手土産にもぴったり!おすすめのレモンケーキ13選

http://www.patisserie1904.com/baked.html
レモンケーキは1970年代頃にブームとなったお菓子です。
レモンの豊かな風味と甘みのハーモニーが受け、1970年前後にブームになったレモンケーキ。
最近になって、レモンケーキの懐かしい味わいの虜となっている方が増えているそう。昔ながらの味わいのレモンケーキだけではなく、さらに進化したレモンケーキも続々誕生しています。
そこで今回は、おすすめのレモンケーキをご紹介しましょう。
③パティスリー1904
「しまなみレモンケーキ」が欲しくて、雪の中歩いてきました。キャンディみたいな外装が可愛くて、思わず人にプレゼントしたくなります…で、ついつい買い込んでしまった。 pic.twitter.com/DQ558e5Q3a— あんず (@apricat_ujuj) February 9, 2019
レモンケーキはどんなお菓子?
レモンケーキとは、レモン形の型に入れて焼いたスポンジを、レモン風味のホワイトチョコレートでコーティングしたケーキのことです。
昔懐かしい「レモンケーキ」ですが、最近再びブームとなっているようです。
有名な洋菓子店が懐かしいイメージを払拭した、進化したレモンケーキを次々開発するなど、盛り上がりを見せています。
広島の実家から送られてきたパンフルートのレモンケーキも美味しい!!#イッツ・ア・ナルハワールド pic.twitter.com/FxOx3KxChK
— ダリル (@kitakyo) April 16, 2019
レモンケーキの歴史は?
このレモンケーキが誕生したのは、1973年のこと。
京都で製菓などの型を製造する会社が、とある洋菓子店からレモンケーキの型づくりを依頼されたのだそうです。レモンケーキは販売以来大ヒットとなり、そのブームは10年ほど続いたといいます。
そしてここ最近、再びレモンケーキのブームが到来しているそうなのです。最近のレモンケーキは、各洋菓子店ごとに個性がみられ、より本格的な味わいに仕上がっているところにあります。なかでも広島県の盛り上がりが1番すごいそう。これはやはり広島のレモン生産量が多いことと関係があるのかもしれませんね。
もちろん広島県以外の都道府県でもそれぞれ趣向を凝らしたレモンケーキが販売されていますし、お店によってもその味わいは異なります。ぜひいろいろな店舗のレモンケーキを食べ比べてみてくださいね。
LeTAOのレモンケーキ♡LeTAO Maman pic.twitter.com/MbPLAioUz4
— ♪チャタロウ♪ (@tunturutenn2) July 8, 2013
レモンケーキが美味しい人気のお店は?
ではさっそくレモンケーキの美味しいお店をご紹介していきましょう。
フランセ
洋菓子のフランセは、レモンケーキの専門店「レモンショップ by FRANCAIS」を展開。瀬戸内産のレモンを99%使用した「生レモンケーキ」と焼き菓子タイプのレモンケーキの2種類を販売しています。ちょっぴりレトロでおしゃれなパッケージも魅力です。
焼きレモンケーキのみ通販で購入できます。
sucreyshopping.jp/francais
■生レモンケーキ
値段 3個入 1200円
■焼菓子レモンケーキ
値段 4個入 800円〜
賞味期限:製造日より80日
フランセのレモンケーキがいちばん好き。何もかもが愛らしい…🍋 pic.twitter.com/2YXXSf1FN3
— mei (@meiku03) December 5, 2019
店名:レモンショップ by FRANCAIS
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
八天堂
広島県のクリームパンが有名なお店「八天堂」でもレモンケーキを販売しています。生地にレモンピールを練り込み、爽やかな酸味が感じられます。チョコレートなどのコーティングはされていません。レトロな雰囲気のパッケージもいい味出してます。こちらは通販では購入できないようです。
■ひろしま檸檬ケーキ

ちなみに、昨日の和田さんへの賄賂(楽屋差し入れお菓子)はこちらのレモンケーキでした( *・ω・)ノ
和田さんを紹介してくださった方がめっっちゃ気に入ってしまったレモンケーキで、最近いろんな人のためにお買い上げしてます。
