体と心に優しい岐阜のお菓子屋さん『パティスリーアンジュ』

今回、ご紹介するのは洋菓子店『Patisserie ANGE』(パティスリーアンジュ)。
2017年10月に、岐阜県岐阜市にオープンしました。
思いやりに満ち、そして老若男女問わず、多くの人に支持されているお菓子屋さんです。
『パティスリーアンジュ』はどんなお菓子屋さん?
岐阜市上西郷に位置する、赤い外装とワインレッドの看板が目を引く『パティスリーアンジュ(Patisserie ANGE)』。海外の路上に佇んでいるような、かわいらしい外観のお菓子屋さんです。
パティスリーアンジュでは、「体によいものを召し上がっていただきたい」というオーナーの意向で、添加物の使用を極力控えたケーキと焼き菓子を販売。
特徴は旬の食材をふんだんに使用した、すっきりとした甘さのスイーツ。定番商品に加え、季節ごとに期間限定の商品を出しているので、四季折々の味をスイーツで楽しめます。
店内にはカフェスペースが設けられており、気になったスイーツはその場で頂くことが可能です。
また、パティスリーアンジュでは、焼き菓子が詰まったギフトセットも充実しています。マドレーヌ、オレンジケーキなど、焼き菓子の種類は豊富です。
岐阜市のお菓子屋さん『パティスリーアンジュ』のスペシャリテ
「スペシャリテ」とは、フランス語で「おすすめのお菓子」という意味です。
『パティスリーアンジュ(Patisserie ANGE)』は目移りしてしまうほど、たくさんのスイーツを販売していますが、その中からおすすめの商品を4つ、ご紹介していきます。
食欲の秋🍁#パティスリーアンジュ#ケーキ#スイーツ男子 #甘味 #スイーツ #モンブラン pic.twitter.com/2HetYAqOMh
— てっちゃん🇺🇦(いいものみっけ、いいひとみっけ) (@tetti_imola0501) September 27, 2019
フルーツとチーズのケーキ「ドゥーブルフロマージュ」
『パティスリーアンジュ(Patisserie ANGE)』の看板商品の一つであるフルーツチーズケーキ。下からクルミとクッキーの生地、ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキと3つの層で構成され、季節のフルーツ8種類がトッピングされた贅沢な一品です。こちらの商品はホールケーキサイズも用意されています。
Twitterで画像があれば挿入
天使の羽をイメージした「レアチーズ」
天使の羽の形をしたホワイトチョコレートをあしらったかわいらしいチーズケーキ。滑らかな口当たりのクリームチーズに、甘酸っぱいラズベリージュレを中に仕込んでいます。恋をしたくなるような、爽やかな味わいのケーキです。
Twitterで画像があれば挿入
アーモンドの香ばしいかおりが漂う「パリジェンヌ」
食感とかおりで楽しませてくれる、お菓子屋さんの贅沢なシュークリーム。こんがりと焼き上げた、ザクザクとした食感のシュー生地にアーモンドをふんだんにまぶし、中身にはバニラがかおるカスタードクリームをたっぷり詰めています。頬張るたび、幸福感が漂います。
Twitterで画像があれば挿入
ケーキ以外でも季節の味が楽しめる「フルーツサンド」
季節のフルーツをふんだんに使用したフルーツサンド。フルーツと生クリームのバランスが絶妙です。ブランチやティータイムにパクッと食べたい一品です。
Twitterで画像があれば挿入
フルーツ好きにはたまらない「フルーツの森」
たくさんのフルーツを使用した宝石箱のようなショートケーキ。スポンジ生地と生クリームはすっきりとした甘さなので、フルーツ本来の味が楽しめます。
Twitterで画像があれば挿入
お菓子屋『パティスリーアンジュ』の期間限定商品は?新着情報は取れる?
桃にマスカット、イチジク、カボチャなど、季節ごとに旬の食材を使い、アイディアに溢れた期間限定品のスイーツを販売している『パティスリーアンジュ(Patisserie ANGE)』。
限定商品の情報はInstagramで発信しています。
Instagram[Patisserie ANGE]
そんなパティスリーアンジュが、春と夏、毎年欠かさず出しているスイーツが2つあります。
花よりケーキ。春限定の『苺のタルト』
1月から5月にかけて販売する、オーナー自慢の「苺のタルト」。しっかりと焼き上げたサクサク食感のタルト生地に、アーモンドクリームとカスタードクリームを詰め、その上にたくさんの甘酸っぱい苺をトッピングしています。春の訪れを告げるケーキです。
Twitterで画像があれば挿入
お菓子屋さんだからこそできる『かき氷』
お菓子屋さんならではの、創造性に溢れた夏季限定のかき氷。そのビジュアルはまるでケーキ。他では絶対に食べることができません。年ごとに味の種類を変えています。2022年の夏は紅茶、ピンクグレープフルーツ、和栗モンブラン、フランボワーズ、苺、抹茶です。
Twitterで画像があれば挿入
お菓子屋『パティスリーアンジュ』のカフェスペースとメニュー
店内にはカフェスペースが設けられています。気になった商品があれば、その場で召し上がることができます。料金は、デザート3種盛りで740円(税込)、ケーキ1つだと、選んだケーキのお値段。ドリンクとセットだと100円引きです。
【パティスリーアンジュ】
林檎のシブーストと紅茶を頼みました。ふんわりしたスフレのような甘いクリームはバニラがふんわりと鼻を抜ける。下のパイ生地との間に挟まっているりんご煮と上の少し焦がしてあるキャラメルの苦味が甘さを引き立てて良し。紅茶はトワイニングのEBFをストレートで淹れた感じ pic.twitter.com/Kpsgetd8Zn— アッサム@低浮上 (@Assam5959) February 3, 2018
人気の焼き菓子が詰まったパティスリーアンジュのギフトセット
マドレーヌ、フィナンシェ、パウンドケーキ、マカロンなど、常時15種類の焼き菓子が用意されています。焼き菓子が詰まったギフトセットの種類は全部で5種類。以下は各ギフトセットのお値段です。
・パティスリーギフトセット12個入り:3,079円(税込)
・カフェオレBOX(大)12個入り:3,079円(税込)
・カフェオレBOX(小)6個入り:1,689円(税込)
・GIFT5個入り:1,422円(税込)
・カラーバケツ4個入り:1,224円(税込)
用途や予算に応じて中身の焼き菓子を変更することも可能です。
自分へのご褒美や訪問時の手土産にいかがでしょうか。
パティスリーアンジュのお菓子は通販/お取り寄せできる?
残念ながら『パティスリーアンジュ(Patisserie ANGE)』ではオンラインショップを行っておりません。
ですが、電話や「EPARK」というサイトを介しての予約はできます。
対象商品はホールケーキのみで、受け取り場所は店舗です。
誕生日やクリスマス、記念日などの特別な日にホールケーキをご用意するのはいかがでしょうか?
また、クリスマスには特別なケーキが数種類販売されます。クリスマスケーキは、定番のケーキ以外はすべて30台限定なので、電話やネットでの予約がおすすめです。
EPARK
お菓子屋『パティスリーアンジュ』への行き方は?
樽見鉄道線本巣駅より車で7分。
県道78号線「上西郷犬塚」交差点を西へ約100m進んだ場所に位置します。
公式HP
住所:岐阜県岐阜市上西郷6丁目55-4
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日