洋菓子激戦区で特に人気!西宮「エイジニッタ」の魅力を大公開

エイジニッタは西宮にあるパティスリー。
西宮を含め阪神地域は、洋菓子激戦区として知られる地域。激戦区域の中でも特に人気を集めているのが西宮の「エイジニッタ」です。とびきり美味しいのに控えめな価格がうれしいエイジニッタの洋菓子。
そんな西宮のエイジニッタの人気の秘密にせまってみました。
エイジニッタ……美しい…… pic.twitter.com/kq0jDz8RSG
— manaka (@natoho0528) 2015年8月27日
目次
口コミでも話題!エイジニッタって?
エイジニッタは、兵庫県西宮市にある洋菓子店です。2005年にオープンしました。住宅街の中にたたずむオシャレな一軒家のような外観。店内はミントグリーンを基調としたさわやかな雰囲気となっています。
神戸の想い出#エイジニッタ
TVチャンピオン優勝してたのは後で知りました pic.twitter.com/bBeL3dJIYG— コマ (@Mrkomasan) 2018年8月6日
洋菓子について
新田さんの作る洋菓子の多くは、フレッシュバターを使用しており上品で香り豊か。旬の素材をふんだんに使っており、口に入れると、上品な甘さと素材のおいしさが口の中いっぱいに広がります。
味だけじゃなく、見た目にもこだわっているのがエイジニッタの洋菓子の魅力。色とりどりの宝石のような、キラキラした洋菓子たちはどれもおいしそうで目移りしてしまうでしょう。
神戸の想い出#エイジニッタ
TVチャンピオン優勝してたのは後で知りました pic.twitter.com/bBeL3dJIYG— コマ (@Mrkomasan) 2018年8月6日
エイジニッタはイートインできる?
エイジニッタのHPには2020年11月3日に今季のイートインが終了、再開は来年の初夏とあります。イートイン再開はHPなどで発表してくれるでしょう。
3時のおやつはエイジニッタの『琉球紅茶としょうがのブリュレ』うなるくらいおいしい。器もかわいいし、これで380円、また絶対買う。てか今からもう一回買いに行こうかっていうレベル。大好きなヌガーもつけました(*゚v゚*) pic.twitter.com/EVll3abD
— ryo (@h_bivouac) 2012年4月8日
テレビチャンピオンで優勝!エイジニッタのシェフ新田英資さん
エイジニッタのシェフの新田英資さんは、ホテルニューオータニ大阪に18年間勤務後にエイジニッタをオープンさせました。2002年には「テレビチャンピオンケーキ職人選手権」で優勝しています。このほかにもさまざまなコンテストで受賞しています。
しかもそんな有名職人が作るケーキにもかかわらず、お値段は控えめなところもうれしいポイントです。
バターの香りがたまらない!エイジニッタのおすすめ焼き菓子
ふわっとバターの香りが漂うエイジニッタの焼き菓子は、ついつい手が止まらなくなるおいしさ。
「Miyaレーヌ」
そんなエイジニッタで人気ナンバーワンなのが、ふわっとした生地の軽さがたまらない「Miyaレーヌ」です。北海道産の発酵バター、天然のバニラ、国産はちみつなど使う素材も一つ一つ丁寧に吟味。優しく懐かしい味に仕上がっています。
西宮スイーツフェア第3弾
パティシエ
エイジ・ニッタミヤレーヌ
972円(税込)不動の人気ニッタさんより、上質のミヤレーヌが入荷しました💕 pic.twitter.com/5dMTTg64TV
— まちたびにしのみや◇西宮観光協会 (@2438kanko) 2015年8月29日
「マカロン」
かわいらしい見た目と本格的な味わいに人気が集まっているのが「マカロン」。定番フレーバーだけではなく、エイジニッタにはほうじ茶や日本酒など、日本ならではのフレーバーもあります。どんな味なのか気になりますね。
夜中に突然マカロンを食べはじめる。エイジニッタのやつ。 pic.twitter.com/czfvDQ5rup
— 藤沢カミヤ☘ウサギ目社畜科②発売中 (@kami8san) 2015年5月31日
ほんわか
沖縄県産サトウキビで作ったバターカステラ。
その他
手土産や贈り物には、かわいらしい箱に入った焼き菓子ギフトもおすすめです。クッキーなど人気の焼き菓子の詰め合わせもありますよ。いろんな種類を一度に楽しめるので、もらった人はきっとわくわくすることでしょう。
手土産にもオススメ!エイジニッタさんはフロランタンも美味すぎます!t.co/ufBBUnYvf0#エイジニッタ#西宮#フロランタン#クッキー#焼き菓子#スイーツ#スイーツレポーターちひろ pic.twitter.com/YA5mOHhfIz
