孤高のパティシエの集大成が味わえる店、イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ

ハイセンスなお店が立ち並ぶ、東京・代官山に「日本一美味しいフランス菓子店」として、自他ともに認める洋菓子店があります。その名も、イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ。
実は知れば知るほど、パティシエのお菓子作りへの真摯な姿勢が伝わってくるのです。
日本におけるフランス菓子職人の先駆者的存在である、オーナーパティシエの情熱や信念、そしてイル・プルー・シュル・ラ・セーヌの創り出すお菓子の魅力についてご紹介します。
代官山に来たらいつも行きたくなる
ぼくのお気に入りのパティスリー
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
日本製菓業界の礎を築いた重鎮
弓田亨主宰氏がオーナーを務める老舗
ぼくはここのたっぷりとラム酒が滲みたサヴァランが大好物でして…!
皆様も機会がありましたら是非に🤤 pic.twitter.com/avIUnSzJWe— うつぶせ (@p8tWJa6dPZEFaRQ) August 3, 2018
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌはどんなお店?
パティシエ弓田 亨氏が手掛けるフランス菓子店
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌは、1986年に東京・代官山にオープンしました。
オーナーパティシエはフランス菓子界の巨匠や巨星とも称され、メディアで紹介されることも多い弓田 亨氏です。「本当に美味しいもの、真のフランス的味わい」を自身の人生をかけて追及してきた、まさに孤高のパティシエ。お菓子作りへの信念やこだわりは妥協を許さず、底知れぬものがあります。
店名のイル・プルー・シュル・ラ・セーヌは、日本語で「セーヌ河に降る雨」を意味します。それは弓田氏がフランスでの修行時代に日本へ残してきたご家族を想いながら、かつて眺めたセーヌ河の情景であり、当時のお菓子作りへの決意を忘れないよう付けられた名前なのです。
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
アステリスク
アステリスクはずっと行ってみたかったところでりさが食べてたの食べた💕 pic.twitter.com/wduNeTihx3— もりちー (@w_r_chisei_1) January 22, 2017
店頭に並ぶスイーツすべてが自信作
常に本物の味をお客様に味わってほしい、イル・プルー・シュル・ラ・セーヌではそんな確固たる信念のため、お店は代官山の一店舗のみ。多店舗展開はしないと、断言しています。
ショーケースに上品に並べられ、眺めるだけでもワクワクするような色とりどりの美しいケーキや、お洒落な焼き菓子など、全身全霊で作られた最高の作品ばかりです。
弓田氏によれば、「どれがおすすめですか?」と野暮な質問はしてほしくないとのこと。なぜなら、どれも美味しいはずだから。
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌを訪れる方は、時を越えて全種類制覇を狙ってみてはいかがでしょうか。
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
グッドタイミングで店内も空いていて、ショーケースもまだたくさんの中から選べて幸せのバロメーターが満タンになりました♡
トランシュ・シャンプノワーズ
エモーション・エキゾチック
ポロネーズ#アマイタマシイ pic.twitter.com/z4I6O4StCX— しろ (@adoregf1) September 3, 2018
お菓子教室の運営、スイーツ教本などの出版も
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌでは、本の出版も手掛けています。一般家庭で作れる美味しいフランス菓子のレシピ本から、お菓子作り上級者やプロのお菓子職人のための教本まで、幅広く制作しています。
代官山の店舗にはお菓子作り教室も併設され、イル・プルー・シュル・ラ・セーヌの味や様々なフランス菓子レシピのノウハウを伝授しています。1dayレッスンや、季節のイベントに合わせたお菓子レシピのレッスン、修了証がもらえる本格的な講習会など、参加者のレベルやニーズに合わせて受講できます。イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ公式ホームページによると、現在はオンライン教室も開催しています。
食べるのも作るのも大好きという方は、新たな領域に挑戦してみてはいかがでしょう。
www.ilpleut.co.jp/ecole/
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ弓田シェフの新刊ご著書『贈られるお菓子に真実の幸せを添えたい』を拝見させていただきました。サブタイトル、〜孤高の味わいを作り上げた心の歴史とともに〜の通り、単なる46品のレシピ本ではなく、魂の籠った一冊。 pic.twitter.com/OjSD5VTL
— 平岩理緒@幸せのケーキ共和国 (@shiawasenocake) November 30, 2012
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌおすすめのお菓子は?
