金沢の老舗「ダートコーヒー」の珈琲スイーツとは?

金沢近郊の喫茶店に行くと店頭の看板で見かける、ダーツのようなマークのダートコーヒーのロゴ。
ダートコーヒーは、家庭用や業務用にコーヒー豆を作っている、金沢の老舗珈琲専門店です。
その老舗珈琲専門店ダートコーヒーが、美味しい珈琲を使って作ったスイーツやお取り寄せ情報などを詳しくご紹介していきます!
ダートコーヒー#金沢 pic.twitter.com/V0i1auwS8E
— K1 (@k1transformed) May 26, 2018
煎りたて工房ディーズを訪問!(昨日)
元車交差点すぐ近くにあるダートコーヒー直営店
前から車越しに気になってたお店
中に入るとコーヒーのいい匂いが充満(^o^)
窓も大きく外の景色を見ながらコーヒーを頂けるなんて幸せや〜
コーヒーとケーキもいい感じ!
駐車場も完備だしまた来よ〜#金沢カフェ pic.twitter.com/JcVpvQ0FRV— sasasan881 (@sasasan881) September 14, 2020
ダートコーヒーはどんなお店?
ダートコーヒーは1945年に金沢に創業し、なんと75年の歴史がある珈琲専門店です。
高品質で安心して飲めるコーヒー豆にこだわり、生豆の原料チェックの後、最新の機器を使った焙煎をし、最高の状態でパッキングまで、しっかりと自社工場で行っています。
ダートコーヒーグループ本社設立から30年後に現在の5社(金沢・大阪・和歌山・高松・福岡)に分かれ、各地域で「ダートコーヒー」の商標を使用し、美味しい珈琲を作り続けています。
また、ダートコーヒーの店頭では、お好みの焙煎で生豆からオリジナルコーヒーをその場で作ってもらえるのが大きな魅力です。
会員登録をしていると好みの焙煎具合などを把握してくれていたりすることもあるそうです。きめ細やかなサービスが嬉しいですね!
カフェで出てくるコーヒーも一杯ずつ丁寧に淹れてくれるので、口コミを見ているとダートコーヒーに行った方は、その丁寧なおもてなしにみなさん揃ってファンになってしまうようです。
石川県の老舗コーヒーメーカー、ダートコーヒーさんの豆を買ってみたのよ
明日の朝飲むぞ〜〜😋 pic.twitter.com/MC0lasMeg6— ファンシー築城部 (@deppari_st) November 1, 2020
ダートコーヒーの店員さんは?
ダートコーヒーの店頭でコーヒー豆を焙煎してくれる店員さんは、皆さんコーヒーにはとても詳しい方が多いようです。
どんな味のコーヒー豆がいいか、どんな焙煎が合うのか、挽き方はどうしたらいいかなど、コーヒー豆で悩んだ時は気軽に相談できるようです。対面販売で、安心して色々聞けるのは嬉しいですね!
ダートコーヒーのスイーツおすすめ5選
ここまでダートコーヒーは、一番美味しい状態でコーヒーを提供する事を大切にしているお店だということをお伝えしてきました。
ここからは、そのダートコーヒーこだわりの珈琲スイーツをご紹介していきます!
めいてつエムザ地下食品売り場の片隅にダートコーヒーの店発見!
金沢マダムに混じってカウンターでコーヒー飲んで、見た目豪華なコーヒーゼリーを食べて、コーヒー充填完了!これでもうひと歩き行ける。 pic.twitter.com/DqfoZ9qZ76— forestbk (@forestbk_) February 8, 2020
炭火焼珈琲カステラ
コーヒーが香る琥珀色のカステラに金箔が散りばめられた、なんとも金沢らしい一品。
カステラの材料には、ダートコーヒー特製のアラビカ豆100%の厳選された金沢珈琲と優しい甘さが特徴の和三盆糖を使っています。
カステラの本場、長崎で作っているので底にはザラメも付いていて、その美味しさはお墨付きです。
商品名 炭火焼珈琲カステラ10切
値段 1,080円 (税込)
今回のコーヒーのお伴は、金沢市ダートコーヒーの和三盆 金澤珈琲カステラ pic.twitter.com/3TVigpniyo
— ビクトリー勝 🏯⛩️⚽️🎶🍰 (@VBelltree) September 30, 2016
和三盆珈琲ゼリー
ダートコーヒーの珈琲ゼリーは、濃いめに抽出したアラビカ100%コーヒーに、優しい甘みの和三盆糖を加えてシンプルなゼリーに仕上げた、濃いめの珈琲の深いコクと香りをしっかりと味わえるデザートです。
別添えの金箔をかければ、黒と金のコントラストが美しい高級感を楽しめます。
キレイな器に盛り付けて召し上がってください。
商品名 和三盆珈琲ゼリー
値段 83g×8個入(金箔付)3,240円 (税込)※楽天miicha.×城下町金沢本舗での価格です
ダートコーヒーさんとこのゼリー! pic.twitter.com/uBTtDj2N2Z
— 不器用ですから (@m_foolish) July 25, 2015
珈琲羊羹
珈琲と羊羹?名前を聞くと味を想像するのが少し難しいかもしれませんが、食べるとなるほど!と感心してしまうベストな組み合わせ。
このダートコーヒーの珈琲羊羹には、備長炭で作った炭焼珈琲を使用しているそう。
強めの香りと程よい苦味が、小豆の香りと甘みに負けず、ちょうどよい美味しさのバランスを保っている和と洋のコラボ菓子です。
商品名 珈琲羊羹
値段 260g 1本 810円 (税込)
山田パンダと同い年の金沢のダートコーヒーが、パンダの生まれ故郷、佐賀の小城羊羮とコラボした「珈琲羊羮」本日の食後のデザート。 を投稿しました。 #エキサイトブログt.co/Oifc4gpnE7 pic.twitter.com/cmdhMKnqPH
