霧島菓子処 森三|創業110年、鹿児島で愛される和洋菓子の老舗

桜島が見える鹿児島霧島市にある港町敷根に建つ、地元民からこよなく愛される老舗の和洋菓子店「霧島菓子処 森三」。
「霧島菓子処 森三」は、伝統とモダンをバランス良く保ちつつ、美味しく美味しいお菓子を作り続けている鹿児島の名店です。
今回はこの「霧島菓子処 森三」について詳しくご紹介していきます。
( *˘ω˘)<いつぞやの森三さん…✨
おしゃれもおいしいも味わえる…✨✨ pic.twitter.com/1YgZK4sHke— #モチコズハウス (@GohanMochiko) July 19, 2021
目次
霧島菓子処 森三は鹿児島県霧島市の老舗菓子店
霧島菓子処 森三は、鹿児島県霧島市で明治42年から続く和洋菓子店。なんと、創業110年超えという超老舗菓子店です。
創業時は「有川菓子舗」という屋号だった霧島菓子処 森三。現在の屋号「霧島菓子処 森三」に改称したのは平成2年のことでした。
ちなみに、現在の屋号に付けられている「森三」は、二代目の有川森三氏の名前から。
モダン和風のシックな建物がステキな霧島菓子処 森三は、和菓子専門店かと思いきや、店内に入ると和菓子も洋菓子も揃う和洋菓子店なんです。
2021年12月現在、鹿児島県内には7店舗を構えています。
各店舗の外観は本店同様モダン和風の店舗や、いちごのオブジェがとってもキュートな“THEケーキ屋さん!”という店舗もあり、各店舗のイメージの違いも楽しめます。
おはようございます😃
9月30日‼︎決算・中間決算の会社さんも多いのでは☺️
かくいう森三も今日が今期最終日‼︎😊
日頃よりのご愛顧に心から感謝を申し上げます✨
来期も全員で一層お客さまに喜んでいただける店づくりに励みます😊変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします✨✨ pic.twitter.com/e8kdRvV0Og
— 霧島菓子処森三 (@morizo1909) September 30, 2021
しかしながら、共通して言えることは、「創業以来変わらない伝統の味を守りながら愛される店づくりを目指している」という点です。(霧島菓子処 森三HPより)
お菓子作りとお客様を大事に思う気持ちが如実にあらわれているお店が、この霧島菓子処 森三というお店です。
霧島菓子処 森三でオススメの和菓子
冒頭でご紹介した通り、霧島菓子処 森三は和菓子、洋菓子、どちらも取り扱っているお店です。
その中から、特に口コミやSNSで評判が良く、ファンが多いお菓子、オススメのお菓子をずらりとご紹介していきます♪
きりしま恋茶
2018年鹿児島県新作観光土産品コンクールで、優秀賞を受賞した霧島菓子処 森三を代表するお菓子のひとつ。
坂本龍馬とお龍夫妻の日本初のハネムーンで訪れたのが、霧島菓子処 森三のある霧島市。
そのエピソードにちなんで作られたお菓子です。
霧島抹茶の生地でキャラメル餡を包み、深く香り高いお茶の香りと甘くてほろ苦いキャラメルの風味が魅力です。
商品名:きりしま恋茶
値段:8個入り/1,080円(税込)・12個入り/1,580円(税込)
賞味期限:出荷日含め25日間
和菓子もケーキもある「森三(もりぞう)」t.co/urr92FEggUさんのきりしま恋茶は、霧島茶使用だそうです🍵美味しかったです✨#鹿児島のお土産おいときます pic.twitter.com/Okc3SMyC8X
— ichideza (@ichideza) June 8, 2021
島津公
江戸末期、薩摩藩主・島津斉彬公の命で改めて作られた「かるかん」は、現代においても薩摩の代表銘菓として愛され続けるお菓子です。
霧島菓子処 森三のかるかん「島津公」は、その島津斉彬公への敬意を表すかのように家紋を配し、商品名を命名。
かるかんの中の餡に、霧島菓子処 森三の独自の工夫を凝らしたフレーバーが揃います。
商品名:島津公3種(桜島小みかん餡・小豆こし餡・白粋)
値段:12個入り/1,480円(税込)他
賞味期限:出荷日含め10日間
一緒に、森三さんの「島津公 白粋」を頂いたよ✨
しっかりした弾力で、モチモチした素朴な甘味で すごく美味しかったよ😆 #和菓子 #鹿児島 #かるかん #森三 #島津公白粋 pic.twitter.com/IjuoSxBWuu
— rope (@hisa09264872) March 23, 2021
果のかるかん英邁島津公
通常の島津公よりも一回り大きい果のかるかん英邁島津公は、なんと、かるかんに果実をまるごと一粒包んであるお菓子。
高級感のある包みは、大切な方への贈り物にぴったりです。
商品名:果のかるかん英邁島津公(栗かるかん3個/金柑かるかん3個/梅かるかん3個)
値段:9個入り/4,890円(税込)他
賞味期限:出荷日含め10日間
しあわせほっとドラバター
レンジであっためて食べるタイプのバターどら焼き。
美味しいと話題の新商品です!
