【ホワイトデーにも】世田谷 用賀のリョウラ | 焼き菓子は見た目も味も絶品!【通販情報あり】

世田谷・用賀にあるフランス菓子店リョウラ。
リョウラにはオーナーシェフである菅又亮輔氏の個性が詰まった渾身のケーキが並んでいます。
ケーキのみならず焼き菓子も香り豊かな味わいでとても人気です。
今回は、そんなリョウラのお菓子をご紹介します。
ケーキをいただきまして、なんと2日連続のリョウラさん!スワイユを久しぶりに食べました☺️ pic.twitter.com/eHbtYBXzze
— コモ@お茶の間sweets更新中 (@comomotalt) 2018年4月1日
目次
リョウラについて
2015年にオープンしたリョウラ。用賀駅から徒歩3分ほどの場所にあり、ブルーの外観が目立つお店がリョウラです。
これからリョウラのミルフィーユとエクレアを携えて銀座スイーツ会に挑みます🙋#リョウラ#スイーツ会#ケーキ#ミルフィーユ#エクレールキャラメルポワール pic.twitter.com/475Z8MBk5M
— シン★ ケーキ好き (@cakesukisin) October 27, 2019
リョウラのオーナーシェフ・菅又亮輔氏はフランスで修行したり、ピエールエルメパリ青山などの有名店でシェフを務めた経歴のある実力派の方です。
リョウラという店名にシェフの名前である「リョウ」が入れられており、オーラや前進の意味を込めた「ラ」を合わせて名づけられました。
シェフのオーラを感じてもらえるような個性的なお菓子を生み出し続けたいという思いがこもっています。
オリジナルを生み出し続けることに日々挑んでいるシェフのケーキを堪能しましょう。
リョウラ@用賀
エクレールリトム
ミルフィーユアンサンブル
アメリカンチェリーのタルト
リュシー
季節のフルーツのタルトが美味しいのは言わずもがな😋全体的に軽めのケーキが多いと思いますが、多様な構成要素の調和が凄い😆
センスの成せる業ですかね~ pic.twitter.com/bwoGPjM2l9— rainbow-kid (@yw92206800) June 9, 2019
生チョコケーキ?口の中でとろけちゃうリョウラのテリーヌショコラ
苦味や酸味が強くなく、子供も大好きなリョウラのテリーヌショコラ。生チョコのようにまろやかで濃厚です。お子さんやお友達と「どれぐらい食べる?」なんて食べたい量だけカットして食べることができるのも嬉しいですね。冷蔵の状態で2週間ぐらい日持ちがするので、時間をかけて味わうこともできますね。手土産にしても喜んでもらえそうです。値段は1本2750円です。
Ryoura『テリーヌショコラ』 t.co/9maUdFsKzj pic.twitter.com/qfQ6lVMIqA
— スイーツそのべ (@sweets_sonobe) 2016年2月11日
可愛くてキュンキュン!!オリジナリティあふれるリョウラのケーキを紹介
オリジナリティあふれるリョウラのケーキ。おすすめをご紹介します。
マタン 500円
黄色が目を引くマタンというケーキ。特大マカロンを思わせる風貌に、一体どんな味?と興味がわいてきます。ホワイトチョコレートと生クリームを合わせたものと、パッションオレンジのゼリーが中に入っています。甘さの中にさっぱりした味わいを感じられるケーキです。爽やかなゼリーを生クリームで隠し、元気をもらえそうな活発な印象の黄色、そのマカロンでサンドするというなんと興味をそそる斬新な逸品でしょう。
『リョウラ』で、レブリーとスワイユ、マタンをテイクアウト。
色鮮やかなケーキが並ぶショーケースの中から悩みながらチョイス。
この中ではピンク色をしたレブリーが一番気に入りました! pic.twitter.com/6ricV8EZxJ— さとき (@stkisr) 2018年8月25日
レブリー 482円
