョコラート」。一体どんなチョコレートなんでしょうか?気になりますよね。
今回は、ブルガリイルチョコラートの人気チョコレートやバレンタイン情報、購入できる場所などをご紹介します。
メンカラ
ブルガリイルチョコラート…
いちまんえんです💜 pic.twitter.com/SSlQyFd08H— ぷらむ🥝 (@kcsfootprints) February 10, 2019
ブルガリイルチョコラートとは?
ブルガリイルチョコラートは、2007年にブルガリ銀座タワーに誕生した、世界でただ一つのブルガリのチョコレート工房で作られます。こちらで作られるチョコレートは、メートルショコラティエ齋藤香南子氏のもと、ハンドメイドで一つ一つ丁寧に作られます。
世界中から集められた厳選素材を惜しみなく使用し、緻密で繊細な作業を経て作られるチョコレートは、まさに宝石のよう。そのため、ブルガリイルチョコラートのチョコレートは、「チョコレート・ジェムズ(チョコレートの宝石)」と呼ばれ、美しさと美味しさが融合した、芸術品のような輝きを放っています。
忘れてた笑
今年のホワイトデーも高級なのありがとうございます😊🙏
食べるのもったいない💦
1個約1000円🤣#ホワイトデー #bvlgari #bvlgariilcioccolato pic.twitter.com/tnclTqDl1D— みゆ (@mi_you_me) March 22, 2020
ブルガリイルチョコラートの人気のメニューは?
ブルガリイルチョコラートは、イタリアの美食文化にインスパイアされて生まれた、イタリアや日本をはじめ世界各国の贅沢な素材を使用したチョコレートが人気です。
希少素材の良さを最大限に引き出し、宝石のように美しく、繊細な風味のラグジュアリーなチョコレートが並びます。
バルサミコ酢やサフラン、ホワイトトリュフなど珍しい食材を使用したものも多く、独創的でここでしか味わえない風味が楽しめます。
季節やバレンタイン、クリスマスなどのイベントに合わせて、限定のチョコレートも登場するので、季節ごとに楽しむことも出来ます。
食べるのがもったいないと感じてしまうほどの極上のチョコレート。特に人気のチョコレートやフレーバーをご紹介します。
ブルガリ・ブルガリ
ブルガリイルチョコラートを代表する、ブルガリのロゴが入ったチョコレート「ブルガリ・ブルガリ(3000円/2粒)」。
季節ごとの限定フレーバーや店舗限定フレーバーも登場し、色や中央のトッピングも異なるので目でも舌でも楽しませてくれます。
BVLGARI銀座限定(^^)… #CHOCOLATE #BVLGARI #チョコレート #銀座 #CIOCCOLATO #限定 #銀座限定 #甘いものがやめられない #ブルガリ photo by nabe888 pic.twitter.com/ZC78CZPxsN
— CIOKO LOVE ™ (@ciokolove) February 24, 2015
バルサミコ&フィグ
人気フレーバー「バルサミコ&フィグ」は、ビンテージバルサミコとドライいちじくのミルクチョコレートを、ビターガナッシュでコーティングしてあります。
バルサミコのまろやかな酸味と甘みに、ドライいちじくのプチプチした食感も楽しむことができます。
トマト&バジル
イタリアらしい食材を使用した「トマト&バジル」も、人気フレーバーの一つです。
トマトを使用したホワイトガナッシュと、バジルを使用したビターチョコレートガナッシュが2層になったチョコレートです。
ムーミンエディション
2019年12月から2020年2月にかけて、ムーミンをモチーフにしたチョコレート「ムーミンエディション(3500円/2個入、6500円/5個入)」が数量限定で登場し、話題になりました。
ムーミンやその仲間たちのイラストが入ったチョコレートは、とってもかわいい!さらに、見た目だけでなくそれぞれのキャラクターにちなんだ新フレーバーであるバナナ、スモーキーラズベリー、コーヒーブランデー、山椒&アーモンドの新しい4つの味が楽しめます。
この前のチョコの中身🍫中にもムーミン☺️ #bvlgari pic.twitter.com/ZNUdocOF2d
— Mizuki (@mizuki___1993) December 8, 2019
ブルガリイルチョコラートのバレンタイン
ブルガリイルチョコラートでは、毎年バレンタイン限定のチョコレートも展開され、人気となっています。
2020年の「サン・ヴァレンティーノ 2020」は、世界のブルガリホテルを旅するように味わえる限定チョコレート。イタリア、中国、ドバイ、日本の4つの国を象徴する特別な食材が使用されています。
ブルガリのジュエリーからインスピレーションを得て作られた、まるで宝石が入っているかのような高級感あるボックスも人気です。バレンタインの本命チョコとしてプレゼントすれば、喜ばれること間違いなしですね。
2020バレンタイン/ブルガリ イル チョコラート。青っぽい緑と赤は彼と彼女だそうで、味は抹茶とアマレナチェリー。中のガナッシュがとてもなめらか。中でも抹茶ガナッシュの色が鮮やかでキレイだった。そして勿論上品な味で美味しかった! pic.twitter.com/6zEX9sqWv8
— ゆみひで_食べたもの手帳 (@YumihideF) February 15, 2020
ブルガリイルチョコラートは通販で購入できる?
ブルガリイルチョコラートは、公式オンラインストアからインターネット通販で購入することが可能です。他にも、高島屋オンラインストアなどでも取り扱われています。
チョコレート・ジェムズだけでなく、チョコレートとお酒や紅茶の詰め合わせギフトボックスもあるので、大切な人へのプレゼントに最適です。
ブルガリイルチョコラート 公式通販ページ
gourmet.bulgari.com/shop/default.aspx
ブルガリイルチョコラートの店舗は?
ブルガリイルチョコラートの本店は、銀座一丁目駅から徒歩約2分、東銀座駅・銀座駅からも徒歩約5分の銀座二丁目にある、ブルガリ銀座タワーの10階にあります。
他にも銀座では、松屋銀座の地下1階にも店舗があり、関東にはこの2店舗のみの展開となります。関西には大阪高島屋、ブルガリ イル・カフェが阪急うめだ本店にあります。
ブルガリ銀座タワーにある本店にはレストランが併設してあり、上質な素材を使用したお食事やランチを楽しむこともできます。チョコレート・ジェムズや特製スイーツが楽しめるアフターヌーンティーも堪能することができ、記念日などにおすすめです。
ブルガリイルチョコラートの宝石のような高級チョコレートで、大切な人と特別なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
「BVLGARI Il Bar」
ブルガリ銀座タワー10Fブルガリカフェでアフタヌーンティーしてきました。
デートや女子会にもぴったりなステキセレブ空間
おすすめです♪ pic.twitter.com/2cx97rXJrG— asanoka (@asanoka1) January 6, 2019
店名:ブルガリ イル・チョコラート
住所:東京都中央区銀座2-7-12 ブルガリ銀座タワー10F
営業時間:11:30-20:00(日・祝は18:00まで)
定休日:不定休