— スイーツレポーターちひろ (@sweetschihiro) 2015年11月6日
エイジニッタでは色とりどりのケーキはインスタ映えもばっちり
エイジニッタのケーキは、味はもちろん見た目も抜群!インスタ映えもばっちりです。繊細な装飾がほどこされており、食べるのがもったいなくなりそう。
苺ミルフィーユ
さまざまなケーキがある中、エイジニッタのイチオシはテレビチャンピオンで生まれた「苺ミルフィーユ」。サクサクのパイ生地とバニラ風味のクリーム、3種類のベリーで作られたゼリーのハーモニーが絶妙です。
電車に乗ってでも行く価値アリ☆西宮の有名ケーキ「エイジ・ニッタ」→ t.co/3WBgdr4uoc テレビチャンピオン決勝戦でつくられたイチゴミルフィーユは横向きなのが特徴的。パイのサクサク感がたまりません! pic.twitter.com/lsyQh4LJZq
— ブログdeバーチャル駅長(阪急電鉄) (@ekiblo) 2015年10月12日
西北ロール
栗と生クリームを合わせたクリームを、しっとりとしたスポンジで巻き上げた「西北ロール」もエイジニッタの人気商品の一つ。甘さ控えめなので、いくらでも食べられそうです。
賞味期限は、ケーキは10日間なので、早めに食べたほうが良いみたいです。
モンブラン
西北ロールを土台にして作られています。フランス産マロンクリーム3種類で仕上げ!
いっただっきまぁ〜っす♪
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”#Pâtissier Éiji Nitta#パティシエ エイジ・ニッタ#西北ロール pic.twitter.com/4sohyjtPYy— あゆみっくす@キツネ (@Ayumix_Lucifer) 2018年4月19日
ホールケーキ
生クリームやチョコレートなど色々な種類があります。サイズも色々あります。予約をしておきましょう。デザイン等の希望があれば相談にのってくれます。
ひな祭りケーキ
2021年は以下の通り。予約を!
- フレジェ ピスタチオ
- いちごタルト
- 生クリームデコレーション
クリスマスケーキ
エイジニッタでは、クリスマスケーキも取り扱っています。
2020年クリスマスケーキ
店頭予約のみ。予約は12/13まで。
- アルモニードショコラ
- ホワイトクリスマス
- タルト・ルージュ
- フロマージュ・フレ
- カフェ・ショコラ・ノワゼット
- ノエル・ピスタチオ・グリエット
- キャラメル・エキゾチック
- シュトーレン
クリスマスケーキはエイジニッタ(2年連続2回目) pic.twitter.com/gY1lKfFsZ6
— にっしゃん (@Jimanishi) 2018年12月24日
エイジニッタではアイスやシャーベットも人気
エイジニッタでは、アイスやシャーベットも販売しています。
カップ入りのテイクアウトだけではなく、その場で盛ってもらい食べることもできます。暑い夏の日には特にうれしいですね。
エイジニッタの2021年バレンタイン&ホワイトデー情報
2~3月は洋菓子店の最盛期ともいえる季節。バレンタインとホワイトデーのエイジニッタの商品をご紹介します。
バレンタイン
- 吟醸ショコラ
- チョコちょこぐま
- サクサクショコラ
- 動物チョコ
- オランジェット
- ボンボンショコラ
などなど多彩なラインアップ!
ホワイトデー
数に限りがあるので予約がおすすめ。
- ローズ(焼き菓子6個入)
- 春の贈り物(焼き菓子6個入)
詳細はインスタ(記事後半にご紹介)で!
エイジニッタのお菓子をお取り寄せしたい!配送(通販)について
HP上にはないのですが、2018年に発送料の値上がりに関するお知らせがあったので、焼き菓子などのお取り寄せはできるものと思われます。2021年のお正月ギフトの案内では地方発送&熨斗の用意も承るとのお知らせもありましたが、来店者だけなのか、電話でも受け付けてくれるのかははっきりしません。
気になる方は一度問い合わせてみてください。0798-64-0808です。
また、エイジニッタの焼き菓子詰め合わせは、「さとふる」で購入可能です。
最新情報はHPやSNS(インスタ)で!
エイジニッタではHPやインスタグラムで情報を発信しています。
- HPはこちら
- インスタグラム(@patissier_eijinitta)
エイジニッタの店舗情報(駐車場有り)
住所:兵庫県西宮市北口町8-15
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)月曜不定休
営業時間: 10:00~19:00