どれも食べてみたくなるようなイル・プルー・シュル・ラ・セーヌのフランス菓子ばかりですが、ここでは、口コミなどで特に注目されているものをご紹介します。なお賞味期限は、「最高美味に味わえる期限」をもとに設定されています。
塩味のクッキー
雑誌の特集で、手土産日本一にも選ばれたほどの実力派クッキーです。
フランス・ゲランド産の塩、コクのあるエダムチーズ、スペイン産のアーモンドや松の実が練りこんであり、その絶妙な配合とザクザク食感に思わず手が止まらなくなる美味しさです。甘くないクッキーで、ワインなどお酒との相性もよいので、おつまみとしてもおすすめです。
値段: 1袋(約14枚入り) 1,140円/ 缶入り(約34枚入り)4,104円 (税込)
賞味期限: 約1週間
東京と言えば代官山にあるイル・プルー・シュル・ラ・セーヌというパティスリーの「塩味のクッキー」が凄くおすすめです、ホロホロした食感にチーズの風味とナッツが入っててクッキーなんですけどお酒に凄く合うんですよ。更にチーズ強めが良いなら「サブレ・ミモレットゥ」がおすすめ pic.twitter.com/f7FQkPOkVo
— 祈織 (@inoriii_) November 4, 2018
ダックワーズ
フランス南西部のダックス地方の郷土菓子であるダックワーズ。それまでさほど興味がないと思っていた人も、イル・プルー・シュル・ラ・セーヌのダックワーズを一度口にすれば、その考えを改めるでしょうという、お店の自信作です。開店当初から共に歩み続けてきたという、深い思い入れのあるお菓子です。
現在は通常2種類展開していて、ひとつは定番のプラリネ、もうひとつは季節や月ごとに替わるそうです。
種類:プラリネ/ マロン(秋の限定品)
値段: プラリネ1個 378円(税込) / マロン1個 400円(税込)
5個(箱入り): プラリネ3個・マロン2個の場合 2,208円(税込)
10個(箱入り): プラリネ5個・マロン5個の場合 4,218円(税込)
賞味期限: 約5日間。中のクリームにはフレッシュバターを使用しているため、要冷蔵です。
【今日のうまうまー(^p^)】代官山「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」の”五彩のダックワーズ” 口の中でふわっと溶ける食感と芳醇なアーモンドの香り。いろんなフレーバーがあるのも魅力のひとつ。これはリピ確定!
— coomie (@intk935) December 9, 2010
リーフパイ
秋の落ち葉を連想させる葉っぱを象ったパイですが、一口食べて感じるのは哀愁ではなく、幸福感。イル・プルー・シュル・ラ・セーヌのリーフパイは、キャラメリゼされた表面のカソナード(赤砂糖)の香ばしさと、バターが薫るサクサク食感のパイのハーモニーがクセになる美味しさです。素材の良さも感じられ、味わい深い逸品です。店舗では、一枚から購入できます。
値段: 箱入り5枚入り 1,944円/ 10枚入り 3,726円(税込)
賞味期限: 約一週間
マジで食べて欲しいこのリーフパイ
とりあえずヤバい、美味すぎてヤバい、食感も匂いもヤバい
代官山のIL PLEUT SURLA SEINE
(イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ)
行って食べて!! pic.twitter.com/Vl9eVXijqp— いおり (@sasamipicata) November 4, 2018
パウンドケーキ
商品ラインナップの豊富さに、目移りしてしまいそう。イル・プルー・シュル・ラ・セーヌのパウンドケーキは、どれも素材と製法にこだわり、極上の逸品に仕上げられています。メニューは季節限定品などもあり、変更になることがあります。通信販売では、ホールケーキのみですが、店舗では一枚ごとにスライスされたものが購入できます。詳しくは、お店にお問い合わせください。
種類 と値段(ホールケーキ1本のお値段で、いずれも税込価格です)
杏のパウンドケーキ 3,024円
いちじくのパウンドケーキ 3,348円
洋梨のパウンドケーキ(秋限定) 3,348円
栗のパウンドケーキ(秋冬限定) 3,564円
ケック・オ・ ショコラ 3,024円
ケック・マルブレ・オ・ショコラ・エ・オ・ノワ・ドゥ・ペカン (個数限定販売) 3,024円
賞味期限: 約5日間
パティスリー イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ『栗のパウンドケーキ』 t.co/NhTZtmodeY pic.twitter.com/NPWhnYpEIs
— スイーツそのべ (@sweets_sonobe) August 24, 2015
お取り寄せはできる?
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌのお菓子は、お取り寄せ可能です。商品の種類も豊富なので、じっくり選んでくださいね。同時に、オーナーパティシエの弓田氏いちおしのワインや、お菓子作りの材料・器具もこちらで購入できます。
焼き菓子のセレクションなどギフトボックスに詰め合わせできる商品もあり、大切な人やお世話になっている方への贈り物としてもおすすめです。多くの人が認めたイル・プルー・シュル・ラ・セーヌの孤高の美味しさで、贈られた相手を幸せいっぱいにしてくれることでしょう。
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ公式オンラインショップ
www.ilpleut.co.jp/onlineshop/
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌへの行き方は?
住所: 東京都渋谷区猿楽町17-16 代官山フォーラム2F
営業時間:木~日 11:30~17:00
定休日:月・火・水