可愛い!と女子の声が聞こえてきそうなピンクでキュートなケーキ。アーモンドとフリーズドライのいちごが砕かれたものがイチゴ味のチョコレートの中に混ぜられています。そしてそれをケーキにコーティング、だからこんなにキュートな見た目になっているのです。絶対購入したい・・・だって可愛いもん!もう女子はメロメロ♡もちろんクリスマスケーキにも登場します!この見た目ですから女子に大人気です。
リョウラさんの「レブリー」を頂きました。
外側のチョコレートにはナッツがたっぷり入り、食感と香りを楽しめます。内側には軽やかな果実のムースとジュレが重なり、さっぱりとした味わいに。
最後に残るバラの優しい香りに癒されます。 pic.twitter.com/weTAOXuxso— アイスとパスタ (@Osanpoice0508) February 13, 2021
タルトショコラキャラメルサレ
タルトの上にきらきらと艶めくドーム型のチョコムースがとても美しく、そして食べても美味しいです。フォークを入れると中からは塩キャラメルがあふれ出てきます。ナッツもたくさん使われ、色々な食感が楽しめるケーキです。
バロン
フルーツコンポートの層、ムースクリームの層など色々な層が積み重なっていて、上にはフランスの伝統の砂糖菓子が乗っています。見た目もかわいらしいケーキです。
シューキャラメル
見た目からアーモンドがたっぷり使われていることがわかります。リョウラではシュー生地でクリームをはさんでいるシュークリーム。ディプロマット、キャラメル、キャラメル生クリームという構成。キャラメル好きにおすすめ。
Ryouraさんのマカロン、ケーキ
ほんっとに可愛くて
美味しかったです!!シュークリームも美味しかった〜😊😊
#ラジオブラアク pic.twitter.com/hj15WPHS86
— 元吉茉莉花 (@jasmine_moto) February 10, 2021
その他
ミルフィーユ、サントノーレ、ショートケーキ、フロマージュクリュ、エクストレームなど。
リョウラのエクストリーム。
洋酒の効いたガナッシュとしっとりなチョコ生地。
オーソドックスなタイプですが、グラサージュが美しくスタイリッシュなデザイン。
見ると買いたくなるチョコケーキ。 #ケーキ #スイーツ #cake #sweets#リョウラ#用賀#エクストリーム#チョコ pic.twitter.com/rebd9bf0jC— シン★ ケーキ好き (@cakesukisin) April 28, 2019
リョウラのアントルメ
誕生日や記念日を盛り上げてくれる華やかで豪華なリョウラのアントルメ。
種類も色々あります。
- レブリー
- イマージュ
- シャンティアラフレーズ
- フォンダンショコラ
- エクストレーム
- フロマージュクリュ
- フロマージュキュイ
- スワイユアントルメ
アントルメの予約に関しては、リョウラまで電話で問い合わせてください。
本日のバースデーケーキはリョウラ✨
予約忘れて焦ったけど…
当日朝でも対応して貰えた上、
トリプルバースデーだって伝えたらプレート3枚に分けてくれて…
ありがた過ぎました!!
ピンクの可愛いケーキ、喜んでもらえて良かったー!!
間に合って良かったー!!← pic.twitter.com/hu2y9OJOk7— よしみ (@yoshipara) June 24, 2018
友達にあげたくなっちゃう!リョウラの焼き菓子も見逃せない!
リョウラの焼き菓子も香り高くてついつい買ってしまう美味しさ!
サブレ
サブレは筒型の透明の容器に入っています。小さくて可愛いサブレが容器にたくさん詰められています。サクサク美味しくて手が止まりません。明日友達にもあげようかな・・・そんなことを思っていたら焼き菓子もいっぱい買ってしまいます。癖になる美味しさ、サブレを是非食べてみてくださいね。
ブログ更新しました( ・ㅂ・)و ̑̑
サクサク幸せサブレ!
