薄皮だからこその美味しさ。「銀のあん」の魅力を徹底調査!

http://www.ginnoan.com
ショッピングモールなどに全国チェーン展開をしている「銀のあん」。よく見かける機会が多いことからあまり特別に感じなくなってしまった人も多いのでは?
たい焼き専門店といっても普通のたい焼きではありません!薄皮だかこそ、身も味もこだわりもぎっしりと詰め込まれているのです!たい焼きの概念を覆すほどの新メニューから、こだわり抜かれた餡まで。
今回は、そんな「銀のあん」の魅力について詳しく紹介していきます。きっと、この記事を見た後には、薄皮のたい焼きが食べたくなっていることでしょう。
銀のあんに甘~い新作「薄皮たい焼 紫いも」–岡山県産パープルスイートロード使用! t.co/Mymo8umbgq #銀のあん pic.twitter.com/KkCCTZoYmg
— えん食べ (@entabejp) January 31, 2016
たい焼きの概念を覆し続ける「銀のあん」とは?
「銀のあん」は全国のショッピングモールなどにチェーン展開している、たい焼き専門店です。普通のたい焼きに比べて薄皮なので、中身の餡をぎっしり詰めることが可能で頭からしっぽの先まで楽しむことができるのができます。
こだわりは、皮だけではありません。中身の餡は、昔ながらの製法で手間ひまかけて作られ、材料には北海道産のあずきを使用しています。また、定番のあずきだけでなく様々なあんを使用しており、常に新作を発売してショッピングに訪れる客を飽きさせることがありません。
季節に合わせたメニューや、薄皮だからこそできる変わったたい焼きなど、常に進化し続けているのが「銀のあん」の魅力なのです。
チョコミント…:(´◦ω◦`):プルプル#イオンモール羽生 #銀のあん pic.twitter.com/CyHnjYyjSF
— 金太郎[email protected]🐢イイネ!節約中😔🐢 (@finefine5525) August 21, 2018
ただのたい焼きじゃない!?銀のあんおすすめメニュー
たい焼きの概念を覆し続ける「銀のあん」。定番の薄皮たい焼きはもちろんのこと、季節限定メニューの他に、クロワッサンたい焼きという驚きのメニューまで盛りだくさん!
果たしてたい焼きなのか?と思う人もいるとは思いますが、その常識を覆す発想こそが「銀のあん」のたい焼きなのです。また、たい焼きだけでなくかき氷を販売している店舗もあります。そのボリュームに、かき氷目当てで訪れるお客さんもいるんだとか。
見た目だけでなく、美味しさにも良い意味で予想を裏切られること間違いなしです。だまされたと思って、ぜひ一度食べてみてください。
銀のあんに、サクサクしっとり「クロワッサンたい焼 甘栗あん」–クロ(96)ワッサンの日を記念して t.co/AqNCCwTTJx #たい焼き #銀のあん pic.twitter.com/zQMRdfUABR
— えん食べ (@entabejp) September 4, 2015
銀のあん不動の人気もの。薄皮たい焼き
定番の薄皮たい焼きは、銀のあん不動の人気メニューです。「あずき」や「クリーム」などのグランドメニューが人気ですが、期間限定のメニューもおすすめです。
冬には苺、秋には栗など、旬の食材を使用しているのでどの季節でも楽しむことができます。
商品名:薄皮たい焼き(あずき、クリーム)
値段:1匹 150円(税込み)
商品名:薄皮たい焼き(鳴門金時、りんごカスタード)
値段:1匹 180円(税込み)
薄皮たい焼『甘栗あん』🌰
大大大好評発売中です🎉栗 本来の美味しさが大事にされた餡がたっっぷり詰まってるから
まるで 巨大な栗を頬張っているみたいだった😳😳/
皆さんにも是非食べてみてほしいです🥴t.co/paBQ2j8Fss(店舗検索☝︎)#銀のあん#秋 #期間限定#銀だこブランド pic.twitter.com/YNPrS2D0TN
— しぇりあい (@Pyon195) September 16, 2019
これは、たい焼きなのか…?クロワッサンたい焼きの驚きの美味しさ
果たしてこれはたい焼きと言えるのか?と思ってしまうほどたい焼きの常識をひっくり返した「クロワッサンたい焼き」。薄皮だからこそパリパリのクロワッサンを再現できる、銀のあんにしかできないたい焼きです。
見た目も面白いですが、中のあんとの相性も抜群!サクサクな皮と甘いあんの絶妙なハーモニー、びっくりする美味しさです。
商品名:クロワッサンたい焼き(あずき、クリーム)
値段:1匹 210円(税込み)
商品名:クロワッサンたい焼き(ホワイトショコラ)
値段:1匹 250円(税込み)
甘栗あんのクロワッサンたい焼き🐟
サックサクなクロワッサン生地の中に、甘栗たっぷりのあんがとっても美味しい!!#芋栗南瓜同好会 #銀のあん pic.twitter.com/jWHGYKJdp4— 芋栗南瓜同好会 (@imokurikaboccha) September 15, 2019
夏限定!?銀のあんのボリューミーなかき氷
夏限定で販売される「銀のあん」のかき氷。「贅沢氷」と名付けられたそのかき氷は、名前のとおり、贅沢なかき氷です。
ボリューミーであることだけでなく大量のシロップに、あんこなどのトッピングが乗っていることが贅沢なかき氷と言われる理由です。銀のあんでは中身がひんやりしている、夏にピッタリのたい焼きもありますが、やっぱり夏いえばかき氷ですよね?
たまには、たい焼きではなく贅沢なかき氷でも良いのではないでしょうか。
商品名:贅沢氷(宇治抹茶みるく、マンゴーみるく、苺みるくなど)
そして今年初のかき氷🍧
ティラミス&抹茶あんみつ #銀のあん #かき氷 pic.twitter.com/ry7c76rMHt— Ponta(ぽんた) (@Millefeuille38) June 30, 2018
みんなが銀のあんに行く時はいつ?気になる混雑情報
銀のあんはショッピングモールに併設されているため、ショッピングに訪れるお客さんが多い日、つまり土日が最も賑わっています。また、平日でも3時のおやつ前後には混み合いますが、お昼以降でも並んでいることも多々あり。
ショッピングの帰りに買って帰る方や、お昼後のデザートとして購入される方が多いようです。午前中であれば比較的空いているので、早めに来店したほうが良いでしょう。
もし、せっかくのたい焼きが冷めてしまっても、レンジやトースターで温めればできたてに近いホカホカのたい焼きを楽しむことができます。詳しい方法について知りたい方は、銀のあんのホームページで確認してみてくださいね。
.#銀のあん #イオンモール羽生店 さん😆
スタンプカードいっぱいになったので、3個無料😆
クロワッサン #たい焼
いちごカスタード&ホワイトチョコレート¥250円
ショコラ¥250円薄皮たい焼
あずき¥150円ここぞとばかりに、高いたい焼を頼む😆
どれも絶品たい焼でした😋#羽生市 #スイーツ pic.twitter.com/wuzXnIMs0O
— 金太郎[email protected]🐢イイネ!節約中😔🐢 (@finefine5525) March 17, 2019
店舗紹介
追記:銀のあん エキュート上野店は2020年5月31日に閉店しています。
全国の店舗はこちらでご確認ください。
住所: 〒110-0005 東京都台東区上野7-1-1
営業時間: 平日、土6:30~22:00、金6:30~22:30、日祝6:30〜21:00
定休日:エキュート上野店の業務に準ずる
住所: 東京都町田市原町田6-1-6
営業時間: 10:30~20:00
定休日:ー