[オンライン・催事限定]本物志向の人におすすめ「メゾン・ショーダン」の生チョコレートとケーキ

某マツコの知らない世界でも紹介されたメゾン・ショーダン。
マツコに「今まで食べた生チョコ系で一番」と言わしめる程の絶品。本物志向の強い方々の間では大人気との噂のメゾン・ショーダンはフランスに本店を構えるショコラトリーです。ケーキはあまり目立ちませんが、ケーキ類もあります。
繊細で上品な味のチョコレートや芸術性があるデザインのケーキが美味しいと評判です。
世界中から高い評価を受けているメゾン・ショーダンのケーキやチョコレートは一体どれだけ美味しいの?とそんな気になるチョコレートやケーキの魅力をたっぷり紹介いたします。
追記:メゾン・ショーダンの日本にある店舗(相鉄ジョイナス店と高島屋玉川店)は閉店しています。オンラインショップや催事情報をチェックしましょう。
美味しい〜(*^^*)❤︎
#ミッシェルショーダン#MICHELCHAUDUN#パヴェ#paves pic.twitter.com/siWqw8uu5f
— 美樹 (@miki_merci) 2015年2月11日
目次
チョコレートやケーキで有名なメゾン・ショーダンとは?
チョコレートやケーキが有名なメゾンショーダンの前身は1986年創業の「ミッシェル ショーダン」という生チョコレートやボンボンショコラ、造形ショコラで有名なショコラティエから始まりました。
「時として愛の言葉より甘く、また時として苦痛のごとく苦いショコラを作る事に私の人生のすべてがある」というミッシェル ショーダン氏の言葉を聞くとそんなチョコレートやケーキ食べてみたい!一体どんなチョコレートだろう、と気になりますよね。
ミッシェル・ショーダン氏が2016年に引退後、同ブランドは名をメゾン・ショーダンに一新し、現在に至ります。「メゾン・ショーダン」となった今もミッシェル ショーダン氏の志は引き継がれ、繊細で上品かつ独創性で美しい事で定評があります。
ミッシェル・ショーダン氏
フランス・ロワール地方出身。
若い頃から有名店のシェフを務め、1986年に自身の名を冠したショコラティエを、パリ7区にオープンし、パリジャンの間で評判に。
今の知名度を見ても活躍ぶりが伝わりますね。
メゾンショーダンのジルさんのチョコ購入。マツコさんが美味しいと言ってた生チョコも買えて幸せ。また買いに来るわ( ̄∇ ̄)。#イケセイチョコパラ pic.twitter.com/7YEACzpBjh
— のりさん (@uminorihana) 2017年1月22日
さすがショコラトリー!メゾン・ショーダンのチョコレートは格別
メゾン・ショーダンの高い技術が集結したチョコレート。パッケージは高級という感じが漂い、贈り物としても最適。
パヴェ
逸品と言っても過言ではないのが、生チョコレートの「パヴェ」。
TVでマツコデラックスさんがメゾン・ショーダンの生チョコレートを絶賛したことでも一躍話題になりましたね。「パヴェ」とは石畳、という意味で、その名の通りメゾン・ショーダンの生チョコレートは均等な美しさが目につきます。マツコがテレビで絶賛してから売り切れ続出だとか。
ミッシェルショーダン改め、メゾンショーダンのパヴェノワール。
生チョコレート好きなら一度はぜひ堪能頂きたい逸品でござる。
ダンナが好きなので、バレンタインにあげて何口かもらったんだけどwwwやっぱうんめー(*´艸`*) pic.twitter.com/pbP9TkkBhQ— まんたそ (@akira_mega) 2017年2月18日
何と言っても想像を超えてくるその濃厚な味、良い口コミしか聞いたことがない、という素晴らしさです。
生チョコレート「パヴェ」のフレーバーは三種です。
- 「オレ(ミルク)」
- 「ノワール(ダーク)」
- 「ロランジュ(オレンジ)」
一口食べればメゾン・ショーダンの生チョコレートが本格志向の方に大人気というのも納得です。
バレンタインにチョコをあげたいメギドピックアップ
ダゴンちゃんですメゾンショーダンのパヴェ ア ロランジュが、美味しい&箱も黄色くてオレンジの色もダゴンちゃんにぴったりで、是非味わって頂きたいですね pic.twitter.com/C0T3gMAvDu
— Rellan (@karasuma_lily) 2019年2月18日
ボンボンショコラ
パヴェの次にメゾン・ショーダンのおすすめのチョコレートは何と言ってもボンボンショコラ。
メゾン・ショーダンのチョコレートはチアパやモンタラーズなど30種類以上あり、ガナッシュは洋酒やムース、コーティングはミルクチョコレートやビターチョコレート等様々な組み合わせを楽しめます。
