コスパ最高!スイーツ好き要チェックの「不二家ケーキバイキング」
誰もが知る洋菓子メーカーの不二家。そんな不二家のレストランにケーキバイキングがあるのはご存知ですか?
大人2,280円(税抜)、こども1,380円(税抜・小学6年生まで)で60分間、不二家のショーケースに並ぶケーキが食べ放題に!次の女子会は不二家ケーキバイキングにしてみませんか?
今回はそんな不二家のケーキバイキングについてご紹介します♪
不二家のケーキ2個セット
(ドリンクバー付き) pic.twitter.com/KsTrBANItE— アボカド (@aboabo0602) May 30, 2019
目次
ドリンクバー付き!不二家のケーキバイキング
スイーツ好きにとって夢のようなケーキバイキング。そんなケーキバイキングがあの不二家でできるのです。不二家のケーキバイキングは少しずつ値上がりしているもののコスパ最高で、ドリンクバー付き。ドリンクバーも好きなタイミングで行けますし、ホットからアイスまで充実しています。 通年で行われている不二家のケーキバイキングですが、クリスマス時期など 休止する時期もあるようなのでご注意ください。またケーキバイキングは不二家の全店舗で行われているわけではありません。 ケーキバイキングが行われている不二家の店舗を確認してください。ケーキバイキングは60分。
全部食べたい!約30種類ある不二家のケーキバイキングのルール
不二家ではケーキバイキングで食べる際にショーケースの中から選びます。 約30種類ある中から1回に2個選び、店員さんに言います。食べればまた選びに行くというシステムです。 不二家のケーキだけあってケーキバイキングはできるだけ多く食べたいですよね。人気商品は無くなるのも早いとか。だからか、何回も不二家のケーキバイキングに通っている人もいるようです。
実はバイキングは2種類!もう1つあるバイキング「スイーツバイキング」とは?
不二家ではケーキバイキングの他に、実はスイーツバイキングがあります。何が違うの?と思う人もいますよね?
ケーキバイキングは上記に説明したとおり。
スイーツバイキングとはパフェやあんみつなどのスイーツも食べ放題となり、ドリンクバーもあります。スイーツ大好きという人は、「スイーツバイキング」のほうが良いかも!?
不二家のケーキバイキングではどんなスイーツが食べられるの?値段は?
不二家のショーケースに並ぶケーキが食べ放題!というけれど、どんな種類のケーキがあるのかバイキングの前に気になりますよね!
値段はスイーツバイキングは大人2,462円(税込、2019年春時点)、ケーキバイキング2,268円(税込)。
実際に不二家のバイキングで食べることができるケーキやスイーツの一例はこちら!
またこのほかに季節限定のメニューもあるので、リピートしても楽しそうです♪
イタリアンショートケーキ
たっぷりのイチゴと生クリームが美味しい定番のケーキ。
断面にもイチゴがたっぷりなので甘酸っぱさも味わえて飽きずに食べられそうです!
【不二家レストラン】
シンプルないちごのショート♥
「イタリアンショートケーキ」(572円)pic.twitter.com/2jXXjeNFr0— 美味しいファミレスメニュー紹介 (@famiresoishii) May 12, 2019
チョコレートとバナナのミルキーソフトクリームパフェ
チョコ、バナナ、ソフトクリームの定番パフェ!小さいお子様から大人までみんな大好きな王道パフェです!
パフェの中には、不二家のホームパイが入っていてサクサクの食感も楽しめるのも嬉しいです♪
不二家レストランで、チョコレートとバナナのミルキーソフトクリームパフェ。
ミルキー味のソフトクリームに、中にはクラッシュしたホームパイと言う、This is 不二家なパフェ。不二家レストランは昔札幌にもあった(三越向かいの日之出ビル)ので、懐かしい気持ちになった。#今日のパフェ pic.twitter.com/N2IEQS2vHc
— Frank.O (@Frank_Orte) May 7, 2018
抹茶あんみつ
和菓子派の人も楽しめる!抹茶でほっこりしてみませんか?
