【絶品パフェ】代々木上原 ビヤンネートルの月替わり極上パフェメニューをご紹介!

代々木上原にあるパティスリー ビヤンネートルをご存じですか?
ケーキや焼き菓子、パフェなどが人気のパティスリー ビヤンネートルはスイーツ好きの人も足繁く通う超人気店です。
そんなビヤンネートルですが、実は月替わりのパフェが大人気なのです。
また、店舗も暖かな光が差し込むようなゆったりと時間を感じられる癒し空間で、ほっと心が深呼吸をして優しい気持ちになることができますよ。
今回は、パティスリー ビヤンネートルをご紹介します。
すぐ近くに憧れのパティスリー ビヤンネートルもあった… pic.twitter.com/333Sj11u7E
— 田代深子 (@rieko_w) 2018年7月15日
目次
パティスリー ビヤンネートルについて
パティスリー ビヤンネートルは2010年オープンしたスイーツ店。
代々木上原駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
ビヤンネートル とは、フランス語で多幸感や充実感という意味。
パティスリー ビヤンネートルの店内に入るとショーケースにはオリジナルケーキがずらり。さらに焼き菓子も。パティスリー ビヤンネートルではケーキや焼き菓子も人気ですが、イートインスペースで楽しめる、月替わりのシーズナルパフェが人気を博しているのです。
店内もシンプルなインテリアですし、男性の利用も多いので、スイーツ好き男子も行きやすいですよ!
パティスリー ビヤンネートルのシェフ・馬場さん
パティスリー ビヤンネートルのシェフ・馬場さんは、遺跡好きが高じて海外でスイーツとは別の業種で働いていた経験もあるのだとか。クリエイティブな仕事を求めお菓子作りと向き合い、日本のレストランやパティスリーで修行した異色のシェフ。
レストラン時代の経験から、イートインだからこそ味わえるその場でしか味わえないスペシャルなデザートを出したいということでシーズナルパフェを提供しているそうです。
パティスリー ビヤンネートルのイートインで出会える芸術的パフェ
ビヤンネートルでは毎月内容を変えたシーズナルパフェにイートイン限定で出会うことができます。
グラスの中にジェラートやフルーツがキラキラと詰まっていて、一匙掬うごとに宝物箱の中身を取り出すようなうきうきとした気持ちが沸き上がってきます。
ビヤンネートルのシーズナルパフェは季節の果物をふんだんに使い、舌の上で季節感をたっぷり味わうことができます。生産農家さんからの直送品ということで素材にもこだわっています。思わず毎月通いたくなってしまうほど魅力にあふれたパフェ、美味しさは想像以上ですよ。
ビヤンネートルのパフェは一度逃すと二度と食べられないと言われるパティスリー。
なんと、ビヤンネートルでは、一度使ったメニューはほとんど使わないというポリシーをもつパティスリー。
毎月新しいメニューを作り続けることは非常に大変なもの。毎月新しいビヤンネートルの味を発見できることも楽しみかもしれません。
ビヤンネートル
【季節のパフェ|2019年1月】
『 柚子/ノワゼット』
*#ビヤンネートル #パフェ pic.twitter.com/lYQQaMK0hs— Nyanya (@nyanya_01) 2019年1月14日
ビヤンネートルのシーズナルパフェ
一ヶ月ごとに内容が変わるビヤンネートルのシーズナルパフェの中から、2020年~2021年2月までのメニューをご紹介します。
紅まどんな / 和紅茶 / ショコラブラン
2021年1月は、冬の季節を感じる素材のチョイスが嬉しいパフェ。
代々木上原のビヤンネートルにて、1月のパフェ、紅まどんな / 和紅茶 / ショコラブラン。
オレンジの焼ゼリー、レモンとホワイトチョコのクリーム、紅茶のシュトロイゼル、紅まどんなのソルベ、白ビールのジュレ、べにふうきとメープルのグラニテ、生姜とホワイトチョコのジェラート、(続) pic.twitter.com/4S4Us48cZd— 斧屋(おのや) (@onoyax) January 7, 2021
フレーズ/カカオ/ココナッツ
2021年2月のパフェです。ベリー系の甘酸っぱさとカカオやココナッツの包み込むような甘さがベストマッチの美味しさ。
🍰 BIEN-ETRE
ビヤンネートル
📍代々木上原2月の季節のパフェは
フレーズ/カカオ/ココナッツひとつひとつこだわりが感じられて
丁寧で繊細なパフェ✨ pic.twitter.com/UIHRZtxKkJ— i_am_GDJM (@GDJM0305) February 4, 2021
2020年に出たパフェメニュー
- 1月 とちおとめ/アールグレイ
- 2月 りんご/玄米茶
- 3月 苺/レモンバジル
- 4月と5月はパフェ提供無
- 6月 メロン/ジン/レモン
- 7月 白桃/ミント/ラベンダー
- 8月 プラム / カモミール/ ライム
- 9月 ぶどう/焙じ茶/ジンジャー
- 10月 フィグ/キャラメル/シトロンヴェール
- 11月 和栗 / 桂花 / 杏仁
- 12月 ルレクチェ/ショコラ/ヴァンショー
今日のパフェ活!代々木上原ビヤンネートルさんの月替りパフェ〈和栗〉🌰モンブランクリームに渋皮栗、和栗のジェラートと杏仁のジェラート、クラムやキャラメル、レモン、カシス、桂花茶のゼリー。栗の味しっかりだけど後味すっきりで程よいサイズのパティスリーのパフェ😊イートイン予約制です。 pic.twitter.com/cXzeXqYyeq
— すずらん🎭🌟⛸🍰 (@suzuran_shiki) November 12, 2020
テイクアウトできるビヤンネートルのケーキや焼き菓子で至福の一時!