メゾンショーダンのプール オ NAGOYA。愛知県の日本酒を使用した名古屋三越限定のアソート。箱を開けたらお酒のいい香りがした。 pic.twitter.com/lm98m9j75D
— チョコ(低浮上) (@Circa1910) 2019年2月19日
メゾンショーダンのアールグレイ(右から2番目)が食べる紅茶で大変美味しゅうございました pic.twitter.com/QMUAZUofNk
— natsuki (@takihashi) 2019年2月17日
マシャリ
カカオ80%の薄めのタブレットチョコレート。チョコレート好きがおすすめする一品。カカオ本来の苦みや酸味、香りが味わえます。
モントル・ドゥ・ショコラ
時計の形をしたチョコレート。これが本物のようにできているから凄いのです。メゾン・ショーダンはアート型の造形を得意としているとのことで、男性への贈り物としてもおすすめ。
メゾン・ショーダンの「ケーキ」は口コミで美味しいと評判
メゾン・ショーダンはチョコレートに定評がありますが、ケーキやクッキーやマカロン等幅広くスイーツを展開しています。ケーキも評判です。スイーツ好きならケーキも食べたいですよね。
メゾン・ショーダンの店舗に行く機会があれば、チョコレートの他におすすめしたいのがケーキです。(現在店舗閉店のため、店舗でケーキの購入はできません。通販でケーキを購入できることもあります。詳しくは、当記事内の通販情報をご覧ください。)
ガトーエスメラルダ
メゾン・ショーダンの魅力を感じるチョコレートケーキ!
メゾン・ショーダンのガトーエスメラルダ。イセタンドアの冷凍品。
濃厚なチョコレートケーキ♪
エスメラルダ、松坂屋銀座のミシェルショーダン以来かな〜🤔 pic.twitter.com/xk4PQAkYBH— ymiya (@ymiyazou) March 6, 2021
その他
今日のおやつはメゾンショーダンの美しいケーキ。ここの生チョコが大好きなのだけど、ケーキもおいしい🍰🍫🍓😋💕 pic.twitter.com/FZ7aSKO95A
— 山田ユギ@日常 (@yugiyamada) 2019年6月3日
メゾン・ショーダンのケーキを食べたことのある人なら納得のはず!?
普段食べるケーキも良いのですが、おすすめはクリスマスケーキ。
クリスマスケーキ
※2021年情報は次の項に詳細あります。
クリスマスの時期には美しいクリスマスケーキも販売されます。
チョコレートで作られたクリスマスツリーや、型どられたオーナメントが美しく、特別な日にぴったりのクリスマスケーキは毎年メゾン・ショーダンで大人気です。
今年はメゾンショーダンのケーキです!!!やったね!!! pic.twitter.com/ATVufQgMDr
— ぷるぱいちゃん (@an_apple_5261) 2018年12月22日
メゾン・ショーダンのクリスマスケーキ2021は?高島屋や伊勢丹での購入も可能
2021年10月くらいからメゾン・ショーダンのクリスマスケーキが出ています。メゾン・ショーダンのクリスマスケーキが気になる方は各オンラインストアを覗いてみて下さい。
高島屋
- ビッシュドノエルキャラメルショコラ(店頭受け渡し)
- ペールノエル21(冷凍でお届け可能)
東武
- ノエルエスメラルダ21(池袋で引き渡し)
伊勢丹・小田急
- ペールノエル21
などなど。他にもメゾン・ショーダンのクリスマスケーキを取り扱っているところもあるので、他に気になる方は検索してみて下さい!
クリスマスケーキ2021はバレンタインでお世話になっている『メゾン・ショーダン』サンタさんの胴体に頭(フランボワーズ)と足のチョコレートをデコするという可愛い逸品🎅ピスタチオムースとアーモンドクリームそしてキャラメリゼした胡桃が隠し味になっていて味のハーモニーを愉しめ最高🎄🧁 t.co/d28OHf4B4f pic.twitter.com/mSTJFSnmZ3
— イタリア猫 (@italian_cat) December 26, 2021
ケーキやチョコレート以外にも!メゾン・ショーダンの焼き菓子やマカロンも見逃すな!
やはりチョコレートやケーキに目が行きがちですが、ケーキだけでなくマカロンも根強いファンがいる愛されている逸品。
メゾン・ショーダンのマカロンは見た目は淡い色パステルカラーで、複数フレーバーあリますがやはりチョコレート味が人気のようです。焼き菓子は手土産や内祝いのプレゼントとしても定番ですがメゾンショーダンなら喜ばれる事間違いなし。
クッキーなどの焼き菓子もあります。

メゾン・ショーダンのケーキや焼き菓子の通販はあるの!?