おひとつ260円。…あ、決して八天堂の回し者ではないです。(笑) pic.twitter.com/U22zYiURRc
— Miyu-love.s.t-zard (@Miyulovestzard) October 30, 2019
店名:八天堂カフェリエ
住所:広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064番190
営業時間:10:00〜18:00
定休日:年末年始を除き年中無休
ロジエ
果物の魅力を堪能させてくれるカフェ「ロジエ」。フルーツをふんだんに使ったメニューが並びます。その中にはレモンを使用したケーキも。一般的なレモンケーキとは少し異なりますが、無農薬のレモンピールが生地に練りこまれており、爽やかな酸味を感じさせてくれます。
こちらは通販での購入はできません。
■こだわりレモンのパウンドケーキ
値段 300円
フルーツ&サンドイッチ ロジエでマンゴーとメロンのフルーツサンドをお持ち帰り
レモンのパウンドケーキも😊
マンゴーちょっぴり😂でもうまああ! pic.twitter.com/fRRre2uUwo— chococurry (@chococurry) June 10, 2018
店名:Rosier(ロジエ)
住所:大阪府堺市堺区市之町東5丁1−15
営業時間:
11時~19時(店内ラストオーダー18時30分)
日・祝11時~18時(店内ラストオーダー17時30分)
定休日:毎週火曜日・毎月第一月曜日
パティスリー1904
キャンディの包み紙のようなポップなデザインのパッケージが、購入意欲をそそるレモンケーキです。使用するレモンには、防腐剤や農薬を一切使用していないしまなみ産にこだわっているのだそう。甘さと酸味のバランスが絶妙で、後味はすっきりとしています。
こちらのレモンケーキは通販でも購入できます。
www.patisserie1904.com/shop/item.php?i=013
■しまなみレモンケーキ
値段 230円
賞味期限 21日

切手の絵柄になったお店巡り第2弾😸
池尻大橋のパティスリー1904 ディズヌフソンキャトルへ。しまなみレモンケーキ購入。酸味のしっかりしたレモンケーキ好きです😻🍋 pic.twitter.com/57fwp8S3m0— 栗鼠子🐿️ (@shimarisu_ko) June 9, 2019
店名:パティスリー1904 ディズヌフソンキャトル
住所:東京都目黒区東山2-5-8
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日・第3月曜日 ※第3月曜日が祝祭日の場合は、第3水曜日になります。
パンフルート
広島にある洋菓子店のレモンケーキは、パッケージもケーキ自体も懐かしく素朴な雰囲気。材料に上質な発酵バターを使っているため、シンプルながら深い味わいとなっています。
こちらの商品は楽天のサイト内で購入できるようです。
item.rakuten.co.jp/hiroshima-gourmet/10001467/
■広島ピースレモン
値段 5個入り 1080円
パンフルートという会社のレモンケーキ。美味しかったです。西武百貨店の地下だと一つずつで買えたりするの、ウレシイ pic.twitter.com/8oDwUn1YDx
— りろりろ(ブラックりっか) (@Tigerlily307) September 1, 2019
店名:パンフルート
住所:広島県広島市中区舟入南3丁目19−16
営業時間:
[月~土] 9:30~20:00
[日] 9:30~19:00
定休日:無休
ルタオ
ルタオは、北海道小樽の有名洋菓子店です。ドゥーブルフロマージュが人気を集めています。ルタオのレモンケーキは、上の部分だけレモン風味のホワイトチョコレートでコーティングされています。生地には北海道産のバターと無農薬のレモンピールをたっぷり使い、香り豊かに仕上げています。優しい雰囲気のパッケージデザインも魅力的です。
なおこの商品は通販でも購入可能です。
www.letao.jp/products/detail.php?product_id=1066
■ルタオママン
値段 8個入り 2052円

ルタオのレモンケーキ!
