大人も子供も幸せになる”ダロワイヨ”のケーキの魅力とは? 嬉しいケーキバイキング情報もご紹介

パリに本店を構えるダロワイヨ。
200年余の歴史と伝統を持つ、老舗フランス菓子店です。スイーツ好きの人なら誰もが名前を聞いたことのあるお店ではないでしょうか?
ダロワイヨと言えば、マカロンを思い浮かべる方も多いかもしれませんね。
でも、ダロワイヨではケーキも見逃せません。さらに、ケーキバイキングまであるんです!
今回は、そんなダロワイヨのケーキに関する情報をご紹介します。
こんにちは!先日東京の銀座に本店があるダロワイヨさんとピエールマルコリーニさんに行って来ました٩( ‘ω’ )و♬マカロンや期間限定のアーモンドパフェ等美味し過ぎました〜😂💗味はもちろんお店の雰囲気も良く色々勉強になった旅でした(*´꒳`*) pic.twitter.com/WCTTRFc2v8
— パティスリーカフェ Jeucoeur (@Jeu_coeur) 2017年3月1日
目次
老舗フランス菓子店ダロワイヨ
ダロワイヨの歴史は1682年にまで遡ります。あのルイ14世の時代で、ダロワイヨは代々ルイ王朝に仕えたのだとか。子孫の一人が1802年に「美食の館 ダロワイヨ」をパリにオープンし、高級食材などの販売を始めたのが今のダロワイヨにつながっています。日本では自由が丘が日本上陸初店舗です。
ダロワイヨといえばマカロンが有名ですが、そのマカロンの種類は100以上もあるそう。また、意外に知られていませんが、ダロワイヨではディナーやランチも提供しています。スイーツ以外でも利用してみてくださいね。
ダロワイヨ マカロン特集はこちら

ダロワイヨが発祥のチョコレートケーキ”オペラ”
ダロワイヨにはチョコレート菓子がたくさんありますが、オペラもまた、ダロワイヨで最も有名と言われるチョコレート菓子ですよね。
オペラは、1955年、ダロワイヨのシリアック・ガビヨンによって誕生しました。
特殊なビスキュイとコーヒーシロップ、カカオ風味のガナッシュから作られており、口に入れた瞬間、3種類のハーモニーが口の中に広がります。
ダロワイヨのシェフからオペラ教わりました!!
超濃厚!!#お菓子作り pic.twitter.com/i3whktfHkx— りんp@お菓子のみ (@rinpamyusweets) 2018年7月7日
今ではフランスを代表するチョコレート菓子として有名になりましたが、その発祥元は、ダロワイヨだったのです。
ダロワイヨの人気のケーキ
ダロワイヨの人気のケーキをご紹介します。
ダロワイヨのイチゴたっぷりのケーキ”ラ フレーズ”
ダロワイヨのハートのイチゴのケーキ。食べてみると口の中に広がるイチゴのムースがたまらなく美味しい一品。
あまおうを使った風味豊かなジャムとしっとりした生地が特徴的なケーキとなっています。
イチゴの形にひとめぼれ☆見てるだけで元気出る!
⇒t.co/NkiBN1IxdL
ムース、ジュレ、クリーム、ぜんぶあまおう尽くしで、いちご感がスゴイ!!『#ダロワイヨ』のいちごのムースケーキ♡ pic.twitter.com/80gxeMDYU4— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) 2019年1月18日
ダロワイヨのケーキモンブラン
バタークリームの入ったコクのあるマロンクリームの中にホイップを入れ軽く仕上がったモンブランです。
洋酒の風味が強く、クリームがすーっと溶けていくところはバタークリームが含まれているためです。
ダロワイヨ モンブラン特集はこちら

