巣鴨「フレンチパウンドハウス」|日本一のショートケーキ(2種類)が味わえる店

東京巣鴨にある「フレンチパウンドハウス」のショートケーキは、日本一おいしいと称されています。「嵐にしやがれ」の番組内でも紹介されたことがあるので、見たことがある方もいるかもしれませんね。
今回はそんなフレンチパウンドハウスの魅力をたっぷりとご紹介します。
一番好きなケーキ屋さん #巣鴨 #フレンチパウンドハウス #frenchpoundhouse pic.twitter.com/uNdmvnPt4i
— パン屋のごっちゃん (@panyanojanky) July 8, 2019
目次
テレビ番組「嵐にしやがれ」でも紹介!フレンチパウンドハウスって?
フレンチパウンドハウスは、巣鴨の住宅街の中にあります。ひときわおしゃれな雰囲気が目を引きます。
1986年に大和郷店が誕生。30年以上の歴史がある老舗のお店なのです。
メニュー色々
ショートケーキが特に注目されていますが、もちろんそれ以外のケーキやお菓子も絶品です。ホールケーキや焼き菓子、生チョコやアイスなどもあるのでフレンチパウンドハウスに行く方は要チェック。
シェフ
江口潤一郎シェフです。シェフが日々、「もっと美味しいお菓子を作りたい」と試行錯誤を繰り返しているから美味しいスイーツが食べられるのです。シェフは30年のものキャリアを積み重ねた方です。それでも日々の努力を欠かさないとは、謙虚な姿勢に頭が下がりますね。
テレビ番組で紹介
フレンチパウンドハウスは、2016年3月放送の嵐にしやがれの「いちごデスマッチ」の中で紹介されたことで一躍有名になりました。番組内では二宮さんがフレンチパウンドハウスのショートケーキをゲットしたのですが、あまりのおいしさに感動する姿が印象的でした。
あまりに早く見終わったので、いくつもりだったランチの店やめて、後輩がショートケーキ超オススメ!と言っていた巣鴨のフレンチパウンドハウスというケーキ屋さんへ。
ショートケーキ、ブランとルージュ。
ルージュはお酒入り。
ホントに美味しいわ♡ pic.twitter.com/xhaQTaG2M9— 茉理 (@Matsuri1999) July 18, 2019
フレンチパウンドハウスのおすすめメニューは2種類のショートケーキ「ブラン」と「ルージュ」
フレンチパウンドハウスのショーケースには、見た目も鮮やかなケーキがたくさん並びます。どれにしようか目移りしてしまいそう。そんなたくさんのケーキの中からおすすめのものをご紹介しましょう。
ショートケーキの誕生秘話
なんといっても人気ナンバーワンなのがフレンチパウンドハウスのショートケーキです。フレンチパウンドハウスのシェフは、フランス菓子が専門なので、開店当初はお店にショートケーキを置いていなかったのだそうです。
しかしお店近くの幼稚園のお母さん方に「ショートケーキを作って欲しい!」とリクエストされて、作ることにしたのだそう。だから、お子様が喜ぶよう、今もいちごが3個も乗っているのです。
開店当初なかったメニューが看板商品になり、口コミなどを通して日本一との言われるようになるなんて、凄いですね。
種類
実はいちごのショートケーキには2種類があります。
- 「ブラン」
- 「ルージュ」
種類によってデコレーションクリームの絞り方を分けていて見分けやすくなっています。
どちらのショートケーキも「とちおとめ」を使っているそう。ちょっと酸味がきいていて、ショートケーキと相性抜群。他にも、スポンジには米粉を使用するなど食感を良くするための工夫がされています。
気になる方はぜひ両方食べ比べてみてくださいね。
ルージュ
テレビなどでよく紹介されているのは「ルージュ」の方で、こちらはアルコール入りの大人の味わいです。ちょっとピンクがかっているのでブランとの見分ける際にチェックしてみて。生クリームの絞り口が星口金になっています。
ブラン
一方「ブラン」はアルコールの入っていない優しい味わい。フレンチパウンドハウスのお客様は子どものいる方が多く、「ブラン」のほうが売れているそう。
生クリームに苺の果汁が入ったメレンゲを入れたり、苺のお酒が入ってる分、ルージュの方がピンク色をしています。生クリームの絞り口が丸口金になっています。
商品名 ブラン/ルージュ
値段 650円(税抜き)
フレンチパウンドハウス
ブランとルージュ🍓
私はお酒入りをいただきました pic.twitter.com/BIflV88vlP
— ❀羊ஐ (@pockypocky217) August 3, 2019
フレンチパウンドハウスには他にも人気のケーキがある!