サイコー!!( ´ ▽ ` ) pic.twitter.com/DvE21LXEt4
— くぇん \( ‘ω’)/デデーン (@quengracarp) December 17, 2015
店名:小樽洋菓子舗ルタオ本店
住所:北海道小樽市堺町7番16号
営業時間:9:00~18:00(2F喫茶L.O17:30)
定休日:無休
京都焼き菓子工房しおん
丹波新鮮な卵を生地に使って焼き上げたレモンケーキは、なめらかな食感が魅力。黄色いホワイトチョコレートでコーティングされた、昔ながらの素朴な味わいを楽しめますよ。昔のままのレモンケーキを味わいたい方におすすめの商品です。
こちらは楽天市場から通販可能です。
item.rakuten.co.jp/sion/c/0000000135/
■なつかしの レモンケーキ
値段 184円
店名:京都焼き菓子工房しおん
住所:京都府亀岡市安町64-3
営業時間:9:00~19:00
定休日:無休
mamenoki
大阪にお店を構えるmamenokiは、素材に徹底的にこだわりそれら素材の味を生かしたお菓子作りをしています。そんなmamenokiが作るレモンケーキも、もちろん素材にこだわっています。使われているレモンは瀬戸内の離島で作られた「岩城レモン」。その皮をおろして生地に混ぜているそう。淡い黄色のパッケージが優しげな印象です。
こちらはホームページから通販も可能です。
www.mamenoki.co.jp/shopdetail/003000000001/
■大阪まめの木レモン
値段 5個入り 1450円
賞味期限 約14日
ゲットだぜぃ☆
あべのハルカス内であべのハルカスを探し回ってた。。
ハルカス難しいわ!#mamenoki #レモンケーキ #出張マッサージ委員会 pic.twitter.com/u2FYWeJWMc— 札幌★出張マッサージ委員会 (@sapporo_iinkai) January 23, 2019
店名:mamenoki MOGU VILLAGE店
住所:大阪府堺市中区毛穴町64-4
営業時間:
[火~金]10:00~19:00
[土・日・祝]10:00~19:00
定休日:月曜(祝日の場合火曜定休日)、木曜日(第二第三木曜日)臨時休業有り
GOKAN(五感)
五感のレモンケーキは、国産素材にこだわって作っているそう。レモンは瀬戸内の離島で育った防腐剤などを一切使っていない「いわぎレモン」を使用し、皮をピールにして混ぜ込んでいます。甘味にはハチミツを使用しており、やさしい味わいに仕上げています。
こちらはホームページから通販も可能です。
shop.patisserie-gokan.co.jp/shopbrand/ct35/
■檸檬燦
値段 1個 205円
賞味期限 約20日
GOKANのレモンケーキいただきました pic.twitter.com/Z0MnzG8RyR
— けんいち (@keeeeeen1) October 6, 2019
店名:GOKAN北浜本館
住所:大阪市中央区今橋2-1-1 新井ビル
営業時間:
[月曜~金曜] 9:30~20:00 [土日祝]9:30~19:00
(サロンラストオーダー 閉店1時間前)
定休日:10月1回・1月1~3日
フランス菓子工房ラ・ファミーユ
ラ・ファミーユのレモンケーキは、淡いレモン色のチョコレートでコーティングされており、見た目もレモンそっくり。生地にはレモンピールが混ぜ込まれており、爽やかな酸味を感じます。昔風のレトロなパッケージもいい味を出していますよ。
こちらはホームページから通販も可能です。
www.la-famille.co.jp/fs/sweet/c/lemoncake
■瀬戸内レモンケーキ
値段 5個 1200円
賞味期限 約30日
ラ・ファミーユからのお届け物。アンケートに答えたら瀬戸内レモンケーキが届きました。中が焼き芋のような黄金色でとても綺麗。それに上品で美味しい!今度、手土産に買います。 pic.twitter.com/Zy80sa0h3u
— 杏 (@ao_melo_89) April 8, 2017
店名:フランス菓子工房ラ・ファミーユ高松本店
