作りたてのモンブランが食べられる大阪の「フジフランス」。本物そっくりのフルーツの形のケーキも見逃せない!

作りたての新鮮なモンブランが食べられると話題の「フジフランス」。大阪の中心部にあり、利便性の良い場所に店舗を構えるこちらのお店は、一体どんなお店なのでしょうか。
今回はそんな「フジフランス」の魅力や、ぜひ食べてほしい人気のメニューを店舗情報と共にたっぷりとご紹介していきましょう。
フジフランスで苺のショートとチーズタルト買ったからまた後で食べまーす👐 pic.twitter.com/m8kaqxmxNW
— ღ ąí ღ (@ainana_ai) January 5, 2018
フジフランスはどんなお店?店内の雰囲気は?
フジフランス(Fujifrance)は2017年6月にオープンしたテイクアウト及びイートインができるスイーツ専門店です。自家製生パスタなどが食べられるカフェやレストランを経営する株式会社パトリオットバトンが新たに立ち上げたブランドで、斬新な見た目のスイーツやその味わいが話題となり、大阪で現在も人気のお店となっています。
このフジフランス、元々大のモンブラン好きだったパトリオットバトンの社長 讃岐さんがモンブランをメインとした美味しくて面白いスイーツを売りたい、とはじめたお店なんだとか。果物の見た目そっくりなケーキや種類豊富なモンブランからも、その熱意やコンセプトが感じられますね。
フジフランスの店舗はシンプルモダンで清涼感のある外観をしています。コンパクトですっきりとした印象の店内に入ると、数々のケーキが並べられたショーケースがまず目に入ります。どれも繊細で美しい見た目のケーキを前に、選ぶのを迷ってしまう方も多いようです。
フジフランスではケーキだけではなく、パフェやソフトクリーム、瓶に入ったプリンなど種類豊富に用意されています。どのスイーツもフジフランスのこだわりが詰まっていて、全種類食べたくなってしまいそうです。
でもって。
FEELCYCLEのあとは消費したカロリーをフジフランスのパフェで摂取するシステム。#マシュマロプリンアラモードパフェ ? だっけ⁉︎ #fujifrance #フジフランス #パフェ #京橋 #大阪 #kぶらっと pic.twitter.com/GvybPtjKMT— miyumiyu (@p_manbo) October 19, 2020
フジフランスで食べてほしい人気メニュー4選
フジフランスには思考を凝らした数々のスイーツが登場します。旬の素材を使ったモンブランは定番の栗だけではありません。レモンやラズベリー、ブドウなどの見た目の色も味も通常とは違ったモンブランは、訪れるたびに新鮮さを感じさせてくれます。
他にも、果物の形を模したケーキやフルーツたっぷりのパフェやグラニテなど、斬新なスイーツが並んでいますよ。
ではここで、フジフランスで特に食べてほしい人気のメニューを4つご紹介していきましょう。
【フジフランス】
@大阪:京橋駅から徒歩2分フルーツ型ケーキの「約束のりんご」と「真夜中の洋梨」を食べられるお店。
りんごケーキはフランボワーズと果肉の甘酸っぱく心地よい甘味を楽しめる逸品!