美味しすぎて妖精が出ます(笑)t.co/nq89CoGao3#リョウラ#用賀#サブレ#サクサク#妖精 pic.twitter.com/vn032WLTiR
— よしみ (@yoshipara) 2016年3月30日
サブレアソルティつばき
リョウラの美味しいサブレを5種類詰め合わせたつばき缶は、毎日のティータイムを楽しくしてくれそうな一品。缶の素敵さも魅力でどんな年代の方への贈り物にも喜んでもらえそうです。
リョウラさんのつばき缶。
鮮やかな椿の絵柄が白地に映えておりとても美しいです。
どのサブレも味わい深くティータイムのお供にぴったりです。 pic.twitter.com/fGS5jskN0j— アイスとパスタ (@Osanpoice0508) February 14, 2021
マカロン
リョウラのオーナーはマカロンにかなりこだわりをもっているのだとか!マカロンの本も出版しているらしいです。そんなリョウラで頂けるマカロンは、ココバニーユやフィグマール、テカシスなど全8種類。色とりどりできれいです。
待望のオープン用賀の「リョウラ」へ。ケーキも美味しかったが、1番感動したのはシェフのスペシャリテ マカロンでした♪ pic.twitter.com/DsAI52gh8g
— chiho (@kumo1023) November 21, 2015
ケーク フリュイ
フランス語では果実が入ったケーキという意味になるパウンドケーキです。名前の通り、ドライフルーツがたっぷりと生地に含まれていて、見た目も綺麗です。
リョウラさんのケーク♪
細身でスタイリッシュなタイプです。ハーフサイズもあるのが嬉しいですね^^ pic.twitter.com/7mAjtq8hwv— コモ@お茶の間sweets更新中 (@comomotalt) March 21, 2016
マドレーヌ オ ブール
リョウラのマドレーヌはちょっと固めで丸形のマドレーヌ。贈り物にもぴったりですね。
リョウラのフロマージュキュイはミルキーで濃厚にして口どけよく、マドレーヌはダマンドの歯触りにしっとりバターの薫り。両方とも非凡な美味しさ!お勧め(*^▽^*) #アマイタマシイ pic.twitter.com/AOcYxmYPPm
— 杉本亜未/ブラッディチャイナタウン連載中 (@SugimotoAmiInfo) April 4, 2016
その他
焼き菓子の詰め合わせやサブレ詰め合わせ、キッフェル、クロッカンザマンド、ブランデーケーキなど。
リョウラの2021年の情報
2021年バレンタイン期間には、カカオハンターズとコラボレーションしたガトー4種類セットが日本橋三越本店限定で販売されていたそうです。イベントの時にしか食べられないスイーツなど、今後も登場すると思いますので是非とも公式HPやFacebookでこまめにチェックしてみてくださいね!
カカオハンター&リョウラさん🥰🥰 pic.twitter.com/iISrYLPlAg
— はちのこ🐝お菓子 (@hachinokookashi) February 8, 2021
リョウラの通販情報
2020年9月に、ファン待望のリョウラの公式オンラインショップがスタートしました!
人気商品は品切れしてしまうこともありますので、贈り物などで利用される際はお早めに購入されることをおすすめします。
リョウラ公式通販サイト
リョウラの駐車場は?
世田谷用賀という土地柄、リョウラには専用の駐車場は残念ながらありませんが、近くの【三井のリパーク 用賀4丁目第2】をご利用の方には15分間の駐車サービス券をいただけるようですよ!
くれぐれも店舗前や近隣への路上駐車をされないよう、ご注意ください!
リョウラの美味しいスイーツを食べてみよう!
リョウラをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
リョウラはインスタグラムやフェイスブックアカウントもあり、情報を発信しています。最新情報をゲットしたい人は、リョウラのインスタやフェイスブックをチェックしておくといいかもしれません!
東京に在住の方や地方から旅行や出張で東京に来る方で世田谷方面に行く際には、ぜひリョウラに立ち寄ってみてくださいね。
リョウラのスイーツ、おすすめです。
住所:東京都世田谷区用賀4-29-5 グリーンヒルズ用賀ST1F
定休日:不定休
営業時間: 11:00~19:00(日曜日・祝日は変動あり)