皮には九州産小麦粉、そして温めるととろりと溶けるバターはあの高級なカルピスバターを使用しているため、とってもコクのある美味しさ。
思わずにっこりしてしまうしあわせなスイーツです♪
商品名:しあわせほっとドラバター
値段:5個入り×2箱セット/3,500円(税込)
賞味期限:冷蔵庫にて保存し、出荷日含め2週間以内
霧島菓子処 森三でオススメの洋菓子
8連勤頑張った自分へのご褒美に久々に森三(@morizo1909 )のケーキ買いました〜
これも大好きなんだけど一番食べたいのは霧島茶モンブランなの
去年一回も食べられなくて😭😭😭 pic.twitter.com/YpC0HuFjXy— hummingbird (@humming78770821) May 20, 2021
イチゴロール
霧島菓子処 森三に屋号が変わってから手掛け始めたイチゴロール。
今や霧島菓子処 森三の看板商品になっている大人気のお菓子です。
今回の帰省のおみやは森三のイチゴロール。
森三は鹿児島を代表する和洋菓子店。
イチゴロールの苺はよくケーキで使われるような酸味の強いものではなく、苺の甘味が感じられる逸品。生地は外側がややさっくり、内側はふわふわ。 pic.twitter.com/gVLjv6gSCr— kazu_ma (@kazu_ma634) December 28, 2019
苺のショートケーキをロールケーキに、という発想からできたイチゴロールは、発売直後からすごい売れ行きで、朝から晩までイチゴロールしか作れないほどの人気だったそう。
そして、現在も、契約農家から仕入れた美味しいイチゴを使った霧島菓子処 森三のイチゴロールを求めてお客さんが絶えません。
商品名:イチゴロール
販売期間:12月上旬~5月中旬
お仕事帰りにいつものところへ
鹿児島 森三の
いちごロールケーキをご馳走になりました🍰☕️いちごが丸ごと🍓入ってるし、
くせになる美味しさ居心地よすぎて〜気づいたら
もう夜になってました。
トークも楽しい私のお気に入りの空間です pic.twitter.com/76BUflY06t
— angel1515 (@sweetmemorey15) January 14, 2017
絹モンブラン
絞り口の大きさがわずか1mmという、霧島菓子処 森三の絹モンブラン。
細かいからこそ栗の風味が繊細に味わえます!
商品名:絹モンブラン
値段:500円(税込)
オレンジさん@O_re_nge
に太鼓判を押され
迷わず森三さんへ
絹モンブラン🌰
マロンクリーム やばっ
来月は
霧島モンブラン(キリモン)
も出るよね?🌰🌰
味覚の秋はすでに祭りだ〜 t.co/y61lEbvj0r pic.twitter.com/LFP5ry5Ddx— スティード梅吉かごんま専用 (@umekichiume) September 2, 2021
MOZE CHOCOLAT
生クリームを生チョコで包んだ新食感のチョコ。
お口の中でとろりと溶ける食感はたまりません♪
商品名:MOZE CHOCOLAT
値段:9個入り/2,200円(税込)
賞味期限:出荷日含め1ヶ月以内、解凍後は解凍日含め3日以内
霧島菓子処 森三の新着情報はSNSでチェック!