計5種類あんみつがあるので食べ比べしてみるのも良いかもしれません。
ひさびさ不二家でブランチ♪
食事じゃなくて抹茶クリームあんみつだけど(*´ω`*) pic.twitter.com/o19i8w0QFt— けい (@leekeiko1214) May 13, 2018
初不二家ケーキバイキング🍰❤
めちゃめちゃ美味しかったです🤤💗
幸せでした( ੭ ˙꒳˙ )੭💗 pic.twitter.com/DaqA3zJtHo— さÜ︎☺︎︎横アリ両日♡⃜ (@Sau_reolisal2l7) March 9, 2019
職場の後輩を連れ、富士にある不二家のケーキバイキングに行ってまいりました(*´ω`*)
最初は余裕余裕と高を括って食べてましたが、3個目くらいから生クリームがじわじわと…効いてきました
当分ケーキはいいかな💦💦
(。・д・)=3ゲプッ #富士市 #不二家 pic.twitter.com/YEyfWvXHCG— azo (@JZr57fgv) December 10, 2018
期間限定!SNS映え間違いなしのレインボーケーキ
思わず目の前に来たら写真を撮りたくなること間違いなしの「レインボーケーキ」。
このケーキは2019年2月から期間限定で販売されいています。
スポンジは5色でそれぞれラムネ、ストロベリー、ブルーベリー、バナナ、メロンの風味が付けられています。
食べ方や食べる場所によって味が違って目でも舌でも楽しめる大満足のケーキです!
不二家の夢色レインボーケーキ🍰🍴 pic.twitter.com/Ughfe03fQs
— 三月三日 (@mitsuki32_nico) May 24, 2019
ケーキバイキングをやっている店舗はどこ?
全国にある不二家レストランですが、すべての店舗でケーキバイキングを実施しているわけではないので要注意です。
ケーキバイキングを実施している不二家店舗一覧はこちらです!
▼10:00~22:00(ラストオーダー)で実施している店舗
<東京都>
世田谷砧店
福生田園店
<神奈川県>
善行店
瀬谷店
秦野河原町店
津久井浜店
大和つきみ野店
<埼玉県>
大宮北袋店
川口青木店
川口領家店
狭山根岸店
浦和田島店
<千葉県>
千葉作草部店
千葉幕張店
<静岡県>
富士高嶺町店
<群馬県>
前橋中央大橋店
<大阪府>
桃山台店
茨木清水店
東大阪店
<兵庫県>
南塚口店
▼10:00~21:00(ラストオーダー)で実施している店舗
<神奈川県>
北里病院前店
<栃木県>
古河東本町店
栃木店
不二家のケーキバイキング、行くには予約が必要?
よし不二家に行こう!となったときに気になるのが予約できるかどうかですよね。
ケーキバイキングには予約が必要か調べてみました。
…結果としては特に予約は必要ありません!もし絶対に待たずに不二家に入りたい!大人数で行きたい!といった場合には通常の形で席を予約すれば大丈夫です。
当日いきなり不二家に行ってケーキバイキングを注文できるので、急遽行こうと思ったときに行くことができるのが嬉しいですね!次の週末は不二家へGO!
不二家のケーキバイキングで多く食べるコツ
ただ友達と甘いものを食べながらおしゃべりを楽しみたいという方なら多く食べる必要はないかもしれませんが、元を取りたいという方やできるだけ色々食べたいという方もいるでしょう。何回も不二家のケーキバイキングに通っている人は、ちょっとしたコツを掴んでいるとか。そのコツとは、 はじめは水分を控えめにし、 クリーム系やチョコ系など濃い系は後回しにするという方法です。 フルーツ系ならあっさりして多く食べることができます。
週末は不二家のケーキバイキングへ!
いかがでしたか?
不二家のケーキバイキング、スイーツ好きには絶対見逃せませんよね。
知らなかった人は、さっそく週末に不二家のケーキバイキングに行ってみて下さい!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。