— 山田パンダ (@ohagi0513) April 29, 2020
金澤お手作り珈琲最中
パリッとした皮に2種類の餡を詰めながら、ご自宅で出来たてが楽しめる珈琲最中です。
コーヒー豆をモチーフにしたキュートな形の最中の皮には厳選された地元北陸産のもち米と粉砕したコーヒー豆を使っており、皮だけでもコーヒーを感じられるものに。
2種類の餡は「粒あん」と「白あん」。
それぞれ違う味わいで楽しむのも良し、贅沢にダブル餡で楽しむのも良し、色々な美味しさを試してみてください。
商品名 金澤お手作り珈琲最中
値段 1,620円 (税込)※楽天miicha.×城下町金沢本舗での価格です
【和菓子】形もかわいい大人の和菓子「金澤お手作り珈琲最中」
★記事を読む→t.co/aL7EwX9v1V pic.twitter.com/EkiIakDezp— いいじ金沢 (@iijikanazawa) September 9, 2020
コーヒークグロフケーキ
クグロフとは、フランスアルザス地方に古くから伝わる伝統的な焼き菓子で、形が似ていることからクグロフ=僧侶の帽子という名前になったそう。
このクグロフをダートコーヒー風にアレンジしたものがコーヒークグロフケーキ。
生地にはバランス良くコーヒーの味と香りを加え、更に食べる時には別添えのコーヒーソースをかけていただく。
他にはないオリジナリティ溢れるお菓子になりました。
商品名 コーヒークグロフケーキ
値段 1,296円※Yahoo!miicha.×城下町金沢本舗での価格です
大人なクグロフケーキ♪ 【赤字覚悟の大出血】北陸新幹線開業 金沢 貴重 希少 ダートコーヒー コーヒークグロフケーキ 1ホール 珈琲 業務用… [楽天] t.co/tdpxCTu3tc #RakutenIchiba pic.twitter.com/aGcrVrPvT2
— Follow Help🌈🌸 (@winlove777) January 24, 2016
金澤珈琲くりーむクッキー
ころんとかわいい形のコーヒーを練りこんだポルボローネ風のクッキーに、コーヒークリームを入れたお菓子。
口の中でホロっとくずれ、中からとろりと出てくるクリームと絡まる、お口が幸せになるクッキーです。
商品名 金澤珈琲くりーむクッキー
値段 8個入り 702円 (税込)
【洋菓子】ほろほろっとした口どけ ダートコーヒーの「金澤珈琲くりーむクッキー」
★記事を読む→t.co/pBTmLBg6jT pic.twitter.com/N5RwH2YIKo— いいじ金沢 (@iijikanazawa) October 2, 2020
ダートコーヒーの限定商品や催事は?
ダートコーヒーの公式ホームページのブログにて、限定商品や珈琲の日フェアなどのセール情報をチェックすることができます。
【公式ブログ】
www.dartcoffee.co.jp/blog/
ダートコーヒーはカフェ併設?
ダートコーヒーの店舗はゆっくりとできる喫茶店スタイルの店舗と、ちょっとコーヒータイムを取れるカウンターやテイクアウトメインの店舗があります。
また、ダートコーヒーは金沢大学の中央図書館内にもライブラリーカフェを展開しているのです。金沢を代表するコーヒーが若い学生さん達に浸透していくということは、地元のいいものを継承していく、という感じがして素敵ですね!
本日のスイーツ活動は、「ダートコーヒー アルプラザ津幡店」さんのコーヒーソフト♪。さすが老舗焙煎会社の直営店だけあって、しっかりとしたコーヒーの風味がイイねd(^_^o) pic.twitter.com/pEwi8Q69bI
— ざわさん (@zawasan_noto) May 28, 2017
ダートコーヒーのお菓子は通販/お取り寄せできる?
ダートコーヒーの商品は、公式オンラインショップで購入することができます!
公式で一部品切れの商品などは、楽天やYahoo!の「miicha.×城下町金沢本舗」で取り扱っている場合がありますのでのぞいてみてください。
【ダートコーヒー公式オンラインショップ】
www.dartcoffeeshop.jp/
【楽天「miicha.×城下町金沢本舗」】
www.rakuten.co.jp/kanazawa-honpo/
【Yahoo!「miicha.×城下町金沢本舗」】
store.shopping.yahoo.co.jp/kanazawa-honpo/
ダートコーヒーのお店はどこにあるの?
直営店のカフェは石川県に6店舗。内5店舗は金沢市内にあり、ビルの中などお買い物のついでに気軽に立ち寄れる立地にあります。
詳細は下記の店舗情報でご確認ください。
【店舗情報】
www.dartcoffee.co.jp/shop/shop.html
アルプラザ金沢のダートコーヒーさんで「復刻版コーヒー」と「炭火珈琲カステラ」\(^o^)/。復刻版コーヒーは、一口目は苦味で、二口目からは酸味を感じるね。オーソドックスでどこか懐かしいブレンド。炭火珈琲カステラは、ほのかにコーヒーの風味が香る、しっとりと甘めのカステラだね。 pic.twitter.com/ZhXsMvdwym
— ざわさん (@zawasan_noto) June 28, 2017
住所:石川県金沢市大河端西2丁目15番地 アルプラフーズマーケット大河端店
営業時間:9:30~21:00
定休日:無休