住所:香川県高松市木太町2192
営業時間:AM10:00〜PM7:30
定休日:元日のみ
永久堂
愛媛県の菓子店永久堂のレモンケーキは、お取り寄せする人が続出するほどの人気の品なのだそう。なんと創業当時から味は変わっていないそう。しっとりとした食感です。普通の「瀬戸内レモンケーキ」と、上にグリーンレモンを乗せた「青いレモンケーキ」の2種類があります。
こちらはホームページから購入可能です。
ehimesan.com/167/#i
■瀬戸内レモンケーキ
値段 8個 1533円
賞味期限 約30日
とても大好評だった
永久堂さんの
🍋瀬戸内レモンケーキ🍋なんと、復活しました!!✨✨
瀬戸内さんのレモンピールと
レモン風味のチョコレートの甘さが
とても美味しいです☺️#瀬戸内レモン #永久堂 #瀬戸内レモンケーキ #カシタベ pic.twitter.com/kzA7NwCJNg— OKASHI tabetai -おかしたべたい- 公式 (@kashitabe_ngy) November 2, 2019
店名:永久堂
住所:愛媛県新居浜市又野1丁目4番32号
営業時間:
[月~土]8:30~20:00
[日]8:30~19:00
定休日:元日のみ
アンデルセン
「アンデルセン」といえば、ベーカリーのイメージが強いかもしれませんが、レモンケーキも人気を集めています。瀬戸田町のレモンを使い、酸味と甘みを絶妙なバランスに仕上げています。パッケージは黄色が鮮やかでポップな印象です。
こちらはホームページから購入可能です。
www.andersen-net.jp/shop/g/g317039/
■瀬戸田レモンケーキ
値段 8個 1468円
賞味期限 約3週間
こんばんは。
今夜のわたしは…
甘い誘惑に導かれるの巻☆
アンデルセンとコラボのレモンケーキ
美味しゅうございました🍋みなさまは、どんな風に過ごしましたか?#twinklenaomi #タロット #占い師 pic.twitter.com/Dy3yg2HXjo
— twinkle ☆ naomi (@NaomiTwinkle) October 17, 2019
店名:広島アンデルセン
住所:広島市中区紙屋町2-2-2
営業時間:
1F 10:00-19:00
2F 7:30-21:00
※日・祝日(連休の場合は最終日)19:00閉店
定休日:無休
茂木一〇香本家
テレビなどで取り上げられることもある、長崎の老舗菓子店「茂木一〇香(もぎいちまるこう)」。このお店のレモンケーキは、老舗らしく昔ながらの味わいが楽しめます。バターとレモンの風味のハーモニーが最高です。パッケージも昔懐かしい雰囲気ですよ。
こちらは通販が可能です。
mogi105.com/21.html
■レモンケーキ
値段 1個 249円
賞味期限 14日
今日の3時のおやつはこれだったよ♪
『今日のおやつは☆茂木一〇香本家のレモンケーキ☆』
ブログ記事⇒「 t.co/F9V5u0T4ei」 pic.twitter.com/1H8eYTCAFD— 京都寺町雑貨屋パラルシルセ (@paralucirse) June 12, 2015
店名:茂木一〇香本家
住所:長崎県長崎市茂木町1805
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
2020年、コンビニでもレモンケーキの潮流が!
数年前にはローソンが「スプーンで食べるレモンケーキ」を発売。
2020年、セブンイレブンで新たにレモンケーキが販売されています。
セブンのレモンケーキ
2020年3月10日に発売されています。
爽やかレモン風味のケーキということですが、期待以上。
100円(税込み108円)というかなり安い価格であるにもかかわらず、美味しすぎるという声が上がっています。
レモンケーキ まとめ
ちょっと昔に流行したレモンケーキが、今また脚光を浴びつつあります。
当時レモンケーキを食べたことのある人に贈るときっと喜んでもらえますよ!
まだレモンケーキを食べたことがないという方は、この機会にレモンケーキを食べてみてはいかがでしょうか?