洋梨ケーキはブルーベリーとアールグレイの香り高い風味を楽しめる大人向けスイーツです! pic.twitter.com/OaczJmo87K
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) October 17, 2020
マロンスタンダード(栗)
フジフランスが作るモンブランの中でも定番であり1番人気なのがマロンスタンダード(栗)(税抜528円)です。ラム酒の香りをまとったマロンソースはケーキを割ると流れ出てくるよう緩めに作られているのが特徴です。そのソースと、生クリームでできたドームの表面を栗と生クリームたっぷりのマロンクリームで覆い、トップには渋皮煮があしらわれていて、まさに王道のモンブランと言えるでしょう。
こちらのモンブランは土台を軽い食感のメレンゲか、ほろっとした食感のクランブルクッキーの2種類から選ぶことができます。すぐに食べるならサクサクを楽しめるメレンゲを、持ち帰るなら時間が経っても食感が変わりにくいクランブルクッキーにするのがおすすめです。
なお、モンブランは注文を受けてからマロンクリームを絞ってくれるため、少し待ちますが出来立てのクリームのやわらかさを味わうことができますよ。
食後のデザートがてらフジフランスのモンブランです(*´ω`*)
土台をメレンゲかクッキー選べる親切設計でしたのでクッキーで頂きました(気まぐれ)
色違いみたいに違う味も有るので他も気になるところです( ´,_ゝ`)#Zのご飯 #スイーツ pic.twitter.com/0V3zSLofN8— Z(ぜっと) (@tabinohitoz) December 7, 2019
柚子モンブラン
モンブランに柚子?とちょっと驚く組み合わせのフジフランスの柚子モンブラン(税抜537円)。綺麗な黄色の見た目が特徴的です。こちらは期間限定で販売されているようで、冬の間に食べられるフレーバーとなっています。柚子の皮と果汁をふんだんに使用し、柚子独特の爽やかさが楽しめます。さっぱりとした柚子風味のクリームは、どちらかというと大人向けの上品な味に仕上がっています。
昨日いただいたオサレなケーキ
いろんなモンブラン
自分んちでは
ぜったいに買えないので
食べる前に
記念撮影しておきました😄#ばえ狙い #フジフランス#モンブラン pic.twitter.com/rD1kcOllvQ— ジョンララ食堂 (@cBmKP1utndk7mV9) November 1, 2020
ストロベリーショコラモンブラン
モンブランらしからぬピンク色がなんともキュートなストロベリーショコラモンブラン(税抜519円)。苺とチョコレートという、相性抜群の素材を組み合わせたこちらのモンブランは、チョコレートの甘さと苺の酸味のバランスが丁度良いケーキとなっています。
ケーキの構成は、苺ソースとストロベリーチョコソースをチョコチップ入りのバタークリームで覆い、さらにストロベリークリームで包んでいます。
どうやら期間限定商品のようで、食べられる時期が決まっているようですが、フジフランスのストロベリーショコラモンブラン、苺チョコレート好きにはぜひ試してみてほしいモンブランです。
🍓🍎
.
.#fujifrance #フジフランス#約束のりんご#苺#モンブラン#りんご#ケーキ#cake#デザート#大阪カフェ #カフェ#cafe#ケーキ屋さん t.co/fL78zpMJi1 pic.twitter.com/AuHdjMZrQI— しーにゃん (@shinyan0919) March 23, 2018
約束のリンゴ
まるで本物のりんごのようなフォルムが美しい、フジフランスの「約束のリンゴ」(税込580円)。中心にあるリンゴの果肉入りフランボワーズソースを生クリームで包み、表面に均一にかけられた真っ赤なベリーのグラサージュでリンゴの色を表現しています。土台にはサクサクとした食感が楽しいホワイトチョコを使用し、枝と葉っぱもあしらうことで可愛らしいリアルなリンゴの姿がたまりません。
崩すのが惜しい見た目ですが、食べると滑らかで甘酸っぱさがとても美味しいケーキですよ。
大阪府京橋駅近くにあるお店「フジフランス」の、リンゴ型スイーツ「約束のりんご」✨
りんごの果肉とフランボワーズソース、生クリームが入っていて、外側はベリーのグラサージュでコーティングしたリンゴ型ケーキです! pic.twitter.com/4Rd9kTFZ85
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) October 21, 2020
フジフランスはイートインもテイクアウトもOK!
フジフランスはケーキやパフェのテイクアウトはもちろん、店内とテラスに少しですがイートインスペースも設けています。店内ではカウンターテーブルのスタンディングスタイルで食べることができ、テラス席はスタイリッシュなテーブルと椅子が用意されています。
また、メニューにはコーヒーや紅茶などのドリンク類もあり、ケーキと一緒に頼むとケーキセットとしてお得な価格で注文できます。なお店内にはハーブや檸檬が入ったウォーターサーバーが設置されており、こちらはセルフ式で自由に飲むことができるよう心遣いもされていますよ。
京橋駅すぐ近くの フジフランス というお店、ツイッターで気になって行って来ました🍀
色んな種類の可愛いケーキやソフトクリームもあり、テイクアウトもイートインもできる所でした🌈✨
店内は席が少なく、来た時は満席でしたのでテラス席でいただきました🧡(テーブルもおしゃれ!!) pic.twitter.com/m1SD2FI72C— YUNちゃ。 (@YbnsT_1080) July 30, 2019
フジフランスは季節限定商品がある!