もちろん、ショートケーキだけではありません。
フレンチパウンドハウスの「シュルプリーズ」
シュルプリーズは、フランス栗のモンブランです。これとは別に和栗のモンブランも用意されています。柔らかなクリームの食感とザクザクとした食感の違いが楽しめます。
フレンチパウンドハウス(モンブラン) pic.twitter.com/kekhMx5LB6
— プチ贅沢グルメ (@putit_gourmet) April 24, 2019
スフェア・ショコラ
アーモンドムースショコラ、シャンパン漬けのグリオット、フランボワーズ・ガナッシュ、チョコレートでからめたフィヤンティーヌやメレンゲを組み合わせた逸品。球状のフォルムが珍しいです。イートイン限定。チョコレート好きにおすすめのケーキです。
ペール・ピスタージュ
ピスタチオの緑色が目を惹くケーキです。上には赤いフランボワーズが載っていて、緑と赤のコントラストが美しいです。ピスタチオのムースとチョコレートのムースが美味。
商品名 ペール・ピスターシュ
値段 530円(税抜き)
フレンチパウンドハウスの焼き菓子メニュー
フレンチパウンドハウスは焼き菓子も絶品!ギフト用にラッピングされたセットもあります。
ダックワーズ
人気を集めている商品が、ダックワーズです。ハートな苺とハートなメロンのダックワーズがあって見た目も可愛く、ジューシー。
商品名 ハートな苺/メロンのダックワーズ
値段 各240円(税抜き)
引き続きフレンチパウンドハウスさん。
ハートのダックワーズ2種。
僕も何か頑張らないと。 pic.twitter.com/sm865r8Pcz— もりけんたろう (@bremensmk96) August 18, 2016
売り切れ必至!フレンチパウンドハウスの混雑状況は?
フレンチパウンドハウスには、イートインスペースもありますが毎日大盛況のようです。土日祝日の利用は控えた方がよさそうです。
また大人気のショートケーキは、早めに売り切れてしまうことも多いそう。確実にゲットしたい方は、開店と同時に足を運ぶことをおすすめします。
巣鴨のフレンチパウンドハウスのメロンショートとダージリンファーストフラッシュ!メロンが甘くてジューシーで美味しかった! pic.twitter.com/E8XW74KsG1
— えにぐま (@enigma63) July 28, 2019
フレンチパウンドハウスは予約できる?
フレンチパウンドハウスは、平日のみイートインスペースの席の予約が可能です。持ち帰り商品の予約は、ホールケーキや予約限定のスイーツのみ可能のようです。
フレンチパウンドハウスのショートケーキ🍰(*´ー`*) pic.twitter.com/f4hTDAvgDG
— あとり@望 (@atori_mame) July 29, 2019
フレンチパウンドハウスの通販情報
以前はフレンチパウンドハウスで通販がありましたが、2019年11月に通販は止めるとの旨のお知らせがHP上でありました。
それ以降は何も情報が無いので通販はできないと考えておく方が良いでしょう。
巣鴨のフレンチパウンドハウスの店舗情報(ときわ台店は閉店)
フレンチパウンドハウスは以前はときわ台店と大和郷店の2店舗ありましたが、閉店しており、現在は巣鴨にある大和郷店のみとなっています。
住所:東京都豊島区巣鴨1-4-4
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休