メゾン・ショーダン、ケーキやチョコレートは美味しそうで食べたくなりますよね。メゾン・ショーダンのチョコレートとほとんどのケーキは店舗でなければ買えないのですが、焼き菓子と一部ケーキは通販で買えます。
高島屋オンラインではメゾン・ショーダンのケーキと焼き菓子の取り扱いがあるため、気になる方はぜひ確認してみてください。特にケーキが通販で買えるのは珍しいかと思いますので、要チェックです!(ケーキの取り扱いが無い場合もあるのでご了承ください。)
ちなみに、2022年5月時点では高島屋オンラインストアでパヴェ アントルメ オ マロンというケーキがあります。いつもは焼き菓子詰め合わせが出ていましたが、2022年5月初旬時点では在庫なしに。気になる方は、たまに入荷状況をチェックすると良いかも。
2022年の母の日など、メゾン・ショーダンのケーキと焼き菓子は贈り物にもピッタリなので、在庫なしからもメゾン・ショーダンの人気が伝わりますね。
パヴェ アントルメ オ マロン
メゾンショーダンのスペシャリテをアレンジしたファンなら是非食べたい一品。「パヴェ」に栗をブレンドしたガナッシュとスポンジ生地で構成される10層のケーキ!濃厚な味わいがたまらない!
高島屋オンラインストアで通販OK。
Thank U😍😍😍 #WhiteDay #MichelChaudun #Cookies pic.twitter.com/Tg8Hf5PwTG
— FUMIC☺︎ (@tegefumi) 2015年3月14日
メゾン・ショーダンのバレンタイン最新情報2022
ここでは、メゾン・ショーダンの2022年のバレンタイン商品をご紹介します。今回は小田急百貨店のオンラインストアを元にご紹介します。ケーキ類、チョコレート、全部食べたい品揃え♡
- パヴェ(オレ/ノワール/ オ ロランジュ/オ マッチャ)
- パヴェ アントルメ オ ロランジュ
- マシャラ
などなど。メゾン・ショーダンのケーキが食べたい方、パヴェ アントルメ オ ロランジュはケーキで、冷凍でお届けしてくれます!
さてもさても、今夜のおやつはメゾン ショーダンのパヴェ オ マッチャじゃよー✨
抹茶は今年の新作です。
ここのパヴェはもう15年くらい毎年買ってる。
今年の新作はどうかなー✨ pic.twitter.com/zRbH5aVoKs— なんみ🌿(笙島 楠実) (@nanmi_shojima) January 31, 2022
なんと、パヴェ オ マッチャは2022年新作です!2022年バレンタインにぜひ!
2022年も、泉屋東京店のオンラインショップでも取り扱われていましたよ。
バレンタインが近くなるとメゾン・ショーダンのHP、各百貨店のオンラインストアなどを覗いてみて下さい。
メゾン ショーダン
パヴェ オ キャラメルロランジュ
今年のVD限定。オランジェが買えずしょぼん😔でもこれ食べて驚愕❗️ホワイトチョコとオレンジ、オレとキャラメルの二層が合わさって一度に4種類の味が口の中に広がる。感動する。
美味美味美味😆✨ pic.twitter.com/pezSsQwGTr— けいぞう (@samezukeizo) March 1, 2021
メゾン・ショーダンのバレンタイン催事情報
毎年、バレンタインには高島屋や伊勢丹、小田急などの百貨店などでも催事出店しています。
百貨店のバレンタインイベントも楽しみですね!
アムールデュショコラについてはこちら↓

サロンデュショコラについてはこちら↓

メゾン・ショーダンのチョコレートやケーキを楽しもう
メゾン・ショーダンのチョコレートやケーキ類、いかがだったでしょうか?
特別な日や自分へのご褒美、贈り物などにおすすめです。チョコレートが主役になるバレンタインにぜひメゾンショーダンの美味しいケーキやチョコレートは一度は食べる価値あり。
メゾン・ショーダンの日本での店舗が閉店してチョコもケーキも購入しにくくなってしまいましたが、もし機会があれば食べてみて下さいね。
メゾンショーダンの店舗情報(追記:店舗は閉店しています)
メゾンショーダンは横浜と二子玉川の2店舗で購入できます。
現在は百貨店のオンラインストアを確認するか、公式サイトから催事情報などをチェックしてください。
住所:〒158-8701 東京都世田谷区玉川3丁目17−1 玉川高島屋 BF1
営業時間:10:00〜20:00
定休日:高島屋玉川店に準ずる
住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス1
営業時間:10:00〜20:00
定休日:相鉄ジョイナスに準ずる