ダロワイヨ@日暮里
・モンブラン ほか我らがおけんたさんの誕生日。
おめでとーございまーす!! pic.twitter.com/OwmXZf8phS— ぽちのかいぬし (@pochi_kai) 2018年11月21日
食べるのがもったいない!完全予約制のダロワイヨの”くまケーキ”
ダロワイヨのケーキの中でも、かなり見た目にインパクト大!なくまケーキ。
インスタ映え確実な一品です。
こちらは完全予約制になっており、思わず食べるのをためらってしまう程の可愛いビジュアルが魅力的です。見た目はもちろんのこと、味も流石のダロワイヨ。
食べない他ない・・・ちょっとかわいそうではありますが、見た目をじっくりと楽しんだら、よくよく味わってお食べ下さい・・・。
DALLOYAU(ダロワイヨ)のXmasケーキ かわいい(*´艸`*)
シンプルで素敵なのもあったけど、この くまちゃん2種♡
バケットだけ買って、撮らせてもらったw pic.twitter.com/uwHRnDz42V— ❁❁❁ユーチャリス ❁❁❁ (@fairy39432484) 2015年12月25日
5日前までに予約必要とのことです。お子様へのギフトにもおすすめですよ。
くまケーキ以外にも何とてんとう虫のケーキも作っているのがダロワイヨの面白いところ
最近ハマっているダロワイヨのケーキ。今回はてんとう虫な感じのコクシネル。アニメのミラキュラス感があります。 pic.twitter.com/lqghZe02eF
— 清水正博 (@SHIMIZU_NIIGATA) 2018年11月23日
ちょっと気持ち悪いですが、とてもリアルなケーキに仕上がっており見るひとを驚かせます!
ダロワイヨのケーキを贅沢に味わえる”ケーキバイキング”
ダロワイヨの自由が丘本店では、なんと、高級ケーキを贅沢に楽しめるビュッフェ ”ケーキバイキング”が存在するのだそうです!なお、心斎橋や渋谷・東急本店でも実施されているよう。
自由が丘🚞
ダロワイヨ🍰
🍰平日限定ケーキバイキング🍰
マツコが絶賛したシューキュービックやオペラなど好きなスイーツを好きなだけ食べれます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お土産にショーケース内からマカロン2個好きなの選べますよん(๑˃̵ᴗ˂̵)
桜のシューキュービック美味しかった🌸
🌸ご馳走様です🍰 pic.twitter.com/JvcU5l70kg
— ぶらり食べ歩きの旅 (@burari_kuidaore) 2018年3月22日
全面的に宣伝されているわけではありませんが、知っている人は知っている、大変人気なサービスなのです。
予約しよう!
当日に空きがあれば予約なしでも入れるとのことですが、まず難しい・・・。それほどダロワイヨは人気ということですね。確実なのは、電話予約(050-5590-7645)もしくは自由が丘本店2階にて直接予約できます。
ダロワイヨ自由が丘本店のケーキバイキング、ご好評につき開催時間が増えました!
①16時30分から17時40分
②18時から19時10分
どちらも70分、税込3,500円、コーヒー・紅茶飲み放題、お土産マカロン2個付!
平日のみ開催、各回最大4卓(8名様)限定
完全ご予約制ですので、050-5590-7645 までご予約を pic.twitter.com/o5mOMCmsFk— ダロワイヨジャポン公式 (@dalloyau_japon) 2018年2月28日
ここがすごい!ダロワイヨのケーキバイキング
他のスイーツ店のケーキバイキングはバイキング用の商品が用意されていることが多いですが、ダロワイヨでは販売している商品をそのまま頂くことができるのです。高級ケーキの食べ放題、嬉しすぎますね。でも、実際は甘いので4個くらいで限界という人が多いようです。
ダロワイヨのケーキバイキングのルール
70分間 1人3500円(税込)。
1度に2個まで選べ、2個食べ切ってから次の2個を選べます。
飲み物も付いており、コーヒー、紅茶がそれぞれホット、アイスと選べて種類もあります。
ケーキバイキングの実施日、時間
実施日と時間は以下の通りです。
月曜~金曜のみ
16時30分~17時40分
18時~19時10分
70分入れ替え制で、席も70分しかいられません。
尚、店舗によって時間や実施日、料金は異なることがあるので行く前に店舗にご確認ください。
・渋谷東急本店は60分制限で値段:税込3,240円
・心斎橋店は70分食べ放題で席は90分で値段:税込3,000円
*自由が丘本店と心斎橋店はマカロンのお土産がセットになっています。
元をとりたいあなたへ!ダロワイヨのケーキバイキングで食べるべきケーキは!?
4個くらいしか食べられないなら、美味しいものを食べたいという人、どうしても元を取りたいという人など色々な人がいるでしょう。いずれにしろ、食べるケーキは選ぶべきです。元を取りたい人におすすめのケーキをご紹介します。
- モンブラン
- タルト フリュイ デ ボワ(さっぱりとした味わいなので食べやすいです。)
- ラフレーズ
ダロワイヨの商品の中でも価格が高いものばかりです。元を取りたいなら優先的に食べましょう。
味を重視する人におすすめのダロワイヨのケーキバイキングで食べるべきケーキ
元を取るよりも、とにかく美味しい物を食べたいという人におすすめのケーキをご紹介します。
- シューキュービック(ダロワイヨの看板商品である四角のシュークリームです。)
- オペラ
看板商品や定番なのは押さえておきたいところ!
ケーキバイキングには、マカロンのお土産つき!
なんとこのダロワイヨのケーキバイキング、食べたら終わりではないのが驚きなのです。ただでさえダロワイヨのケーキを好きなだけ楽しめてしまうのに、それにプラスしてダロワイヨのマカロンのお土産までセットになったサービスなのです・・・!
マカロンもらった☺︎
めちゃ真っ赤!!
ダロワイヨ pic.twitter.com/X20DaWkY1J— りら (@FuAh5DgRpvXakUj) 2018年4月2日
ダロワイヨのバイキングの会計済みレシートを1階のレジにて提示すると、お好きなマカロンを2つ選ぶことができます。
お腹いっぱいケーキを食べた後に選ぶダロワイヨのマカロンは、また違った意味で迷ってしまいそうですが・・・ここまでサービスしてしまうダロワイヨ、流石ですね。
ダロワイヨのケーキセット
ダロワイヨにはケーキセットメニューも用意されており、いくつか用意されている本日のケーキから選んだケーキにソルベ、ハーフマカロンがセットになって提供されています。ドリンクは紅茶、コーヒー、グラスワインも用意されています。
ダロワイヨのケーキ まとめ
いかがでしたか?
高級フランス菓子店として知られる「ダロワイヨ」のケーキは幸せなひと時を提供してくれます。
お仕事終わりや平日のお休みに、ぜひお友達と一緒にダロワイヨに行ってみて下さいね。
なお嬉しい事に公式サイトから通販で焼き菓子のお取り寄せをする事ができます。
是非公式オンラインショップもチェックしてみてください!
お取り寄せはこちらから→公式サイト
住所:東京都目黒区自由が丘2-11-2 2階 サロン・ド・テ
定休日:無休
営業時間: 11:00〜20:00(ラストオーダー 19:30)