季節ごとに美味しいお菓子が次々と登場する霧島菓子処 森三。
お菓子で季節を味わうためには、限定情報を見逃すわけにはいきません!
霧島菓子処 森三の公式HPもありますが、やはり情報が早いのはSNS。
霧島菓子処 森三では、Instagram・Facebook・Twitterと色々なSNSでこまめに情報発信をされていますので、是非フォローして最新情報をチェックしてみてくださいね!
霧島菓子処 森三の雰囲気やイートインスペースは?
数年前に建物をリニューアルし、イメージを一新した霧島菓子処 森三。
以前の建物は、洋風で昔ながらのケーキ屋さんという雰囲気でしたが、リニューアル後は驚くほどのイメージチェンジをされました。
モダン和風で高級感のある外観や店内は、口コミやSNSを見ても大変評判がいいようです♪イートインもできます。
霧島菓子処 森三 pic.twitter.com/4eiCfIXukF
— ミカサレザー (@mikasaleather) July 18, 2019
イートインできるカフェスペースも、木の温もりを感じつつ洗練されたデザインが印象的な空間になっており、オシャレをして行きたくなってしまうような高級感が漂っています。
霧島菓子処 森三のお菓子は公式通販でお取り寄せOK☆
霧島菓子処 森三のお菓子の一部は、霧島菓子処 森三公式オンラインショップでお取り寄せすることができます。
お取り寄せはこちらから
↓
霧島菓子処 森三公式オンラインショップ
通販でのイチオシは和菓子屋のお赤飯♪
お取り寄せで是非オススメなのが、和菓子屋のお赤飯。
餅米のことを知り尽くした和菓子屋の職人さんが、丁寧に蒸しあげたふわふわモチモチ食感のお赤飯です。
冷凍で届くので、食べたい時にレンジでチンできる手軽さもうれしい♪
商品名:お赤飯6個入りセット
値段:3,250円(税込)
霧島菓子処 森三は予約できる?待ち時間は?
鹿児島の人気店のひとつでもある霧島菓子処 森三は、週末やおやつ時、また、クリスマスなどのイベント時にはお店の前に長~い行列ができるほど混雑することも…。
せっかく並んで自分の順番が回ってきたのに欲しかったお菓子がない…なんてことのないように、霧島菓子処 森三のお菓子は、事前に予約してお取り置きが可能なんです♪
特に、ケーキや和菓子などの日持ちしない生菓子は、作る個数が限られているため、お目当てのお菓子が決まっているなら予約しておいた方が確実かもしれません。
ご予約につきましては各店舗に直接お電話にてお問い合わせください。
【霧島菓子処 森三店舗一覧はこちら】
和菓子もケーキもある「森三(もりぞう)」t.co/urr92FEggUさんのきりしま恋茶は、霧島茶使用だそうです🍵美味しかったです✨#鹿児島のお土産おいときます pic.twitter.com/Okc3SMyC8X
— ichideza (@ichideza) June 8, 2021
霧島菓子処 森三の行き方は?
桜島をのぞむ海沿いに走る国道220号線にある立派な和風の建物が霧島菓子処 森三本店です。
最寄り駅はないのですが、15台停めることができる大きな専用駐車場もあるので、ぜひお車で行かれることをおススメいたします。
家内と霧島市国分、森三敷根本店へ!
なんと森三が実施している、SNSプレゼントキャンペーンで、このお店を鹿児島県で有名な存在にした「イチゴロール」が当選したのです♫
今日は家内の誕生日なので、せっかくならと引き換え日にしたのでした。
森三本店は、最近改装され純和風の→ pic.twitter.com/RlUBufvLXF
— みっちゃんパパ💉フルワクチン (@Xjr_Cross_Papa) January 26, 2020