モンブランやパフェなどフジフランスが手掛けるスイーツは定番のもの以外に、その時期に合った季節限定商品も販売しています。定番で栗やカフェモカなどがあるモンブランは、初夏にはミント、秋にはほうじ茶、冬にはフランボワーズや苺といったその時期らしいモンブランが登場します。クリスマスにはツリーやサンタ帽子に見立てたクリスマス仕様のケーキもありますよ。
また、フルーツたっぷりのフジフランスのパフェも旬の果物を使用しているため、季節によって苺やシャインマスカットを使ったり、時にはプリンアラモード仕様になったりと、その時々で違う味わいのものが楽しめるようになっています。
期間限定で、時には1ヶ月程しか食べることができないフジフランスの季節のスイーツ、見つけたらぜひ注文してみて下さい。
大阪
フジフランス
チョコミント モンブランサックサクメレンゲ
ケーキ屋メイクのソフトクリーム
チョコミントクリーム#チョコミント#チョコミン党 pic.twitter.com/qe44boIziy— チョコミント屋さん (@chocomint0625) July 6, 2020
Instagramで新商品や新情報をチェック♪
フジフランスの新商品や新着情報は公式Instagramで確認することができます。現在発売中のおすすめ商品や、新商品の発売日などを知ることができ、洗練されたフジフランスのスイーツの投稿写真は見るだけでもうっとりしてしまいます。公式Instagramでは店内の雰囲気も感じられるので、ぜひチェックしてみて下さいね。
大阪市都島区の京橋駅から徒歩2分のフジフランス (Fujifrance)さん💫
期間限定発売中~✨
とっても綺麗な葡萄白冷菓😌
夏の青空のようなメニークラウドブルーパフェ☀
スイカをイメージしたシャーベットドリンク🍉 pic.twitter.com/PfYpjmGgXX
— スイーツでとびきりのありがとう💛 (@sweetariga10) August 15, 2020
フジフランスは予約できる?混雑してる?
フジフランスは電話などでの事前予約は不可となっているため、ケーキの取り置きや席の確保などはできません。時間帯や曜日によってはケーキの種類が少なくなっている事もあり、目当てのものが食べられない可能性もあります。なので絶対食べたい!という方は営業終了間近等を避け、早めに訪れることをおすすめします。
なおイートインスペースは広くないため満席となっている場合もあるようです。店内は満席でもテラス席なら座れた、という声もありましたので、訪れた際はそちらも確認してみて下さいね。
麺ラー速報 : パスタ 深夜便[00Times] ■京橋にケーキ店「フジフランス」 モンブラン好きが高じて出店ほか[全4記事] t.co/6w87VMyIke #麺 #麺ラー pic.twitter.com/S26EZchSL8
— 麺ラー速報 (@MenlerSokuhou) June 20, 2017
フジフランスの店舗情報
京阪モール内にあるフジフランスは11:00~22:00と遅くまで営業しているため、遅い帰宅時間でも寄りやすくなっています。定休日はなく、京阪モール休業日に準ずるということです。
現在大阪のこの店舗のみのため、お店が増えてもっと多くの人が食べられると良いなと思います。
京橋にできたケーキ屋さん。上段のモンブランめっちゃ美味しそうで、もちろん下の段も全部食べたい!!! けど今回はソフトクリーム。トッピングのわたあめが無料です。アイスの底のメレンゲがとても美味しかった!店内ではハーブウォーターもフリーでいただけます。よい店だ〜!フジフランス pic.twitter.com/JjPAirJIWV
— いまむー (@imamuuuu) July 2, 2017
フジフランスへのアクセス方法
フジフランスは京阪電車“京橋駅”直結の大型商業施設である京阪モール本館1Fにあります。また、JRおよび大阪メトロだと京橋駅から徒歩約3分となります。駅から近く、利便性のいい場所にあるのが嬉しいですね。なお、京阪モールには駐車場も完備されているので、車で行くことも可能です。
普通のケーキとは見た目も中身も少し違うフジフランスのこだわりのスイーツ達。ショッピングモールの中にあり、買い物途中や仕事終わりにも利用しやすいので、休憩に立ち寄ったりお土産として持ち帰るのにも最適です。近くを訪れた際は是非フジフランスを訪れてみて下さいね。
住所:大阪府大阪市都島区東野田町2丁目1-38 京阪モール1F
営業時間:11:00~22:00
定休日:京阪モールに準ずる