ビヤンネートルにはテイクアウトできるスイーツもあります。ケーキ類、焼き菓子などはテイクアウトOKです。パフェと同じく季節を感じられるケーキが、まるで宝物のようにキラキラと輝きながら並んでいるので選んでいるうちに見とれてしまいます。ビヤンネートルの店内の雰囲気を味わいながらゆっくりと過ごしても、お家でカフェ気分を味わいながら贅沢に過ごしてもいいですね。
ずっと気になってた代々木上原【 BIEN-ÊTRE PÂTISSERIE】
イートインはご予約でいっぱいだけど普通にケーキは買えたよ
ビヤンネートルのケーキは季節のフルーツなのね
この時期は葡萄のショートケーキ、葡萄のミルフィーユ!
クリームも美味しいし果物も美味しい
クッキーは甘さ控えめ
最高では?! pic.twitter.com/LPrhXL4SCG— Yukina [email protected]/25(日)Barカラクリ危箱 (@yukinakko) August 31, 2020
ミルフィーユ
香ばしく焼き上げられたパイ生地とこっくりとしたカスタードクリームにかくれんぼしているような苺が愛らしいミルフィーユ。
ビヤンネートル/ミルフィーユ オ フレーズ
ミルフィーユが甘く香る苺を断面で美しく魅せる季節に。いつもどおり焼きしっかりでサクサクした食感でとても香ばしいフィユタージュにぽってりしたカスタードクリームがいい感じ♪ pic.twitter.com/K7EHPXnByR— てにすい (@tennisweets) 2018年1月9日
モンブラン
ビヤンネートルのモンブランは凛と佇む正統派モンブラン。
ビヤンネートルのモンブラン。
季節のパフェが評判の代々木上原のパティスリー。パフェは予約いっぱいなのでケーキお持ち帰り。モンブランの季節に食べられて幸せ🤗
久しぶりに会えた友達との時間にも感謝。#ビヤンネートル #モンブラン #fortnumandmason #代々木上原グルメ #おうちカフェ pic.twitter.com/CBT0ohTS4o— 食べもの帖 (@chanmari70) November 24, 2020
シュトレン
ドイツやフランスではおなじみの年末からクリスマスにかけていただく焼き菓子シュトレン。ナッツやドライフルーツを混ぜ込んで焼き上げた生地にたっぷりの粉砂糖がかかっています。
ビヤンネートルのシュトレンは紅茶にもコーヒーにも合う手土産にピッタリの一品です。シュトレン食べ比べ💗😋
アウスリーベ
ジル・マルシャル
ビヤンネートル pic.twitter.com/LZ4VYPGv4O— Nyanya (@nyanya_01) 2018年12月2日
スイーツだけでないビヤンネートルの絶品ランチメニュー
スイーツも絶品ですが、ランチメニューも負けていません。
ビヤンネートルのランチプレートはたっぷりのサラダが女性に嬉しいですね。ラズベリードレッシングでとてもオシャレで午後からも楽しく過ごせるようなランチが楽しめます。ランチ代わりと酔い防止のために
ビヤンネートルさんのキッシュプレート誰も頼んでいなかったけど、ラズベリードレッシングのサラダやほうれん草とソーセージのキッシュもキレイな味付けでさすがだった。 pic.twitter.com/Ib4sz2yqtZ
— Kat (@ktfm_szk) 2018年12月29日
キッシュ以外にもビヤンネートルのランチメニューは週替わりで種類から選ぶことができます。どちらも女性に嬉しいメニューなので迷ってしまいそうですね。
前回売切れで食べられなかったビヤンネートルでランチ。 pic.twitter.com/npAxyBANuD
— sumomo (@as_sumomo) 2015年11月13日
ビヤンネートルでゆっくり過ごすために予約がおすすめ
ビヤンネートルのイートインでスムーズにゆったり過ごすためには、事前の予約がおすすめです。
店舗に直接問い合わせる方法もいいですが、ビヤンネートルではネット予約ができるので、ビヤンネートルのインスタグラムかフェイスブックからネット予約してみてはいかがでしょうか。
是非ビヤンネートルで極上の一時を味わってみてくださいね。代々木上原のビヤンネートルにて、フィグ / キャラメル / シトロンヴェール。
フロランタン、フィグ、フィグソルベ、シュトロイゼル、クレームシュトロンヴェール、ヌガティーヌ、キャラメルジェラート、アニスのブランマンジェ、ジュレシトロンヴェール、セミドライフィグとカシスのコンポート。 pic.twitter.com/GiDSFJWGNh— 斧屋(おのや) (@onoyax) October 13, 2020
パティスリー ビヤンネートル まとめ
ビヤンネートルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
店舗に行ってイートインができる人は、ぜひシーズナルパフェを食べてみて下さいね!パティスリー ビヤンネートルではシーズナルパフェも人気ですが、もちろんケーキや焼き菓子も美味。
ケーキや焼き菓子も試してみて下さいね。ビヤンネートル店舗情報
お店情報店名:ビヤンネートル住所:東京都渋谷区1丁目21−10 上原坂の上21番館
定休日:不定休
営業時間:11:00~20:30